2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国の科学技術 過去の日本同様パクリ体質が奏功して伸長[10/03]

1 :ねこ名無し ★:2017/10/03(火) 02:00:20.95 ID:CAP_USER.net
たとえ経済規模で抜かれても「どうせ人口が多いだけだろ。科学技術は日本のほうが上」と思っているなら、その中国観からはそろそろ卒業したほうがいい。ロケット打ち上げ成功率は94.5%に達し、日本(91.4%)を上回る。

中国車を模倣品と見なす空気は世界から消え、スマートフォンの世界シェアベスト5をみると3位に華為(ファーウェイ)、4位にオッポ、5位にヴィーヴォと中国企業が3社も入っている。

なぜ中国の科学技術はここまで伸びたのか。科学技術振興機構の元中国総合研究センター長・馬場錬成氏は「国の支援」を挙げる。

「中国は1995年から『科教興国(科学技術の振興と教育の充実で国を豊かにする)』を最重要政策に掲げ、2014年の研究開発費は約38兆円と日本の倍もつぎ込んでいます」

日本人から見れば中国人の“パクリ体質”は疎ましく映るが、意外なことにそれを評価する声がある。

「中国との合弁会社で中国人と一緒に働いた経験のある日本人からは『中国人は技術を真似するだけでなく、なぜそうするのかをよく学び吸収する』と感心する声をたびたび耳にします。

高度成長期の日本も、松下電器産業(現パナソニック)が“マネシタ”と呼ばれたように他社の製品を模倣した時期がありました。真似することが一概に悪いことではない。むしろ、技術向上の一端を担っていることは事実です」(ITジャーナリストの新田ヒカル氏)

とはいえ、もはや日本に勝ち目なしかというと、そんなことはない。日本が巻き返すには、まず「長所」を伸ばすことだと経済ジャーナリストの福田俊之氏が指摘する。

「自動車や家電の電気関係部品など、長い歴史を持つ技術は今も日本が中国より優勢で、“心臓部は日本製”という海外製品は多い。そうした技術は中国に盗まれないよう技術者を守るなどの取り組みが必要です」

何より大事なのは、現実を受け止めて新たに学び直すことだろう。

「中国は世界中の技術者を呼び込んで技術を吸収しています。これはアメリカも欧州も同様で、自国だけで技術を発展させようとするのは日本くらい。これまではそれで成功し“ものづくり大国”の栄光を手にしましたが、中国のように失敗を恐れないチャレンジをする気持ちが必要なのではないでしょうか」(『経済界』編集局長・関慎夫氏)

中国に見習うのが嫌なら再び自力で抜き返すしかない。

※週刊ポスト2017年10月6日号

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171002/soc1710020028-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171002/soc1710020028-n2.html

関連記事
JAL機体の3割は「中国の工場」で整備されていた
http://www.news-postseven.com/archives/20170920_613613.html
もはや技術大国、中国で時速4000km高速飛行列車の研究開始
http://www.news-postseven.com/archives/20170927_616059.html
中国車を「模倣品」「パクリ」と見なす空気は世界にもうない
http://www.news-postseven.com/archives/20170928_616090.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:04:52.41 ID:4o0nzhqs.net
> “心臓部は日本製”という海外製品は多い。
いいんだが、日本が部品屋になり果てているんだよな。一番利潤の上がる最終組み立てを
やらないんだよな。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:05:19.01 ID:KM+2h9Qn.net
グダグダ言ってないで特許払え

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:08:03.42 ID:GAF4/ucC.net
新しく開発するより後追いでパクった方が速いのは当たり前。
支那が日本とほぼ同じまでになるのはそりゃすぐだろう。
日本よりも先に行けるかどうかは分からんがね。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:10:03.46 ID:xP4qctot.net
>>2
部品屋の何が悪いん?
組み立て屋はコストが削減できる国へとどんどん流れて、そのうちにアフリカが世界の工場になるだろ
だがどうしても自製出来ない部品は輸入するしか無く、基幹技術を握っている者が有利

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:10:48.22 ID:+Wskhjeb.net
支那は全てが中共様の思し召しで決まる恐ろしい国
自由競争なんて無い

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:17:47.05 ID:g7Ww/bIs.net
もともと倭奴もアメリカの猿まねから伸長していったから早いか遅いかのちがいやろ。

8 ::2017/10/03(火) 02:19:22.42 ID:BCcpk9BV.net
そういうこと。
ネトウヨは自分だけは違うと思ってるからほんとたちが悪い

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:19:31.17 ID:zc9h+hlT.net
中国は終わりが近いのでは?ボロボロに見えるが。
共産党独裁だからもってるようなもんで、普通の国なら破綻してると思う。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:21:12.75 ID:U19Nfj+o.net
技術を真似たんじゃなく
反日勢力が売り渡した
反日・中国・朝鮮系に強請り取られた・盗まれた
日米から取られた技術は
敵国の軍事侵略・核ミサイルに悪用されてる

11 ::2017/10/03(火) 02:34:08.23 ID:bSMYkxOa.net
中国の良いところは見習えばいいけど
日本の科学技術とかって北里柴三郎の時代からわりと世界的なんだよな
それを忘れて隣の芝生は青い青い言ってると失敗する

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:37:41.02 ID:4tdHbV1Q.net
中韓人では手先の器用さでは日本人には敵わないよ
ベアリングの穴に軸を通す作業をやらせると日本人なら数十秒で要領を得てくれるけど
中韓人は何日たってもできないよw

13 ::2017/10/03(火) 02:41:29.60 ID:FhwnoRNo.net
日本が中国で生産しようとすれば技術を中国に公開しなければいけないことになっている

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:45:50.31 ID:xbfiUrlR.net
昔より進歩してるということかな

日本人と中国人はこんなに違う! 鉄血宰相ビスマルクは見抜いていた
https://youtu.be/bHChKATwy5o

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:49:38.68 ID:4tdHbV1Q.net
タップ立てをロスケにやらせるとM4のタップをボキボキ折っちまうんだ
俺はM2のタップ立てならできたぜ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 02:55:47.33 ID:+Wskhjeb.net
>>7
お前の祖国はその倭猿をパクってんだろ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 03:10:50.18 ID:g7Ww/bIs.net
2000年の歴史で中国より小日本が優位に立ったのはほんのこの150年くらい。
中国からパクられるのが嫌がるくせに、
漢字とかラーメン、京都などの都市整備は中国からパクっているのを等閑するネトウヨ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 03:11:16.41 ID:zc9h+hlT.net
野口も北里もノーベルクラス。さて中国はその時代、なにをしてたのか?
それが埋まるほど甘いのかどうかは、今後でしょ?継続性が大切だと思うし
ノーベルクラスが列に並んで、ようやく日本に追いつく。中国にどれだけいるでしょうか?
そして続くでしょうか?簡単に思ってたらダメでしょ?また日本もいつまでも続くと思ってたら
ダメでしょうよ。だが白人クラブの世界に日本が穴を開けた、これが世界の評価だよ。
中国は何だって話。反日は楽でしょう、アヘン戦争を忘れてね。白人には勝てんか?恥を知れ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 03:15:04.51 ID:Bg6D2Q1T.net
>>1

バクルとは「盗む」ことだけどな。

日本は、特許権の確立してるものを、たとえあの戦時中下でもパクルことはしていない。
キチンと特許料を支払っている。戦時中に支払っていない特許料は、戦後にまとめて支払っている。

単純に、相手の権利を盗んで真似ることは、一時的な発展があっても、それ以上のもの、新しい技術を自ら作り出すことができない。
中国の宇宙技術も、旧ソ連からパクッたもの以上のものは何もない。

一方、日本は、小惑星探査技術にしても、国際宇宙ステーションへのロボットアームを利用した輸送システムにしても、
オリジナルのものをドンドン自らが作り出しているのである。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 03:17:32.98 ID:zc9h+hlT.net
パクリでノーベル賞、まるで朝鮮人のようだな。大朝鮮。
そんなんで取れるか?馬鹿にしてるって証明だな、大朝鮮人。

21 ::2017/10/03(火) 03:26:35.93 ID:t71n7jsm.net
チョンの歴史が正しいのかもね
中国の起源は朝鮮なんだよ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 03:55:16.37 ID:zc9h+hlT.net
中国の女性ノーベル科学者が出たのだから、成功例があるのだから
日本がどうの言う必要は無いと思うね。韓国と同じだな、こっち見ないで
自国で考えたら良い、日本は中国や韓国なんて見てないので。レベルが低いとこ見てもね。
論文の数だって玉石混交だろ?玉がどれだけあるか?なかったら意味が無い。パクリでは意味が無い。
それが分かってるかどうか?優秀な奴は優秀なんだろうよ、だがそれがずっと変人で続けられるかどうか?
そういう社会かどうかだね、中国を出た、アメリカとかで研究やってる奴なら分かるけど、そいつらが
受賞しても悲しくないか?結局、中国ではチャンスなしかとね。自由にどれだけ研究できるか?共産党の社会では
どうなんでしょうか?よく分かりません。自由が無いのが中国ってイメージですから。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 04:38:33.21 ID:g10v2nUb.net
技術だけじゃ駄目だと日本の家電メーカーが示したと思うけど。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 05:45:57.05 ID:MO2jWy9y.net
>>17
2000年前は凄かったけど
覇道の歴史で王朝が変わるごとに
リセットしていた支那
1000年以上前に優位さは失われていた

25 ::2017/10/03(火) 05:57:05.76 ID:1KopKLqH.net
そろそろ支那畜の給与が高過ぎて工場が引き上げに入るんだよな
ホンダのスーパーカブも日本生産する事になっただろ
旨みのない支那は破綻する事になるよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 06:15:49.64 ID:6xMoLB/w.net
>>1
支那は今でもさる猿真似だけどね

>>17
日本が支那に明らかに負けてるのって実は人口だけ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 10:11:59.84 ID:oHGfODM8.net
支那チョンは、今でもコピーだ
自覚しろ

28 ::2017/10/03(火) 10:41:45.04 ID:EcpcdRu5.net
ポストのチャンコロ上げ、アンチ安倍は恒例

三文週刊誌なんぞ真に受けるな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 15:38:40.65 ID:Usg69OWV.net
>>1

マネシタと言われた松下はラジオの特許を買い取って日本に広めた

中国はロイヤリティすら無視してやりたい放題

全然違うだろ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 15:52:13.45 ID:VjZlrzlz.net
>>2
組み立てが一番利潤が上がるってwどこの後進国だよ

31 ::2017/10/03(火) 15:53:41.44 ID:J4qy8vE3.net
ウルトラマンの映画みてみろ  中国は真似じゃなくてドロボー

32 ::2017/10/03(火) 16:16:41.81 ID:X2jppdXj.net
>>18
いや野口はダメだ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 19:06:36.87 ID:RCdnehlv.net
ジャップは高度成長期まで散々パクリをしてきてのし上がってきたが、
いざ自分たちがパクられると、慌てふためいて偏屈な精神性をもつ民族。
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sheh/u1ai107220.html

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 19:09:34.65 ID:n4fKlBV1.net
>>33
パクリをしなかった国なぞどこにもないが、日本はイノベーションも起こしてる
んでシナチョンは?w

35 ::2017/10/03(火) 19:25:33.14 ID:hvMlGnlI.net
パクリするにも一定の技術力が必要でね
それを中国はクリアしている。
あとは高きから低きに流れるだけよね。反対に日本は通信分野でサムソンやファーウェイの技術力をパクれないほど劣化してる

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 19:30:42.48 ID:2Fdq2q3Q.net
>>35
サムスンの通信技術ってなんだよ、バカチョン

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 19:39:26.10 ID:/em7/jiN.net
>>35

何か革新的な実績なんてあったっけ? 韓国w

38 ::2017/10/03(火) 19:46:37.52 ID:hvMlGnlI.net
サムソンに負けっぱなしで
強がりしか言えないのが惨め

39 ::2017/10/03(火) 19:48:22.69 ID:2Fdq2q3Q.net
>>38
対日万年貿易赤字でサムチョンしか儲かってないバカチョン国がなんだって?
日本企業の経常利益は過去最高レベルだけどな

40 ::2017/10/03(火) 20:21:54.40 ID:IKtvjLT+.net
中国にはこれだけのリソースとバイタリティがあるのに
国民を押さえつけたり周辺国にジャイアンしたりに費やすのは本当にもったいない
人類文明をより良くする方向に行動してくれまいか

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 20:24:06.04 ID:Usg69OWV.net
>>38

【韓国経済】韓国の政府・公営企業・公的金融機関の負債700兆ウォン。GDPの7割近く。負債額は国民1人あたり1456万ウォン[02/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265701497/

【経済】サムスンとLGがダンピング販売を行い不当な補助金を受けた容疑があるとして米国政府が公式調査開始!韓国政府緊張 [04/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303451300/

【韓国】高まる韓国サムスン批判 債務補填問題で集中砲火 [09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128033801/

【韓国経済】朴政権でサムスン電子への優遇法人税制はどうなる?-李政権の大企業偏重に国内からも批判[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359991411/

サムスンが水事業に参入 東レ/日東/旭化成等を潰す為に日本人技術者を引き抜き韓国政府が2400億円投入
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347877230/

【韓国】サムスンオーナー家子弟の兵役免除率は73%、2世は日本密航と留学で兵役回避 一般人の兵役免除率は6.4%[2/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424857986/

【経済】国策企業サムスン敗訴で韓国・李明博政権が窮地に追い込まれる…憎き日本家電メーカーを追い落としたサムスンの凋落★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347372536/

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/03(火) 20:59:36.04 ID:Usg69OWV.net
 
【話題】韓国製造業の没落、中国の報復が原因ではなく技術の問題―中国メディア
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504934210/

【経済】日本の復活、中国の物量攻勢が目立った国際家電博覧会「IFA」…韓国はサムスン・LGだけ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504910586/

【ボカン】韓国ネットが「ほぼ韓国製」と誇ったiPhone8が充電中にバッテリーが膨張し爆発[10/01]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506818526/

【韓国】サムスンのスマホがまた?交換したGalaxyS7も爆発=韓国ネット「手製爆弾を作ったの?」「またユーザーのせいに…」[8/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504091556/

43 ::2017/10/03(火) 21:08:12.95 ID:05ZXAleu.net
>>11
単なるコピーにあきたらず、地道に研究はしているよね
それが日本をここまでにしたんだろうし

44 ::2017/10/03(火) 21:31:56.52 ID:DjYBxfGt.net
>>18
野口英世は単なる、只の詐欺師だよ。

45 ::2017/10/03(火) 21:33:45.10 ID:2Fdq2q3Q.net
挙げるならビタミン発見した鈴木梅太郎だな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/06(金) 08:50:19.47 ID:T0f9plAt.net
パクるメリットとデメリット比較したら
メリットのが大きいんだからやるだろ

47 ::2017/10/06(金) 18:04:36.19 ID:F8SHwoJn.net
パクリは早いもん勝ち。
昔は工業所有権なども整備されてなかったからね。
今はそうもいかん。

総レス数 47
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200