2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古谷経衡】ネット右翼の「思想的苗床」となった、漫画家・小林よしのり著『戦争論』を再検証する

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 12:27:53.93 ID:qPDXeDdA.net
>>1

吉野源三郎を賞賛する共産主義者と見られるものから、幸徳秋水等の自由民権運動
についてどう考えるかについて質問があった

一言で評すなら除去が妥当だ。日本に限らず、自由主義国家に
これだけの悪党を生かして放置すれば善人に犠牲が出るからだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/幸徳事件:同時期には米国でマッキンリー大統領暗殺事件、ポルトガル王国でカルルシュ1世暗殺事件など
の無政府主義者、社会主義者、共和主義者によるテロリズムが多発しており、この事件は国内に衝撃を与えた。)

反自由主義者であるマルクス主義者が「自由」という言葉を運動につけた精神倒錯はともかく
神道や他の宗教を侮辱・否定する唯物論者であり、いまだ日本の独立さえ危うかった日露戦争時
でさえロシアを側面支援する等、まさに敗戦革命主義者だ

「与露国社会党書」(ろこくしゃかいとうにあたうるしょ、1904年)
「嗚呼あゝ露国に於ける我等の同志よ、兄弟姉妹よ、我等諸君と天涯地角、未だ手を一堂の上
に取て快談するの機を得ざりしと雖いへども、而しかも我等の諸君を知り諸君を想うことや久し。」

幸徳秋水のごとき主張をするものが、多く存在したことを考慮するなら保守主義、自由主義、
国粋運動の共通敵と認定できる悪党をどう考えろと聞かれても答えは、合法的に除去する
手段が各人によって異なるとしか言いようがない

https://ja.wikipedia.org/wiki/幸徳秋水

1904年(明治37年)、「与露国社会党書」発表、堺と「共産党宣言」を翻訳発表、即日発禁される。

獄中で、歴史的存在としてのイエス・キリストを否定する『基督抹殺論』を脱稿。イエス・キリストを
天皇のメタファーとして、天皇を排する主張をしたとも言われる。内容は神智学協会のアニー・ベサントの
キリスト教論に合致する部分が大きく、ベサントの影響が指摘されている。これが遺稿となった。[8]

https://ja.wikipedia.org/wiki/大逆事件

また、秋水が法廷で「いまの天子は、南朝の天子を暗殺して三種の神器をうばいとった北朝の天子ではないか」
と発言したことが外部へもれ、南北朝正閏論が起こった[6]。帝国議会衆議院で国定教科書の南北朝併立説を非難
する質問書が提出され、2月4日に議会は、南朝を正統とする決議を出す。この決議によって、教科書執筆責任者
の喜田貞吉が休職処分を受ける。以降、国定教科書では「大日本史」を根拠に、三種の神器を所有していた南
朝を正統とする記述に差し替えられる。

虎ノ門事件

1923年12月27日、難波大助が虎ノ門で第48帝国議会の開院式に向かう摂政・皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)の
車に向けてステッキ状の銃を発砲・狙撃し、現行犯で逮捕された暗殺未遂事件。

朴烈事件

1926年3月25日に死刑判決。4月5日に恩赦で無期懲役に減刑されるが、文子は特赦状を刑務所長の面前で破
り捨てた。同年7月22日に栃木女囚刑務所で、文子は看守の目を盗んで縊死。同年7月には内閣転覆を狙った
北一輝により取調中に朴の膝に金子が座り抱擁している写真が政界にばらまかれ獄内での待遇が数か月政治
問題化した。

桜田門事件

朝鮮独立運動の活動家・李奉昌(イ・ボンチャン)が1932年1月8日、桜田門外において陸軍始観兵式を終えて
帰途についていた昭和天皇の馬車に向かって手榴弾を投げつけ、近衛兵一人を負傷させた事件。

総レス数 1005
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200