2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国・貴州省】「ホテル代を払いたくない」と電線を伝って逃走を図った男性、綱渡りに成功するも逮捕される[10/4]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2017/10/04(水) 15:50:54.13 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/BQxnNL2.jpg
中国・貴州省でホテルの宿泊代を支払いたくないと思った男性が、高層階の窓から出て電線を伝い隣のビルに逃げようと試みました。細い電線1本だけを頼りに綱渡りする、高所恐怖症の人なら目を背けたくなるような男性の様子が地上の歩行者などによって撮影され、大きな話題となっています。
https://youtu.be/7LapyVJpgJU

電線にブラーンとぶら下がった男性。
https://i.imgur.com/zInmtUw.jpg

まるで鉄棒にぶら下がっているかのように体勢を変えていきます。途中、2本の電線に絡まってしまったのではないかと見られる場面もありました。

https://i.imgur.com/5LVykGY.jpg

別角度から見るとよくわかるように、男性がぶら下がっているのは地上からはるか離れた上空、ビルとビルの間です。
https://i.imgur.com/mkoI2xx.jpg

疲れたのか、腰から電線にぶらさがってしばし動きを停止させます。
https://i.imgur.com/oyp0a93.jpg

さらに離れてみると、男性が移ろうとしている建物同士の間にかなり距離があることもわかります。
https://i.imgur.com/ZaWGnEM.jpg

男性は綱渡りを甘く見ていたのか、途中、バランスを取ったり休憩したりという姿が頻繁に見られます。
https://i.imgur.com/EVR0UiT.jpg

そしてたどり着いた先で消防士たちの手を借り、落下することなく電線を渡りきったのですが……
https://i.imgur.com/ZaACRts.jpg

この頃には大きな騒ぎになっており、渡った先の建物に待ち構えていた警察によって逮捕された模様です。
https://i.imgur.com/LR5qT5m.jpg

2017年10月04日 08時00分00秒
http://gigazine.net/news/20171004-man-stuck-mid-air/

2 ::2017/10/04(水) 15:51:25.77 ID:MCG0juOk.net
愛せずにはいられない。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 15:52:22.32 ID:G1HLzEfg.net
チャチャンが チャン チャチャンが チャン

電線に〜♪

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 15:53:26.69 ID:paZoPx04.net
こいつ凄い

5 ::2017/10/04(水) 15:55:15.08 ID:o5+7AhSz.net
フロントを通ると請求される仕組みなの?

6 ::2017/10/04(水) 15:57:47.31 ID:MCG0juOk.net
中国とは戦争しない方がいいと思います

超人が多すぎるw

7 ::2017/10/04(水) 15:58:18.89 ID:Dm4R5H2l.net
中国では人の命の値段は安いって皮肉言うけど
自らバーゲンセールやってるようなもんじゃないか(;´д`)

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 15:58:32.99 ID:DbDBMm+H.net
こういうの見ると中国の奴らは侮れないと
つくづく思う

9 ::2017/10/04(水) 15:59:20.30 ID:dNRbxzSv.net
すごい根性www

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:01:01.56 ID:kYMJTRcQ.net
プリズンブレイク

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:01:54.26 ID:fGbBW2BL.net
中国が怖いのは経済力でも軍事力でも核でもなく人間そのもの

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:03:01.30 ID:BIEdPOFQ.net
電線逃走

13 ::2017/10/04(水) 16:05:47.15 ID:j8utmNPA.net
>>1
中国人ってこういうの多いよな。
本当は凄い能力を持ってるのに
その能力の使い方がおかしくて、
結果的にバカと思われたり、犯罪者になったりする事が多い。

今の中国に本当に必要なのは
その能力を正しい事に使うよう
指導する人が足りていないのでは?

バカが指導してもバカしか育たない
それが今の中国。
非常に勿体無い。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:06:28.83 ID:EDXmEL0X.net
人材豊富やね。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:06:55.97 ID:XFza8gww.net
感電しないのか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:06:58.47 ID:xPpKcmmz.net
手荷物くらいは、あったと思うのだが。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:06:59.91 ID:tBVlFW2j.net
オチ  即レスキューに採用された

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:10:26.49 ID:OOB8NHgt.net
中国人が泊まるときは保険義務化
逃げたら射殺
保険金の受取はホテルにすればいい

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:11:01.37 ID:xPpKcmmz.net
>1 https://i.imgur.com/ZaWGnEM.jpg
なぜそんな所に電線を渡してあるのか。 ちょっと日本では考えられないダロ。

20 ::2017/10/04(水) 16:12:25.40 ID:kta9nlvi.net
中国のこう言う所、嫌いじゃあ〜ありません。

21 ::2017/10/04(水) 16:12:47.93 ID:j8utmNPA.net
>>18
実際、中国のホテルは
窓に鉄格子だらけ。
飲食店も同様。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:19:54.74 ID:7G+zVIrh.net
見てるだけで金玉ひゅんひゅんするわ

23 ::2017/10/04(水) 16:20:00.34 ID:4vyiF8mS.net
>>15
電線一本だと、人間の体は抵抗が大きいので電流は流れない。
流れるのは二本以上の電線にまたがって触れた場合。
その場合は二つの電線の電圧やら電位やらの差の関係で通電してアカン。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:27:02.33 ID:OdxxHKi4.net
シナ人には常識というものがないんだろうね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:27:30.81 ID:epyOi/oY.net
>>1
スパイダーマンか?(笑)
映画界からオファーあるかも。
勇気だけは認める。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:32:51.38 ID:epyOi/oY.net
待ち受けた警官にあっさり御用されちゃうのが、天性のエンターティナーだよ。
よくこんな高さで素手で電線伝おうかと思ったのか?

電線男として世界デビューして、もっと楽しましてほしい。(笑)

27 ::2017/10/04(水) 16:35:58.73 ID:TO60w6Q6.net
さすが雑技団の国や

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:43:59.55 ID:X1PKb8YX.net
中国人って4千年前からこんなDQNだらけだろうか

29 :Ikh :2017/10/04(水) 16:47:09.46 ID:W+lb3FZ7.net
これは凄い

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 16:51:07.92 ID:NVf6pM1b.net
ざわざわ

ざわざわ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 17:03:32.81 ID:CPrYmrj5.net
さてはお蔵入りになったプレステのゲーム流出したな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 17:06:09.57 ID:CPrYmrj5.net
>>6
AI「中華人民はよそよりも早くホモサピエンスの範疇から脱却する予定

33 ::2017/10/04(水) 17:22:37.39 ID:ggXXYNuE.net
中国人、侮れん(笑)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 17:32:14.19 ID:3L+NrR/r.net
中国だとホテルはおろか鉄道や飛行機乗るにも身分証かパスポートを提示する実名登録制
だから、偽造身分証を持たない限り、警察にずっと追われることになる

35 ::2017/10/04(水) 17:32:34.95 ID:pbkoOZAc.net
釈放されたら電力会社にスカウトされそうw
高圧線の保守要員

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 17:37:06.31 ID:nsn3nm8E.net
先回りされたのか・・・

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 18:27:27.46 ID:KqpH3tPt.net
有る意味超人だ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 18:30:17.52 ID:TFCn2WR8.net
・カラスはなぜ電線にとまって感電しないのか?

感電してるけどやせ我慢してるよ派が最有力

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 18:47:35.51 ID:BK3tt4c5.net
カイジの鉄骨渡りを思い出したw

40 ::2017/10/04(水) 19:30:49.43 ID:dNRbxzSv.net
そもそも電線って、こんなふうに人間がぶら下がることを
想定して作ってあるものではないだろ。

よく切れなかったな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 21:16:43.03 ID:yux8uVg3.net
金取れそうな技術な気がする
動画配信してたら世界中から絶賛されてたろうに

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 22:06:17.38 ID:dPcf375x.net
>>25
世界中の高層建築を無断で登っては逮捕される男もそう呼ばれてたな
この男もその手のパフォーマーなんじゃね?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 22:08:00.33 ID:kSw6TVX7.net
支那人は腹たつけど
こういう所は嫌いじゃない。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/04(水) 22:15:33.63 ID:x4p36wg2.net
エレベーターアクションかよw

45 ::2017/10/05(木) 07:54:36.77 ID:Hxp67Dq9.net
>>37
支那そばマン?

46 ::2017/10/05(木) 09:27:13.10 ID:LmFStxNe.net
電線伝って敵から逃げるゲームできそう

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/05(木) 12:30:48.39 ID:L6uhM5/f.net
>>24
シナ人にとっての常識

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/05(木) 14:38:46.30 ID:twMNlwUg.net
なぜ暗くなってからやらなかったんだ?
なぜ馬鹿正直にホテル代を払いたくなかったと言ったんだ?
電線渡りのギネス記録に挑戦したかったと言えば良かったのに

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/05(木) 14:47:27.46 ID:GxZOTrQJ.net
セコさが無類の力を呼ぶ支那人

50 ::2017/10/05(木) 14:49:25.40 ID:e/wpRE11.net
>>48
暗くなると次の宿が確保しづらくなるから…。
でも、夜陰に紛れるのは盗人の鉄則だと思う。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/05(木) 14:59:30.37 ID:uAnhi+fO.net
>>40
暴風時の耐風圧力を想定して設計してるから(まぁ日本では)、人間一人分ぐらいの荷重なら余裕。

52 ::2017/10/05(木) 18:41:16.05 ID:EMTAbp2a.net
さるとびエッちゃんもびっくり!

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200