2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聯合ニュース】米B1Bが再び夜間に朝鮮半島へ 北の戦闘機は今回も出撃せず[10/11]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2017/10/11(水) 17:25:09.18 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】「死の白鳥」の異名を持つ米戦略爆撃機B1Bが10日夜、再び予告なく朝鮮半島上空に展開された。

https://i.imgur.com/xsmQey9.jpg
10日夜、グアムの空軍基地を飛び立つB1B(米太平洋空軍提供)=11日、ソウル(聯合ニュース)

在韓米軍や韓国軍合同参謀本部などによると、2機のB1Bは米領グアムのアンダーセン空軍基地を10日午後8時ごろ離陸し、約2時間後の午後10時過ぎに韓国の東の海上に姿を現した。南北軍事境界線(MDL)より南の内陸部を飛行し、仁川上空を通過して韓国の西の黄海に抜けたとされる。

 B1Bが夜間に朝鮮半島に飛来したのは、先月23日夜から翌日未明にかけて北朝鮮東方沖の国際空域を飛行して以来、2回目。このときと同様、今回も北朝鮮は戦闘機を出撃させる対応を取らなかったという。

 北朝鮮は電力事情やレーダー性能を考慮し、対空レーダーの常時稼働はしていないとみられている。韓国軍関係者は、北朝鮮がこの間、午後10時台にはレーダーを稼働させていなかったと伝えている。北朝鮮が今回、対空レーダーを稼働させていたかどうかは確認が取れていないが、戦闘機が出撃しなかったことから止めていた可能性もある。

 地下施設を破壊できる誘導爆弾などを搭載したB1Bを米軍が夜間に朝鮮半島上空に展開した狙いについて、ある韓国軍関係者は「密かに奇襲・侵入する能力を誇示し、心理的に苦しめる意図もある」と説明し、北朝鮮は相当なプレッシャーを感じているとの見方を示した。

 軍合同参謀本部は今回のB1Bの展開について「拡大抑止の実行力を高めるための定例的な展開訓練」と説明し、B1Bが定期的に朝鮮半島に飛来することを強調した。国防部や軍合同参謀本部は、B1Bが少なくとも毎月2週または3週間隔で1〜2回ほど朝鮮半島に派遣されることになると説明している。

 B1Bが今回、2機の韓国軍戦闘機F15Kとともに海上で空対地ミサイル発射を想定したシミュレーション訓練を実施したことも、注目に値する。有事の際、B1Bは朝鮮半島上空で北朝鮮のターゲットが位置する座標に向けて空対地ミサイルを発射することになるため、深夜であってもターゲットを攻撃できる能力を誇示したとも評価されている。

2017-10-11 11:49 聯合ニュース
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20171011001800882&domain=6&ctype=A&site=0100000000

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:25:34.82 ID:h5lL/Ozw.net
チョンwwwwwwwwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:26:04.22 ID:o6AHPfHQ.net
挑発はするが相手の挑発には乗らない

4 ::2017/10/11(水) 17:28:02.25 ID:OUFUYgdz.net
ある韓国軍関係者は「密かに奇襲・侵入する能力を誇示し、心理的に苦しめる意図もある」

アンタが言うのか

5 ::2017/10/11(水) 17:28:24.14 ID:OJDrv9iG.net
トランプ、煽ってんなw

6 ::2017/10/11(水) 17:31:55.58 ID:lBY+A7PN.net
米軍がまじめに相手してるけど
北朝鮮の小物感がすごいわ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:33:22.93 ID:SdWZt0rJ.net
北はガソリンがないんだろな

8 ::2017/10/11(水) 17:33:25.36 ID:lBY+A7PN.net
北朝鮮「すっごく気付いてるけど
相手にしてあげてないだけなんだからっ!

みたいな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:34:05.42 ID:b2Y2RqME.net
まってぜ

10 ::2017/10/11(水) 17:35:08.08 ID:lpEs8DlU.net
燃料がないのか?
レーダーを稼働させる電気がないのか?
レーダーを見る兵士が食料生産に駆り出されていないのか?

原因はなんだろうなー

11 ::2017/10/11(水) 17:36:20.28 ID:hktH4g2B.net
ほほう北朝鮮のほうがうわてだな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:37:51.22 ID:ZucY6bu8.net
ないんだろう戦闘機wwあってもボロで見っともなくて出せないってとこだww

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:37:59.73 ID:oBJjUB1D.net
B52相手に支那もスクランブルできなかったのに、北朝鮮にできるわけがない。

14 ::2017/10/11(水) 17:39:56.45 ID:+Id1mf26.net
>>11
「うわっ! てぇへんだてぇへんだ!」 の略か?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:40:03.36 ID:uH8JlPjV.net
>>3
挑発はするが相手の挑発には乗れない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:40:54.03 ID:YceWFVR1.net
充分に引き寄せるまで待つんだぞ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:42:31.14 ID:oBJjUB1D.net
       ┏━━━━━━┓
       ┃  笑    点  ┃
       ┗━━━━━━┛
                >>14
                 ○
                 □
                 ≡
                 ≡
      ○  ○  ○  ≡  ○  ○      ≡○
 ○    □  □  □  ≡  □  □       ̄□
 □√  ≡  ≡  ≡  ≡  ≡  ≡        人 )))))

18 ::2017/10/11(水) 17:44:44.66 ID:U/4Qmn5O.net
出撃させなければ「もしかして最新鋭兵器を中露から入手してる可能性が微レ存?」とか、
ごく一部の奴らに勘繰って貰える訳で

19 ::2017/10/11(水) 17:45:10.85 ID:0A/Zh3Gd.net
とにかく手を出させたいんだな

20 ::2017/10/11(水) 17:45:39.33 ID:BvWW8xkY.net
今は「見」の時なんだよ
わかってるんだよ
知ってるんだよ
でもわざと見てるだkにしてる

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:45:47.71 ID:jYKYFByn.net
ノーガード戦法ニダ!

22 ::2017/10/11(水) 17:46:17.21 ID:dknJwKt9.net
平壌まで行っても気づかないんじゃね?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:47:35.06 ID:jwtPYJAE.net
土人!
 


 

イギリスの憲法は、平時の常備軍を禁止している。

イギリスの憲法は、軍の創設時には必ず議会の承認が必要だ。

1689年の権利章典だ。

このイギリスが、戦争で負けたことは、これまで一度も無かった。

 

ナポレオンは、フランス革命のフランス人権宣言を引っさげて

欧州各地を転戦していた。ナポレオンの行くところ全てで、

欧州の民衆らは「ナポレオンが来たら自由になれる。」

と歓喜してナポレオンを迎えたのだ。こうして、ナポレオンは

連戦連勝で転戦して行った。ギリシャの民主主義思想を

引っさげて戦い、世界を征服したアレキサンダーにしても、

ナポレオンと全く同じことだった。

 

アメリカ合衆国の宣戦布告(戦争宣言)は、「世界の自由のために戦う」

という内容だったのだ。アインシュタインをはじめドイツの科学者たちは、

このアメリカ合衆国の戦争宣言に呼応して、アメリカへ渡って

原子爆弾を開発した。

 

この米国にたいして現在の日本国では、日本のすべての大学教授は、

兵器の研究開発は行わない、と断固主張している。

「学問の自由」、気の赴かないことには、そもそも脳は動かせないのだ。

嫌な国のための研究などそもそも出来ない。兵器も無しに、日本は

いったいどうやって戦うつもりなのだ。

 

北朝鮮人である安倍や自民党等の改憲などという政策では、

戦わずして日本国はすでに、また敗戦している。

これが、お前ら土人どもの現実だ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:50:26.81 ID:KdraokmZ.net
「死の白鳥」の異名を持つ?黒鳥やろ! 白鳥やったのは、試作機のA型の頃やw

25 ::2017/10/11(水) 17:54:55.64 ID:k4VYl7Gh.net
油断させといて、いきなりがぶっと噛みつくんじゃねw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:55:02.97 ID:2KgqJ9hj.net
レーダーで補足できてなきゃ目視とかじゃ何もできんよ。警報すら間に合うかどうか

https://www.youtube.com/watch?v=pc5uson1_tM

27 ::2017/10/11(水) 17:57:19.58 ID:HDZMBP7G.net
>>7
電気も

28 ::2017/10/11(水) 17:58:58.73 ID:K/HLW+Oa.net
北の戦闘機ってなんだろう
MiG-21とかかな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 17:59:44.38 ID:XXJyhYKD.net
でも、18日前後にスカットミサイル30基発射させるみたいだけど…

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:00:38.48 ID:jIgxAgvX.net
朝鮮人の得意技はマスゲーム! wwwwwwww

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:05:39.63 ID:DMbRbjrq.net
死の白鳥って、

誰が言ってんの?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:06:02.42 ID:mpoW5HA/.net
>>6

さすがにオウム心理教クラスとまでは言わないけれど、
アルカイダとかISレベルだよね。

33 ::2017/10/11(水) 18:09:01.50 ID:fhP18SIb.net
ミサイルがあっても制空権はさっぱりですかwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:10:27.09 ID:ctOoJdbp.net
早く核が撃ち込まれて皆んな死んでしまえばいいのに

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:10:56.02 ID:f7UNZQWj.net
金正恩「今知ったニダ」

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:12:02.21 ID:k3LjXzaY.net
防衛力は皆無だけど攻撃力は破壊的
日本と真逆だな

37 ::2017/10/11(水) 18:12:07.11 ID:v0WAjS4H.net
エリンギ頭がロシアに持参金もって亡命直前w

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:13:49.68 ID:WpH35d23.net
夜8時以降は働かない北朝鮮軍ってめっちゃホワイトやん!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:16:01.78 ID:UzWPcWmu.net
1機が500億位するとんでもなく高価な爆撃機だな

40 ::2017/10/11(水) 18:17:00.75 ID:AbOtNhRb.net
>>33
そのくせ、パラシュート部隊wでどうとか言ってるんだぜ。

41 ::2017/10/11(水) 18:17:11.28 ID:A+it/Lb/.net
本当にレーダーが稼働していなくて気づかなかったのか
スクランブルしたくてもできないのかどっちだ

42 ::2017/10/11(水) 18:17:54.81 ID:i43Zap8F.net
>>8
真面目にそう思うんだけど。

43 ::2017/10/11(水) 18:18:25.41 ID:KX3k0YxJ.net
北チョン ざまあ

44 ::2017/10/11(水) 18:18:49.18 ID:HDZMBP7G.net
>>31
死ね白丁

45 ::2017/10/11(水) 18:20:00.73 ID:A1dDGbE9.net
北チョンって空軍あるの?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:20:14.52 ID:ifZnmijP.net
なんで韓国軍関係者は計画通りに米軍を動かしてるみたいな言い方なんだろうか。

47 ::2017/10/11(水) 18:20:28.15 ID:qmCne16K.net
>>7
要撃機が上がってこない→ガソリンがない
それは…つまり…

48 ::2017/10/11(水) 18:20:49.51 ID:q/s/LGK8.net
>>45
マニア垂涎の骨董品が有るらしいよ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:21:54.83 ID:YzYaDnRo.net
ロシア製の対空ミサイルがあるんじゃなかった?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:25:22.20 ID:fDImCIun.net
昔どっかのブログで先代の支配下の時代、F 117を上空に飛ばして急降下させたりして、いつでとやれるぞとか脅したとかいう話を読んだことあるな
どこまで本当なのか知らんけど

51 ::2017/10/11(水) 18:26:20.96 ID:DVdPV+Ru.net
9cmミサイルの出番ニダ
コスコスコス

52 :ふげん:2017/10/11(水) 18:31:36.71 ID:KUcipsm/.net
今度は、アメリカが “挑発” している。

挑発とは ; 《名・ス他》相手を刺激して、事件や欲情などを起こすようにしむけること。

53 ::2017/10/11(水) 18:31:51.15 ID:MVi6skO+.net
スクランブルかけろよカリアゲ
北朝鮮にはご自慢のパラグライダー部隊がいるじゃないかw

【軍事】 北朝鮮軍、パラグライダー使い米韓軍への奇襲訓練
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507608135/

54 ::2017/10/11(水) 18:34:00.00 ID:wT/eB1wb.net
基地に降りて給油してても気付かないんじゃなかろうか

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:36:17.70 ID:ooh4Spa1.net
北チョンにはジェット燃料を精製する施設を持ってんの?

56 ::2017/10/11(水) 18:39:50.52 ID:qmCne16K.net
>>55
上でガソリンつってる人もいるくらいだし
レシプロ機だろ?JK

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:42:29.89 ID:BLhyHj9f.net
嫌がらせw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:47:19.11 ID:U/fmsBbb.net
今回もというより昔からずっとそう
レーダーは60年代のものがそのままで韓国軍が領空に侵入しても反応はほとんどない
皆さんが知らなかったほうが驚きだよ

59 ::2017/10/11(水) 18:53:59.37 ID:sSq0yIW6.net
前回の核実験場で地震起きてB1で飛ばれてから急に静かになったよな
この件でピンクの服着た朝鮮ババアがどんなコメント発表するか楽しみ
沈黙すれば恐怖と恫喝で締め上げるのが適切だって自分で証明することになるから
おしっこ漏らしながら勇ましいこと言うのかな?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 18:56:11.02 ID:jLdyZfQK.net
>>28

         , , ..-――-=ミ `)ィ,
        .ィ{(〃´        彡イ)
       ,.`≡''    ) ))) ) )、 ¨ヽ
      /  ,.ィ  }) )ー'=くムイィj;)}  }
       ∨イ {´ミr'¨´ "〃 `:ヽ,゙ぐr'"
       ヾ{´l {i_゙ r' _,_   1} `ソ'
        `7゙>ァゞミ r 〉ニニ、ーイノリ
        `ーァ,(从 {トャー_-;ァ7ハ) 中身が全部西側の部品で出来てるMiG-21なのさ
        _/ r'  `ゝ、`¨ r''¨´
     _ ..ィ7   {   { ヾ:ー''’
    r'¨ヾ,'/ム-‐ミx  j  {ヽ._
   / ヾ. }'////∧`ゝV⌒/! }
  j    ヾ!/////,} ;' j///リ i!
  バヽ:、 ゙1/////j ;' j!/// ;ハ、
 ム、  ヾ }/////ハ. ' j!//ハ "イ

61 ::2017/10/11(水) 19:00:33.30 ID:sgi7GIAe.net
38度線ぎりぎり南側を訓練飛行するだけでよくね?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 19:12:22.66 ID:csOR/amF.net
出撃前にルートを教えた方がいいんじゃないかな

63 ::2017/10/11(水) 19:20:31.34 ID:7Ulkp228.net
>>31
元ネタは「エリア88」。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1360529.jpg
韓国国防広報院が韓国マスコミに広めた。

64 ::2017/10/11(水) 19:37:54.45 ID:7Ulkp228.net
>>45
北朝鮮空軍の演習を視察する19号
http://image.chosun.com/sitedata/image/201706/05/2017060501694_7.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201706/05/2017060501694_6.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201706/05/2017060501694_4.jpg

65 ::2017/10/11(水) 19:46:59.85 ID:RY9t60Fw.net
北朝鮮の領空は飛んでないじゃん。
俺はソウル空爆の訓練だと思うわw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 19:50:42.99 ID:MdOG3xOu.net
早期警戒網がまともに稼働していないなら
北朝鮮自慢の自称核抑止力とやらも意味が無いだろ

大規模な全面攻撃をまともに喰らって無力されて
終わりだろうが

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 20:06:18.91 ID:7P/s5QOl.net
ヘタレ金豚死ね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 20:06:51.36 ID:MdOG3xOu.net
そうか?、2003年のテポドン騒動の辺りまでは
北朝鮮を偵察活動中の米軍のRC-135に
北朝鮮がMigで接近したりと割とまともに反応してた

米軍の北朝鮮への「牽制」はまだ及び腰だ
http://president.jp/articles/-/23275?page=3

その当時から、燃料やら機体維持のための部品不足で
戦闘機を差し向ける事が出来た事自体、
半ば驚かれていたもんだが、いよいよ本当に
空軍全体が機能しなくなったんだな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 20:15:11.17 ID:DtIkwDa7.net
守り捨ててるって案外怖いよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 20:22:25.18 ID:qBB5AXzp.net
ちょっとヤリ過ぎなんじゃないすかね?
経済制裁にしても、原油・石油製品3割カットの制裁規制って、
これではいくら何でも北朝鮮の一般人民は冬を越せなくなる。
凍え死ぬ。
金正恩や幹部は死にませんよ。
食料も物もふんだんに贅沢に豪華宮廷暮らしなわけだから。
でも一般の人民は耐えられない。
罪の無い子供達が死ぬのは忍びない。
必要なのは圧力じゃなく対話だよ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 20:25:25.75 ID:8rE9Xt6Y.net
こういうニュースを見る度、北朝鮮の防空担当者が酷いことされなかったか心配になる。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 20:32:23.86 ID:Oada0lBC.net
>>70
対話は今でもやってるぜ

金正恩「核保有国と認めろ」
トランプ「半島非核化以外は認められない」

この対話が平行線のままだと北鮮の核武装が近いうちに完了しちゃう
金正恩の勝ち

そんで圧力なしで対話だけでどうするんだ?
解決策があるならお前が仲介しろよ

73 :イムジンリバー:2017/10/11(水) 20:37:28.14 ID:nilwDTIV.net
>>70 北朝鮮の年間石油輸入量は、約50万トン。これは、日本の年間輸入量の約1/300で、
 
世界最大の石油タンカーのたった一隻分に搭載出来る量(約60万トン)とほぼ等しい。
 
これが3割もカットされるのだから、ジェット戦闘機なんぞ優雅に飛ばしている余裕は無かろう。
 
ミサイル用の燃料も残しておかねばならんし。
 
電力は、日帝が建設した水力発電と石炭火力発電に頼っているのだろうな。
 

74 ::2017/10/11(水) 20:41:45.25 ID:fhpM55Am.net
黒電話「夜は卑怯ニダ!ちゃんと目視できる日中に来るニダよ!」

75 ::2017/10/11(水) 20:45:09.37 ID:TBLdQBTh.net
次は昼にやってみればいいよ
気がつかない可能性もある

76 ::2017/10/11(水) 20:51:18.63 ID:k9YVG+0g.net
>>44
    ∧,,∧ グッド
   ミ..Θ。Θミ  
   (ミ;;;;;;;;;;ミb 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 20:52:45.00 ID:TBLdQBTh.net
次は海底から潜水艦で、その次は海上から船で
とどんどん北のレーダー網の穴を刺激すればいいよ

昔、米軍戦闘機はミサイルがあれば機関砲とかいらないんじゃないかと
はずしたことがあったけど、小競り合いがおきたとき対抗できないとして
再度取り付けた
北もこれでいい教訓になったと思う
核兵器だけで対抗しようとするとこうなるんだよ

78 ::2017/10/11(水) 20:52:45.74 ID:k9YVG+0g.net
>>74
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  北チョンほど暗ければ、排気炎がありありと見えるのではないだろうか?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

79 :Una gatta bianca :2017/10/11(水) 20:55:43.61 ID:1SjsOYcV.net
>>74
ビタミン不足の鳥目なのかな…

80 :(@∀@) :2017/10/11(水) 20:55:51.18 ID:oZ4Fskr0.net
>>1
もみじまんじゅー!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 20:57:54.06 ID:PchdAKkJ.net
レーダー止めて見えない聞こえないので怖くない。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 21:03:26.37 ID:CnTFRR2w.net
B-1Bは、むしろレーダーが稼働している状況下に対応するための機体。
レーダーの死角を低空・高速でかいくぐり、電子妨害も仕掛けて目標を叩く。

こんなB-1Bに対してはルックダウン能力に優れた哨戒機・迎撃機が必要だけど、北はMiG-31は持っていない。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 21:11:52.64 ID:6AU72Zzx.net
>>65
ソウルより先にプサンを廃墟にして欲しいな〜。
害虫が日本に渡って来れない様に!

84 ::2017/10/11(水) 21:19:45.43 ID:/LU8bDcD.net
露助にネット使えるようにしてもらったみたいだから、
このスレ見て初めて知ったのかもなw

85 ::2017/10/11(水) 21:27:14.42 ID:qmCne16K.net
>>73
ロケット燃料を自炊?ってニュースもあったけど、
ヒドラジンってどうやって作るの?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 21:28:57.55 ID:ujX8wXMv.net
まあ、このままいけば、生産年齢世代の激減なんで、正社員らは増税だし
トランプ氏は、日本にアメリカ人労働者を受け入れさせる予定だよ。人手不足だしね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 21:36:28.95 ID:sBaFpd6x.net
多分気が付かなかったかも、旧式レーダーと対空ミサイルで使い物にならないのバレちゃったし

88 ::2017/10/11(水) 21:37:55.94 ID:VLDqYU0k.net
普通、夜間に飛ばすのはB2だよね?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 21:44:01.14 ID:qBB5AXzp.net
演説で
「我々は韓国・日本のみならずアメリカ本土も火の海にできる!
 無慈悲な打撃を与える事ができる!」
と言うのはいつも気持ちの良いものだった。
しかし実際は、我々の核ミサイルはまだ性能が不完全で、数も少なかった。
この状況は私や軍幹部に重くのしかかっていた。
我々は臆病なほど震え上がり、我々の技術的努力の全てを
核・ミサイル兵器の開発に振り向けるよう命じた。
トランプ政権は当時、北朝鮮に対して攻撃的な政策を取り、
優越さを示す機会を絶対に逃さなかった。
アメリカの全力を挙げての攻撃が今にも始まりそうに思われた。

                     ――金正恩の回想「獄中の手記」より

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 21:46:35.07 ID:2KgqJ9hj.net
>>89
アメリカは本気ではあるけど全力じゃないよー

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 21:54:03.15 ID:Kkyh+oA3.net
>>89
ラノベかよw
でも生々しいなw
真実に迫ってるw
だいたい、こんな感じだろうねえ今カリアゲの内心は。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 22:02:17.96 ID:3NTZ8t2M.net
まあレーダーが稼働してたって最初に攻撃されて破壊されるからな
だから最初はレーダーつけない
韓国青瓦台から通報が来たら点けるんだろう
レーダーが鉄器を捕捉するころにはもうジョンウンくんはいないけどな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 22:12:47.20 ID:qBB5AXzp.net
明後日は13日の金曜日。
何かが起きる!

94 ::2017/10/11(水) 22:16:54.76 ID:uVByL/PQ.net
朝鮮中央通信のおばちゃんが米軍に無慈悲な口撃を加え、
愚かな米帝の軍勢に壊滅的打撃を与えるで有ろう。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 22:32:03.21 ID:S42sGsdt.net
ミサイル燃料以外何も無いニダ!

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 22:40:02.13 ID:2yMdikNK.net
>>10
ちゃんと竹槍で応戦しているが鈍い米軍が気づかない

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/11(水) 23:00:10.76 ID:2KgqJ9hj.net
>>93
13禁ウイルスか

98 :イムジンリバー:2017/10/12(木) 00:22:04.00 ID:iluvF/AO.net
>>85 自炊w ヒドラジンの製法は知らんですが、石油系燃料ではないと思う。
 
北朝鮮のミサイルは旧ソ連のものだから、ケロシン系燃料(石油系燃料)ではないかな?

ケロシン(灯油)の自炊くらいは出来るのかも知れん。
 
ヒドラジンは、その昔、V2号ミサイルや、Me163や三菱秋水などのロケット飛行機に使われたが、現代のロケットのメインエンジンには使われていないと思いますよ。あっても少数例でありましょう。
 
衛星の姿勢制御スラスターやキックモーター用の燃料に使われる程度と思う、、
 

 

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 00:39:35.10 ID:rpqOpw4v.net
ちょっと待ってほしい
本当に飛ばしたかどうか、まだわからんぞ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 00:44:33.18 ID:Vv20qtaM.net
もうやめてあげてw

101 ::2017/10/12(木) 00:46:55.52 ID:+Izm3d49.net
出撃せずも何も、そもそもまともに動かせる戦闘機持ってるの?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 01:05:50.15 ID:UgJi7wpR.net
とりあえずソウル辺りで演習してみればいいじゃない

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 01:16:00.69 ID:jOV/f1Fy.net
だんだん近づいて行って実は平壌の上をぐるぐる回っていた(あぁたまらねぇぜ。トランプの命令で糞をドバーッと出しそうになった)
とか公表してほしい

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 02:36:18.47 ID:r6NWbIsx.net
>>98
ケロシン/LOXは即応性が無いから軍用ミサイルにはふつうつかわれない

ヒドラジン系の常温で液体の燃料は、ミサイルに燃料入れたまま放置できるので軍用ミサイルにつかわれる

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:26:46.61 ID:/179ODG6.net
アメリカはそんなに戦争したいのかよ
ネトウヨは何でそんなにはしゃいでるんだ?
頭大丈夫かよ?

106 ::2017/10/12(木) 04:41:32.54 ID:MQ2qB6Fo.net
したがってると言うより元々恫喝してきたのは北だろうに

常に日本が悪いとしか考えられない他罰脳は朝鮮人特有

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 09:39:39.50 ID:4nBuiRWP.net
>>105
南北朝鮮に戦争させたいからじゃね?w

108 ::2017/10/12(木) 10:40:10.36 ID:NAm+sSHf.net
アメリカはそれでも周辺国と軍事衝突することが無いんだけどね。
メキシコと微妙な間柄になりつつあるけど戦争にまでは発展しないだろう。
それでも軍事力を高いレベルで維持している。
英仏なんかも同じ。

日本は周辺国がろくでもないところばっかのにこんな軍事力でよいのか?としか思わん。
自衛隊は軍ではないから日本の軍事力はゼロ。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 11:40:09.51 ID:QgkR/+Ii.net
>>10
平壌の薄っぺらいビル同様に
レーダー施設もハリボテなんだよ

電源が入っていないPCを操作するシーンを国威発揚にアピールする国なんだから
オペレーター役の女もそれがなんなのか分かってないみたいだしな

110 ::2017/10/13(金) 11:48:11.04 ID:e3CsrnR7.net
B1で平壌にビラを撒いてくれば北朝鮮も強気には出れないかも

111 ::2017/10/13(金) 11:51:39.56 ID:TDDca2x6.net
>>109
T豚Sの番組でピョンヤンの発展ぶりの偽装報道があったなw
車は少ないが、上下6車線の真新しい道路、や、板っぺらを手に持って指でなぞってスマホごっことか。

どこまで本当なのかしら…?

そもそも、スマホはどこ製なんだ?
ああ、普通に考えて選択肢として残るのは支那製しかないか。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 19:34:46.18 ID:Ghq+3s9g.net
>>110
黒電話は在日の踊り子の子
ビラだけじゃなく昭和40年代頃よくあった「宣伝飛行機」みたくB1に巨大スピーカー付けて触れて回るといい

113 :伊58 :2017/10/13(金) 19:45:14.97 ID:+jJCbJYs.net
地上設置のレーダーでは稼働しても本気を出したB1Bを発見するのは無理だからな。
低空を地形追随するB1Bを識別するためには、早期警戒機が必要。
まあ、ルックダウン能力を持つレーダーを搭載した戦闘機を常時多数配置する方法も一応あるが、コスト面で無理がある。

114 :伊58 :2017/10/13(金) 20:17:42.73 ID:+jJCbJYs.net
>黒電話「夜は卑怯ニダ!ちゃんと目視できる日中に来るニダよ!」

実のところ昼に来ても迎撃出来るか判らない。

1 地上のレーダーでは、付近まで来ないと捕捉できない。
2 戦闘機を発進させても、北朝鮮の場合ルックダウン能力がある戦闘機は少ない上に、
  戦闘機のレーダー探知範囲は狭いので運良く近辺にB1Bが来ないと探知が無理。
  ついでに下手なパイロットでは、撃墜しようとして逆に戦死する。
  (湾岸戦争でイラク軍機が非武装のEF−111を墜とそうとして地上に激突した事例がある)
3 地上に人員を配置し目視で報告させれば対処できると言う朝鮮学校卒がいるだろうが、
  報告している間にB1Bはかなり侵攻してしまい手遅れになる。
  そんなことで対応できるなら巡航ミサイルはとうの昔に迎撃されて退役してる。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 19:30:06.30 ID:6qDKp/yv.net
Youtube 大韓民国 陸軍
https://m.youtube.com/#/user/2012KoreaArmy
海軍
https://m.youtube.com/#/channel/UCfKrvcGS4jGKepIMNu1lMPg
空軍
https://m.youtube.com/user/rokafplay
海兵隊
https://m.youtube.com/#/user/rokmchq
国防省
https://m.youtube.com/#/user/ROKMND2020
国防テレビ
https://m.youtube.com/user/kfnmaniagoon
韓国国籍の特別永住者も召集かかってるんだよね


え?2世の親の時から韓国に出生届を出してない?
じゃぁ、君はどこの国の国民なの?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 21:14:42.74 ID:kOLhBaTY.net
能ある鷹の爪は尻に隠す

117 ::2017/10/17(火) 09:59:15.15 ID:pdrt/Y6J.net
相手の尻に隠すのね。
鷹の爪=己の粗チン

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 17:42:22.96 ID:MUmLpD88.net
>>111
北朝鮮オリジナルのスマホがあったはず
一応3Gじゃなかったかな?
App追加出来ず、官製Appが幾つかプリインストール
国歌専用音楽プレーヤーや、有難い将軍様のお言葉集とか無くても困らない程度のもの
通話も平壌市内限定とからしい

当然ながらwebブラウザも党関係機関だけで、国外とは接続できない


一時期、日本のガジェットオタクがなんとか入手できないかと総連に問い合わせた者いたらしい

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 18:06:49.87 ID:9cR+zJQv.net
今は稲刈りで忙しいのに、B1Bを飛ばすのは卑怯ニダ。核の報復覚悟ニダ。

総レス数 119
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200