2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】現代自動車、初出場の国際レースでまさかの優勝 業界関係者「それだけ自動車の性能が高いということだ」[10/12]

1 :ねこ名無し ★:2017/10/12(木) 02:52:00.99 ID:CAP_USER.net
現代自動車のサーキット(自動車レース場)用レーシングカーが初めて出場した国際大会で優勝をさらった。

現代自動車は、同社初の販売用サーキット・レーシングカー「i30N TCR」が6日から8日まで中国浙江省の浙江インターナショナル・サーキットで行われた「TCRインターナショナル・シリーズ」第9回大会に出場し、初の決勝レースで1位になったと10日、発表した。

TCRインターナショナル・シリーズは量産車ベースのサーキット大会で、世界各国を回りながら年間計10回開催される。今回の第9回大会では合計2回の決勝レースが行われ、このうち1回で初めて大会に出場した現代自動車が優勝したものだ。

今回の大会にはアウディ「RS3 LMS」、フォルクスワーゲン「ゴルフGTi」、ホンダ「シビックType R」など21台の世界的な自動車メーカー各社が作った車が出場していた。

自動車業界や現地では、現代自動車のレース優勝を異例なケースだと受け止めている。業界関係者は「現代自動車は今回の大会に初めて出場し、スタート順も13番目だったのにもかかわらず、1位になった。それだけ自動車の性能が高いということだ」と語った。

i30N TCRは、現代自動車が今年末にヨーロッパで発売する予定の高性能車「i30N」をベースに開発された。

高性能車とは、エンジン性能などいくつかの重要機能が基本的な車種よりも大幅に高くなっている車を意味する。2.0リットル・ガソリン・ターボ直噴(GDi)エンジンをレース用に改造し、6速シーケンシャル・ギアを採用、最高出力は約330馬力だ。

金城敏(キム・ソンミン)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/11/2017101100572.html

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/10/11/2017101100554_0.jpg

2 ::2017/10/12(木) 02:53:09.21 ID:ytbknk+3.net
よかったですねえ

3 ::2017/10/12(木) 02:55:20.80 ID:UgqEGmHk.net
GDIって三菱の技術じゃないの?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 02:55:48.65 ID:JU3e2owN.net
M車エンジンのヌコ車

5 ::2017/10/12(木) 02:55:57.58 ID:TyzSOEGQ.net
ドライバーが元F1ドライバーのタルキーニかよ

6 ::2017/10/12(木) 02:56:08.19 ID:iFbu7AXP.net
中国のレース?
国際とかいうからルマンとかインディみたいなのを想像してたら草野球レベルやんけ

7 ::2017/10/12(木) 02:58:44.54 ID:m7zmnmgW.net
WRCではヒュンダイi20が速いからな
少なくてもF1におけるホンダ()みたいな侮蔑の対象ではないから
これからもっとレースでも活躍すると思うわ

8 ::2017/10/12(木) 03:00:32.34 ID:TKIZd527.net
ドライバー、タルキーニって本当?

90年代F-1で下位チームながら評判の良かったドライバーだ。

もう50歳ぐらいと思うが…

http://tcr-series.com/index.php/news/item/race-1-hyundai-wins-maiden-race-with-tarquini

完全にタルキーニのおかげです。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:01:54.58 ID:vWU36yCt.net
F1でホンダエンジンは粗大ゴミ

しかしWSBでは我らがカワサキのZX10Rが圧倒的強さで年間チャンピオン獲得

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:05:54.15 ID:u0KWjRrA.net
>グリッドでは13 位からチェッカーフラッグで最初に回復し、現代i30 N TCRは国際シリーズレースで勝利した。
>しかし、韓国自動車が一時的なホモロゲーション形式で受け入れられたため、レオパード・レーシング・フォルクスワーゲン・
>ゴルフGTIで2位を獲得したジャン・カール・ベルネにチャンピオンシップの25ポイントが与えられた。
http://tcr-series.com/index.php/news/item/race-1-hyundai-wins-maiden-race-with-tarquini

つまり、ホモロゲーション(生産台数が安定して供給される他、レギュレーションが厳密であること)が、
一時的(正式でない)なライセンスだったので、正式なポイントはもらえません、ってことらしい。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:06:52.82 ID:98zEkack.net
>>3
そうだよ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:07:05.51 ID:kArqtsTV.net
>>10
例によってレギュレーション外のズルして無効扱いってことね。

13 :ブサヨ:2017/10/12(木) 03:10:53.71 ID:nnCVd8XG.net
タルキーニが乗ったって事は
自動車とメカニックがタルキーニに認められたって事か
もうそれだけで凄いぞw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:11:34.69 ID:IoNcW6nK.net
>>10
また朝鮮人インチキしたのかよ
相変わらず安定してんな

15 ::2017/10/12(木) 03:14:23.87 ID:K73iAJ/Z.net
>>12
と言うか年末発売だからズルもなにもなんでもあり状態で
マトモな車検も無いからな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:17:23.10 ID:mfvEDKoR.net
見たけど、スタッフは全て外注の模様

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:19:21.09 ID:xP2ZS+qf.net
ヒュンダイは世界一

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:20:42.55 ID:t6+4/cOS.net
チョンがーチョンがー と言うのは勝手だが
オリンパス、東芝、三菱、東洋ゴム、暴力団に融資し続ける金融に証券
タカタに新しいところで神戸製鋼 。。etc
翻って日本企業の凋落ぶりはトホホだよ(T-T)

19 ::2017/10/12(木) 03:20:44.46 ID:qxWh1GEo.net
ヒュンダイのエンジンはすべてMITSUBISHI製など他社製?
ヒュンダイはエンジンを全く作れない会社
TOYOTAからハイブリッド技術を盗もうとしたのか提供してもらおうと思ったのか何度も御願いしたそうですがTOYOTAに断固拒否された

20 ::2017/10/12(木) 03:21:14.65 ID:luFxBfZ4.net
これは素直にすごいんじゃね?
認めるべきところは認めないと足元掬われるぞ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:21:45.46 ID:7H+2dSoV.net
ポイントが貰えなかった事が書いてないな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:24:42.76 ID:1WV9cZSc.net
>>9
Kawasaki信者?

23 ::2017/10/12(木) 03:39:00.41 ID:4DQWb+g6.net
>>20
レギュレーションに合致しない、いわば違法改造の車で一位になっても意味ないだろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:40:48.49 ID:kArqtsTV.net
カワサキ病
◎ガチャガチャ音がないと物足りない
◎ンダの四発なんて「エンジンかかってんのか?やる気あんのか?このオカマ野郎!あぁん?」と思ってしまう
◎非の打ち所のない綺麗に揃ったアイドリング音を聞くと吐き気がする
◎気がつくとバイクをバラし始めてることがある
◎オイルが滲んでいないと「入っているのか?」と心配になる
◎冷却水は減って当たり前だ
◎カムチェーンやタペット音はノイズじゃなく賛美歌だ
◎どこでも単車をバラバラにできるほどの工具を搭載するのはマナーだ
◎家のそこらじゅうにバイクのパーツや工具が転がってないと落ち着かない
◎「Z」という文字が大好きだ
◎「W」という文字もかなり好きだ
◎洗車するとエンジンが不調(1気筒死ぬ)になる
◎昔は戦闘機を造っていたと誇らしげに語る
◎各ギアに隠れニュートラルが存在する
◎カウルの裏側に塗り残しが有ると心が和む
◎「K」という文字も当然好きだ
◎ホンダに乗ると2週間以内に廃車にしてしまう。
◎やけに完成度の高いバイクを作るとなぜか欲しくなくなる

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:44:01.42 ID:mfvEDKoR.net
別にどこが勝ってもおかしくないレース

いいんじゃね?別に

ヨーロッパチームの参戦だし メーカー参入入門レースだし

26 ::2017/10/12(木) 03:45:38.87 ID:HgXfBJ5v.net
本当に車が速かったら
予選13位にはならないと思うが

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:46:07.48 ID:+uO/ad3+.net
やっと出て来たか。
つーか、起亜の方はレギュラー参戦してるのな。
同一資本なのによく二社体制にしたもんだ。

>>6
WTCC派生のレースのちゃんとしたレース。

>>8
F1じゃ大成しなかったけどハコのスペシャリストだわな。

>>12
インチキというより賞典外参加。

>>13
WRCみたく丸投げかもよ。
その方が上手く行く件。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 03:46:10.61 ID:ThT0n999.net
シビックtypeRはニルでレコード3秒以上塗りかえてるぞw
FFのタイムだけどな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 04:01:01.92 ID:vZQMakrv.net
>>7
アホか。全て丸投げだ。
韓国関係ないw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 04:02:34.89 ID:vZQMakrv.net
>>28
FF最速ね。ホンデーなんか後ろ姿も拝めないw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 04:04:55.69 ID:vZQMakrv.net
あま、ホンデーは今年で5年連続減収決定。
今年は700万切るのは確実。
バカだから900もの生産能力を獲得して、それが全て裏目。
来年には撤退の話が聞こえて来るだろうよw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 04:15:15.44 ID:vjEkclyp.net
【ガチンコ勝負】フルチューン韓国最速 ヒュンダイジェネシスがノーマル日産GT-Rに勝負を挑む

https://www.youtube.com/watch?v=_QFfSZc4xvI

33 ::2017/10/12(木) 04:25:30.93 ID:+uO/ad3+.net
車を作ってる所はラリー車と同一部門みたい。
アンドレア・アダモって前にWTCCのホンダやってた人じゃないか。
そりゃタルキーニも乗るわな。

>>31
2003年のWRCみたくなったりして。
つーか、そうなると今のWRCもヤバい。

まあマシンが増えるのはいいよ。
ズルしなきゃ。

どうでもいいがタイ人の女性ドライバーがカワイイw
ポイント取れたら人気出そう。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 04:48:06.14 ID:mfvEDKoR.net
BOPの調整幅は、+70kg〜−20kgまでの範囲だから来年以降じゃね?

「HONDAイタリア」がポイントトップだしKIAが勝ってないし

つーかKIAとのフル参戦でもないのに入れ替わり

ポイント争いの邪魔しかしないんだな、韓国はw

35 ::2017/10/12(木) 05:04:20.81 ID:+uO/ad3+.net
>>34
2ヒート目で40kg積んで下位に沈んでる。

調べてみたら車のデリバリーがメーカー直系謹製と
レーシングコンストラクター製があって
i30はヒュンダイ・モータースポーツで18年からフル参戦するみたい。
起亜シードはハンガリーチーム製。
ルートが違うから共倒れはないというか完全にライバル。

タルキーニは開発ドライバーでもあるのな。
ヒュンダイ・モータースポーツ自体も旧WRCのブジョースポール残党みたいなもんだし
こんな連中にかかれば市販車と別物になるわw

WRCもTCRも一流のスタッフを揃えてキチンと開発期間を取ってる。
せっかちな鮮人がよく横やりを入れないで我慢してるな。
つーか、いつまで資金が続くんだか。

36 ::2017/10/12(木) 05:46:16.18 ID:30K+EJQN.net
市販車前提カテゴリーレースでまだ市販されてない車が優勝に関係者まさかって事?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 06:17:17.68 ID:YsOppJoh.net
はいはい

38 ::2017/10/12(木) 06:24:28.33 ID:cvC0n1DO.net
どんな手口を使ったのか気になる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 06:49:33.92 ID:pfE4MeXT.net
まぁ1万回も試行すれば1回くらいはイレギュラーも起こるだろそら

40 ::2017/10/12(木) 07:05:24.42 ID:hTWS/lHB.net
>>1
素直に凄いんじゃないか。事実は素直に受け止めよう。

41 ::2017/10/12(木) 07:35:46.47 ID:3v90PZF+.net
>>40
あいつらが正々堂々とやると思ってるの?めでたいねー(棒)

42 ::2017/10/12(木) 07:44:15.14 ID:+eKYQfZY.net
中国かよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 08:42:50.86 ID:jWwJYqUy.net
>>33
アンドレ・アモーダみたいです

縁起悪いですw

44 ::2017/10/12(木) 08:50:34.19 ID:k/e0T1QS.net
>>10
韓国人らしいw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 09:03:52.49 ID:tItmsOds.net
>>10がよくわからんのだが
市販車ベースのレースに、カスタムメイドで出場したってこと?

46 ::2017/10/12(木) 09:16:10.53 ID:2niOJ2JQ.net
市販車レースに未発売の車を徹底的にカスタムして優勝って・・・

47 :(@∀@) :2017/10/12(木) 09:22:43.26 ID:CAKSXgNn.net
タルキーニ、走ってるのか…すごいなあ♪

>>45
レギュレーションの審査全般が済んでなくて、今後参戦するかどうかは
まだ未定という段階で、決勝にゲスト参加したということみたいですね。
ですからチームにもドライバーにも当然ポイントはつかない。
レコードもされないし、参加への評価にも影響しない。

「ゲストで同じコース走らせてもらったらいい感じだったよ。
さすがタルキーニ!これって期待できそうなんじゃない?」
というニュース。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 09:23:54.43 ID:oa1+uwrn.net
>>35
韓国企業、最近はちゃんとしたプロに丸投げして横やり入れないやり方をマスターしたみたいだな。
他業種でも上手くやってる。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 11:18:40.20 ID:Wk8BUbK6.net
必ずインチキをしているし、

自画自賛が当たり前の国だから大げさに報道している。

50 ::2017/10/12(木) 11:25:03.24 ID:9uE/FGVO.net
戦犯企業のエンジン積むなよ

51 ::2017/10/12(木) 11:35:45.50 ID:B3K2H0ir.net
>>7
あれ?罰金払ったのか?(´・ω・`)

52 ::2017/10/12(木) 11:51:09.65 ID:+uO/ad3+.net
>>43
それを言うならアンドレア・モーダ。

>>45
経緯
http://www.as-web.jp/overseas/158659
今回の話
http://www.as-web.jp/overseas/169094

>>47
他のソースだと来年参戦+デリバリー予定ってなってるね。
賞典外のテスト参戦ってわかりやすく書けばいいのに…
よくある話なのにどうしてこうなるんだか。

53 ::2017/10/12(木) 12:00:57.38 ID:+uO/ad3+.net
>>48
南鮮にしちゃキレイにやってるよな。
よくある参入方法だけどノウハウの蓄積には全くならないが。

>>49
インチキできないくらい丸投げしてる。
社長が鮮人なだけで西欧のプロ集団だし。
やってても欧州お約束の紳士協定でしょ。

>>50
ワールドエンジンでやってくれると三菱4B1系エンジンの実力もわかるw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 12:01:28.62 ID:y2kMZPJ/.net
レース前日、深夜のパドックにエラの張った不審人物数人が監視カメラで確認されている




だろ? (´・ω・`)

55 ::2017/10/12(木) 12:21:30.48 ID:+uO/ad3+.net
しかしすごい言われよう。
普段の行いが悪いからだw
致命的なインチキや売り逃げとかやってカテゴリを荒らさない限り参戦は歓迎だよ。
まだ参戦車種も少ないし。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 15:48:25.17 ID:ur4m1Nw8.net
それより会社がいつまであるのかだろ?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/12(木) 23:18:16.61 ID:fZnJnhfB.net
WRCから逃げた際の違約金払った?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 02:45:50.97 ID:QgkR/+Ii.net
>>26
箱根駅伝における
学生選抜みたいなもんで
レギュレーション守ってないから最後尾スタートってことじゃない?
そんでもって、学生選抜全員筋肉増強剤打って、禁止薬物全部キメて出走
そりゃー1位とれるわな
腐ってもF1ドライバーってことだろ
ただ記録は公式から抹消
優勝セレモニーに参加出来ず
シャンペンファイトしたけりゃ、自分で買ってサーキットの片隅でやってね
って感じかな

59 ::2017/10/13(金) 03:35:55.68 ID:PTHHop8r.net
>>58
来年モデルの暫定ホモロゲ取得でテスト参戦だからQ2に進めず後列に回された。
0.3秒速い車でロケットスタート決めて前で接触した連中をパスして逃げ切り。
レース2はレースのルール通りパワー制限とウエイトハンデを背負わされて6位でチェッカー。

> ただ記録は公式から抹消
リザルトには残るよ。
ただ賞典外出走だからポイントは付かない。

> 優勝セレモニーに参加出来ず
https://cdn-image.as-web.jp/2017/10/10152416/05_2017-2017-Zhejiang-Race-1-Podium-Race1_19-1280x853.jpg

モータースポーツって特殊な所があるからその辺を理解しないと。
日産がGT-RをFIA-GTで2009年に走らせた時も2010年用マシンで賞典外参加だった。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:59:30.14 ID:PrympYiO.net
………………量産車と言ってんるのに

発売予定の車出してくるとか
また朝鮮詐欺かよ

61 ::2017/10/15(日) 11:00:40.89 ID:xU85yDi/.net
この一件で、経済規模や人口や社会の発展度などの「時の運」要素ではなく
人間の本質、いわば「魂の力」とでもいうべき人間そのものの絶対的な価値において
偉韓神族>>>>矮倭猿族 であるという事実が完全永久に絶対証明されたね。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 11:03:33.21 ID:PrympYiO.net
>>61

お前らY染色体O
世界の最底辺を構築する
大量生産低品位遺伝子じゃん

なに言ってんだ?

63 ::2017/10/15(日) 11:03:34.63 ID:JeM3B0KZ.net
どうせヨーロッパのワークスチームに丸投げしているだけだろ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 11:06:42.59 ID:PrympYiO.net
まだ型式認定されてないから
ヒュンダイだけやりたい放題
量産車改造で出てくる来年が楽しみでしょうがない

思いくそ!笑ってやる

65 ::2017/10/15(日) 11:06:54.30 ID:JeM3B0KZ.net
>>57
その発言、時代遅れで恥ずかしいぞ
もう何年も前から参戦して地区優勝も何度もしているだろ。
海外ワークスに丸投げだけどな。

66 ::2017/10/15(日) 13:01:26.83 ID:DMVlRulJ.net
>>63
どうせも何も今のホンダイのモータースポーツ部門は
社長が鮮人なだけでスタッフは経験豊富な欧州人ばかりだわな。
ブジョーがWRCを撤退した時のスタッフが上から下まで軒並み在籍している。

>>64
来年仕様の車でドライバーが一流だから早くて当然。
果たしてワークス以外にデリバリーする来年の車両はどうだか?
来年は他のトップチームが今のホンダイレベルまで上げて来るだろうし。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 13:37:17.91 ID:Ixs5r+Vb.net
現代は次はタキ井上で勝負だ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 15:38:19.29 ID:SzKfl6uk.net
何だよw
インチキでノーポイント???
恥ずかしいだけじゃん? ホンダでもターボ付けたらF1で無双だわw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 15:40:45.19 ID:VKOPxI3f.net
中国の国際レースなんて誰も知らないだろ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 18:02:42.46 ID:WUbzqPnO.net
ロケット着けたメーターが1位になったみたいな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 08:55:13.98 ID:1Qp6jhgR.net
>韓国自動車が一時的なホモロゲーション形式

量産車をベースにした改造車のみが認められたレースなのに

韓国はエンジンやシャーシもアウディ製の物に、ボディーだけ
被せたインチキ車。つまりカテゴリー規格外で宣伝用にレース
に優勝させただけ。

ヒュンダイのラリーカーなんか、エンジンはフォード製でシャ
ーシやサスペンションはラリー専用に作ったものに、ボディ
ーだけ被せたインチキ。
 

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 09:26:45.64 ID:LVZhHD6J.net
無知は罪だなw

チョンよりノータリンは生きてる価値無い

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 09:38:57.16 ID:XZxRk/4o.net
パクり大国韓国の 「現代」自動車
実はあまり知られていない話なんだが… 「現代」を「ヒュンダイ」と読むと日本人は勘違いしているが、現地韓国では世界市場で 「ヒョンダ」「ヒュンダ」と発音しているんだ。
何か気づいたろ?実は 「現代ヒョンダ」は「HONDAホンダ」のパクり名だったのだ!

74 ::2017/10/17(火) 10:19:59.25 ID:zB/RAgDe.net
よく知らんレースなんで調べてみたら
ずいぶん下のカテゴリーでほぼプライベーター用のカテゴリーじゃん

75 ::2017/10/17(火) 10:22:02.29 ID:zB/RAgDe.net
>>71
パイクスピークヒルクライムもイギリス製キットカーにガワ被せてジェネシス名乗ってたもんなw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 11:55:22.80 ID:6+n4E/1m.net
聞いたことないレース
自作自演か

77 ::2017/10/17(火) 12:46:09.15 ID:dXB03EU/.net
>>71
さすがにそれは言い過ぎ。
エンジンはワールドエンジンベースだから元はダイムラークライスラー/三菱だよ。

>>73
南鮮じゃヒョンデで国外じゃヒュンダイ。
日本はスペリングに合わせてヒュンダイ。
現代自動車だけ発音が違ってホンディとかホンダィとか発音してる。

>>75
パイクスみたいな例外を出さんでも…

>>76
WTCCのスピンオフカテゴリーだよ。

FIAはIOCやFIFAほど腐ってないよ。
まだまだ白人様()が幅を利かせてる団体。
朝鮮人が札束を持ち込んで威張るにはまだ額が足りない。
元FOMのバーニーに絞り取られて過ぎて逃げたんだから。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 17:54:19.67 ID:MUmLpD88.net
>>60
モーターショウのコンセプトカーで出走したようなもんだな

総レス数 78
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200