2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】宇宙実験室「天宮1号」、地球落下へ 制御不能で数カ月以内に[10/13]

1 :のっぺらー ★ :2017/10/13(金) 22:05:40.09 ID:CAP_USER.net
地球の周りを回る中国の無人宇宙実験室「天宮1号」が制御不能となり、
数カ月以内に地球に落下するとみられることが13日、分かった。
来年1〜2月の可能性が高いとの分析もある。
英紙ガーディアンなど海外メディアが報じた。

大部分は大気圏への突入時に燃え尽きるとみられるが、
重さ100キロ程度の部品が地面に落下、有害物質が付着している恐れを指摘する報道もある。
地球上は、海や、人が居住しない地域が広く、人を直撃する危険性は低いが、
落下場所の予測は直前まで困難とみられる。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は
「落下の可能性は承知しており、情報収集に努めている」としている。

写真:天宮1号のイメージ
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/291556400001107041/origin_1.jpg

以下ソース:共同通信 2017/10/13 22:00
https://this.kiji.is/291550106694485089

2 ::2017/10/13(金) 22:06:35.56 ID:keR7gDKP.net
ジョー、君はどこへ落ちたい?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:09:42.74 ID:pXSKE4mq.net
被害が出た国はクソチャイナから賠償金搾り取れよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:09:58.01 ID:pXSKE4mq.net
>>2
009?

5 ::2017/10/13(金) 22:10:31.84 ID:GKcSQLTS.net
杞憂の由来が杞憂でなくなるのか

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:10:57.80 ID:xfua+Vnk.net
>>1
核電池のせてんの?

7 ::2017/10/13(金) 22:11:27.07 ID:5jjrhAjo.net
キャスバル主義

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:11:50.69 ID:/yh00TOH.net
破壊処置命令をお願いいたします。Jアラーと付きで。

9 ::2017/10/13(金) 22:11:56.85 ID:fsyGaM12.net
スカイラブのときは破片はオーストラリアにけっこー落ちたな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:13:07.14 ID:2eJ926/Q.net
北朝鮮にどっかーんて落ちればいいのにって思ったけど
やっぱり南朝鮮に落ちたほうが笑える。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:13:40.40 ID:ASDGtfBa.net
ゴキブリの巣に落としてくれ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:14:37.39 ID:STuauPCP.net
ウソじゃなく本当に宇宙に上げてたんだな

13 ::2017/10/13(金) 22:15:11.79 ID:TMj3It/p.net
北京にお帰り

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:15:37.24 ID:oxtTkUrV.net
世界に迷惑

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:15:45.60 ID:cJ0pH2+Z.net
黒電話の上に落ちるよう今からコントロールしておけよ!

16 ::2017/10/13(金) 22:16:22.55 ID:nkBt7oSz.net
ふのう てんが 

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:18:37.26 ID:ebk8NgRD.net
中国のロケット技術があれば太平洋上で撃墜できるだろ

18 ::2017/10/13(金) 22:25:52.96 ID:ejpiQTBM.net
やっときたか
おかしいと思ったわ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:25:59.33 ID:IzpemdzJ.net
中北国境に落とせるか?制御不能だからね。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:26:15.04 ID:XFrB72Hn.net
なんかの映画と大違いだな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:26:45.58 ID:IzpemdzJ.net
トランプ氏以上の危険来たね!

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:29:19.22 ID:e4FPReFd.net
お!きたか

第7のラッパ

23 ::2017/10/13(金) 22:33:01.72 ID:r8A+b0Ew.net
平昌オリンピックの会場に落ちるんでしょ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:39:59.85 ID:nR3ZVEJw.net
慰安婦像に直撃w

なんか最近増えてるからなあ(・ω・`)

25 ::2017/10/13(金) 22:48:25.16 ID:JaWlCkBQ.net
>>1
これ最近打ち上げたやつだっけ

26 ::2017/10/13(金) 22:50:12.56 ID:p+tAysDa.net
これが墜落して、チベットのラサが壊滅するんだろ

27 ::2017/10/13(金) 22:50:29.63 ID:8Yd9UCh8.net
>「天宮1号」が制御不能となり
> 数カ月以内に地球に落下する

ユア、ショック!

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:51:08.38 ID:BoCGiHU0.net
スカイラブの破片、アゲイン!

29 ::2017/10/13(金) 22:51:11.95 ID:p+tAysDa.net
>>25
日本で「GRAVITY ZERO」という名前で公開された
ハリウッド映画で出てくる中国の宇宙ステーション

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:52:22.65 ID:BoCGiHU0.net
>>2
ジョー「バードミサイルをブチ込んでやる!」

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:54:55.25 ID:EmUBy29j.net
特亜のどっかに落ちるなら結構なことなんだが。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:55:44.04 ID:CC1TZi4e.net
人類は恐怖の味噌汁した

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:56:41.66 ID:BoCGiHU0.net
戦争は膠着状態に入り、8ヶ月余りが過ぎた…

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:56:57.70 ID:HqHhVlBl.net
俳優の天宮良、どうしたんだろ?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 22:59:14.08 ID:B6tH/d73.net
海を汚すな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 23:00:47.95 ID:AWnZ/UHY.net
シナ以外に落ちたら
全世界で報復しょうぜ

37 ::2017/10/13(金) 23:01:05.06 ID:nejf2KGo.net
無人という設定で誰か乗せてるの?

38 ::2017/10/13(金) 23:03:26.91 ID:keR7gDKP.net
>>37
死んだと思われていた正男が!

39 ::2017/10/13(金) 23:05:00.93 ID:q+7lM8yd.net
>>27
アイヤで空が落ちてくるアル

40 ::2017/10/13(金) 23:09:46.48 ID:8dvGLRMV.net
これ去年から言われてるじゃん
何を今更

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 23:15:25.88 ID:RtO9zxFl.net
ホワイトハウスとかに落ちちゃったらどうすんの?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 23:24:06.42 ID:WCg96Qku.net
そう言えば、ノストラダムスが空から魔の大王が落ちてくる、とか言ってた

43 ::2017/10/13(金) 23:36:59.82 ID:NNpaxPU+.net
日本に落ちるのだよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 23:38:05.74 ID:PgiDe2pK.net
第三次世界大戦はシナの先制で始まるのか

45 ::2017/10/13(金) 23:39:15.95 ID:YLQT5WHc.net
>>42
マルス@火星は平和の名のもとに支配するだからてっきり某ミサイルかと

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 23:41:09.03 ID:yULDmQxI.net
杞憂の意味が変わりそう
無用の心配ごとでも中国がからむと油断してはいけない

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 23:42:15.97 ID:eRiJFUzj.net
支那人全員で肩車して支えろよ

48 ::2017/10/13(金) 23:44:41.37 ID:8dvGLRMV.net
>>42
大王と呼ぶに相応しいかどうか疑問過ぎる

49 ::2017/10/13(金) 23:46:26.15 ID:YLQT5WHc.net
>>48
後ろに()とかwを付ければ何とか

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/13(金) 23:46:48.08 ID:Hnb0E3zo.net
ロシアあたりに落ちて中露戦争が始まればいいんだけど

51 ::2017/10/13(金) 23:52:56.82 ID:DlDSwvM4.net
北朝鮮、今こそお前らの力を試す絶好の機会だ!
ミサイルで打ち落とし、世界貢献しろ

52 ::2017/10/13(金) 23:57:04.74 ID:x4/ltuOp.net
これはつまり中華によるコロニー落とし的な?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 00:12:46.48 ID:4wsOaSv4.net
>地球上は、海や、人が居住しない地域が広く、人を直撃する危険性は低いが、

雑、なにもかもが雑

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 00:17:09.66 ID:pIuU8I8W.net
10年どころか6年しか持たなかったか


やっぱり中国製やね(´・ω・`)

55 ::2017/10/14(土) 00:17:34.69 ID:xlGyTi7M.net
そりゃ北京に落ちるべきだろ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 00:17:51.69 ID:4wsOaSv4.net
>>52
質量たったの8.5トン
笑っちゃうけど補給船こうのとりの半分の重さ
高価なおもちゃだよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 00:31:48.64 ID:dThEBC8i.net
>>56
ソユーズ宇宙船が7.2トンって話だから、
ほぼそれのコピー品浮かべてるだけだったのか。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 00:33:59.26 ID:WmVDyfR5.net
(  `ハ´)杞憂アルよ

59 ::2017/10/14(土) 00:43:37.72 ID:Xy25Mybe.net
コロニー落とし?

60 ::2017/10/14(土) 01:02:20.41 ID:ob1Ft6kN.net
計画的に落とすんじゃなくて制御不能なのか…。結構デカかったよなアレ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 01:07:14.99 ID:8zBSt0Ar.net
ブリティッシュ作戦

62 ::2017/10/14(土) 01:08:31.17 ID:w6C2OkSe.net
【国際】 衛星破壊の中国 「宇宙も軍事の対象だ」「宇宙での超大国は、1つではない」…アメリカを牽制
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169932892/

【国際】 中国、近く軍事衛星破壊実験か。破壊能力向上も…米国の大きな脅威に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358218318/

【国際】米国防総省「中国が人工衛星にミサイル発射実験」 [15/03/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427259255/


【軍事】中国=宇宙の軍事利用拡大に意欲
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397547881/

【米国】中国の宇宙利用に懸念[05/09]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431155792/

【中国】中国軍、宇宙部隊を創設へ[09/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441647770/


【中国】中国は自身を「宇宙の中心」と考えている、中華思想はとどまるところを知らず―米メディア[07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405152046/

63 ::2017/10/14(土) 01:09:09.57 ID:w6C2OkSe.net
【中国網】米メディアが未来の戦争を予想 衛星攻撃兵器で中国が勝利[8/16]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502884053/

64 ::2017/10/14(土) 01:19:02.29 ID:3EVNRyZc.net
やっぱり落ちんのかあれ
はた迷惑な話だ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 01:26:12.47 ID:4f7ponJO.net
実は制御可能で狙って落とせますとか

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 01:26:42.96 ID:z6TjrBNg.net
>>17 国際協力して日本も撃ち落としに協力しよう。 とは言っても日本近くに落ちてこないと協力出来ないな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 01:27:21.88 ID:TimyVhsu.net
雨宮天1号

68 ::2017/10/14(土) 01:29:27.17 ID:mYAZ9AuN.net
>>60
HTVこうのとりと同じぐらいの大きさ

HTVは制御して落としておるから問題ないけど、あれ、変なとこに落とすと大変だし

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 01:31:12.21 ID:C5BeTyTk.net
>>15
何で19号なんだよ、キンピラだろ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 01:56:31.30 ID:E+P2ZM+/.net
北京かワシントンに堕ちてくれ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 02:06:25.47 ID:sF6OCSmO.net
で、有害ってどんな物質なんだよ、はっきり言えよ。
人に被害を与えてからじゃ遅いんだぞ!

72 ::2017/10/14(土) 02:07:43.08 ID:8/JkTDMz.net
>>65-66
無理
秒速7キロちょいで飛んでる

73 ::2017/10/14(土) 02:09:47.36 ID:8/JkTDMz.net
>>71
RTGとフューエルセルだよ
アイソトープと重金属で、これぞダーティボムって感じだ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 02:51:46.16 ID:sF6OCSmO.net
>>73

ありがとう。

汚い爆弾か、、、すると人口密集地に落ちると被害が甚大になる可能性が有るんだね。
やれやれだな。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 03:20:01.79 ID:cOv0w6XP.net
宇宙の超大国が聞いてあきれる
制御もできないくせに
実害があったら、ちゃんと補償するんだろうな?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 04:12:19.45 ID:t8K+5rQy.net
大宮1号に見えた

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 04:16:40.61 ID:4lr4327U.net
クソ役人どもに当たりますように

78 ::2017/10/14(土) 05:13:46.81 ID:ARvANgxm.net
船外出入ハッチから気泡が舞い上がる不思議な宇宙船

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 05:19:12.32 ID:TRBeJMmw.net
ゴミを何処にでも捨てるのは,中国人の悪い癖。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 06:13:54.13 ID:tiKPnoFB.net
杞憂歓喜!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 06:16:47.76 ID:dThEBC8i.net
>>66
破壊するのはマズい。
ケスラーシンドロームが加速する。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 07:45:16.18 ID:VHykQhYq.net
>>30
ガッチャマン対009

83 ::2017/10/14(土) 08:18:30.05 ID:BSdhk1oq.net
ストラトス・フォーはまだです?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 08:26:39.98 ID:nfg19E8Q.net
キンペーの頭上に落ちろ、ゴミ開発国

85 ::2017/10/14(土) 08:29:43.50 ID:nKxkguHC.net
>>2
あ、流れ星!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 08:36:31.31 ID:AUm/yG23.net
>>81
ケスラーシンドロームが起きるのは、それなりの高さで軌道速度を持っている時のみ。
落ち始めた時に破壊しても起きる訳がない。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 10:47:15.69 ID:GeLO5YDF.net
>>85
おもちゃのピストルが欲しい

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 11:30:50.28 ID:UGIzU2cB.net
これに対し自衛隊は石垣で極秘に開発していた決戦兵器、
モビルスーツうるまを導入。徹底抗戦の構えを取った

        /{[]}
       ./  /
      /  /
      /  / ___
     ./  / ((888)
    /  / /((888)
   __/  / //  __/
  [( .//ゝ〆ヽ ._| .|_
   .¶/::◎;;V,,,:ヽ| | .| |
 __||.::::(,,゚Д゚),:〉|, V ,|
 ヽ .と ::::::::.::::::::: |  |
.  ヾ||ソ::::::::::::::::ノ |_ _|
   Ж - U"U'   ¶

89 ::2017/10/14(土) 12:05:09.64 ID:AZ2oGhIS.net
ロシアに落ちる可能性が一番高いな

90 ::2017/10/14(土) 16:48:26.03 ID:pT5VAihF.net
>>1
ってか、これに人間が搭乗してたの?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:19:49.98 ID:OTuYUDac.net
これが、旧約聖書『創世記』19章に登場する、天からの火によりソドムとゴモラを滅ぼしたとされるヤハウェの裁きでは。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:29:08.95 ID:DzaIv6G2.net
                     \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠ 
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘   
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄| 
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:48:40.31 ID:S03GKjgF.net
核電池積か原子炉んだコスモスがカナダに落ちた時は結構な騒ぎになったな。
あとミールが南太平洋に落ちた時も。

今回はどうなるんだろ?

94 ::2017/10/15(日) 00:01:32.87 ID:ZzDaSt/A.net
沖縄に落ちた際の、翁長のコメント聞きたいな

95 :伊58 :2017/10/15(日) 00:02:05.99 ID:yW8H/HIX.net
>今回はどうなるんだろ?

産経新聞以外のマスゴミが報道しない自由を行使して話題にならないでしょう。
しかしまあ、もう落ちるのか。馬鹿じゃないか?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:13:35.01 ID:khTwzJkX.net
ホピ族の予言がまた当たるんか?

97 ::2017/10/15(日) 00:58:57.23 ID:2NcCXzbo.net
期待を裏切らない。

さすが MADE IN CHINA

98 ::2017/10/15(日) 01:45:18.32 ID:TPp7u2lq.net
>>72
100kgが地上に激突したら
どのくらいの衝撃?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 02:45:32.75 ID:RO1vrC7D3
日本を狙って落とすが聖地エルサレムの約束の地に落とすんだろ?
中国ならやりかねないwww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 03:01:54.60 ID:RO1vrC7D3
>>89
落ちるのは北緯43度〜南緯43度の範囲と言われてて、
北は北海道の最北〜オーストラリアの最南だから入らない
北極、南極、ロシア、イギリス、ドイツ、カナダ、北欧、東欧辺りはセーフで他は全部入る感じだなwww

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 03:13:12.94 ID:wH1CG6Rj.net
週末のラッパが鳴り響き始めた

102 ::2017/10/15(日) 05:52:04.26 ID:DE7gKHKZ.net
>>86
すんません
ブツは秒速数キロで飛んでる訳で、それを迎撃するには、相対速度を上回る必要があるのね
秒速7キロだから落ち始めてる訳でそれに弾をぶつけたら、破片は爆発でさらに加速される
そうすると秒速8キロなんて簡単に上回る

103 ::2017/10/15(日) 05:56:01.66 ID:DE7gKHKZ.net
>>1
ねえ秒速5キロなんだって。
え、なに?
天宮1号の落ちるスピード、秒速5キロメートル。
ふーん、あかり、そういうことよく知ってるアルな

104 ::2017/10/15(日) 05:59:36.21 ID:OVm3c3Eo.net
落ちたら困るよな
【軍事】韓国「偵察衛星貸して」 イスラエル、ドイツ、フランス「貸せない」 北脅威に為す術なしの現実[09/26] [無断転載禁止]2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506429484/

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 23:11:00.34 ID:KCZdDJNK.net
警報を発するだけかよ
ホント無責任な国だな

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 23:16:02.18 ID:iIQ2dUHY.net
中国は宇宙大国
衛星をミサイルで撃ち落す能力があるんだから
責任もって処理するべき
ちゃんと中国国内に落とすべき

107 ::2017/10/16(月) 00:33:27.82 ID:tzH+sREP.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。♪
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆♪♪

総レス数 107
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200