2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中韓】 韓国政府、韓中通貨スワップの延長を遅れて公開…中国への配慮か、中国当局は公式反応も示さず[10/14]

1 :蚯蚓φ ★:2017/10/14(土) 20:56:06.60 ID:CAP_USER.net
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2017/1014/150791804323_20171014.jpg
▲今月13日(現地時間)、ワシントンでキム・ドンヨン副首相兼企画財政部長官(左)とイ・ジュヨル韓国銀行総裁が、米ワシントンで記者団に中国との通貨スワップ契約を3年間延長することで合意した事実を説明している=企画財政部提供写真//ハンギョレ新聞社

 韓国と中国間の通貨を交換する通貨スワップ協定がさらに3年間延長されたことが13日に確認された。これまで協定期限が過ぎたにもかかわらず、合意の有無も公開されず、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備後に増幅された両国の対立が影響を及ぼしたのではないかという推測が飛び交っていた。両国の合意後、3日間も関連内容が公表されなかったことが明らかになり、満期延長が韓中間の軋轢を解消する信号と拡大解釈されることをはばかっていた中国側の立場を考慮した処置と見られている。
 国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)の年次総会に出席するため、米ワシントンを訪問中のキム・ドンヨン副首相兼企画財政部長官とイ・ジュヨル韓国銀行総裁は同日、現地で記者懇談会を開き、韓中通貨スワップ契約をさらに3年延長することで両国が合意した事実を公開した。イ総裁は「韓中通貨スワップ交渉はいかに進められているか」という記者団の質問に「(既存の協定期限の)10日に契約を延長することで中国と合意した。技術的検討が残っていたため、今日(13日)お知らせすることになった」と答えた。さらに、イ総裁は、「更新された契約は、規模と期限において従来の契約と同じだ。従来の契約は10日に満了しており、今回の契約は11日から始まる」と明らかにした。キム副首相も「形式的には新規契約だが、実質的には途切れることなく期限が延長される効果が現れる」と付け加えた。

 このように両国間による満期延長合意事実の公開は合意の時点から3日も過ぎてから、それも公式発表ではなく、記者団の質疑に副首相と韓銀総裁が答弁する異例の形で行われた。3年前、協定を更新した際には、イ総裁と中国人民銀行の周小川総裁が協定文への署名式を開いた。

 韓中通貨スワップは、米国発金融危機が本格化していた2008年末、300億ドル規模で初めて締結されてから、2014年に期限が3年間延長され、契約の規模も560億ドルに増えた。今回両国がスワップ契約を再延長したことで、両国間通貨スワップは2008年以来2020年まで12年間維持されることになった。

 今回の協議はTHAAD配置をめぐる両国間の政治・外交的軋轢が深まると共に、北朝鮮のミサイル発射などによる地政学的危険が大きく浮上する環境の中で行われた。このような理由から、延長協議が失敗に終わった場合、韓中間の葛藤や地政学的危険がさらに深まり、金融市場の変動性が拡大する可能性もあると見られていた。特に、既存契約満了日の今月10日まで協議妥結のニュースが伝わらず、このような懸念はさらに高まった。

 両国間の協定延長の合意により、軋轢の深まりに対する懸念がある程度払拭されたが、今回の合意を両国間の関係改善のシグナルと見るにはまだ早いという指摘もある。慶煕大国際大学院のパク・ポクヨン教授(経済学)は「韓中通貨スワップの満期延長は、人民元の位相をさらに高めたい中国にも非常に必要な事案であるため、朝鮮半島へのTHAAD配備に反発して貿易報復を進めながらも、スワップ協定まで経済報復の手段に使うことはできなかったはず」としたうえで、「中国としては、今回の合意が大々的に知られて、韓中関係の改善と解釈される状況を避けたかったのではないかと思う」と話した。両国間の合意事実をすぐに公開しないよう、中国側が要請した可能性があるという分析だ。これと関連し、大統領府関係者は「韓中通貨スワップと関連し、最終的にどのよう公開するかの時期と方法を両国が検討する過程があったものと聞いている」と話した。

 実際、合意事実が韓国で公開された後に中国が示した態度はこのような分析に説得力を与えている。まず、中国当局は今回の合意に対する何ら公式立場を表明していない。中国外交部の華春瑩報道官も同日の定例会見で「中国の主管部門である人民銀行に問い合わせてほしい」と述べた。中国の消息筋は「(今回の合意が)いいシグナルではあるが、中国自らが何の立場も示さない状況で、(その意義を)解釈するのは難しい」と話した。

キム・ギョンラク、チョン・ユギョン記者、北京/キム・ウェヒョン特派員(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

韓国語原文入力:2017-10-13 21:34
http://www.hani.co.kr/arti/economy/finance/814434.html 訳H.J(2046字) 

ソース:ハンギョレ新聞日本語版<韓国政府、韓中通貨スワップの延長を遅れて公開…中国への配慮か>
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/28690.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 20:59:09.89 ID:BH/7uekz.net
嘘という可能性は?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:02:09.72 ID:Mn3uADZB.net
人民銀行に問い合わせてないの?

4 ::2017/10/14(土) 21:02:13.27 ID:XiUQmb4n.net
>>2
ヒトモドキ共の考え方はわからん
だからこそ面白いというか・・・東亜+の存在意義だ

5 ::2017/10/14(土) 21:02:29.79 ID:5h+BKApb.net
中国側の約束が守られた時点で発効なんじゃね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:03:02.29 ID:IUfVByz8.net
事実上合意だから心配するなと
前もって関係者が暴露してたじゃん
互いに持ちつ持たれつなんだから誰も心配してないよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:03:16.57 ID:XWPcH8pr.net
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://wiwzxzp.dnsrd.com/girlskz/12.html


8 ::2017/10/14(土) 21:04:45.25 ID:pNiECfT3.net
韓国(軍)が戦時作戦権の返還推進を発表してからスワップ延長の報道だからな〜

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:07:09.17 ID:9VJ5f3yd.net
条件をのんだ事を確認次第発効するアル

10 ::2017/10/14(土) 21:07:34.46 ID:5IrhABA1.net
>>1






































11 ::2017/10/14(土) 21:08:42.66 ID:r+z7ZqV9.net
いやーおめでとう韓国。
収まるべきところに収まった感じかな。
これからは中国元経済圏の主要国として頑張って下さい。

さようなら。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:09:13.17 ID:36M2hf7R.net
スワップ後、中国がウォンをドルに換えて、、、なんてね♡

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:11:39.68 ID:kjO3Phea.net
<丶`∀´>やっと決まったニダ(`ハ´  )ほー 知らんアルなぁ

チャイナボカン! 中国とアジアの話題
http://asiamatome999.ken-shin.net/index.html

■ そうか がっかり 白昼の暴力乱入から買収まで

■改憲派大勝利目前 日本の改憲 待ったなし!

■比例トップ当選だった公明,長沢議員 限りなくゲス色に近い辞任

■激増する中国系犯罪 トレンドは詐欺やなりすまし!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:12:49.81 ID:36M2hf7R.net
中国「ウチも困ってるんですよ、韓国と約束したのは有名な詐欺師でしてね。」

15 ::2017/10/14(土) 21:13:26.26 ID:QK98V9Jm.net
一時はまた日本に泣きつくのかと心配になったが
ヨカッタ、ヨカッタ・・・w

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:13:29.92 ID:TNCaLzN4.net
実際、通貨危機になったとき
機能するんだろうか?

韓国は抗日戦勝70周年記念式典に参加して中国とホットラインを作ったが
北朝鮮が水爆実験をしたときそのホットラインはまったく役にたたなかった

じつは
「中韓通貨スワップ協定を締結した」と発表することを中国に許されただけで
ほんとは締結していないのでは?

17 ::2017/10/14(土) 21:15:04.93 ID:O+tzmeZe.net
やっぱり、大糞民国はレッドチームにだ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:15:25.95 ID:/+w5D/cn.net
勝手に発表して中国に延長せざるを得なくなるための状況作りだろう。
よくも犯罪者的な狡賢い事を考えるもんだ。

19 ::2017/10/14(土) 21:15:34.56 ID:yjoQ6TMn.net
この2点がキーポイントかな

更新された契約は、「規模と期限において」従来の契約と同じ
形式的には新規契約

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:16:18.36 ID:HjHMrrtW.net
スワップ、スワップってうるせーな!
早く中国に吸収合併されろ!

21 ::2017/10/14(土) 21:17:16.43 ID:W9Df7ViR.net
>両国間の合意事実をすぐに公開しないよう、中国側が要請した可能性があるという分析だ。


怖いねー
なにが秘密に合意されたんだろ
逆に、中国が韓国より先にこけたら、韓国も道連れだし

なんかいろいろ怖いねー

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:18:10.42 ID:I0RhzVvc.net
金額は?そのままなのか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:18:37.63 ID:u3S0FNcz.net
OKOK
レッドチームの方向いてればこっちに寄ってこないからな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:19:37.41 ID:jwmJNqHq.net
人民銀行に問い合わせてみたら・・合意を確認できました

中国政府に問い合わせてみたら・・承認した覚えはないw

韓国がスワップ協定に基づいて要請したとしても

その実行を止めることを、担保してるわけですね

つまり、政府はスワップを承認した覚えはないと

承認して欲しいならと・・韓国に過酷な条件を提示します

25 ::2017/10/14(土) 21:21:00.84 ID:252QiIy2.net
>>20
合併はしないアル、あくまで属国アルヨ
粗相する犬はペットでも外で買うべきアルヨ

26 ::2017/10/14(土) 21:21:30.60 ID:vqigv7oT.net
あっちで決着が着いて良かった

27 : :2017/10/14(土) 21:22:17.91 ID:8ghof1ct.net
発表を3日延期してなんの意味が……って為替とか株価か?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:22:52.00 ID:Tvx1NakN.net
毒まんじゅうですよ。それを承知で食べないといけない韓国。身から出た錆とはいえ、哀れ。

29 ::2017/10/14(土) 21:23:09.75 ID:LI2vP+lO.net
こんなビッグディールなのに、中国はまだ何にも言ってないのかよw

30 ::2017/10/14(土) 21:23:35.98 ID:aXXBnrsb.net
・いざスワップが必要な時に中国側が約束を守るのか?
・ドルが必要な場面でウォンと引き換えに元を手に入れてどうするのか?
・条件飲まされた可能性は?

いろいろあるけどとりあえずは良かったんでないかねw

31 ::2017/10/14(土) 21:23:50.15 ID:IBOLFN9o.net
金利とかそーいう話は本当なの?
前回の倍とかマジでやる気なの??

32 ::2017/10/14(土) 21:24:57.02 ID:1rEk6cJM.net
遅れて公開する意味が判らないな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:25:20.00 ID:7ks1m1Pr.net
>>21
こうしてみると中国は何を要求し韓国は何を朝貢するのか…
まるで属国のようだ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:26:49.06 ID:Yydo1JcQ.net
棒子、嘘はよくないアル

35 ::2017/10/14(土) 21:28:17.23 ID:252QiIy2.net
ナニコレ?
中国は何時でも合意してませんって言えるって事?

まーた、裏で都合の悪い密約交わして国民に黙ってるんだなww
完全にキンタマ握られた状態やん

36 ::2017/10/14(土) 21:29:49.70 ID:qQEEuCAk.net
>>15
泣き付きはしてきてるでしょ
これまでは韓国の体面を配慮して、日本が韓国にスワップして貰ってた体になってたけど
今回は「韓国が頼むならしてやる」と韓国の体面に配慮しなかった

竹島上陸に天皇陛下を侮辱した李明博
就任早々に国内放り投げて反日口外交に明け暮れた朴槿恵
この二人のお陰で、韓国人の実態を日本人にが広く知ったおかげかねぇ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:31:08.52 ID:a/62IyWL.net
北朝鮮に脅威を煽るべじゃない。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:31:48.79 ID:anmrAkH0.net
在韓米軍家族の避難日程が決まったらしい 
今月末からいつ始まってもおかしくない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:33:33.71 ID:G1VhJqja.net
さすが宗主国だ、属国の躾け方を理解している
ここまであからさまだとむしろ清々しいな

まあ、誰が敵で誰が味方かわかっていない韓国が一番悪いんだから
しゃーないんだけどな

40 ::2017/10/14(土) 21:34:14.30 ID:vwMh+reo.net
で、米軍機密もそういうことだな・・・
奴隷契約

41 ::2017/10/14(土) 21:35:21.65 ID:vwMh+reo.net
>>21
中国共産党がボランティアでやるわけねーからな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:35:53.26 ID:JnnT4n8+.net
つーかこれ 中国様からドルよこせって言われたら 断れない契約だろバカ

43 ::2017/10/14(土) 21:36:13.70 ID:9QP45uTk.net
発表の有る無しは条件の内容によるだろう。
支那としてはTHAADの撤去を要求し韓国が呑んだのだろう。
こんな条件でアメリカがどう思うか、支那はアメリカの感情を害するから伏せている。
バカな韓国はアメリカがどう思うかまで気が回らず国内評判だけで発表した。
アメリカを交え難しい立場になったと思うな。

44 ::2017/10/14(土) 21:36:18.10 ID:7zQwngG0.net
>>8
なるほどそれか
米軍追い出して人民解放軍を招き入れるのか

45 ::2017/10/14(土) 21:38:40.31 ID:aXXBnrsb.net
うーんもしかして…w

【朝鮮日報】突破口見えない対中関係、文大統領の年内訪中も不透明 韓国大統領府、中国にTHAADの共同調査を提案へ[8/24]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503584128/

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:38:52.20 ID:a/62IyWL.net
北朝鮮に対する脅威を煽るべきじゃない

47 ::2017/10/14(土) 21:39:11.35 ID:vwMh+reo.net
>>44
米軍機密も全部譲り渡す

米国を裏切っていたことに関して、
中国共産党に弱みを握られた韓国はズルズルといくしかない。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:39:33.57 ID:YRz3j092.net
嫌韓ちゃんねるとかアフィブログを読むと韓国人が中韓スワップ延長で日本に勝ったとか
訳のわからないことを言ってるからな
バカしかいない韓国人はブルーチームの日本・米国・EU・英国は運命共同体として無期限・限度額無制限の
通貨スワップを締結してることを知らないから最高に笑えるわ
レッドチームの韓国さんは大変だな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:40:13.72 ID:lIhDyXvJ.net
中国側からの公式の発表や、中国メディアの報道はあったの?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:43:19.19 ID:EY3mhm8Z.net
延長ではなく新規協定締結だろ?

なんか条件飲まされたなwww。勿論、国民に発表できないような

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:43:25.20 ID:beGPoWeT.net
支那側の発表が有るまで信用できないな
どうせなら、月極とかにすればイイのに

52 ::2017/10/14(土) 21:43:51.59 ID:LpPWLEft.net
なんだろな
何かあるんだろなー

53 ::2017/10/14(土) 21:44:31.11 ID:CA5/XsoD.net
なんで中国側からの公式発表みたいなもんが出てこないんだろうな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:44:39.69 ID:a/62IyWL.net
北朝鮮に対して挑発すべきでない。

55 ::2017/10/14(土) 21:46:10.50 ID:QK98V9Jm.net
THAADの秘密を教えるアルヨ!

分かったニダ・・・

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:46:53.75 ID:W9Df7ViR.net
>>30
> いろいろあるけどとりあえずは良かったんでないかねw


そうそう、スワップ延長されました、ってだけで効果はあると思う
中身はシラネでいいんじゃね

57 ::2017/10/14(土) 21:47:23.95 ID:yzdJvbHr.net
元サヤ属国回帰www

58 ::2017/10/14(土) 21:47:31.33 ID:XLkw6XF2.net
これで遠慮なくthaadバンバン配置できるな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:47:40.69 ID:CDJcf6eG.net
相変わらずと言うか、今更なんだが、
なんで朝鮮人記者の書く文章は、こんなグチャッと押し潰した塊のようになるんだ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:47:41.64 ID:xky3jhKu.net
>>1
よかったじゃんw
これで韓国経済危機回避だね!

まぁ経済危機の原因も中国なんだけど細かいこたぁケンチャナヨ!!

いざという時にスワップ発動してくれるかどうかも不明だけどねwww

(`ハ´)条件次第アルなwww

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:47:45.95 ID:7B18O8tv.net
>韓国と中国間の通貨を交換する通貨スワップ協定がさらに3年間延長されたことが13日に確認された。
これって、韓国サイドからだけの公表だよね。

「そんなことは言ってないアル」来るんじゃネ?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:48:27.41 ID:KGBY1HKx.net
相変わらず乞食丸出しだなカスチョンwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:48:34.24 ID:g1CU75ik.net
中国の属国だってみんな知ってるから取り繕うような事はしないでいいよ

64 ::2017/10/14(土) 21:49:09.75 ID:SAfZothe.net
下朝鮮がちゃんと条件を飲んだ時に初めて発表出すんだろうな
それまで要求されても、中国は知らんぷり

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:50:16.35 ID:vkm6WqRe.net
>>53
そんなもん聞かなくても答えは分かっているだろう?w

66 ::2017/10/14(土) 21:51:44.12 ID:1iXAdBgH.net
合意すると思ったよ
中国がなにも言わないのは国内に勘違いさせないため。韓国にも大騒ぎするなと釘を刺した

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:52:34.16 ID:D6L2Qk8X.net
中国は中国人民が怒るからか?なんか裏があるのかねぇ?
そして裏は今は言えないと。じゃないとこれ、習の失点だろ?
共産党大会前にやる必要もない訳で、訳が分からんね、中国苦しい?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:53:31.21 ID:xky3jhKu.net
まぁ中国はいざという時でも

(`ハ´)スワップ発行しないアル

と言えるからな
THAADの経済制裁がいい例

(`ハ´)他の国のスワップが発行されてからアル

(`ハ´)IMFから資金調達した後アル

(`ハ´)デフォルトしてからアル

と言えばいいだけだもんなwww

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:53:34.78 ID:ARoNv9gX.net
中国ヘタレたな
中国の敗北
韓国も勿論敗北

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:53:38.87 ID:jwmJNqHq.net
いまのところの

中国の公式発表

⇒「人民銀行に聞いてくれ」

これだけのようなww

言ってみれば「オラシラネ」状態

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:53:45.25 ID:XyQJwybx.net
>>32
金曜に発表したら土日で休みになるから週末休める

72 ::2017/10/14(土) 21:54:11.15 ID:VVs/1iPZ.net
韓国は約束を守らない国だからな。「密約のいくつかを実行して見せろ。中国からの発表はその後だ。」
ということなんだろう。韓国が密約を守らなかったら「スワップ?いつ我が国(中国)が韓国とスワップをする
と言った?そんなことは一言も言っていない。韓国の勝手な妄想だ。」でおしまい。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:54:16.03 ID:d2UykyiG.net
レッドチーム確定おめでとう

74 ::2017/10/14(土) 21:54:35.89 ID:sMgWpmS1.net
自分にドルが手に入ることしか考えてないんだろ
中国がドルを融通しろって言ってきたら払えるのかよ?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:54:41.09 ID:isNHqQni.net
どんな毒饅頭食べたんだ?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:55:07.12 ID:i8aEM0tm.net
よく考えたら、韓国は今なら南北分断の現状維持を努力するだけで中国からご褒美もらえるんだから
北への援助とアメリカからの要請のサボタージュとの引き換えだな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:55:19.34 ID:EY3mhm8Z.net
弱みに付け込んで相手に無理難題を強いる。従えば、今度はそのことをネタに脅迫する。

さすが中共、清々しいまでにヤクザの手口だなwww

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:55:55.10 ID:a/62IyWL.net
北朝鮮に対して脅威を煽るべきじゃない。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:56:02.43 ID:AAEYJe/d.net
なんか条項付いてるだろ
じゃなきゃ中国も発表する

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:58:17.95 ID:vkm6WqRe.net
>>79
そう考えるのが自然やね
自分が中国人だったとしても同じ事を考えるわ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:58:47.02 ID:kp+hRtDy.net
ネトウヨが敗北したの初めてみた。
韓国は中国の属国という結論に満足
してるけど、日本も金印もらったり
土下座して国王になったりしたから
韓国と日本は同格だろうに。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 21:59:22.88 ID:yu1srwYh.net
実際、スワップに人民元なんて役に立たないから、シナから公式発表がないとあんまり意味ないんでは?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:00:00.75 ID:L1WFDTFV.net
韓中スワップめでたく延長でネトウヨ涙目脱糞wwwwwwwwwwww




て言ってたザイコ出てこいよ
また宗主国にベッドロックかけられた感想聞きたいんだけど?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:00:54.39 ID:BQeT6S8C.net
日本の場合
<丶;∀;>「チョッパリー像どけるからスワップ頼むニダ〜」
(´・ω・`)「うん、わかった」
<丶`∀´>「調印式!調印式!!」
(´・ω・`)「はいはい。」
<丶`∀´>「kkk・・・出し抜いてやったニダ〜像を戻すニダ」
(´・ω・`)「そんな〜」

中国の場合
<丶;∀;>「宗主国さま〜延長してほしいニダ〜」
( `ハ´)「・・・。」
<丶`∀´>「3年延長!調印式!調印式!!」
( `ハ´)「・・・。」
<丶`Д´>「・・・。」

85 ::2017/10/14(土) 22:00:58.96 ID:1JryzH6l.net
中国にせよ韓国にせよ無関心が一番効くと思った
プギャーしたところで、「日本は酷いヤツだ」ということになるしね

86 ::2017/10/14(土) 22:01:09.15 ID:VVs/1iPZ.net
>>79
中国は、無条件で韓国にスワップをプレゼントするようなお人よしではないからな。

87 ::2017/10/14(土) 22:03:43.01 ID:SAfZothe.net
韓国が支払った物は何かなぁ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:03:45.51 ID:vkm6WqRe.net
月曜日くらいに中国とスワップ延長したはずなのに中国から後頭部を殴られた
って記事が出るなwww

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:03:50.65 ID:IYYcbMaN.net
これは合意してないな。恐らく新たに締結したことにしてるだけ。中国にはせめて本当のことは言わないでくれと頼んでるんじゃないか。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:04:02.97 ID:RiaI2ENH.net
協定は締結するが
THAADが撤去されなきゃ効力発生しないとか
そんな感じかな?w

91 ::2017/10/14(土) 22:04:23.36 ID:252QiIy2.net
やっぱりTHAAD撤去やろうなぁ
もしくは、韓国軍経由でアメリカの作戦情報の入手?

92 ::2017/10/14(土) 22:05:09.51 ID:pa4Mlpzh.net
話しただけアル
署名ないアル

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:05:18.32 ID:kp+hRtDy.net
日本もアメリカと手を切って
中国とスワップ結ぶために神戸輸出するのかな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:05:36.81 ID:a/62IyWL.net
北朝鮮に対する挑発すべきではない。

95 :ギギギキラー:2017/10/14(土) 22:05:57.54 ID:XCslWS7p.net
>>81
同格?狗の飾り付きの泥印しか貰った事の無い朝鮮が笑わせるw

96 ::2017/10/14(土) 22:07:10.23 ID:b4yJfhu4.net
なんか怪しいなw

97 ::2017/10/14(土) 22:07:22.10 ID:VVs/1iPZ.net
>>88
そんなに早くないと思う。いま、中国は「ほれほれ、中国からスワップの件を発表してほしかったら、
さっさと〇〇するんだぞ。〇〇しないとスワップはなかったことにしちゃうぞ。」と韓国を好きなだけ
甚振ることができる立場。そんなおいしい立場を、スワップに対する態度を明確にすることであっさり
手放しちゃうとは思えない。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:07:33.70 ID:0XPAHVeQ.net
ようわからんな

支那タヌキ



朝鮮猿



やることは。

99 ::2017/10/14(土) 22:08:28.16 ID:qQEEuCAk.net
>>77
外交に限って言えばそれが正しいとも言えるけどな
相手を捻り潰すだけの力を持っていながら
自国の国益よりチンピラ国家の顔色を優先する日本こそ異質だと思うけど

100 ::2017/10/14(土) 22:09:21.92 ID:uoLc9X6V.net
合意するとは言ったが今すぐするとは言ってない

101 ::2017/10/14(土) 22:10:44.71 ID:r+z7ZqV9.net
>>81
あ。そこ同格じゃなかったんですよぉ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:11:09.43 ID:jwmJNqHq.net
中韓スワップ協定

韓国って

対外債務を

元で決済する

つもりなんだろか?w

103 ::2017/10/14(土) 22:11:21.20 ID:Vu8RrJV3.net
要するに金利7%のまま延長ってことでしょ。
支那にとって美味しい契約だわ。
「市中銀行から借りたほうが安いだろ、借りれるものなら借りてみ」って金利だもの。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:12:32.99 ID:kp+hRtDy.net
>>95
いいこと教えてやる。
中国から離れれば離れるほど
その国は野蛮なんだぞ。
だから日本は野蛮。

はい、論破っぱw

105 :車窓から :2017/10/14(土) 22:13:26.32 ID:9A7fn5+n.net
>>104
文革で自国民大量虐殺した中国って世界有数の野蛮国だって知ってました?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:13:49.68 ID:4lr4327U.net
割と順調に属国に戻ってる

107 ::2017/10/14(土) 22:14:08.55 ID:NFYIJWwE.net
スワップ延長だよ
韓国はどんな条件を飲まされたんだろうか
無条件でスワップ延長しててほしいよ

108 ::2017/10/14(土) 22:14:48.21 ID:CA5/XsoD.net
>中国から離れれば離れるほど
>その国は野蛮なんだぞ。

朝鮮が勝手にそう思っていただけで、中華の中じゃ朝鮮は東夷の中でも最も格下って扱いだった件。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:15:01.16 ID:XZzEyTwv.net
中国側からしたらすぐ使う可能性の無い協定だからな
いくらでも黙っていられる

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:15:32.81 ID:4lr4327U.net
>>99
それは政治意志そのものが侵略を受けてるから
まずそこ自覚しないと勝てない

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:16:23.28 ID:IDEM26Km.net
真っ赤だなぁ 真っ赤だなぁ〜

112 ::2017/10/14(土) 22:16:24.37 ID:T//iLOIX.net
これ韓国はウォンだろうけど中国は元とドルどっち出すんだろう
どっちにせよ中国にごっつい首輪つけられることのなるんだろうけどいいのかな

113 ::2017/10/14(土) 22:17:20.37 ID:Vu8RrJV3.net
>>112
元だよ。
複数の記事で確認済み。

114 ::2017/10/14(土) 22:17:27.37 ID:VVs/1iPZ.net
>>109
中国にとっても、韓国とのスワップなんて別に有り難いものじゃないしなあ。
このまま有耶無耶にしてスワップ自体が無かったことになっても中国は別に困らんだろう。困るのは韓国だけ。

115 ::2017/10/14(土) 22:17:35.03 ID:pNiECfT3.net
>>104
今は逆だ
支那から遠ざかるほど文明国と言える
科学の発達で物理的な距離を離れても意味はない
政治や経済依存で遠ざかることが重要

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:17:40.45 ID:KmgBje9y.net
サードどうなったんだろう。  サード設置したまま中国がOKするとは思えないが。

117 ::2017/10/14(土) 22:18:36.19 ID:OV9ExhJj.net
>>104
韓国人がそう思ってるのはしってる
そのはずなのに世界だと日本のが評価高くて地団駄踏んでるのもしってる

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:19:31.29 ID:7VCGGyBd.net
お前ら「中韓スワップ終わりww」
お前ら「バカチョンまた孤立ww」
ニュース「中韓スワップは継続ですよ?」
お前ら「ぐぬぬ」 ←いまここww

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:19:47.10 ID:vBxAEdFe.net
チョンが、また嘘ついたのか

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:19:54.76 ID:IVo3mIPd.net
中国はTHAADの件で政府主導の韓国製品不買運動やってたから
韓国相手に優しくしてあげた感出したくないんだな

でも中国のネットユーザーはこういうニュースいくら隠したところで嗅ぎつけて大騒ぎするからな
今に向こうの掲示板で削除祭りになるだろう

121 ::2017/10/14(土) 22:20:02.75 ID:gD8Fye9e.net
18日の中国共産党大会までは中国側から何の発表もないだろうね。
発表したところで習近平のプラスには一切ならないからね。
南朝鮮の相手は党大会後に後回しでしょ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:20:03.76 ID:8NK0G/OY.net
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.girtzsw.shop/zpkzf/88.html


123 ::2017/10/14(土) 22:21:00.40 ID:r+z7ZqV9.net
コレで戦争が起きなければ、韓国が中国に
キンタマをしっかり握られただけだなw

124 ::2017/10/14(土) 22:21:05.15 ID:QfY6Dk9i.net
>>105
野蛮じゃないですよ。
高度に発達した文化があります。
発達の方向が日本や西欧といった「近代化」に適合した国とは全く異なるというだけです。

125 ::2017/10/14(土) 22:21:46.49 ID:YeJRipG7.net
>>103
支那の経済成長率()が7%くらいなんだから
建前上はわざわざ韓国に貸さなくても支那国内で普通に運用して出せる数字だろ
だから、オイシイとかボッてるとか足元見てるとかじゃなしに
7%以下だと含み損が出る計算になるから条件としては普通に筋通ってると思うけどな

126 ::2017/10/14(土) 22:21:47.00 ID:QqYV5Lgq.net
次のような会話が想像される。
チョン:THAADはあくまでも北朝鮮対応のもので中国向けのものではないニダ。
シナ:そうアルか。それでは北の問題が無くなればTHAADは必要ないアルな。
    北の問題が無くなれば、THAADを撤去すると約束出来るアルか?
チョン:や、約束するニダ。だから早くスワップ延長の調印をお願いするニダ。
シナ:もうすぐ北の問題は決着するアルな。撤去を見て調印するアル。いいアルな。
チョン:・・・・。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:22:03.21 ID:a/62IyWL.net
北朝鮮を煽るべきじゃない

128 ::2017/10/14(土) 22:22:25.84 ID:ZYnwrA7C.net
チョンらしいなぁ

129 ::2017/10/14(土) 22:22:34.98 ID:W9Df7ViR.net
>>86
> 中国は、無条件で韓国にスワップをプレゼントするようなお人よしではないからな。

そうだよなあ
どう考えても裏がある

130 ::2017/10/14(土) 22:23:23.46 ID:FK/WefJt.net
>>104
21世紀になって紀元前から続く伝統的な冊封体制下の国際感覚を持つ人がいるとは非常に興味深い
面白いものを見せてくれてありがとう

131 ::2017/10/14(土) 22:24:00.37 ID:Vu8RrJV3.net
>>125
市中銀行の金利が7%以下の説明になって無いよ。

132 ::2017/10/14(土) 22:25:45.33 ID:T1CCjAGj.net
属国おめでとう。お祝い品として日本のかわりにAIIBのバスに乗れる許可をやろう

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:26:33.18 ID:Yydo1JcQ.net
>>81
負けたのはシナだろw
これでサード撤去不問にしたら相当チョンから舐められるだろうなw

134 ::2017/10/14(土) 22:28:29.56 ID:sgurdDH3.net
中国にとっては、
北朝鮮より韓国の方が利用価値があるニダ!

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:29:20.40 ID:QBoDWGdy.net
合意したと嘘をつかして欲しいニダ

136 ::2017/10/14(土) 22:30:13.32 ID:sgurdDH3.net
北朝鮮がなくなった後の利権を話し合ったニダ!

137 ::2017/10/14(土) 22:30:57.97 ID:eWyGv6z9.net
実は中国からとんでもない条件を突きつけられたんじゃないか

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:33:15.39 ID:/ul6sSbt.net
>>116
中も、韓を虐め過ぎてはっきり米側に追いやっちゃうと損、ってな計算。
役立たずスワップで恩着せした形になっただろ?

いざ韓を三跪九叩させる局面になった時に、米に妨害されると面倒だ。
孤立させて潰す、は戦略の基本。

139 ::2017/10/14(土) 22:34:06.58 ID:QqYV5Lgq.net
まあ10/18の中国共産党の党大会後じゃないと中国は一切発表しないよ。
韓国に譲歩すれば習近平体制が批判を受けると考えるのが中国だ。
中国にも手順があって、外交を含めた全信任を取り付けてから好き勝手するんだろ。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:34:10.48 ID:DzaIv6G2.net
>韓国政府、韓中通貨スワップの延長を遅れて公開…中国への配慮か

金曜日に発表したかったんでしょ
支那が否定発表をするにしても月曜日になるしw

141 ::2017/10/14(土) 22:34:18.87 ID:bOO9yjiM.net
結局、未だに中国側は何も声明出してないのか
なんでこんなことしてるのか気になるな
まさかとは思うけど…

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:34:36.40 ID:D6L2Qk8X.net
このタイミングも分からんね、戦争が近いのかねぇ?
だってこれは習にマイナス、共産党大会が近いのに。
終わってから発表だと言ってて、チョンが先に言ってキレないか?
習は馬鹿にされてるんだよ、チョンに。wwwww
さて、何が裏にあるでしょうか?それを考えるのが面白い。
そして当たるでしょうかね?実質属国かねぇ?戦時統制権のこともあるしさ。

143 ::2017/10/14(土) 22:35:13.26 ID:YeJRipG7.net
>>131
馬鹿かよ
国内の利息上げたら景気の足止まるだろ?
だから含み損が出ようが上げない方が国から見れば得になることだってある
韓国に金貸したところで国内の景気対策になんかならないんだから
国内の景気対策の金利で金を回す言われなんか微塵もない

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:36:46.64 ID:/ul6sSbt.net
>>140
>支那が否定発表
普通は有り得ないけどねw




ま、当事者がコリアなんで20パーセントぐらいは可能性があるのが何ともww

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:36:54.40 ID:D6L2Qk8X.net
まずは中国のコメント待ちかねぇ?そして中国人民からも笑われろよ、習。
チョンに負けた習。wwっうぇw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:37:16.35 ID:DzaIv6G2.net
>>144
韓国は普通じゃないからw

147 ::2017/10/14(土) 22:37:28.01 ID:Vu8RrJV3.net
>>143
なんで他の国の通貨スワップは1%台なの?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:39:10.69 ID:bqHng+5B.net
ただし、発効はTHAADを撤去した後だ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:39:15.00 ID:WdVGpOaR.net
THAADで丸裸にされてもOKアル

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:39:15.62 ID:DzaIv6G2.net
>>147
その国に聞いてみたら?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:39:25.20 ID:D6L2Qk8X.net
今は裏があったとしても言える訳もなく、共産党大会の前。
終わってからなら分かるよ、おかしなタイミング、おかしな話。
中国が韓国を助けるスワップ、中国は大国だ、経済大国だ。
中国は苦しいのか?韓国が中国を助けるのか?wwww

152 ::2017/10/14(土) 22:39:26.13 ID:PcSsKh0D.net
チョンの躾け方はやはり上手いねえ支那人

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:42:31.25 ID:/ul6sSbt.net
>>142
う〜ん…

・締結したのなら何故中国は発表しないのか?

・それは共産党大会がらみ等の政治的理由で伏せていたのか?

・韓がさっさと公表したが、中国は諒解しているのか?


週明けはそこそこご期待あれってか?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:43:26.86 ID:E+P2ZM+/.net
韓国が言ってるだけなんだろ、支那はあえて否定も肯定もしないという約束
本当の事は、その時にならないと分からないという事

155 ::2017/10/14(土) 22:43:35.82 ID:YeJRipG7.net
>>147
他ってのがどこか知らないけど、影響を増したい後進国相手なら無償援助まであるんじゃね?
その他の思惑や利害が絡むものを一律に考えることはできないだろ
で、経済成長率が本当なら支那から見れば国内で回せば回収できる額だよってのは理解できたのか?
だから、それ以下では含み損が出るってのは理解できるんだよな
で、含み損が出ようがそれでも何かメリットがあれば以下の金利でもいいだろうけど
本来なら何処相手でも、別に含み損を許容して貸さなきゃならない義理なんてないんだから
金利が7%あったところで、支那から見ればそれが得でオイシイなんて話にゃならないよってだけのことだ

156 ::2017/10/14(土) 22:44:52.86 ID:QqYV5Lgq.net
考えられることは、北の現体制が崩壊した場合には中国が北を実効支配することを韓国が
承諾すれば韓国の要求は呑むだろうということ。韓国に半島統一の意思を失わせれば、いくら
米国が背後に居ようが北朝鮮の緩衝地帯は温存出来る。ここが中国の核心的利害だろう。
韓国にとっても統一する経済力が無い今、中国との経済交流を維持することが唯一の生き残り
策で利害が一致する。THAAD撤去もせず米国にも言い訳がたち、中国への輸出の活性化
も出来る。その代償は南北統一を諦めること。この推理の欠点はロシアが予想外の動きを
した時で、韓国がロシアの説得役を務めることが出来るかどうかということだな。

157 ::2017/10/14(土) 22:50:57.22 ID:vY3tYk+C.net
シナもそんなに状況が良くないって事だろ
ただサード問題で反韓してる立場があるから公式に発表はしない方針だろう

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:51:11.39 ID:byk7w1Xr.net
中国が首をちょっと締めてるんだろうな
朝鮮人を扱わせたら天下一品

159 ::2017/10/14(土) 22:51:22.52 ID:fJSDTrrU.net
日本がクソだからなぁ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:52:36.50 ID:/ul6sSbt.net
>>156
>ロシアが予想外の動き

その場合、韓国はロシアと便宜的に結託して
中国からなにがしかの利益をちぎり取ろうとするだろう。

そして、最後に中国から折檻されるだろうね。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:52:50.99 ID:0NS9dWT8.net
>>99
> >>77
> 外交に限って言えばそれが正しいとも言えるけどな
> 相手を捻り潰すだけの力を持っていながら
> 自国の国益よりチンピラ国家の顔色を優先する日本こそ異質だと思うけど

自分を猫だと思い込んでいる虎ですから

162 ::2017/10/14(土) 22:52:53.61 ID:eWyGv6z9.net
本当は通貨スワップの延長交渉を延長したんじゃないの?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 22:55:23.89 ID:1A3Ca6cD.net
中国側が韓国を泳がせるだけ泳がしといて、「one more thing」とついでのように公式否定したら
おれの腹筋が持たない。

164 ::2017/10/14(土) 22:58:47.40 ID:/ILG+qPl.net
中国の不気味な沈黙。
えっ、こんな裏取引したのか!
っていうのが出てきそう。
で日米、呆れかえる。

165 ::2017/10/14(土) 22:58:53.28 ID:QqYV5Lgq.net
>>160
多分、ロシアと北朝鮮間の鉄道の権利をロシアは要求するだろう。
北を支配するのは中国、しかしロシアに鉄道の権利を認めさせ、ロシアを説得だな。
こうなると永遠に南北統一は無理になるが韓国は無傷で済む。
但し、韓国の歴代政府はウソでも南北統一を標榜しており、こういう取引は国民に説明しない
だろうな。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:00:14.22 ID:k0z2VXzm.net
元と米ドルの交換じゃないか?

167 ::2017/10/14(土) 23:02:40.43 ID:q5zBmx0+.net
>>127
ミサイル撃って平和を乱してるのはおまエラ

168 ::2017/10/14(土) 23:03:14.52 ID:QqYV5Lgq.net
中国が魅力的で日米が呆れかえり、ロシアをア然とさせる一手は韓国による南北統一の
意思放棄だな。これしか韓国は助からない。

169 ::2017/10/14(土) 23:06:18.36 ID:wGUMKwA+.net
中国経済崩壊が来年いよいよ表面化するっぽいし中国のほうがスワップしたかったんじゃないの?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:07:23.12 ID:0NS9dWT8.net
というか韓国の財務状況ってそこまで逼迫してるの?中の人教えて

171 ::2017/10/14(土) 23:07:42.85 ID:LE4Z40RD.net
>>79
逆に言えば、なんも条件つけないなら、ただ延長するだけでいいはず。
しかし実際は、一度中韓スワップを終わらせてからの再延長だからな。
どう考えてもなんか条件がついてるはず。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:08:20.99 ID:fdNGWsO6.net
だーからー
「そんなこと言ってないアル」

173 ::2017/10/14(土) 23:09:03.92 ID:4g86+mcd.net
日本のようにアメリカの属国となってしまえば
楽なのはわかっているが、そんなことを
韓民族の誇りが許すわけがない。
たとえ飢えてでも東亜のバランサーのつとめを
果たすのが、韓半島とるべき道なのだ。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:09:41.31 ID:0NS9dWT8.net
中共にとって韓国との通貨スワップで旨味があるとしたら、今でも韓国の後ろ盾として日本が機能してる可能性くらい?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:10:28.89 ID:X58rdkqX.net
やってることが意味不明過ぎて、日本人には理解できない

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:11:00.55 ID:0NS9dWT8.net
>>173

どこを縦読み?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:11:22.10 ID:a/62IyWL.net
北朝鮮に対して脅威を煽るべきではない。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:13:32.86 ID:fumUpXrg.net
>>1
これってインサイダー取引として後でアメリカの投資家に損させたら訴えられるぞ。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:15:30.06 ID:4QQJ55iM.net
>>177
北朝鮮っつーか南含めた朝鮮民族が世界の脅威だよ
もちろん悪い意味で

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:16:07.63 ID:/ul6sSbt.net
>>165
韓ってか朝鮮の政治文化は「大義名分の為なら全て犠牲にすべきだ」なんで、
南北統一の旗降ろして大国の北鮮処分を傍観してたら
衆愚のロウソクで青瓦台は全焼だけどなw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:16:10.10 ID:FBe/U0mC.net
中韓スワップ再締結・・・、どうでもいいわな。
韓国は再び中国に金玉を握られて、現状維持で継続してTHAADでイビられるんだなってだけのことだ。
ネトウヨ的には悔しくて憤死物だろうけどさ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:16:15.31 ID:P6qizFMO.net
なんで中国からの情報がないんだろうね?
普通あるはずなのに

183 ::2017/10/14(土) 23:17:43.79 ID:OSk0OTLB.net
THAAD撤去無しにスワップ延長なら南朝鮮の完全勝利だがね。
支那のこの行動は読めんかったな。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:19:00.19 ID:/ul6sSbt.net
>>171
「新規のスワップ協定」って形式だそうだからな。


まぁ、韓銀のトップが理解してないで適当に喋ってる可能性も絶無では無い。
普通は有り得ないが、朝鮮なんで。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:22:11.50 ID:FBe/U0mC.net
中国なんて、所詮はこの程度。
中国が切望する人民元のハードカレンシー化のためには、切り捨てることができないってことかね。
実際の所、中国の制裁なんてショボイショボイ。
アメリカに比べりゃ、所詮はど田舎の成金ってところだね。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:23:16.16 ID:0NS9dWT8.net
断言する。この記事は来週、もう一度楽しませてくれる。東亜民の斜め上をいく壮絶な規模で。

187 ::2017/10/14(土) 23:23:33.43 ID:Fj4nNKja.net
ネトウヨが嘘とか言ってたけど悔しい?

188 ::2017/10/14(土) 23:24:00.95 ID:uhVEjBHQ.net
なんかあやしいなー

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:25:04.51 ID:0NS9dWT8.net
国際協定の片面発表って初めて見た。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:25:38.31 ID:1LfmxrwH.net
支那はやっぱり「躾け方」を知ってるね。 合意した―って言わせて「知らんアル」かな。
日本人は朝鮮に優しすぎるんだね。 肝に命じます。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:26:49.61 ID:O7VVEQQP.net
>>182
すごく変だよ
期待や見栄による飛ばしかもしれない

ただ、今のところ、韓国サイドによる延長の報道をシナが否定していない
(肯定もしていないが)

この先、俺らの思考を越えた超絶な「斜め上展開」が愉しめるかもしれないなあ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:26:59.73 ID:0NS9dWT8.net
100年前の再来だな。今度は中共に国の実権売り渡したんだろかね

193 ::2017/10/14(土) 23:29:22.53 ID:sI2eXW2V.net
嘘でも言っておかないと、命が危ないもんね♪p

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:29:55.34 ID:0NS9dWT8.net
ワクトキが止まらない。来週、腹筋が崩壊して最期かもしれない。みんな今までありがとうwww

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:30:08.13 ID:loe4sZNX.net
>>1、どうせ債権譲渡の末に強制的再建計画(統一)で

21世紀は宗主国の属国で借金暮らし。

196 :伊58 :2017/10/14(土) 23:31:09.27 ID:Sd0Q84wH.net
妙な話だな。
なにか条件を満たさないとカネが貰えない契約にでもなっているのか。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:32:23.46 ID:FBe/U0mC.net
継続事実なら、韓国にとっては大勝利。中国にとっては恥ずべき譲歩だろ。
中国が公にしたくないってのはわかるよ。
中国的には、韓国に土下座させた上で、THAADの撤去をさせたかったけど、それに失敗したんだからな。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:33:22.95 ID:0NS9dWT8.net
党大会で属国化発表かな

199 ::2017/10/14(土) 23:36:14.97 .net
元で保証されてもねぇ。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:40:35.54 ID:IDEM26Km.net
何かしらウラがあるんだろうな、アメリカに対してか、それとも日本に対してかはわからないが

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:41:48.00 ID:YFTNDXQp.net
朝鮮人の言うことなんか信用出来ない
週明けはウォンが売り浴びせられるだろ

202 ::2017/10/14(土) 23:45:05.86 ID:MDZdpB58.net
なんか毒飲まされて喜べない状況なんだろ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:49:06.53 ID:b/lGd79c.net
https://www.youtube.com/watch?v=EEp8Zb9rjCA
韩国货币上为何印着中国的浑天仪?

中国国内では、中韓スワップは、まだ結ぶかどうか結論が出てないようですが・・・

つまり、まだ再締結できてない。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:50:15.33 ID:69af+mM5.net
おめでとう

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:50:15.33 ID:DOZU/aPK.net
中国が一切無視しているってことは、中国はスワップする気がないってことだろうな。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:51:54.57 ID:mGogiNCu.net
つか、合意してる相手国のオフィシャルな発表が皆無ってのは、
規模縮小より関係の悪さを露呈してるじゃん。

207 ::2017/10/14(土) 23:52:30.17 ID:B6g0a0MT.net
ん?韓国側だけの発表なの?
中国は公式に何もいってないのか?

こりゃ、韓国の希望的妄想の可能性が高いな

208 ::2017/10/14(土) 23:52:46.76 ID:VACBw9e7.net
「形式的には新規契約」これが話のキモで
習近平が「いやー党を説得すんのに手間取ってさ、
THAADの撤去を飲まないと発効させないって言ってんだよね」
とゴネれば韓国ちゃんのもう何度目かの死が確定します

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:54:11.09 ID:KhvnmAdW.net
南朝鮮人がコソコソしているとこ初めて見た
こういう一面もあるんだ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:54:23.11 ID:O7VVEQQP.net
>>197
>中国にとっては恥ずべき譲歩

弱小国の韓国に譲歩する理由がない
そもそも今までのスワップは10日に切れている

もしも新しいスワップが締結されたとしたら、それは韓国側にとって非常にキツい見返り
が要求され、それを呑まされた結果のことだろう

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:54:32.52 ID:KhvnmAdW.net
朝鮮人がコソコソしているとこ初めて見た
こういう一面もあるんだ

212 ::2017/10/14(土) 23:56:17.71 ID:5/7/+a13.net
YHAADを撤去して米軍を追い出したらコメント出すとかそんな感じじゃね?
今韓国は踏み絵を提示され、それを飲んだという事だろう。スワップが決まったと発表したんだから

ただそれをアメリカが許すかどうかというのが今後の問題なんだけど
バ韓国はまだ気づいてないんだろうな

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:56:37.74 ID:b/lGd79c.net
>>211
習近平がトランプに「韓国は歴史的に中国の一部だった」発言したときも

南朝鮮はゴニョゴニョ言うだけで、中国に対して何も言えなかったじゃん。

214 ::2017/10/14(土) 23:57:25.64 ID:yiG9jOqH.net
AIIBと一緒で、引き出す時は元で返す時はUS $なんだろ?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:57:57.13 ID:FBe/U0mC.net
>>210
> 弱小国の韓国に譲歩する理由がない
中国は人民元のハードカレンシー化を切望している。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:58:43.86 ID:ITeU+3C1.net
週明けに共産党幹部達が南鮮株を一斉に投げ売り
それで手に入れたウォンをドルに替えた後でスワップ無しを宣言
ウォン暴落という展開を希望

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/14(土) 23:58:49.67 ID:O7VVEQQP.net
>>207
スワップ延長の話が大嘘であっても不思議じゃないよ

日本の官憲によって強制連行され、性奴隷にされた婦女子が、終戦時に
口封じのために虐殺されたという
とんでもないヘイトな大嘘を国定教科書に載せる国のことだから

218 ::2017/10/14(土) 23:59:37.72 ID:OSk0OTLB.net
スワップは関係無しにハードカレンシーは達成済みだろう。

219 ::2017/10/14(土) 23:59:52.02 ID:VACBw9e7.net
>>215
韓国との通貨スワップとの関係性が見えない

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:01:36.62 ID:4p+tudDC.net
>>219
> 韓国との通貨スワップとの関係性が見えない
ローカルではなく国際的に利用され、影響力が大きいことそれ即ちハードカレンシーの条件である。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:01:54.39 ID:vQ9DJIyN.net
>>215

ええっ?
弱小後進国の韓国とのスワップを継続すると、人民元がハードカレンシーになのかよ?

どうして?
なぜ?
ボク、おじちゃんの言ってることがわかんないよおwwwww

222 ::2017/10/15(日) 00:01:56.14 ID:fnpjz4sV.net
日本人には理解不能だが中国は10/18の前には一切の外交コメントはしないだろう。
つまり10/18の原稿にはないことを今喋ってしまうと大会がシャンシャンで進行しなくなるからな。
まあ、株主総会みたいなもんだ。総会終わってからだろ。
それにしても、トランプが11月に中国にも行くのだろ。
こりゃ北への共同作戦が出来ていると見るべきだな。
北の実効支配は中国。ロシアには最低限の満足で手を引いてもらう。
統一朝鮮は永遠に機会を失うね。多分、朝鮮史始まって以来だろ。日帝も清も明も成し得なかった
半島の北半分の実効支配を見ることになるだろうよ。まあ高麗は中国系が作ったという説があるが。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:02:25.21 ID:R5lvbnMc.net
>>215
韓国に与えても意味がない

224 ::2017/10/15(日) 00:03:01.02 ID:A3wPPSDA.net
スワップ協定があることを表だって否定しない協定を新たに結んだだけ。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:03:21.64 ID:t+GcarVF.net
<丶;∀;>「宗主国さま〜延長してほしいニダ〜。」
( `ハ´)「そうアルか?(盗聴して発言を録画しておくアル)」
<丶`∀´>「THAADは、必ず撤去してみせるニダ!米軍も追い出すニダ!」
( `ハ´)「言ったアルな・・・。党大会が終わったら、この裏合意を全世界に発表するアル。」
<丶`Д´>「・・・。」

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:03:50.23 ID:6v2njOvC.net
>>220
>ローカルではなく国際的に利用され

確か決済額がカナダドル以下になっちゃってたよな
通貨バスケット組み入れの為に精一杯膨らましてたんだろうなー

227 ::2017/10/15(日) 00:04:09.96 ID:d1qw35Of.net
>>220
なら駄目じゃん

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:05:09.61 ID:vQ9DJIyN.net
>>220
だーーかーーらーーー

「ローカルではなく国際的に利用され、影響力が大きいこと」と、ローカルで弱小な韓国との
スワップに何の関係があるんだよ

韓国に譲歩して延長しても、それは「国際的に利用され、影響力が大きいこと」と何の関係も
ねーーーよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:06:01.35 ID:t+GcarVF.net
まあAIIBにゴミクズ国家を集めても

何にもならないのと似てる話ではあるな。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:06:03.61 ID:0vuJN3vU.net
>>1
中韓共倒れw

231 ::2017/10/15(日) 00:06:43.93 ID:3XKeRQK+.net
パク・チソン、おいらのラブラドール食った〜♪

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:07:20.11 ID:4p+tudDC.net
>>228
ボクちゃんは、馬鹿なんだから黙ってろよ。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:09:17.27 ID:vZqypNiF.net
>>222
統一新羅は今の南鮮程度の領域だったような。
高麗が平壌〜元山線ぐらい。

北朝鮮地域は元からツングース系〜満州族の原型の諸部族の世界で、
朝鮮化されたのは李氏朝鮮以降だったような

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:10:46.47 ID:3Q9U/bhB.net
実務者レベルでは合意したけど、トップの承認はまだってことかな。
少なくとも18日までは分からない?

だから中戦時作戦統帥権の返還とか言って中国に媚を売り、さらにマスゴミの記者会見を利用して既成事実化しようとした…て感じかな?

235 ::2017/10/15(日) 00:12:14.06 ID:aRrWaUwg.net
チャイナだんまりなのは
やはりバカチョンメディアの飛ばし記事だったのか(笑)

236 ::2017/10/15(日) 00:13:04.69 ID:tPqoZdQq.net
元で取引している現在、韓国だけが一方的に得をするスワップは、中共によほどの見返りがない限り継続する必要はない。
しかし、今の経済状況を鑑みると、韓国発の経済恐慌は避けたい。
ただし、ウォンの信用があるフリを韓国が演じていれば、正式にスワップを締結していなくてもどうにかなる。

だから、韓国が一人で踊っている様を中国は静観しているのではないか、とウリは思うニダ。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:14:12.59 ID:I1A+JK3V.net
また嘘ついたん?
これ南チョどーすんの?w

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:17:00.76 ID:vQ9DJIyN.net
>>232
いや、馬鹿はおまえだよ
俺を含め複数の人たちがおまえの馬鹿さ加減を指摘してくれている
レスを良く読んで反省しろ、ボケ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:17:05.25 ID:cr2C09Lb.net
>>14
沈惟敬かよ

240 ::2017/10/15(日) 00:17:12.45 ID:FO8H+nrr.net
条件付きの新規契約だろうね。
THAAD撤去なら延長。
だから中国は黙ってる。

中国→様子を見ている。
韓国→二枚舌

241 :ワモラー:2017/10/15(日) 00:19:56.02 ID:HhkWB4m6.net
>両国間の合意事実をすぐに公開しないよう、
>中国側が要請した可能性があるという分析だ。

意味が分からん。
公表しなければ市場への牽制にもならないじゃないかw

242 ::2017/10/15(日) 00:20:40.33 ID:yqfUr8/d.net
さすがにこれが嘘なら中国が全力否定してくるだろ
とりあえず何も言わないってのは、何らかの合意自体はできたんだろうとは思う
中身が従前のままだという見解も、今のとこ否定してないから素直にとればまとまっと見るべきかな?

まぁ中国とのスワップなんてただの気休めなんで、死ぬときは死ぬんだけどw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:20:47.48 ID:LHO3G8up.net
嘘もつき続ければ本当になるってのが
宗主国さまにも通用すればいいね

244 ::2017/10/15(日) 00:22:52.94 ID:tPqoZdQq.net
>>241
>両国間の合意事実をすぐに公開しないよう、

このフレーズ、すごいデジャヴを感じるよねw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:25:03.12 ID:D4/Hhvp8.net
ゴミをゴミと交換してもどうなん?
何か役にたつの(^o^)

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:25:34.50 ID:t+GcarVF.net
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人人_人,_从人_.人_人
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )                          (
 r──---   ...___    )  アイゴー! 外貨が足りないニダ!     (
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  アジア全土に危機が迫ってる今こそ    (
 .ニ ( `ハ´)|  ニ  |!カ_ ろ  韓中日が連携して危機に対処すべきニダ! (
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
---------------------------------------------------------
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │イヤ、全然   |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | __Λ∩  /  |
    |   ∧_∧     |`Д´> ∧_∧)   ガタン
   /  ( `ハ´)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:25:48.20 ID:vQ9DJIyN.net
>>242
>>240の見方が妥当だと思うよ
従前のままでシナがOKするはずがない
何かきつい条件をつけていて、韓国が呑むか否か見ているんじゃないか

前レスで書いたが10日で前のスワップは切れているんだから

248 ::2017/10/15(日) 00:27:50.02 ID:DrlbnKP4.net
もし、
・中国が、ここじーっと見てて、
・海外に長く旅行中の韓国人が、
・ここにまるでもう韓国が中国を支配したかの様な書き込みしてはしゃいでいるのを見て
・イラッと来たら
・「スワップの約束等無い」と公式に一言発表しさえすれば、
韓国は長い海外旅行中の同胞にその責任を取ってもらうしか無いんだよなw

さすがに『もし……なら』の仮定が5つ程入っているので、現実になるかどうかは分からないけどw

249 :ワモラー:2017/10/15(日) 00:29:02.00 ID:HhkWB4m6.net
>>244
韓国を日米側から引き剥がしたい中国としては
通貨スワップ協定を延長したことを大々的に
世界に宣伝したいはずじゃないの?って思うよね。
だから

>「中国としては、今回の合意が大々的に知られて、
>韓中関係の改善と解釈される状況を避けたかった
>のではないかと思う」

とか言い出す韓国人の思考回路が全く理解できんのよね。

250 ::2017/10/15(日) 00:29:32.08 ID:luVdyT1r.net
あーあ、やってしまったんだね

251 ::2017/10/15(日) 00:30:04.47 ID:zskJnzi3.net
得意の妄想だろ
実際には不成立

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:30:12.94 ID:K48Fcc6D.net
宗主国配下に収まり 重々至極  

二度と「プランB」とか「日本になにがし」とか キチガイ話を向けるんじゃないぞ!
当分 宗主国のご機嫌伺いだけしておれ・・・  二度とコッチ見るなよ!

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:31:53.96 ID:AMuYb/Sd.net
ホワイトハウスには韓国大統領のファンクラブがあるんだからそこのルート使ってアメリカとスワップ結べばいいのにw

254 ::2017/10/15(日) 00:32:15.08 ID:yqfUr8/d.net
>>247
そこらへんは自分も半信半疑なので「今のとこ」と「素直にとれば」と予防線を張ったつもりw

或いは「”条件面はこれまで通り”ということを発言するとこまでは黙認する」という合意なのかもしれない
実際の条件は面は公表しないうえ、発動に際しての厳しい条件が付加されてたとしても、全然驚かないw

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:32:35.91 ID:vZqypNiF.net
>>247
で、>>1で「もう合意したニダ」ってんだから、韓国はそれを呑んだってことにはなる。
スワップ協定とは別件の記者会見だから、協定内容に関する発表もペーパーも無い。


・今回のスワップ協定の内容が、本当に前回のソレと同じ内容・条件の協定なのか否か?

ここは確かに問題。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:33:01.46 ID:t+GcarVF.net
日本:日韓合意を遵守するなら日韓スワップも検討してやる。
韓国:韓日スワップ締結で合意したニダ♪

その後、日韓スワップは検討すらされずに終わった。


中国:THAAD撤去するなら中韓スワップ延長してやるアル。
韓国:韓中スワップの延長で合意したニダ♪←今ここ

その後、中韓スワップは延長されずに終わった。

257 ::2017/10/15(日) 00:34:59.87 ID:ybsGFZA+.net
<丶`∀´>中国はツンデレニダ。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:36:58.84 ID:tx5+qtUx.net
協定延長署名文書の存在すら疑われる、嘘つき常連韓国らしい状態だわw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:37:10.20 ID:vZqypNiF.net
>>249
「THAADの件を棚上げで協定結んだら、中国・習が弱腰と批判されるかもしれない」って・・・・

それ、韓国側が言っちゃったらマズイ事だろうww

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:40:14.07 ID:n1rehWj2.net
中国の意向にしろ韓国の配慮にしろえらい惨めな醜態を国際社会に晒したわな。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:41:47.82 ID:gfTTmEFx.net
韓国のレッドチーム入りおめでとうございます!

262 ::2017/10/15(日) 00:43:01.72 ID:65G9gSA6.net
サード一基除外で合意したんだろうな

263 ::2017/10/15(日) 00:44:04.57 ID:KQJqYM3s.net
>>1


























 し





















264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:45:02.04 ID:fJED3TeL.net
例の一帯一路銀行拠出金とのバーターだと思う
キンペイ氏が卓袱台ひっくり返す可能性も、まだ残ってる

265 ::2017/10/15(日) 00:46:38.12 ID:QYM46K1P.net
で、ドルはどうやって調達すんの?

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:47:25.40 ID:t+GcarVF.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l        
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人     
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ    ぎ、偽造で・・・  
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 00:53:41.62 ID:dnJieZX9.net
孫氏の兵法だからな。中国には裏がある

268 ::2017/10/15(日) 00:54:36.86 ID:bLRzNcoK.net
人民元で貿易決算もできて人民元とウォンの直接為替取引も出来ている国に対して
人民元が必要な場合に人民元を貸し出すスワップ協定を結ぶのは当たり前と言えば当たり前だけど
たぶんドルが必要な場合に人民元を貸し出す訳ではないよね

269 :ワモラー:2017/10/15(日) 00:54:57.01 ID:HhkWB4m6.net
>>247
「通貨スワップは延長してもいいが、中国はTHAADのない友邦韓国との締結を望む」
って中国がスワップ締結に韓国側の「忖度」を要求したということになるのかな?

中国側からスワップ締結について公表しないのはあくまでTHAADを
撤去するのは韓国側が自主的に行う事であって中国は何ら関与していません
ってスタンスを取るため、と。

270 ::2017/10/15(日) 01:02:08.93 ID:cGbWqwU2.net
どんな条件飲まされたのか

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:08:04.99 ID:9hBttJFu.net
きっと中国高官がインサイダー仕込んでるんだよ。
中国政府がそんなことは言っていないと言ったら、韓国経済急降下爆撃するから、空売りのチャンスw

272 ::2017/10/15(日) 01:08:23.23 ID:nIGPt1tx.net
普通なら合意直後、両者揃って結びましたって発表するよな。
中国側が何も言わないのって韓国側の行い見て不満に思ったら「いやスワップ結んでませんよ?」と否
定してぶち壊すためか…とか考えちゃうw

273 ::2017/10/15(日) 01:16:07.29 ID:4i4AzO4B.net
>>272
官製メディアの環球網が報じてる時点で中国も同意してるのは間違いない
自分は人民銀行の公式発表がないのはこちらが発表するまでもないというマウンティングかなと思った
あなたのように思わせても中国の意図は変わらない
本当韓国の扱い方がうまいわ

274 ::2017/10/15(日) 01:16:56.04 ID:AK/1LTHK.net
馬鹿息子が金を無心に来たことなんか公表したくないわなw

275 ::2017/10/15(日) 01:17:05.16 ID:td+xuIet.net
ホントは条件付きでの合意で、韓国自らその条件を発表させるんだろう。
発表しない限り知らないよってw

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:17:28.11 ID:6NHZXphY.net
人民銀行「そんな事実はない」

277 ::2017/10/15(日) 01:18:33.60 ID:cYkiQIQq.net
韓国にとって今回の選択が凶と出るか?大凶と出るか?

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:18:55.30 ID:Jo7qc/Xy.net
韓国人は何を喜んでるの?
連中の常識だと、合意は相手の国民が嫌だと言ったらひっくり返して良いんだろ?

279 ::2017/10/15(日) 01:19:39.21 ID:XQLnd51C.net
公表なしの合意があってもいいじゃない

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:22:22.66 ID:KOlOSA80.net
つまり韓国はもう二度と戻れないルビコン川を渡ってしまったってことだね

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:33:11.21 ID:ot4Z/RtI.net
結局新規契約なんだ。
条件が厳しそうだね。
中国の発表がないのは、どうして?

282 ::2017/10/15(日) 01:34:21.57 ID:6z7HPiNw.net
>>275
あるいはその条件をウリナラが実行したら公表するのかもね。
例えばTHAADを排除するとか

283 ::2017/10/15(日) 01:36:16.09 ID:BZun1dRU.net
中国もドル不足だからな
止められない事情があったのかもしれない

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:37:29.41 ID:KOlOSA80.net
実際に事務レベルでの合意で詳細な条件はこれから詰めるんだろ。それでも見切りで発表せざるを得ないほど韓国がやばいってこと。

285 ::2017/10/15(日) 01:41:40.32 ID:MPeYkdwu.net
凍結しない港湾が欲しい国もあるからな

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:44:54.05 ID:XYZQmDA3.net
>>282
「THAADをよこすアル」に3ヲン

287 ::2017/10/15(日) 01:45:32.68 ID:N+H/HaC1.net
朝鮮人から抜け出せない朝鮮人であり続けるわけか

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:48:31.26 ID:BMkZh9VH.net
またチョンが言ってるだけかよ(笑)

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:57:36.39 ID:3SEH9jvS.net
>>286
実際何があったかは分からんが、アメはその辺を疑うわなーw

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 01:58:11.02 ID:jpw/YwEK.net
韓国が何処まで貢物を積み上げて来るかのんびり待ってるのだろう中国は。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 02:01:14.91 ID:leBgj00S.net
結局新規かーい

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 02:06:51.08 ID:BDohFfxY.net
シッ、シッこっち来ないで!

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 02:08:29.85 ID:ei5KOTjw.net
サードが北京むいているけど関係ないのか 人民皆さんあなたかたの共産党はとんでもないことうをしてますよ6兆円の金を貸そうしている 返す見込みはないカネですよ 打倒習近平!

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 02:12:54.77 ID:3SEH9jvS.net
>イ総裁は、「更新された契約は、規模と期限において従来の契約と同じだ。従来の契約は10日に満了しており、
>今回の契約は11日から始まる」と明らかにした。キム副首相も「形式的には新規契約だが、実質的には途切れる
>ことなく期限が延長される効果が現れる」と付け加えた。
そういうのは延長と言わないw

295 ::2017/10/15(日) 02:18:26.55 ID:md0G6i2k.net
<丶`∀´>中国はチョロイニダww

296 ::2017/10/15(日) 02:20:37.85 ID:Swo//921.net
スワップ協定の調印書を公表すればいいんじゃない、韓国側の一方的な証言では信じられないな

297 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 02:24:24.48 ID:y9IG5zTG.net
これほど信用されず誰も気にしないスワップってあっただろうか 破談となっても一向に世界は困らない

298 ::2017/10/15(日) 02:25:29.48 ID:pXVUQZUG.net
>>283
このスワップはドルスワップじゃないっしょ…

限度額(枠)は大きいけど、実用としての意味はあまりない(まあ…実用しちゃいかんのだがね)。

299 ::2017/10/15(日) 02:25:52.01 .net
支那が正式に発表してないんだろ?
これは韓国側の発表に何か嘘があるわな。
契約は延長じゃなくて新規に締結してる。
その契約内容は前回と同じと言ってるが、何かオプションがあると思うよ。

300 ::2017/10/15(日) 02:26:16.93 ID:UGIP1zwE.net
まあコレで北朝鮮は激怒だな。
こっちは経済制裁で南には援助なんだから。
18日にミサイル撃って習近平のメンツ潰すと脅してるだろ

301 :日ノ本一のかぶき者 阿国ちゃん :2017/10/15(日) 02:43:19.91 ID:+4hT6Xtn.net
朝鮮人は中国人に逆らってはいけない。
中国人も朝鮮人を虐めてはいけない。
敵はチョッパリだ。

302 ::2017/10/15(日) 02:53:12.29 ID:1uDKFjZn.net
>「形式的には新規契約だが、実質的には途切れることなく期限が延長される効果が現れる」

契約の内容、変わっていたりしてね…公表できないレベルのw

303 ::2017/10/15(日) 02:57:31.50 ID:xF/GQWdb.net
規模も期限も前回と同じまで決まってるのに
技術的検討を要した問題ってなんだろー?

304 ::2017/10/15(日) 02:59:09.52 ID:Y5WRz3oW.net
本当に延長したのかよww

305 ::2017/10/15(日) 03:07:49.93 ID:Swo//921.net
同じ条件のスワップなら新規であろうと継続であろうとこだわる必要はないと思うがなぜこだわるのか訳が分からん

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 03:14:48.37 ID:2ss+wOt5.net
こんな大本営発表ばかり垂れ流して本当に使えねーなチョンマスコミは
どうしてシナ側が報じないのか関係各所に問い質せよ

307 ::2017/10/15(日) 03:20:40.31 ID:d1qw35Of.net
>>305
隠したいことがそこにあるから以外あるのだろうか

308 ::2017/10/15(日) 03:40:03.92 ID:nIGPt1tx.net
>>273
言われてみればそうかも、ありがと。
本当に韓国の転がし方が上手いと思うw

309 ::2017/10/15(日) 03:40:18.54 ID:47UslTD0.net
どんだけの交換条件を出されたのかだけが興味があるが クソ朝鮮などどうなってもどうでもいいから考えるのやめたw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 03:50:15.59 ID:+3VjkdoS.net
中国側から発表有ったの?

311 ::2017/10/15(日) 05:21:53.22 ID:p0uW9aH9.net
韓国がウォンを止めて中国元にする通貨統一が条件です!だったりして。

312 ::2017/10/15(日) 05:33:44.09 ID:FcdCKP64.net
>>1
普通は両国が会見する案件なんだが、韓国だけだと国内向けに"嘘"を言っている可能性があるだけに不安だ。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 05:47:52.68 ID:hlsaferj.net
>>1
シナはスワップしてないなら一言「してない」って言うよw
だから中韓スワップ自体はしたんじゃないか
中韓スワップしない→日本人喜ぶ
ムキになって「した」と発表→けっきょく日本人喜ぶ(日本が断った形になるから)
なにかチョン側が対策考えてんじゃねw

314 ::2017/10/15(日) 05:49:41.83 ID:l7OVFf8i.net
トランプが患国に来たら、拉致して中国様に献上すれば、ムンムンは金印ゲットのチャンスニダ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 05:52:40.93 ID:xJEmzAh6.net
北朝鮮に対して挑発するべきじゃない。

316 ::2017/10/15(日) 06:04:34.80 ID:l7OVFf8i.net
ムンムンがキンペーの脂っこいウンコを生で食べて見せれば、スワップしてくれるかもよ

317 ::2017/10/15(日) 06:09:44.22 ID:XNfC7yjM.net
スワップはしてると発表する事にも大きな意味があるからな
スワップするってのは韓国と中国が同盟してファンドの売り浴びせに対抗するってことだからな
それを中国側が発表しないってことは、実効性はないんだろw
中国は韓国を支える気がないって事だw

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 06:12:43.95 ID:+3VjkdoS.net
>>313
逆だよ。
スワップしたらスワップしたと発表する。
韓国とスワップしてない国は毎日スワップしてないと発表すると思っているの?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 06:14:22.35 ID:F8y+yk28.net
鳥取市のリコー工場がホームページに社員ヌード掲載

https://goo.gl/s2hvQ0   美しい女子社員ヌード
https://goo.gl/dw4emv   醜い老婆社員ヌード
https://goo.gl/y0xM1Z  キモいホモ社員ヌード
https://goo.gl/3jyA6w   超100キロ級デブ女子社員ヌード
https://goo.gl/XKgXWV  50代のおばさん社員ヌード
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwww

スキャンダル
https://goo.gl/NJyJUe

320 ::2017/10/15(日) 06:14:25.82 ID:l7OVFf8i.net
よそのスレで見たけど、今後患国の大統領を中国が任命するのが条件なのでは?とか

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 06:20:26.90 ID:xJEmzAh6.net
北朝鮮に対する挑発すべきじゃない

322 ::2017/10/15(日) 06:20:38.44 ID:UXaaqVTd.net
中国側は施してやったという姿勢なのかね?
いや実際そうだと思うけど
日本にはとてもできそうにない対応だわ

323 ::2017/10/15(日) 06:22:54.68 ID:DakSwAtZ.net
中国側が何も言わない
これが総てを語っている

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 06:34:44.49 ID:/q5vEsH2.net
中国が先に行使して韓国が崩壊するオチだろうな

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 06:35:14.11 ID:/q5vEsH2.net
>>320
それありうるな

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 06:38:40.39 ID:xJEmzAh6.net
北朝鮮に対する挑発すべきじゃない。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 07:02:10.50 ID:4gJ5ASec.net
そんなことは言っていないアル
書類を交わしたのは11日だが発効には国家主席の認可が必要アル

の可能性をはらみつつも、片方の手で韓国を掴み片方の拳で殴り続ける態勢の中国なのでしたw

328 ::2017/10/15(日) 07:17:39.09 ID:XQu3JDX5.net
中国側の発表は18日の党大会が終わってからじゃないの?
韓国が慰安婦、慰安婦と一層リキ入れてアメリカに乗り込み像を立てているので延長合意はしていると思う

329 ::2017/10/15(日) 07:17:57.54 ID:OSpqv95n.net
主管の人民銀行が契約更新(当局承認が期限内でないので延長でなく新規)、
大枠は前契約を引き継ぐが、詳細は当局承認のうえ正式締結(金利とか変えそう&今は仮契約)。
発動には、都度当局承認が必要
とか?

330 ::2017/10/15(日) 07:30:17.78 ID:DHt1J7f4.net
領土拡張主義の中国にとって、今の北朝鮮の状況は千載一遇のチャンスじゃん。
そこらへんの話かな。

331 ::2017/10/15(日) 07:40:11.79 ID:XNfC7yjM.net
>>329
中国政府が何もいってないから、そんな感じなのかもしれないな
韓国側が都合よく締結したニダっていってるだけで、中国側は決済待ちとか

332 ::2017/10/15(日) 07:44:44.18 ID:BAd8w/lv.net
>>328
スワップ締結は凶事じゃなくて慶事だから、党大会が終わるまで発表
を待つようなものではない。
中国がこれを凶事ととらえているなら、それはそれで面白いが。

国家間の約束と言うのは重く、国民感情が悪化した程度で否定できる
ものではない。
スワップ協定なんてまさしくそうで、いったん結べば韓国が慰安婦像を
建てまくろうが、THAADで軍事挑発しまくろうが、通貨危機で発動条件
を満たしたら通貨を融通してやらなければならない。
逆に、国民感情の悪化を理由に結んだスワップを使わせなかったら、
日中の側が国際的な信用を失う。

中国は韓国をスワップでコントロールしたい。
何かあったらすぐに「スワップをしてやらないぞ」と止められる状況を
作っておきたいわけだ。
だから第三者にわかる形で明確に文章でスワップ協定を締結すること
はしないだろう。
韓国にスワップを約束するのは密室の口頭でだけ。
韓国は外部に発表してもよいが、中国は一切発表しない。
現在の状況だと、中国は「わが国は韓国とスワップしてもよいと、これ
まで一度も表明したことはない」と、いつでも発動を拒否できる。
たぶん、この中途半端な状況がこの先もずっと続くよ。

333 ::2017/10/15(日) 07:47:56.58 ID:XNfC7yjM.net
>>332
それだと、スワップの効果半減なんだよな
韓国ヲンにちょっかいだしたら中国相手に因縁つけるのと同じってアナウンス効果がないからな

334 ::2017/10/15(日) 07:50:10.13 ID:yk+gwnLn.net
中国側の発表あった?

335 ::2017/10/15(日) 07:59:56.13 ID:UXaaqVTd.net
>>333
効果半減てのは韓国側の話だよね
中国としては割とどうでもいいんじゃないかな

336 ::2017/10/15(日) 08:29:05.54 ID:QAHkAP78.net
@ 事実上スワップは合意した
A ネトウヨまた負けたwww
B 合意は誤報でしたー
C ネトウヨまた負けたwww
D ネトウヨ 「???」

このパターンかな?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 08:33:26.95 ID:Hy6hgb8m.net
人民元は強いからね。
世界の人民元と世界の韓国ウォンががっちり手を組んだことになるね。

今後世界を動かすのは人民元だ。
AIIBを見てみろよ? 確か、人民元建てだよね。もちろんそう。
世界の基軸通貨が人民元になろうとしてるんだ!

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 08:40:57.97 ID:7EbxOFOg.net
実は、韓国が中国とのスワップがあると宣言することを黙認すると中国が言っただけで
スワップそのものは結んでいないみたいな状態だったりして

スワップは基本ブラフなわけだし、その状態でも機能はするわけだが

中国がなにも言わず、韓国サイドだけ発表となると実はスワップ自体は結んでないみたいなことも
ありえたりするんじゃなかろうか

339 ::2017/10/15(日) 08:45:51.17 ID:05ly29E0.net
中国はスワップしたかったのか
堂々とやればいいのにコソコソ中国www

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 08:53:11.83 ID:ZWtzqA7g.net
中韓通貨スワップ協定、終了かと思われていたが一転して3年延長へ
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171013/Searchina_20171013065.html


>中国財政部や中国人民銀行などによる公式の発表は、日本時間13日午後12時の時点で確認されていないが、
>中国メディアのfx168が韓国メディアの報道を引用して伝えている。


やはり、中国側の発表は、まだ無いみたいだwwww

341 ::2017/10/15(日) 08:53:38.88 ID:Urtsz32P.net
重要なのは
合意による延長ではなくて、10日に期限切れして11日から新契約、という形式。

「韓国側が頭を下げて要請した結果、中国側が新しく契約してやった」
という形式が重要。
さすが宗主国だけあって華夷秩序で韓国を躾ける方法を知っている。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 08:55:45.19 ID:ZWtzqA7g.net
月曜日まで待たないとダメだなw

スワップ破棄で、お願いしますwwwww

そのほうが楽しいwwwww

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 08:59:52.93 ID:ZWtzqA7g.net
>>341
いや、日本もしてるぞ。

韓国が頼ってきてるけど、日本は断っている。

過去の記事に何度も、スワップの話が出てたぞ。

しかも、中国と同じように、新契約の形だし。

あと、ネットでも、韓国とスワップは結ぶな!って意見が多かったのに、結んだ中国をさすが!と評価するのは、どうなんだろうね?w

344 ::2017/10/15(日) 09:03:14.70 ID:Swo//921.net
ずっと中国から公式の発表はないんだろ?
たとえば韓国が THAAD を撤去すればスワップ協定が発効するとなっていて韓国政府は THAAD を
撤去すればワップ協定が発効すること飲んで調印したことを秘密にしたいから正式発表ができないとか
だったりして

345 ::2017/10/15(日) 09:10:09.41 ID:139nxtxL.net
>>132
米国に止められていたのに揚々と乗り込んだんじゃ?って思ったけど、一番最初に蹴り出されたんだっけか?w

346 ::2017/10/15(日) 09:12:40.45 ID:yKR4g3G9.net
中国は18日からの共産党大会で反習近平派から韓国とのスワップなど質問されたくない
からね。質問への答えは韓国に対する今後方針とか米国との協調になる訳だから今は
無言の行さ。北朝鮮を制御出来なかったことを質問されると習近平派は非常にマズイよ。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:17:09.05 ID:ZWtzqA7g.net
>>346
いや、その理屈はおかしい。

もし、そうなら、共産党大会が終わった後で結べば良いのでは?

別に韓国の顔色を見なくても良いわけだから。

348 ::2017/10/15(日) 09:20:14.97 ID:yKR4g3G9.net
>>347
本当に2国間で調印を済ませたのか?延長締結なんて未確認情報でしょう。韓国サイドの情報
には疑って聞く態度が必要だな。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:23:15.93 ID:ZWtzqA7g.net
>>348
延長じゃないよ。

新契約ね。

韓国側は、形式的には新規だが、延長と同様の内容だった。って答えてる。

実際、満期過ぎてたから、「新規」の文言だけは真実だといえる。

350 ::2017/10/15(日) 09:25:45.53 ID:yKR4g3G9.net
>>349
そうかい。私は韓国だけの情報など信じないので。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:27:32.72 ID:ibXgJ4gm.net
>>346
結んだら結んだで「(THAADがあるのに)なんでだ?」になるから同じじゃね?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:28:22.26 ID:ZWtzqA7g.net
>>350
いや、満期は実際に、僕らも見てたからね。

新規契約という形だよ。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:29:10.68 ID:ibXgJ4gm.net
>>351
意味取り違えた忘れてくれ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:29:27.24 ID:BQ9BOqwd.net
>>300
間違っているかも知れないけど、半島の三国時代の高句麗の立場と北朝鮮は感じているかも知れないね。百済を滅ぼした新羅が現韓国で昔は唐と新羅の連合で挟み撃ちで高句麗は滅ぼされたからねぇ

355 ::2017/10/15(日) 09:32:09.86 ID:0nXsBQh0.net
規模と期間を従来と同じにするために
どんな条件がついたんだ?

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:33:17.59 ID:ZWtzqA7g.net
>>354
韓国の先祖は百済だぞ。

韓国の奴ら、よく言ってるじゃん。

357 ::2017/10/15(日) 09:37:19.09 ID:XNfC7yjM.net
>>335
うん、今回のスワップは中国はやる気一切なしなんだよ
中国と韓国のスワップなんて中国から韓国への経済援助に等しいからな

358 ::2017/10/15(日) 09:38:39.61 ID:yKR4g3G9.net
米国主導、中国は黙認の形でも北攻撃は既定路線になっているのではないか。
問題は北の混乱時の対応。韓国に中国の実効統治権を認めさせればよい。
中国にとって北は民主主義への緩衝材に過ぎず、緩衝国を置くことは核心的利益と思える。
多分、韓国は中国の時限付の統治権を認め、その代わりTHAADに関わる制裁を解除させた
のではないか。要は韓国は北を売ったことになるが、韓国経済の為にはそれが最善だな。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:41:50.99 ID:ZWtzqA7g.net
>>356
韓国に中国の実効統治権を認めさせればよい。

え?

なんで、韓国に許可取る必要があるの?

中国「あの〜、失礼ですが、北朝鮮支配してもよろしいでしょうか?」

韓国「うふふ、おっけ〜」

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:41:55.84 ID:mYr/C4Wu.net
前回のスワップとは異なる条件が付いたんだろ。
まったく同じ条件なら、素直に延長しとけばいいのに
わざわざ新規契約にしたんだから

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:42:43.14 ID:ZWtzqA7g.net
>>359
間違えた。

>>358への返信ね。

362 ::2017/10/15(日) 09:45:48.09 ID:JlVK1jvy.net
サードの情報がどれだけ漏れるか楽しみだ

363 ::2017/10/15(日) 09:46:24.53 ID:yKR4g3G9.net
>>359
許可ではない。南北統一したいという動機は朝鮮人のみにある。例え米軍が世界最強の軍事力
を持っていても統一したいという動機がなければ北に進駐する理由がなくなる。
韓国が統一は諦めると言うのであれば、米国も、それじゃ駄目とは言えない。
つまり北に進駐するかどうかには韓国(朝鮮人)の意思が重要ということだ。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:48:42.96 ID:ZWtzqA7g.net
>>363
え?

そうなの?

中国とかロシアとかアメリカって、何のために、在韓米軍とか北朝鮮を援助してたの?

めっちゃ、やさしいね!!!

まるで、神様みたい!!!!

幸せな世界だわ!

365 ::2017/10/15(日) 09:52:15.42 ID:XNfC7yjM.net
アメリカが北の爆撃始めたら瀋陽軍管区の対ロシアの精鋭が北に流れ込むからな
アメリカより先に正恩捕まえないと、北に親米政権できるからな

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:53:22.75 ID:xJEmzAh6.net
助け合っていくべき

367 ::2017/10/15(日) 09:54:49.19 ID:yKR4g3G9.net
米国も日本も中国もロシアも誰も半島の統一など望んでいない。
統一を望むのは朝鮮人だけだろ。中国やロシアは望まないどころか拒否だろう。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:54:50.37 ID:ZWtzqA7g.net
>>365
え?

そうなの?

韓国は中国とスワップ結びたがってるけど?

裏ではアメリカのこと好きなの?

ツンデレなの?

369 ::2017/10/15(日) 09:56:06.60 ID:XNfC7yjM.net
一つ確実な事は、日本が韓国から手を引いていること
そうなれば韓国は中国の一部になるということ
それだけは真実

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:58:32.57 ID:ZWtzqA7g.net
>>369
え?

そうなの?

でも、韓国と日本は同盟結んでないよ?

知らないの?

もともと、手を引く前から手を繋いでないよ?

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 09:59:06.60 ID:xJEmzAh6.net
助け合っていかなければならない。

372 ::2017/10/15(日) 09:59:18.33 ID:bFaXjtAQ.net
>>356
>韓国の先祖は百済だぞ。

韓国の先祖は百済を滅ぼしたエベンキ族ですね。
日本人から見たら親の仇のような存在が現在の韓国人だ。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:00:27.23 ID:KepNWXzW.net
どうせ中国の属国なんだから通貨も中国元で良いんじゃないか?

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:01:52.31 ID:KepNWXzW.net
こいつら原油の支払いはUSドルしか認めてくれないの解ってんのかな〜?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:01:54.44 ID:ZWtzqA7g.net
>>372
え?

そうなの?

百済を滅ぼしたのって新羅じゃなかったの?

でも、新羅も滅ぼされちゃったね!

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:02:37.62 ID:jfavGE1R.net
韓国ができる戦略って慰安婦を差し出すことくらい
昔日本に対してやっていたことを
中国に対する契約の条件で再び持ち出したんだな

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:04:22.30 ID:KLriPUf3.net
マジかー!
本当だとしたらどんだけ譲歩した
裏取引があるのか超気になる!!

378 ::2017/10/15(日) 10:04:28.12 ID:t8bse3+M.net
<丶`∀´>当たり前のことだから中国は発表するまでもないと判断したにちがいない!

<; `Д´>真面目な話、これ中国側からドルよこせといったら渡さなきゃいけないニカ?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:05:22.13 ID:BQ9BOqwd.net
>>356
証言は証拠では無い。ホラ吹き野郎は他国人からは信用されない、自国内で
完結しとけよw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:06:33.87 ID:zCK4ptI7.net
支那は着々と下朝鮮を属国化している

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:08:59.64 ID:xJEmzAh6.net
北朝鮮に対する脅威を煽るべきじゃない。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:09:09.86 ID:9IRLlA0B.net
>>360
そうだね。
中国からすれば条件を吊り上げるのは当然。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:14:10.05 ID:U6CUfIG4.net
半万年属国根性は日帝をもってしても変えられなかった
おそらく遺伝子レベルで属国根性が染みついているんだろう

384 ::2017/10/15(日) 10:14:42.71 ID:XNfC7yjM.net
もう、韓国大統領は中国から派遣して貰うようにしとけ

385 ::2017/10/15(日) 10:26:39.43 ID:g5h267MA.net
>>383
ローマ法皇ですら「霊的に生まれ変わらないと駄目」ってコメント出すくらいだし

386 ::2017/10/15(日) 10:27:47.54 ID:h0oykM1u.net
中国が言わないのは「THAAD撤去」が条件に入っているからじゃね?
「THAAD撤去確認」した時点でスワップの締結を約束、とかね?

「契約を3年間延長することで合意した事実を説明している」 韓国にとっての「合意」って実行じゃないしw

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:29:46.63 ID:YF/HV//2.net
中国も、情けないな? 何故、結んだのか、分からん?

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 10:35:23.18 ID:7EbxOFOg.net
>>374
イランが人民元やウォンでの支払いを認めていたような
ドルだけにすると、いつ経済制裁でドル口座を閉鎖されるかわからないからって

389 ::2017/10/15(日) 10:37:29.36 ID:xxP9jJL5.net
スワップを公式に認めていないということは、中国はいつでも「スワップ?知らんよ。
あれは勝手に韓国が言っているだけ。」と言えるということだからな。

公式に認めるかどうかは、韓国の今後の行動次第ということなんだろう。

390 ::2017/10/15(日) 11:08:48.66 ID:PgUTXHdX.net
あはは、日米からのスワップ見込みなく、コウモリ糞チョン国はやむなく支那に助けを請いはじめたが、
どっこい、支那の目的は糞キムチ国と日米を分断する事にあるから、
支那も「知らぬ顔の半兵衛」を決め込んで、糞チョンをヤキモキさせ絶望のどん底に叩き込んだ。

日米が動かぬ事を確認してから、支那はニッコリして糞チョン国の耳元に口を寄せ
「おい、黙っておいてやるから、スワップ継続成功、と勝手に放言しておけ、口先介入と言う奴だよ」とささやいた。
支那としては、どん底から糞キムチ野郎を救ってやった、と恩を着せられる大成功だな。
もう、糞チョン国は支那に逆らえないよ。完全属国化になったニダ。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 11:20:03.40 ID:KeYQFOiz.net
なんか裏があるよな
普通に発表できない何かがあるんだろうね
中国がどんな条件をつきつけたのかちょっと興味がある

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 11:47:03.60 ID:WhdGy9Ex.net
自立しようという努力をせず常に属国の道を探す国、それが韓国

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 11:48:41.66 ID:kJAbAQis.net
キンピラの許可が出てないんだろw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 12:03:58.26 ID:hZ20AqSE.net
中国とのスワップ延長再締結による
韓国側へ突き付けられた条件は

・THAADの提供
・在韓米軍完全撤退
・米韓同盟破棄

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 12:14:20.15 ID:hZ20AqSE.net
韓国側から戦時統帥権返還の話も出てきたしな

396 ::2017/10/15(日) 12:35:11.30 ID:bXCRJJuN.net
ここは日本が韓国に頭を下げて通貨スワップを再開したらどうか?それによって友好をより深めることができるのではないか。

397 ::2017/10/15(日) 12:47:12.03 ID:yKR4g3G9.net
>>396
お前、アホか。日本が韓国に頭を下げる理由など微塵もないわ。
韓国こそ土下座で日本を拝すべきだろ。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 12:49:32.58 ID:HsW3FsZw.net
中国が発表しない限り真実かどうかは闇の中。古来チョンが本当のことを言った試しがない。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 12:51:14.58 ID:HsW3FsZw.net
>>396
それオマイの意見か、本国からの指示か、何方だ。そういう指示があるなら中韓スワップはジツワ切れてるなwwwwwwwww

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 12:59:36.40 ID:vvzyGmRV.net
新規契約なら 延長じゃないじゃん。

事実上 って便利な言葉だな

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 13:05:04.97 ID:KGxcQVc9.net
中国は韓国に頼まれて黙ってるのかもな。
切れたことにしておけば見かねた日本が重い腰を上げあわよくば...と。
でも米NSAに筒抜けて各国周知の事実となりIMFからもコンプライアンス的にどうよと怒られて。
で「お前が黙ってろと言ったんだからウチは何も言わねぇよ」と。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 13:11:43.14 ID:J22J64Hx.net
戦時統制権の移管との取引でしょ?
米軍マジ撤退ある?

403 ::2017/10/15(日) 13:13:14.93 ID:RiVZCp9S.net
別にどーーーーでもいいんだけど
片側からしか発表がないなんて
おかしくないか?

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 13:25:54.69 ID:MgEBQ234.net
>>403

普通なら限りなくおかしいが、特亜ではいつものこと

405 ::2017/10/15(日) 13:26:41.99 ID:FMq0E0bA.net
書類はウリがつくったニダ

中国の署名もウリナラでしておいたニダよ

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 13:41:59.71 ID:IZiUxi1l.net
日本は嫌いだが中国はもっと嫌い

407 ::2017/10/15(日) 13:43:05.94 ID:qe4if6Ae.net
トランプ訪問時に韓国から何か切り出してその結果次第ってとこか

408 ::2017/10/15(日) 14:18:55.32 ID:ln7Fm20U.net
中韓の手法で中国のポピュリズムに訴えるように情報拡散したらエグイことになりそうだな
THAAD問題で排韓を是として不買禁輸渡航制限なのに
党が通貨交換を認めちゃうのはどうなのよ? って拡散してあげたいw

あぁ中国の外貨保有も実はかなりヤヴァイらしいから
ゴミ通貨でも交換できる枠は大きいほうがいいってだけか

409 ::2017/10/15(日) 16:36:25.33 ID:GjX7nuH4.net
国内向けの口から出まかせだったら笑うな
韓国だったらありえるから怖い

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 16:43:16.85 ID:+3VjkdoS.net
>>332
多分、その通り。
延長計画が有ったとしても現段階では口約束だけで調印したものは何も無いと考えるのが妥当。

中国人だって馬鹿じゃないだろうから"これから遣ります、努力します"では調印しない。
なんらかの交換条件を実際に"遣りました"と履行した後でしょうね。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 16:44:31.87 ID:MgEBQ234.net
>>409

いくらなんでも、仮にも韓国はOECDの加盟国でG20の一角だ。そんなこと有り得ない。



えっ?まさか、ないよね?

412 ::2017/10/15(日) 16:48:04.51 ID:yKR4g3G9.net
>>411
少なくとも歴史認識では明らかなウソを平気で垂れ流す国だからな。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 17:05:57.85 ID:LpmGFJJI.net
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国して性犯罪を犯しまくり治安を悪化させてる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

在日朝鮮人が日本人になりすましてチョンポップの人気偽装、半島からも大量の朝鮮人を動員してコンサートのサクラやネット工作を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマもひどい。

それと
歴史をねじ曲げて日本をおとしめ続ける朝日新聞と中国共産党だけは絶対に、絶対に許すな!
今後は日本からどんどん真実を発信していくべき。シナチョンからの接待漬けで遊びほうけている外務省は解体したうえで。

毛沢東による人民大虐殺をしっかり伝えていこう。
文化大革命、大躍進、自分が権力を握りたいがためにおびただしい数の人命を奪った毛沢東の真実を広めて
中国共産党による人民大虐殺、天安門事件もしっかり伝えていくべき。


戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が頻発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性にも忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人は自分たちがやってきたことを「日本人もやっているはずだ」と思い込んでいるだけ。
ずっと昔から大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとの顔はパンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔なんだよな。

あと、朝鮮人はご飯を食べるときにクチャクチャと口を結ばず、まさに犬のような食べ方で本当に下品で汚らしい。


パンストを被ったようなエラ張りツリ目の醜い朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南朝鮮は、国際社会の汚物そのもの。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 17:06:46.02 ID:VcYjHGKp.net
なんだ中国は発表してないのか
これは韓国、この発表で下手したら終わるかもしれんな

415 ::2017/10/15(日) 17:09:01.36 ID:bFaXjtAQ.net
これ言ってるの金東ヨンって副首相だよ。
アメリカでこの後に「韓国は為替操作してません」って大見得切ってる。
嘘の常習犯だろ。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 17:16:22.77 ID:QUSrpcWK.net
正式に延長したところで、一方的に破棄すると言われたらそれでオシマイだからなあ
だれかが中国に罰を与えてくれるわけではない
国際的信用なんぞ糞くらえという国ほど強いものは無い

もっとも弱小国がそれをやったら滅亡するだけだが

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 17:35:57.36 ID:6v2njOvC.net
>>415
詐欺やら偽証やらが全国民に蔓延ってる国だからなー

418 ::2017/10/15(日) 17:45:28.59 ID:yMPqgAlP.net
規模と期限が前と一緒ってことなら、もう切れてるんじゃない?
延長したんじゃなくて、もうすぐ切れるねって確認しただけだったりして。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 17:47:39.68 ID:Pz9nvygx.net
韓中の絆の深さが改めて証明された

420 ::2017/10/15(日) 17:56:56.24 ID:C4BePf5W.net
>>419
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  日韓の溝も深まったぞw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 17:59:38.33 ID:VfYqwgVK.net
少し揺さぶってみたら、面白い反応が得られそうだな。

422 ::2017/10/15(日) 18:21:25.75 ID:ln7Fm20U.net
自国の都合でswapすることしかないけど
中国も韓国も事経済に関してはバブルっぽい話しか聞こえない
この合意って中国が漢気みせて「おっしゃ〜韓国発の恐慌は請けおったる」とは思えない
「逝くときは一緒に♪」と中国発の恐慌をなすりつける気だけだろ

お互いよく合意したなw

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 19:06:02.56 ID:VcYjHGKp.net
中国側は「そんな話は合意していない」という切り札が出来ただけだったりして
アホな韓国は世界を騙せたと思っているが実は中国にいつでも殺される条件を与えただけという

424 ::2017/10/15(日) 19:10:16.98 ID:DakSwAtZ.net
まるで「あいつは俺の彼女」と一方的に言い張るお前らのようだな

425 ::2017/10/15(日) 19:10:43.94 ID:XNfC7yjM.net
このスワップで中国が発表しないと効果半減だな
韓国ヲンにちょっかい出したら中国が相手になるって宣言がスワップの効果の大部分だろうからな
つまり、中国は韓国を助ける気が一切ないと判断される

426 ::2017/10/15(日) 19:12:07.35 ID:DakSwAtZ.net
スワップする時はTHAADの手土産忘れんなよな

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 19:43:00.76 ID:sL4RSMnd.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

中国の公式発表がないのに韓国だけで発表したの?
それで本当にスワップ延長なんてできるの?

スワップ延長が事実でもウソでも中国の韓国の扱いはまともじゃないぞwww

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 20:06:00.56 ID:KOlOSA80.net
スワップの協定締結が事実かどうかは重要じゃない。
今回の韓国側からだけの発表を市場や投資家がどう判断するかってこと

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 20:07:03.15 ID:6v2njOvC.net
>>428
金曜はウォン高に振れてたよ

430 ::2017/10/15(日) 20:21:57.37 ID:XNfC7yjM.net
スワップは、金融危機が起きた時の保険だからな
何もないのに、為替は動かないよ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 20:27:38.33 ID:jFmIn+zL.net
スワップは相手国と商取引関係にある自国企業救済策なんで自国企業の海外進出のリスク軽減と振興効果策
んで最近中国は在韓中国企業を撤退させる方向で動いている

まあ国の政策と真逆の事になるし中国が積極的にアナウンスする訳はないわな

韓国としては自国経済の安定をアピールするつもりだろうけど、むしろ今回の延長劇で世界に中国は韓国から手を引くことを明確に示した事になり韓国側にダメージデカイだろ

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 21:05:52.71 ID:aWLNGpag.net
>>381

 中韓通貨スワップは中韓二か国の問題。
 
 北朝鮮は関係無い。

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 21:08:34.44 ID:aWLNGpag.net
>>396
米中から睨まれてる韓国と今以上の“友好”を 

深める理由は無い。  (´・ω・`)

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 21:12:51.56 ID:aWLNGpag.net
>>419
>中国当局は今回の合意に対する何ら“公式立場を表明していない”。


 “絆の深さ“ネ(笑)

435 ::2017/10/15(日) 21:15:24.10 ID:3p07WPHF.net
通貨危機の時に人民元とウオンを交換して誰が得するの?
ローカル通貨同士でなにすんの?

ドル転できるの?

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 21:17:54.55 ID:o2FdIaK9.net
>>429
欧米投資家が韓国債権を中国へ売り渡す準備かもなw

437 ::2017/10/15(日) 21:56:25.77 ID:XNfC7yjM.net
北への爆撃で米中で合意でもあるのかな
ヲンが大暴落するから、スワップなんて結べない

438 ::2017/10/15(日) 22:03:39.50 ID:DakSwAtZ.net
暴落する通貨を買う投資家なんていねーよ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/15(日) 22:06:38.52 ID:JBOUz59p.net
韓国ウォンを廃止して、人民元に統一してもらえば?

440 ::2017/10/16(月) 00:56:10.22 ID:kh8tdmm6.net
これ、実質的に韓国の粘り勝ちだな。
中国が韓国を捨てきれなかった。

441 ::2017/10/16(月) 01:29:43.30 ID:7DF03fMF.net
>>440
韓国を助けるつもりなら、スワップの前に経済制裁を解くっつーの
経済的に追い込みながら、スワップしたのは何故だと思う?
スワップは使うのに相手の許可がいるんだよ
韓国経済が安定してる時は、スワップはあるだけで信用になるから、使わなくても効果がある
でも危険な状態の時に使用の許可が出なかったら、即破綻に繋がる
完全な奴隷に成ったって事だな
宗主国様に奴隷としての価値を認めて頂いたのだから勝利ニダと思うなら、まあそれでいいけどw

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 03:16:01.75 ID:Va/HbkuM.net
>>441
それ以前に中国から発表が無い以上は調印してない可能性が高い。
せいぜい口約束だけと見るのが妥当。
韓国側の履行するまでは実質無いよ。

韓国は実質スワップが無い事を知られたくないから"新規"じゃ無くて"継続"に拘っているんだよ。
つまり、今現在もスワップ中という事にしたいから。
本当は今はスワップ切れているんだよ。

443 ::2017/10/16(月) 03:24:12.11 ID:GNBZtXYL.net
で、中国が使って踏み倒す。

444 ::2017/10/16(月) 06:17:21.23 ID:IFhtghlN.net
ウォンは元にリンクしたということだよ
ウォンは早晩消滅する
そして韓国で元が使われる

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 07:01:14.29 ID:1rJYeOFH.net
>>441-442
G20でも(韓国のような)後進国の通貨危機に対処するため
ユーロ、ドルのテーパリングを慎重に進めることが指摘された

中国は、IMF増資を受けてもらうために評判をよくしておきたいから
中国にとってメリットのないこのスワップ契約を受けた振りをしたんだろうな

韓国の通貨危機発生⇒スワップ実行⇒市場で中国元をドルに交換⇒でも十分でないから破綻⇒中国には紙くずとなったウォンが残る

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 07:29:30.96 ID:1rJYeOFH.net
前回の韓国通貨危機のときに、日本は最大の支援国だった

韓国人は、あるいは韓国メディアは「1997年の通貨危機は日本のために起きた」と主張している
でも、それは全くの誤りです。あの時は、欧米の金融機関が韓国から撤収する中、最後まで邦銀がドルを貸し続けたのです。
韓国の歴史認識は完全に誤っています
http://agora-web.jp/archives/1634060.html

財政破綻の防止などを目的としたIMF(国際通貨基金)の監督下に置かれた韓国のため、日本は100億ドルを支援した。
にもかかわらず、韓国政府は危機が落ち着くと、「IMFからの支援はありがたいが、日本からの支援は迷惑だった」
と、高飛車に言い放ち、感謝の言葉すら述べなかったのだ。
http://www.asagei.com/excerpt/20584

で、今回のスワップ騒動となったが、2017年1月28日の中央日報日本語版は、
「韓国は『第2のIMF(国際通貨基金)危機』可能性に備えるべき」とする識者のコラムを掲載。
「経済状況は(外貨不足でIMFからの融資を受けた)1997年のIMF危機の時よりも悪い」と警鐘を鳴らした。
しかし、日本に対する韓国の言い分
 「借りてくれっていうなら借りてやらんこともない」
http://www.sankei.com/premium/news/170225/prm1702250003-n3.html


韓国のソウル市長は、「少女像」を新たに公共物と位置づけたり、バスに乗せるなど日本への「嫌がらせ」を全開させている。
それでいて、平昌オリンピックのチケットが3割しか売れてないので、日本人観光客に来て欲しいとは笑わせる。
この状態で、日本へ通貨スワップ協定で「SOS」を言ってきても、それこそ文大統領の言い草でないが、

「日本人の国民感情が納得しない、国民の合意がえられない」と返事すればいいこと

ここで、日本側が「少女像を撤去せよ」とでも言えば、必ず「弱みにつけ込んできた」とまた被害者コスプレで嘘宣伝するだろう
となると、韓国が覚醒し自分の醜い姿を自覚して、歴史捏造記念少女像を自主的に撤去するまで、何を言おうが今後も無視するのがベスト

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 08:18:46.52 ID:Qt8/F7Ba.net
中国からの発表がないというのがいちばん???だな

448 ::2017/10/16(月) 08:23:44.03 ID:PAWu9xUU.net
金額とかは発表されてないん?

449 ::2017/10/16(月) 08:24:41.06 ID:f56XpjQV.net
>>448
延長だから金額は同じ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 09:23:47.63 ID:E5RP/N/a.net
両方とも嘘つき!

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 09:54:58.02 ID:1rJYeOFH.net
>445 訂正
IMF(誤)⇒世銀(正)

朝、起きぬけで寝ぼけていた 今読み直して気がついた

世銀への増資が認められれば、中国は日本を抜いて第2位の出資国になるわけだが
アメリカが反対するようにこれはとても変な話
中国は、後進国並みの低金利融資を受けている 出資するならこれを返済してからにするべきだろう
そうした低利融資を受けながら、アフリカなどに高利貸付している

世銀、中国の3事業に3億3千万米ドルの融資を決定
https://www.nna.jp/news/show/542786
中国のアフリカ向け融資、世銀上回る 輸出先確保の思惑も
https://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2INK02_U2A100C1000000/




実は中国もそうとう危ない
GDPの計算には、旧ソ連の計算方式を使っている
従って、地方政府が上げてきた数字を合算するだけ
それで、すぐ確定値が出る 日本等の資本主義先進国だと通常3ヶ月位かかる

ソ連が崩壊した後、ロシアの経済学者が現代的なGDP計算方法で
ソ連のGDPを計算しなおしたところ、崩壊前年では公表数字の3分の1だったそうだ
(この論文については、資料が手元に見当たらないので、ソースは示せない)

で、鉄道貨物輸送量、銀行融資残高、電力消費の推移からなる李克強指数の方が当てになるとされてきたわけだが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%85%8B%E5%BC%B7%E6%8C%87%E6%95%B0
これをベースに考えると、6%成長どころか、現在はマイナス成長という数字が出てくるらしい

まあ、隷属国家韓国と一緒で、宗主国様中国もかなり危ないと考えたほうがいい
一緒にご臨終ということもありうる

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 10:12:53.64 ID:51BnLSRX.net
三年首が繋がったか

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 10:43:31.69 ID:f56XpjQV.net
>>452
寧ろ、3年間奴隷契約したようなもんかも

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 11:23:46.90 ID:a7HOZkJ9.net
息を吸ったらウソが出てしまったニダ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 11:46:14.78 ID:Va/HbkuM.net
>>451
そもそも外貨制限始めている時点でヤバい。
外貨が枯渇している証拠。
外貨が枯渇したとすれば日本のバブル崩壊なんか比べ物にならない状態に既になっている可能性が高い。
アジア通貨危機2待った無し。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 11:57:09.59 ID:QZzOIM40.net
属国身分確認?

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 13:00:35.54 ID:X6c5HwIR.net
>>16
これか

458 ::2017/10/16(月) 13:51:19.99 ID:ILzNUHan.net
>>457
基本使わない保険みたいなもんだからそれでもいいんだよなぁ

459 ::2017/10/16(月) 14:11:32.51 ID:IILeIZN+.net
>>458
中韓スワップは、実質的に万一の時には中国が韓国ヲンを支えるって契約だからな、中国から発表ないと、効果ないだろ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 14:18:55.34 ID:Pe5t2JvY.net
中国は発表すると、喜んでスワップ結んだと馬鹿チョンが騒ぐからなwww

461 ::2017/10/16(月) 14:31:29.28 ID:RA61ds2x.net
元やウォンみたいな信用度低い通貨を相互で補完しあっても意味ないわな
取引されるのは絶対的にドルなんだから

462 ::2017/10/16(月) 15:03:30.62 ID:NAR6V3xz.net
>>1
>中国当局は今回の合意に対する何ら公式立場を表明していない。

中国側が公式に認めるのは、韓国側が「中国との合意事項を履行したこと」が確認された後になるんじゃないかなあ?
それがどんな裏取引なのかは分からないけどね。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 15:10:36.17 ID:qUjZOCaY.net
これってさ、本当に更新されてんの?
シナから発表がないから、さてどうしたもんかと(笑)

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 15:27:43.08 ID:X6c5HwIR.net
>>459
だから実質が伴ってないと見るのが妥当
だって中韓だぜ

465 ::2017/10/16(月) 15:40:58.99 ID:VNqKwzut.net
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目
  /    \
   ∧_∧
   (・∀・∩
   (つ ノ
   ⊂_ノ
    ∪
在日を帰国させて財産没収するニダ

466 ::2017/10/16(月) 15:52:06.71 ID:CRnhMrK8.net
>>462
先に中国側から認めてしまうと、韓国は条件または密約を踏み倒すのは確実だからね。

467 ::2017/10/16(月) 15:55:21.51 ID:SVZPEHFy.net
韓国が中韓密約を守るまでは発動できないスワップ協定なんじゃね〜の?
実質発動できない、絵に描いた餅状態のスワップかもね。

468 ::2017/10/16(月) 16:08:02.20 ID:7adXGZvs.net
中国が資源狙いで尖閣沖縄で日米相手に労力費やすより
日韓共同開発宣言の第七鉱区で韓国分が有効なうちにに手を
伸ばしたほうが安い旨い早い。

共同開発合意が切れ日本の領海になるまえに
なんとしても中国は韓国を支配下にしなきゃならない。

韓国は開発できる技術も能力も資本も無いから無いのと同じ
それなら今のうちに技術支援資本支援を条件に
中国進出の足ががりを認めちゃうぐらいのマネはしてそう

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 16:11:34.55 ID:JoLZkhC7.net
おめでとう
これでお前らも立派なレッドチームだな

470 ::2017/10/16(月) 16:15:18.62 ID:vk0zKb3N.net
中国が頭を下げてきたから結んでやったニダって言えよな

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 22:21:04.37 ID:Va/HbkuM.net
>>462
公式に認めると言うより口約束で調印していない可能性が高い。
履行したら調印の流れだろう。

472 ::2017/10/16(月) 22:22:50.56 ID:OhmOz/EB.net
ビクンビクン

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/16(月) 22:23:58.62 ID:Va/HbkuM.net
>>470
もう言っているよ。

474 ::2017/10/17(火) 02:20:24.82 ID:Z83IQ7Ly.net
>>473
うそでしょ?
そんなん許すマヌケは日本だけだと思うんだけど

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 03:56:05.08 ID:3Tpsw0eZF
個人的には、THAAD撤去と合わせて
最新のサムソンのNANDメモリ工場と、
ヒュンダイの工場全部を要求してるんじゃないかな、と思う。

少なくともヒュンダイの工場は「最近極端な赤字」という事実があるし、
ムン君が「今回の韓国の経済破綻は財閥が主犯」という
イメージ戦略に出てるので、朝鮮人の誘導は簡単じゃないかと。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 13:50:10.53 ID:S13CfpKS.net
>>1
これはあてにならないな…

477 ::2017/10/17(火) 14:02:04.73 ID:7MUhIFzY.net
中国黙ってると無償援助の約束まで取り付けたとか話が変わっていくぞ

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 14:11:48.99 ID:DOp9AtgH.net
>>461
ただ中韓の間だけは意味がある(笑)
例えば在中韓国企業が現地での給与とか支払いとかにはつかえる

479 ::2017/10/17(火) 14:30:59.92 ID:PHfDRqse.net
こういう場合は普通、双方が示し併せて同時に発表するものなんだがな。
それが無いってことは、またいつもの国ぐるみの飛ばしか日本相手によくやった勝手に発表して既成事実化を狙ったかのどちらかじゃないかな?

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 14:38:57.57 ID:DOp9AtgH.net
>>479
それなら中国側がすくさま否定するよ

否定しないのは 許可も不許可もどちらも出せる宙ぶらりんにしておきたいから

つまり中国側は韓国文政権が 条件をたちゃんと履行するか見てるってことだよ

481 ::2017/10/17(火) 15:25:45.95 ID:PHfDRqse.net
>>480
つまり、締結に向けてお互いしのぎを削っている最中というわけか。

482 ::2017/10/17(火) 15:43:30.34 ID:0oEY2P6z.net
違うよ
韓国は中国の元がなければウォンをドルに変えられない
つまり韓国通貨は中国の統制下に入ったということ

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 17:18:51.47 ID:4yPG6AKF.net
>>474
【中央日報/社説】「与えるから得られる」確認させてくれた韓中通貨スワップ延長 人民元の国際化に韓国の助けは切実だろう[10/16] | 東アジアnews+板のスレッド | itest.5ch.net
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1508118847

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 17:24:34.97 ID:V5Vp4Jxu.net
支那が発表しない理由?
まだ延長決まってないからだよ

支那の中央銀行は支那人民銀行、トップは周小川
江沢民時代の朱鎔基の部下だったやつ
支那の中央銀行は、日米欧と違って国務院(内政担当。日本の行政府に該当する)の支配下で、独立組織ではない
日本で言えば、政府閣僚になる
総裁の党序列は、共産党中央より低い

で、その周小川に、最近ずっと交代説が出ている
18日からの共産党大会で交代発表があるだろう
要は周小川単独で、こんなこと決められないの
今の時点では、話が有ったとしても「『もし延長するなら』期間3年で条件はこれこれ」の話程度しかできない

全ては今後の指導体制と党内序列が決まる18日以降、党中央(ま、はっきり言えば新習近平体制)の承認が必要なわけで、周小川が勝手に結べば、それは越権行為、指導部に対する反党行為になる

支那が一切発表していないのは、これらの事情で、習近平は今最後の権力闘争の真最中、こんなことにかまっている余裕はない
党内序列の発表は、恐らく26日以降、スワップ交渉に対する党指導部の決済はその後だけど、優先順位は11月に支那で開催される新指導部お披露目のAPEC総会とトランプ訪支がずっと上

仮に北で戦争が起きたら決定はまだ先、来年以降になる
戦争になるかどうか全ては、トランプ訪支の結果次第だから、もしかしたら灰になるかもしれない下テヨンとのスワップ協定なんぞ、現時点で習近平が今飲むはずもない

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 18:26:59.47 ID:4yPG6AKF.net
>>477
変わった時点で否定すればOK。
恥かくのは中国人の方じゃない。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 18:29:09.70 ID:4yPG6AKF.net
>>481
そう。
未だ、決まっていないと見るのが妥当。
調印はされていないで口約束レベルだよ。
後は約束を履行すれば調印。

487 ::2017/10/17(火) 18:30:22.66 ID:5PHJBRnj.net
>>1
結んだ気になってるのはチョンコだけ(笑)

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 18:34:56.24 ID:NksBamrL.net
中国が折れる事は無いだろ
米国などの超大国以外に中華思想の「メンツ」に関わるし、朝鮮人は数千年中華の奴隷だったんだしね

韓国側が発表するのは政府の実績として大体的に報道したいからで逆に言えばそれほど経済がヤバい証拠
中国側が発表しないのは韓国の報道が嘘か裏取引を韓国側が履行するか疑ってんだろ

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 18:53:43.17 ID:9v+X/NKG.net
>中国当局は今回の合意に対する何ら公式立場を表明していない。
キンペーが「そんな話は聞いてないアル」とか言いだしたら面白いんだが。

490 ::2017/10/17(火) 18:57:19.47 ID:KL5VS9Yu.net
スワップ協定先走って締結済みって言って後から撤回なんて そんなんそれだけで経済リスクマターですわ

491 ::2017/10/17(火) 19:08:14.30 ID:Z83IQ7Ly.net
>>483
ありがとう
韓国も助かるし中国にも十分メリットあるニダ!って読めたよ
日本のときはもっと一方的な言い方だったような気がするんだけどどうだったか…

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/17(火) 19:45:13.51 ID:bgB7UWCw.net
ほんとしつこいなこいつらw

脳のリミッターブッとんでるやつは強いわw

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/19(木) 01:20:16.41 ID:YGOjxmVm.net
>>489
履行しなければ、そうするだろ。
そして履行の可能性は低い。
多分、約束はサード撤去だよ。
米国が受け入れるはずない。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/20(金) 23:29:15.01 ID:oDf1PgqL.net
裏でチャイナからアメリカを裏切ることを指示された韓国。

韓国は20年以上前からアメリカの軍事技術をチャイナに垂れ流して来ている。

サード配備を事実上棚上げし、北支援を表明。今度は何をする?世界を裏切続ける韓国。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 10:20:56.18 ID:tRiteGmG.net
>>462
延長条件の裏取引かぁ。
THAAD撤去を勘弁してもらうとしたら、中華様のこと、もっとエゲツない条件・踏み絵なんだろうなwktk

496 ::2017/10/21(土) 10:46:45.12 ID:bfNatnfd.net
THAADの情報は中国に筒抜けだよ

497 ::2017/10/21(土) 10:47:43.50 ID:KoFwc6AW.net
これが中国四千年の交渉術か

498 ::2017/10/22(日) 21:44:07.88 ID:+xqnP88Y.net
>>497
交渉というより躾じゃないの?

総レス数 498
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200