2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国ネット】韓国空軍の戦闘機、修理の部品がなくて有事にも飛べず=「部品を買うお金がないのか?」「戦闘機だけの問題じゃない」

1 :らむちゃん ★:2017/10/21(土) 11:58:25.65 ID:CAP_USER.net
レコードチャイナ 2017年10月21日 11時10分 (2017年10月21日 11時43分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171021/Recordchina_20171021020.html

2017年10月20日、韓国・東亜日報は、韓国空軍のF−15K戦闘機が修理部品の不足で飛行不能が頻発していることが分かった。

国会国防委員会所属の金学容(キム・ハクヨン)議員(自由韓国党)が空軍本部から提出を受けた資料によると、F−15Kの「修理部品不足に起因する飛行不能(G−NORS)」事例の発生件数が15年の50件から今年上半期には60件に急増した。同期間の飛行不能時間も7.9日から16.8日に増加した。

金議員は「空軍が部品を使い回しする方法で運用しているため、部品を取られた戦闘機が有事の際出撃が不可能」と指摘した。

F―15Kは朝鮮半島有事の際、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の地下執務室を精密打撃する「タウルス」ミサイルを装備する機種で、1機当たりの価格が1000億(約100億円)。全60機が配備されている。

KF−16戦闘機の場合も、「特定任務の遂行不可(F−NORS)」発生件数が15年の234件から、今年上半期には157件となり年間ベースでみると増加傾向を示している。

金議員は「戦争が勃発すると、空軍のすべての戦闘機が投入され、爆撃任務を遂行しなければならないが、G−NORS、F−NORSの発生で、作戦が制限される」とし、「ただ平時で防空区域の作戦任務遂行に支障がないからと安心してはならない」と指摘した。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「メーカーに部品の供給は問題ないと確認したんじゃないのか」「部品の使い回しだなんて…」「メンテナンスの事を考えずにコスト削減ばかりするからだ」など、批判の声が多く寄せられた。

また、「多くの国防費を費やしながら、この体たらくか。国防部の税務調査をしろ」と、国防不正を疑う声もみられた。

その他に「部品を買うお金がないのか?」「戦闘機だけの問題じゃない」などとするコメントもあった。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:38:16.49 ID:D78AzCaj.net
イランのF14なら分かるが
何故同盟国から買って飛ばせない
カリアゲに戦闘の意志がないアピールか?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:40:00.95 ID:1E7HLNPh.net
今後の維持費や修理費を考えてせこせこするチョッパリ
最高のものを買い使い捨てにする韓国
男らしさなら韓国ニダw
無理してベンツを買って満足ニダ

492 ::2017/10/21(土) 22:40:52.61 ID:936vGzPA.net
で、誰が予算をネコババしたの?w

493 ::2017/10/21(土) 22:41:11.76 ID:j2hFhC5k.net
                              /⌒ヽ
                               L  Lヽ
.                              \ '⌒ヽ
                                \__ノ  
                         ∧∧ 
                        <`Д´;> アイゴー
                        O/-/O||
                         ∪∪/
                         ll
                       ;、    lili         o
                        l |  , i li  ボ     !
                         l |  rl .|h  フ    |
                         ! |   l,|  | ヾ ア     |
                           l .|!(⌒(  ,::)::) ツ    |
                    ___j_.,j '´`''ー'´'; ____   i| 
 ____________,,....ィi!::::::::,' ´  `ヽ :i!::::::::i!゙iー:、!l......,,,,,___________
 `ー―――――‐‐,------゚ヽi!::::: { ,..,   .; :i!::::::::i!'; _,: ゚;ー--------,‐――――‐‐'
               'ー――― i!:::: ヽ'ー'    .,.:'i!::::::::i! ;___ 'ー――――'
                       ゙ー__`''''iー'i,:-;、_,゙ー‐'_/
                       {!/l」 |{i_|  ';, 「」 ',!}
                         i||ij!   i!、   ; ' ti|
                         i||i´  illij      `i||i

部品がなくても韓国の生身で飛ぶ空軍将校最強でしょ、勝てる気がしないわ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:42:25.66 ID:bFWjfzYc.net
>>470
朝鮮総督府は、ソウル市街から見ると景福宮の王宮の前に立ちはだかるように建っていた

ソウル市街ー光化門ー朝鮮総督府ー景福宮宮殿
という配置

このせいでソウルの街から王宮が見えなくなった
朝鮮王朝の権威を失墜させて新たな支配者は日本であると象徴させるようにこのような配置にした
朝鮮王朝に何の敬意も無い日本のやり方

495 ::2017/10/21(土) 22:45:12.29 ID:j2hFhC5k.net
王族ごと支那に隷属してきた象徴的な建物が、そんなに恋しいのか。
世代を重ねても根っからの奴隷民族の性根は変わらないんだな。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:45:41.91 ID:WNP3RY/P.net
日本海には捨てるなよ。

497 ::2017/10/21(土) 22:47:47.75 ID:936vGzPA.net
>>494
その王族が放置してたクソだらけの道を整備したのは?
日本に何の敬意も無い朝鮮のやり方はわかったから
で、その嫌いな日本に居続けて何がしたいの?
誇り高い朝鮮民族が日本の社会保障に寄生したりするわけないだろうしw

498 ::2017/10/21(土) 22:48:01.29 ID:8bpfpl3f.net
>>494
日本に保護を求めてきた時点で権威など失墜してるだろw

499 ::2017/10/21(土) 22:49:23.47 ID:u6GK+nZV.net
あいつら機体買うときに保守部品とかまで考えず、機体のみの価格しか払わないからな
共食い整備で使い物にならなくなった方を故障したから直せって本国に送り返すし
終いにゃブラックボックス開けて機密情報を中国に売るし

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:49:38.62 ID:ECaeQoCE.net
>>494
つまり、「宮殿を破壊」は嘘だろ。

501 ::2017/10/21(土) 22:50:55.29 ID:u6GK+nZV.net
>>407
その日本にしがみついて絶対に帰ろうとしない寄生虫w

502 :伊58 :2017/10/21(土) 22:51:37.53 ID:iphTrmZh.net
>あいつら機体買うときに保守部品とかまで考えず、機体のみの価格しか払わないからな

503 ::2017/10/21(土) 22:52:49.27 ID:ZwG+5WlP.net
>>136
あれは煩いから。

504 :伊58 :2017/10/21(土) 22:53:06.61 ID:iphTrmZh.net
【韓国】戦闘機予備エンジンの97%「不可動」 稼働率も目標を下回る[10/13]
http://whhh.fc2web.com/logs2ch/asiaplus/1160799157.html

こういうこともあったのだ。

505 ::2017/10/21(土) 22:53:45.83 ID:ZwG+5WlP.net
>>142
当初はカナード付く予定だった。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:54:14.51 ID:dGpKQwQi.net
韓国支配層は左右関係なく北とドンパチやる気ねえから

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:54:46.99 ID:pN4U4Lmi.net
>>506全部人任せだしなw

508 ::2017/10/21(土) 22:55:43.15 ID:oSyt7SBV.net
こんなの家でしか食えないわ(´・ω・`)

509 ::2017/10/21(土) 22:56:09.61 ID:xgkLEYPk.net
あの国は揃えることにだけ夢中になるからな

よく「F-15の数が〜」とか「K-9の射程距離は〜」とか自慢してたけど
F-15はマンホールに落とされ、有事にK-9は一発も当たらず故障する(´・ω・`)

510 ::2017/10/21(土) 22:56:24.26 ID:oSyt7SBV.net
スレ間違えた(´・ω・`)

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:56:55.25 ID:X8qDVnCl.net
Fー16と同じエンジンを使っているから、使いまわし出来るニダ♪と
Fー15kを導入したところ、細かい型番が違い使いまわし出来ず、
Fー15kも前期型と後期型でverが違い、使いまわし出来ずw

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:57:26.70 ID:hLmZRUVm.net
どうせ直ぐに敵味方識別も出来ない状態になるので無駄とか思ってる

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:57:39.78 ID:wiVCN9Ul.net
F4が現役のお前らがw
笑わせるwww

514 :ねこです :2017/10/21(土) 22:59:43.87 ID:AimOOIkB.net
>>513
現役のF15Kの殆どがまともに飛ばない韓国という国があってだな…(´・ω・`)

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 22:59:46.97 ID:y+DR1HYB.net
>>474
本家アメリカと魔改造の本番イスラエルの
コラボレーションでも無理だった
PW1120搭載の超魔改造機をひねり出したら
認めてやらんでもない

推定最高速度がM3近いんで、大気との摩擦熱に
機体が耐えられなかったらしいがw

516 ::2017/10/21(土) 23:00:06.26 ID:hE5VG1/x.net
>>513
そんな国に棲まずに誇らしい祖国へ帰ると良いよ

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:00:18.97 ID:22W4thKO.net
>>382
朝鮮人は科学的に考えると正統な人類とは別の亜人種ということだな

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:01:04.14 ID:y+DR1HYB.net
>>513
改造無しでファントム運用してる
韓国空軍をディすてんじゃねえよw

519 ::2017/10/21(土) 23:02:30.99 ID:8bpfpl3f.net
>>513
あんまり韓国空軍バカにするもんじゃないw

520 :伊58 :2017/10/21(土) 23:02:57.17 ID:iphTrmZh.net
>当初はカナード付く予定だった。

そういう予定だったのですが、カナード付けなくても機動が出来るようにして、
レーダーをAESAレーダー(韓国が欲しくて堪らない)にして
機体が大型化して空気取り入れ口の形状とか変えて、
兵装搭載量を増やすために翼を大きくして、炭素繊維の一体形成にして

色々弄っているんだわな。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:03:47.41 ID:pN4U4Lmi.net
>>513新品同様のF4が見れるのはもはや日本だけ。
F15ですらまともに運用できないお前らじゃこうはならない。

522 ::2017/10/21(土) 23:03:57.90 ID:xgkLEYPk.net
>>518
韓国のF-4の稼働率を見て「運用してる」と言っていいものか(´・ω・`)

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:04:24.97 ID:ppM50L7A.net
心配やなぁ〜、心の中では「始まったら俺だけ逃げよ!」と全員思っとるやんな。
そう心に決めたから、ニコイチでも何でも良くて、怖いのは全員そんな意識ちゅ事やな!
はて? 何処に逃げるんやろな〜

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:08:07.80 ID:/ZAEvKSM.net
>>520
F-2の話であれば、ぱっと見の外見以外F-16といろいろ違うのがF-2。

ロッキード・マーティン「エアーインテークだけはいじるなよ?絶対いじるなよ?」
日本「でもぉ…改良したらこんなに改善できたよ!」
ロッキード・マーティン「なにぃい!全くケシカラン!ケシカラン!この改良はウチも使うぞ!!」

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:08:27.60 ID:X8qDVnCl.net
>>515
MiG-31も機体が持たないから、M2,83に抑えてるね。
M3が新たな壁なのかな。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:10:57.27 ID:/ZAEvKSM.net
>>521
鬼のように細かい部品単位の品質・寿命管理と、
自衛隊お得意のこっそり改良を繰り返し。

…ああ、50年前にこの品質管理技術があれば、セイバーだってマルヨンだってまだ空を飛んでただろうに。実に惜しい。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:12:18.76 ID:/ZAEvKSM.net
マゾヒスト3.3

・・・うさぎのことか?

528 ::2017/10/21(土) 23:12:24.60 ID:8bpfpl3f.net
>>524
あれが最良の形状なんだ、無知はいじるなバカ者って見下してた。
エンジニアのアゴは床を突き抜けて地下にまで落ちたらしい。

529 ::2017/10/21(土) 23:17:47.70 ID:8bpfpl3f.net
こんなん作って実証実験してました。
結局カナードイラネってなりました。

530 ::2017/10/21(土) 23:18:14.23 ID:8bpfpl3f.net
画像張り忘れたw
https://i.pinimg.com/originals/be/2f/b1/be2fb10282de1468fa6dbcf90b225293.jpg

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:18:31.69 ID:qajYhMzu.net
>>526
ドッグファイト至上主義の空自にF−104が今だ現役だったら、
未亡人が増えるのか、ロック岩崎級のバケモノが量産されるのか。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:21:30.44 ID:/ZAEvKSM.net
>>531
各地の航空祭でF-104の翼端で鉛筆を削るのが拝める。

533 ::2017/10/21(土) 23:21:35.15 ID:ZwG+5WlP.net
>>529
この実証機での結果、F2に付けるのは垂直カナードの予定だったんだな。
それも要らね。になったのは翼面積を増やしたときのシミュレーションの結果。

534 :ねこです :2017/10/21(土) 23:22:14.87 ID:AimOOIkB.net
>>530
あら(´・ω・`)これはこれで…

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:22:18.06 ID:X8qDVnCl.net
>>528
ぱっと見似ているけど図面で比べると、弄ってない場所を見つける方が大変なほど、形状が違うからなぁ。

536 :伊58 :2017/10/21(土) 23:22:23.57 ID:iphTrmZh.net
>こんなん作って実証実験してました。

そうやって実験できていたから、アメがソースコード寄越さなくても飛べるようになったわけで、
技術者の頑張りに頭が下がる。

欧州の戦闘機は、カナード付けないといけない状態だしなあ。

537 ::2017/10/21(土) 23:22:58.74 ID:ZwG+5WlP.net
>>519
F5現役ですもの。
飛ばせるのは少ないそうですが、整備は簡単なので。

538 ::2017/10/21(土) 23:23:01.90 ID:dxRTRsm/.net
ワロタ
まずは戦闘機自力で作るところから始めようか
維持できないのは買ってるだけだからだw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:23:48.25 ID:Gm+L4T7O.net
>>425
ヤメロ!
日本よりミサイル搭載数多くして
ホルホルしてたのに
肝心のミサイルが半分しか買えない
なんとか大王の悪口はよすんだ!!

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:24:29.58 ID:X8qDVnCl.net
>>530
これはこれでカッコイイけど、まあ、カナードは要らなそうだな。
てか、カナードでかいねw

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:24:42.19 ID:ukVL5Xvc.net
てか空軍に北朝鮮入り込みすぎてる気が。

542 ::2017/10/21(土) 23:25:03.19 ID:ZwG+5WlP.net
>>534
これを元に三菱が独自機作れるってアドバルーン上げたんだけど、それはそれでやってたら炎上しただろうなあ、と今なら言える。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:26:58.49 ID:/ZAEvKSM.net
>>536
カナードはユーロファイター見ればわかるけど、操縦席近いところに付いているから下方視界遮っちゃうのよね。動翼増える分保守も増えちゃうし。

544 :伊58 :2017/10/21(土) 23:28:08.29 ID:iphTrmZh.net
>F5現役ですもの。
>飛ばせるのは少ないそうですが、整備は簡単なので。

何気に時代の要請に合った機体でしたね。
韓国は、F16にせず後継機のF20にしておけば良かったのでは。

545 ::2017/10/21(土) 23:28:52.87 ID:dxRTRsm/.net
日本が戦闘機維持できる理由知ってるか?韓国人
自力で作れるからだよ
戦闘機とはそういうものだ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:29:07.09 ID:X8qDVnCl.net
>>532
あれ配備中の実機で触らせて貰ったけど、冗談抜きで寄り掛かろうものなら
切れるw
整備中の機体も、危ないからカバーを付けてあったねぇ。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:30:04.17 ID:/ZAEvKSM.net
>>542
カナード付き複座型の、どっちかっていうとロシア機に近い想像図だったなぁ。

まぁ、どうも日本人は、やっぱりゼロからイチにするのはダメとは言わんけど超得意って訳じゃなさそうなんだよな。
ホンダジェットがアメリカでやってたのもソコラヘンもあるのかなと思わなくもない。

目の前に物があればいろいろ妄想して改良は大好きなんだけどさ。オレ色に染め上げてやるぜ!

548 ::2017/10/21(土) 23:30:12.95 ID:ZwG+5WlP.net
>>541
金泳三政権の時から、北と中国には軍事情報は只漏れだって。
だから、日本には絶対韓国に機密を話すなと圧力がかかったと。
IMF管理はそれに対してのアメリカの報復とも。

中国の軍幹部が自衛隊幹部と秘密裏に接触したとき、韓国が一方的に軍事情報を持ってくるのがよく解らなかったて確認してきたって。
偽情報なら兎も角、本物の情報流してくるから。

549 ::2017/10/21(土) 23:30:21.33 ID:hE5VG1/x.net
>>525
M3超えると断熱圧縮とかいろいろと激しいことになるからねぇ

550 ::2017/10/21(土) 23:35:27.70 ID:ARIcFGdE.net
>>549
微細振動で空中分解の可能性も増すしね。

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:38:17.21 ID:X8qDVnCl.net
>>547
航空機は、戦後の空白期間がデカいね。
一気に進歩して行った時期にだったのに。

552 :伊58 :2017/10/21(土) 23:39:14.79 ID:iphTrmZh.net
AAM-4Bはシーカーをアクティブフェイズドアレイに変更するとのことですが、
韓国の場合、戦闘機にすら積めないレーダーをミサイルに積むとか贅沢すぎますなあ。

だからイギリスがミーティアミサイルに積むレーダー作らないかと共同開発持ちかけてくるわけで、
ありがたいことではあります。
もうね、フェニックスミサイルよりも射程長いよ、機動性高いから獲物逃がさないよ。

553 ::2017/10/21(土) 23:39:17.67 ID:ARIcFGdE.net
>>539
データリンク機能の無いイージス艦…

イージスシステムを搭載する必要なくね?


セウォル号と一緒で喫水線上の改造だから復元力が不安定なんだよなw

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:40:12.96 ID:Gm+L4T7O.net
>>530
でもコイツのお陰で
F2の時に米がフライバイワイヤの
ソースコード提供を拒否しても
自前で開発出来たんだよな・・
陰の功労者だよ

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:42:48.18 ID:X8qDVnCl.net
>>549
なるほど。
ブラックバードが地上では機体から燃料が垂れていたのは
熱関係かー。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:43:22.71 ID:y+DR1HYB.net
>>542
炎上以前に機体は何とか出来ても、
エンジンが出来なかったけどな

エンジンだけのライセンス生産は拒否されて
計画を見直して、最終的には今の形に収まった

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:46:30.88 ID:X8qDVnCl.net
>>552
とうとうFー14の懐刀を超すミサイルの登場かー。

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:49:12.51 ID:X8qDVnCl.net
>>553
攻撃型(笑)イージス艦w
データリンク無しとか、ただのミサイル巡洋艦だわな。

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:50:27.79 ID:y+DR1HYB.net
>>555
機体に熱膨張が加わる事で、配管類が組み合わされて
初めて完成する変態仕様機だしねえw

まあアレの変態っぷりは、
そんな程度もんだけじゃないけど

560 ::2017/10/21(土) 23:52:10.92 ID:Idl0zdl9.net
>>539
ミサイルの代わりに石積んでる。亀船みたいだがマジ?

561 ::2017/10/21(土) 23:53:09.38 ID:dxRTRsm/.net
>>558
韓国が持つとどんな最強兵器もうんこになるな

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:53:24.19 ID:X8qDVnCl.net
>>554
航空祭に行った時は、並んでなければFー2の操縦桿をニギニギしてますわ。
あれって、国内開発だったんか・・・。

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:56:22.91 ID:23JPZOa8.net
韓国製F-35のレーダーを中国に売って、
代わりに民生品魚群レーダーをつけておけば儲かるニダ。

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/21(土) 23:58:41.16 ID:X8qDVnCl.net
>>559
取り合えず、米空軍の変態機というは確定で。w

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:01:55.96 ID:l/qzBGYe.net
>>1
分解して、違法コピー作ろうとしてるんだけど、うまくパクれなくて、オリジナルまで壊しちゃってるんだよ。

アメリカに不正がばれるから、こそこそ共食い整備してます。
内緒だよ。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:04:58.10 ID:5C4o9TH+.net
何を今更
平壌運転だろ

567 ::2017/10/22(日) 00:07:16.65 ID:6A1IdBOP.net
たしか、F35の導入を決めた。とか3年ほど前に報道しまくってたけど
なんで納入されないんだろうかw

568 ::2017/10/22(日) 00:09:16.42 ID:r5v75lQp.net
>>567
今納入されないなら売ってもらえないってことやな
大統領もF15でいいって言ったしなw

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:11:22.91 ID:l/qzBGYe.net
>>403
韓国人は世界で日本人の振りしてクレーム言うって有名なんですけど。
悪いことしても日本人の振りするんでしょ。
最低。

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:15:39.35 ID:ZeGuwIzC.net
日本人はF5に嫉妬w

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:18:17.09 ID:Cj4N0QjJ.net
>>567
議会の承認なしに輸出される事の無い物であるのを
承知しているにも関わらず
LMに打診して、議会の承諾が得られたら輸出する
という話の、議会の承諾が得られたら
の部分を省いた飛ばし記事だしな

572 ::2017/10/22(日) 00:21:58.69 ID:6A1IdBOP.net
KF-16のアップデートって結局なされたんだろうか

573 :伊58 :2017/10/22(日) 00:24:31.01 ID:yILrZcM7.net
>KF-16のアップデートって結局なされたんだろうか

続報が無いので、されてないでしょう。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:26:21.27 ID:wkMKauFe.net
記事を飛ばすのは得意なのに飛行機飛ばすのはサッパリなんだよな。

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:29:05.17 ID:FKCWt7II.net
アップデートしようと思ったら、中身ボロボロだったという話?

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:30:21.36 ID:wkMKauFe.net
>>575
おまエラが勝手にいじったころは当初の仕様通りに戻さないと部品とりつけできないよ、って断られた。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:31:41.41 ID:AEEFiO2M.net
何か月か前でしたっけ?韓国空軍のF16がアラスカに演習しに行こうとしたとき、
2,3機同時にエンジントラブルになって、日本のどっかの空港に緊急着陸した
事件があった記憶があるのですが、あれはひょっとして計画的で、わざと日本の
空港に着陸したのですか?それと同時に部品も取り替えられるから?

578 ::2017/10/22(日) 00:32:05.42 ID:5xA+7Z3A.net
ブラックボックス開けたらバレる仕組みになってるとも知らずに開封して「壊れたニダ!欠陥ニダ!」とか難癖付けて無償修理させようとして叱られたこともあったなw

579 ::2017/10/22(日) 00:35:35.04 ID:r5v75lQp.net
アメリカが消耗部品売ってくれなくなった原因
よく自覚しておいたほうがいいよ

580 ::2017/10/22(日) 00:39:35.50 ID:6A1IdBOP.net
韓国のイージス艦といえば

データリンクなし
IFFを更新してないからデカイ国旗で識別
対潜システムがオリジナルといいつつ欧州製だからイージス外システム
その上、よく壊れる
国産VLSに国産ミサイル満載だが、当たらない不良品ミサイルらしい
正規品VLSのMK41にはほとんどSM2が乗っていない
ガスタービンエンジンの予備が1機しかないが、とっくの昔に部品とりで消滅
3隻あるが、うごくのは1隻のみ
衛星通信装置が実は欧州製で欧州の衛星は地球のウラ側だから使えない
対潜防御装置が実はすぐ錆びてつかえないらしい
電子戦装置は規格のちがうものをつけてイージス外
SPYレーダーの動力電源がすぐ焼けるらしい
オリジナル装備や国産VLSや対自衛隊向け欠陥国産対艦ミサイルを日米の4倍
つむなど、重量過多なのにエンジン出力がモンキーモデルなので
速力30ノットは絶対にでないし巡航16ノットがやっとのうえ
ガスタービンがすぐ壊れる

韓国待望の対日戦争をはじめたとたんに「そうりゅう」型に全滅されそうな
希ガス

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:39:44.18 ID:c/5ywY6d.net
>>38
艦上戦闘機だからね、空母への着艦はコントロールされた墜落って言われてる、つまり何回墜落しても壊れないくらい頑丈w

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:44:59.95 ID:uXpQ6jaS.net
Fー15ってエンジン2個ついてるから
部品取りで1個取っても大丈夫やん

583 ::2017/10/22(日) 00:47:51.49 ID:6A1IdBOP.net
エンジンの無いF−15が露天駐機で並んでる・・・。

ああ三式飛燕か・・・しかし飛燕は金星エンジンでよみがえったがな

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:51:42.04 ID:uXpQ6jaS.net
アリゾナの飛行機の墓場に部品取りに行けばいいのにね。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 00:54:14.60 ID:rZGMC9Sz.net
>>580
>国産VLSに国産ミサイル満載だが、当たらない不良品ミサイルらしい

K-ASROC、通称カスロックだっけ

586 ::2017/10/22(日) 00:58:34.22 ID:8wWzgMXc.net
この国にならゼロ戦でも勝てそうww

587 ::2017/10/22(日) 01:00:28.74 ID:6h33jzKI.net
完国orz

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 01:01:03.38 ID:5C4o9TH+.net
鉄砲の玉もないお笑い韓国が何言ってんだ

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 01:06:52.98 ID:2mDiGl0q.net
カニバリズム

590 ::2017/10/22(日) 01:12:50.64 ID:a8Sn6bV6.net
ってか、記事を書いている奴やオマエラも勘違いをしているから言っておく
要はメーカーが指定した整備を無視したって話ってこと
有事になったらそんなもの関係ないって飛べば良いだけの話
それが原因で増える事故なんぞ僅かなもの
その辺りを知った方が吉

総レス数 640
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200