2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国の山登りでとんだ誤解を招くNGファッションとは?=韓国ネット「わが社会の恥ずべき一面」[10/22]

1 :ねこ名無し ★:2017/10/22(日) 07:01:02.74 ID:CAP_USER.net
韓国人の趣味・レジャーの人気ランキングで長年不動の1位を守っていた「登山」が「釣り」に取って代わられたと最近報じられ、韓国のネット上で話題となっている。

韓国の大学の研究所などが「2017年4〜6月の国内旅行中に趣味やスポーツをする計画がある」とした韓国人501人にその具体的内容を聞いたところ(複数回答)、「釣りをする」と答えた人が40%で「登山」(34%)を上回ったという。さらに続く7〜9月の同じ調査でも「釣り」の40%に対し「登山」は31%と、その差は広がった。

登山人気の落ち込みの理由として、17年の梅雨が長引いたことや例年に比べ夏の猛暑が厳しかったことを挙げているが、ネットの反応をみると、別の大きな理由がどうもある模様。記事に寄せられたコメントの共感票上位に、「登山=不倫。この影響が大きいよ」「登山同好会には不倫が一番多いね」といったものが並んでいるのだ。

こうしたコメントの背景について、18日付のマネートゥデイが解説してくれている。韓国山林庁の調査で、「月1回以上登山をする」とした韓国人は約1300万人(2015年)。韓国の全人口の約4人に1人に当たる数に上っているが、このうち健康管理目的ではなく不純な意図で山を訪れる人が増えているという。

記事によると、韓国の登山好きが集まるネット掲示板などでは「既婚男女と出会う山岳会」と堂々と掲げた団体が運営されており、会員同士で「不倫のコツ」を教え合うような投稿も目に付く。

こうした同好会に所属するある既婚男性は、「『山に行く』と言えば携帯電話が通じなくても妻から疑われないし、『登山で汗をかいたのでサウナに入った』とうそも通りやすい」と話す。また「夫婦」のための山岳会に、不倫カップルが夫婦を装って入会している例も少なくないという。

不純な目的を持った登山客の間では、そうした女性たちを「野ウサギ」、男性を「野ウサギ狩人」と呼ぶなど隠語が共有されている。相手を探す男性がズボンの片方の裾だけをまくり上げていたら、「まだ相手と出会えていない」という意味だという。女性なら登山にふさわしくない濃いメークや派手な服装をする場合が多いそうだ。

この解説記事に韓国ネットの反響は大きく3000を超える数のコメントが寄せられおり、「こういう人たちのせいで、純粋に登山を楽しむ人にまで迷惑が及ぶ」ともっともな意見が多くの共感を得たほか、「山登りをもはやスポーツとみることはできないね」「わが社会の恥ずべき一面をあぶり出してくれた」といった声が並ぶ。

また、「山岳会だけじゃない。卓球にバドミントン、ゴルフとかの同好会も問題は多いと思う」「ほとんどのスポーツ同好会が似たようなものだ」といった指摘も目立った。(編集/吉金)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171021/Recordchina_20171021047.html

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:47:44.36 ID:bBVNPtPt.net
>>78
日本全国各地の富士塚でも罰当たり姦して転落死しそうだ

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:51:13.45 ID:jiyUcXzQ.net
ノース〇ェースは被害者

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:04:13.63 ID:zjH8sxs/.net
山ガールとか流行らせたがっていたのはこれか!?

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:27:36.83 ID:U3GyH/qf.net
>>29
街中でなら自転車で汚れるの防止だな

84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:42:59.78 ID:JcIfSgEN.net
勘違いしちゃいかん
韓国の登山てのは日本でいうハイキングだぞ?
せいぜい1000mなんだから日本の感覚で会話しちゃいかん。

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:51:04.29 ID:U3GyH/qf.net
>>84
そうか、日本のハイキングサークルって、
不倫サークルだったんだ!!

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:06:44.23 ID:2hkTMl41.net
>>3
元々韓国には大韓国山(標高9800m)などエベレストを越える山が多かったが
日帝時代に削られて富士山などに盛られた

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:12:18.08 ID:IN5gmI/N.net
>>86
日帝の仕事は何でもスゴいんだな(笑)

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:22:07.43 ID:iSDB+BsQ.net
今年の夏、白馬に行ったけど、韓国人の団体が多くてうんざりしたな。
兎に角喧しいw

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:38:36.13 ID:SMgCqGDi.net
>>3
ハイキングレベルだからむしろアオカン用として適切なんじゃないの?

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:39:33.31 ID:SMgCqGDi.net
>>85
お前は日本人と韓国人は国が違う多民族ってとこからまず理解しようなw

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:49:00.25 ID:6OQZoVHi.net
チョンヒトモドキは交尾しか脳みそねーのかよwww

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:51:37.58 ID:0c9O8AWT.net
>>89
その通り。しょぼいからこその話。

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:04:40.06 ID:Cyo+94uE.net
>>86 wwwwwwwww

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:08:07.57 ID:U3GyH/qf.net
>>90
いや、だからそこを皮肉ってるって気づいて欲しいなぁ

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:12:32.31 ID:0e2TIlO3.net
>>86
お前ら嘘つき続けてないと死ぬのか?

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:34:04.86 ID:ITqk9qPX.net
きのこ狩ですね

97 :日ノ本一のかぶき者 阿国ちゃん :2017/10/22(日) 14:57:38.56 ID:zLg1Jbxi.net
パコパコ登山最高じゃんw

98 :日ノ本一のかぶき者 阿国ちゃん :2017/10/22(日) 14:58:46.00 ID:zLg1Jbxi.net
テントに女連れ込んでパコパコするの最高に気持ち良いんだよな。
テントの中でパコパコすると興奮する。

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:06:51.15 ID:HxL4GKcq.net
慰安婦民族w

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:55:42.21 ID:5jyYmeoI.net
 
そもそも自然を愛でる習慣がないやんw

その上、育てるとか守るという意識のかけらもないwww
 

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:07:10.28 ID:Uu6z1fkp.net
>>86
久しぶりにうけたw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 20:44:23.58 ID:kU9Pzr4S.net
日本なんか不倫しようにも 山登りはジジババばかりでそんな目的が成立しない
山小屋は風呂がないから体はベタベタするのであまり他人に近づきたくない

103 :Fin funnel ! ! :2017/10/22(日) 21:05:58.66 ID:GOZhwbD4.net
>>1
グロ注意

104 ::2017/10/22(日) 21:29:32.73 ID:qyDB6On3.net
>>95
彼はただ、思いついたジョークを口にしないと死ぬ病気だ

105 ::2017/10/22(日) 21:41:23.67 ID:XAHcOiJi.net
>>また、「山岳会だけじゃない。卓球にバドミントン、ゴルフとかの同好会も問題は多いと思う」「ほとんどのスポーツ同好会が似たようなものだ」

つまり、ヤリサーか。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 21:42:59.00 ID:usr8hQEe.net
この間、高尾山の無酸素単独登頂に成功した。


次はどこにチャレンジしようか思案中。

107 ::2017/10/22(日) 21:51:13.99 ID:azvqzViO.net
>>1
まあスカート覗けるかもしれないしねw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 21:51:14.51 ID:bBVNPtPt.net
>>106
筑波山

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 21:52:07.02 ID:usr8hQEe.net
>>108
ナイス!

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 22:07:59.67 ID:36rNDj1O.net
>>1
日本にきて富士山のてっぺんでやってそうだな、馬鹿朝鮮人。
日本にこないでほしいね。

111 ::2017/10/22(日) 22:11:11.46 ID:vPgeTmGb.net
>>3
日本でも、高尾山でも登山というのいるから、そういうレベルで良ければあるんだろう。
高尾山は登山じゃなくてハイキング、というなら南朝鮮では登山できるのは、済州島だけ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 22:14:15.56 ID:U3GyH/qf.net
>>106
天保山はどうだろう??

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 22:18:14.47 ID:usr8hQEe.net
>>112
実は天保山はもう登頂済みなんだ。

もちろん無酸素単独で。

114 ::2017/10/22(日) 22:27:15.26 ID:rLSL1/ZP.net
>>113
千葉の愛宕山は千葉県の最高峰なんで登りがいがあるぞ。

115 ::2017/10/22(日) 22:32:05.75 ID:vPgeTmGb.net
>>86
1852年(日本は江戸時代、朝鮮半島は李氏朝鮮で高宗より前)にエベレストが世界一高い(当時の測量では8840m)と判明してるんだけど。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 22:40:04.45 ID:fgx0hsHU.net
戦後日本の登山ブームも似たようなもんだったろ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 22:48:37.91 ID:usr8hQEe.net
>>114
Wikipediaで見ると愛宕山って日本各地にたくさあるな。
千葉の最高峰というのは引かれるものがある。

118 ::2017/10/22(日) 22:49:36.17 ID:rLSL1/ZP.net
>>116
全然違う。
戦後日本の登山ブームは日本隊のマナスル登頂がきっかけで、
各地の大学や高校にワンダーホーゲル部ができてブームになった。
なので、山でテントを張ってキャンプするのが主な目的だった。
今でも欧米人が不思議がるほど日本人がテントを張りたがるのはこの時の影響。

119 ::2017/10/22(日) 22:50:54.80 ID:rLSL1/ZP.net
>>117
なんと標高408.2mもあるぞw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 23:16:56.30 ID:xjgVRSSd.net
韓国の山は全て舗装された登山道なんだよ
登山靴なんて不要
雨降っても泥だらけになることなく
酸欠になることもない
傘さして登山も出来ちゃうお手軽さ
熊と出会ってドッキリなんてない
頭上からヒルが落ちてくることもない

神社本殿への長い階段登ってるようなもん
ザイル使ってクライミングするような山もなし
日帰り出来るので、途中でテント泊や山小屋で宿泊なんてやる暇なし
(だから日本の山小屋でのマナーが悪い原因でもある)
マトモなレインウエアやヘルメット、ヘッドライトなんて持っていかない。非常食も持たない。入山登録しない
防寒着や防風着を所持しない

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/22(日) 23:27:04.02 ID:xjgVRSSd.net
>>111
でも、病院裏などいくつかのルートなら未舗装の登山ルートあるよ
湧き水でジメジメしてたり森の中だったりと
意外に楽しめる
小学校の頃学校行事で自然の登山道で登った
デッカいミミズいて驚いたりと楽しかったよ
登り切った後にケーブルカーやロープウェイある事に愕然
校長はケーブルカーに乗ってやがった
帰り道は舗装されたルートだったw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/23(月) 00:32:41.76 ID:Bh/S9lUzC
【話題】 富士登山で野グソ報告する韓国人の若者が急増
「日本人は俺のクソでも登ってろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378258723/

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/23(月) 00:46:27.47 ID:UxSSQ1qH.net
そこに山があるから登る → そこに女がいるから抱く

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/23(月) 01:23:11.49 ID:/fbdTsFD.net
今、日本に「オルレ」という朝鮮・済州島由来のトレッキングコースが増えている。

http://www.welcomekyushu.jp/kyushuolle/?mode=about

単なるトレッキングコースに朝鮮式の派手な道標をつけたりするだけで韓国本部に毎年ライセンス料を払っているらしい。九州には上のようにかなり存在し、
関東、東北でも自治体経由で設置が進んでいるらしい。

地元ではどうなってるか、調べた方がいい。

125 ::2017/10/23(月) 12:20:28.73 ID:+MBU+s6k.net
2000m超の山が無いのに登山だと?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/23(月) 16:25:18.90 ID:oYiKJjG2p
ベビーチンコのくせに性欲だけは異常だな。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/23(月) 18:29:54.11 ID:Feh9oKkC.net
トレッキングって本来尾根沿いに歩く事をいうらしいが
オルレなんて丘や野原の散策に過ぎないだろ

そんなもん昔から日本でやってる事だろ
七福神巡りや不動明王詣りなどで
現代ならスタンプラリー
また、各自治体で散歩ルートマップ配布してる
オルレに頼る自治体は余程アイデアが全く思いつかない無能揃いなのか?
ライセンス払ってまで整備するほどじゃないだろ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/23(月) 18:34:19.82 ID:AemN9sr1.net
韓国の山登りと言えば、コーヒーおばさんだな。(・ω・)

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/24(火) 01:46:00.75 ID:sIvSclTzW
バッカスおばさんも居るぞwww

【国際】 売春大国・韓国で登場した「バッカス(強壮剤)おばさん」
・・・50代〜70代が中心の高齢熟女娼婦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405309758/

総レス数 129
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200