2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】文大統領「米国を重視しつつ中国との関係も堅固にする」

1 :動物園φ ★:2017/11/04(土) 19:39:06.61 ID:CAP_USER.net
文大統領「米国を重視しつつ中国との関係も堅固にする」

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は3日「米国との外交を重視しつつ中国との関係もより一層堅固なものにする、バランスある外交をしようと思う」と語った。文大統領は3日午後、韓国大統領府(青瓦台)で行われたシンガポールのテレビ局「チャンネル・ニュースアジア」のインタビューで、このように語った。インタビューは今月9日に放送されるが、CNAは予告編で一部の内容を公開した。

 文大統領はインタビューで、「韓国にとって米国と中国、どちらの方が重要か」という質問に対し、このように答えたという。質問を受けた文大統領は、まず「韓国としては、安全保障においては韓米同盟が何より重要だ。とりわけ、今の北朝鮮の核問題を解決するため、韓国・米国間の協調は何より重要な課題だと考える。そういうことで、われわれとしては、米国との外交を重視する伝統的な立場を引き続き維持していく必要があるだろう」と語った。続いて「しかし一方で、中国との関係も非常に重要だ。中国の経済協力も重要というだけでなく、やはり北朝鮮の核問題の平和的解決に向けた戦略的な協力という観点からも、中国との関係は極めて重要になった」「バランスある外交をしようと思う」と語った。

 また文大統領は、「日本が北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前にして再軍備することをどう考えるか」という質問には「日本が北朝鮮の、ある種の核を理由にしてある種の軍事大国化の道を歩んでいくのなら、それも私はわれわれ、ASEAN(東南アジア諸国連合)諸国との関係において望ましいことではないと考える」と答えた。文大統領は「現在、北朝鮮の核・ミサイル挑発に対応するため、われわれ韓国と米国だけでなく日本とのそうした協調も非常に重要になった。しかし、その3カ国間の協調がより緊密にならなければらないのは、北朝鮮の核・ミサイル挑発に対応するためであって、それが韓国と日本、米国間の3カ国軍事同盟のレベルに発展することは望ましくないと思う」と語った。

鄭佑相(チョン・ウサン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/11/04/2017110400477.html

276 ::2017/11/04(土) 21:17:00.46 ID:jIjPGFm3.net
>>275
共産党は一部の天才(モスクワ大学)が国民を導けば、なんもかんもうまくいくっていう思想だもの
激しく上下にわかれるのは当然

277 ::2017/11/04(土) 21:17:01.52 ID:fxKi2TBt.net
口では重視といいつつも
今回は中国一辺倒でアメリカとの決別に
腹決めた感じがするな

278 :中国三亜猫:2017/11/04(土) 21:17:16.94 ID:IFbLpoF9.net
ドブス「仕方ないわね!二人と付き合うわ!」

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:17:28.08 ID:npdhW9aU.net
>>272
タイは成功したというよりラストワンピースに残って緩衝地として生き延びられたと。

280 :イムジンリバー:2017/11/04(土) 21:19:05.21 ID:FNu3hMDa.net
トランプ「安倍ちゃん、ロシアゲートでタイヘンだわ、そっちに構ってるヒマねえ」
安倍「ボクちゃんもモリカケで泣きそう」
トランプ「じゃまあ北朝鮮はそっちでやってな、安倍ちゃん」
安倍「中国もロシアも怖いしどしよう」
トランプ「そうだな、でもまあカネさえ出してりゃ攻撃されることは無いだろ」
安倍「そうですね。とりあえず消費税も上げるし、バラ撒くカネはありますから」
トランプ「俺もそろそろクビになるかな」
安倍「ボクちゃんももうオワリかも・・・どこに行ってもアベヤメロコールが起こるし」

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:19:16.61 ID:gs90lGFK.net
>>277
朝鮮人を甘く見すぎ
その場その場で都合の好さそうなことを言ってるだけで、思想や方向性なんて全くないのが朝鮮人だよ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:19:17.04 ID:gh9Eqbby.net
キムチ「みんなで日本をつぶそう。だから見逃してね」
米中「まずキムチを消すか」

283 ::2017/11/04(土) 21:19:18.19 ID:rc9jQQRt.net
>>262
朝鮮半島からアメリカの影響が排除されて中国一色になっちゃうと、今度は日本が最前線になるんだがな
防衛コストが上がるんで、アメリカにとってもこれはまずい

朝鮮半島の地理的価値のみで韓国は存続するだろうよ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:19:27.25 ID:5FOOxL3A.net
その前に国内をなんとかせんと、またろうそくつけて追い込みにきよるで。

285 :中国三亜猫:2017/11/04(土) 21:20:24.02 ID:IFbLpoF9.net
>>284
蝋燭デモにしても慰安婦像にしても
なんか国全体がカルト化してるねあの国

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:21:04.01 ID:gs90lGFK.net
>>283
地政学的価値より維持費が高くなれば、米国は普通に見捨てるでしょ。
ビジネスライクな国だし(イスラエルは除く)

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:21:04.26 ID:1iHTikw1.net
ムンってどんな死に方するのかな。
歴代韓国大統領はみんなまともな死に方してないしな、楽しみだわ。

288 ::2017/11/04(土) 21:21:35.13 ID:yPKcZpti.net
>>272
タイのコウモリ外交はかなり絶妙なところで、国際情勢も良い方向にころんだ博打外交だからな
まず、国交は閉じずにかつ、両国の軍事力は自国に入れてない
自国で最低限、敵に嫌がらせできるだけの戦力を持ちつつに両国にこう言っている
「俺に軍事侵攻したら全力で侵攻してない側に協力を求める」
自前では相手に勝てなくても嫌がらせできる程度には戦力を持ってたからこれは十分に抑止力として効果をもたらした
ただ、これって両側の国力が近接してたからこそやれたこと
ちょうど同じくらいの戦力に嫌がらせできる程度の戦力が加われば確実に戦況が傾くからな
既に、米軍を引き入れ、かつ自国ではどちらにも相手にされない程度の軍事力しか持たない韓国に同じことは不可能だよ

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:22:00.98 ID:C8qkmYmi.net
結局コウモリじゃねぇかwww
ホント朝鮮人は学習しねぇなwww

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:22:05.55 ID:npdhW9aU.net
>>283
武装赤化しなきゃいいだけなので非武装地帯化できるのなら大韓民国の存続にはこだわらないだろう。

291 ::2017/11/04(土) 21:22:34.51 ID:rc9jQQRt.net
>>267
それは何より

>>286
自分で例外があるって分かってるんじゃん

292 ::2017/11/04(土) 21:22:41.25 ID:ajufeGW4.net
>>287
南北統一後にカリアゲに処刑されると思う。

293 ::2017/11/04(土) 21:22:44.74 ID:E+Y6xp1y.net
>>281
口からでまかせ能力は高いなw
直ぐにウソバレるけど

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:23:21.32 ID:zUyNx+jQ.net
>>1
それパククネと同じ蝙蝠外交wwwwwww

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:23:29.03 ID:gs90lGFK.net
>>285
反日をすべてのベースにして、すべての事象を合理的に判断しようとしたらああなるんでしょ。
日本は朝鮮人が望むような"悪"としては全く振舞ってないわけだし

296 ::2017/11/04(土) 21:24:41.66 ID:kXLz13QX.net
こうもり外交は良いんだが、それをトランプ来韓直前にやるかね、普通
もしかして、このおっさん頭悪い?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:24:45.67 ID:gs90lGFK.net
>>291 下
イスラエルは金融や資本を握ってるので例外になれる。
朝鮮はそれがない

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:25:35.77 ID:TiOiKqxl.net
勝手にどうぞどうぞ〜

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:27:25.66 ID:Nvuttz9A.net
いやぁ、面白いねぇ。
まさか、ノムヒョン以上に笑わせてくれる大統領が出てくるとは。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:28:02.23 ID:nsyzQ1CG.net
文くんのやった事だけを箇条書きに見てると蝙蝠じゃなく明らかに中国偏重に動いてるんだよなあ
これ国内の保守とアメリカ向けのフェイクだろ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:28:39.63 ID:IZTPQM5N.net
韓国 高高度防衛ミサイル配備の中国の対応は、経済制裁だった。
スワップも制裁も解除するが、「三不」を言い渡された韓国。
和解のように思っているのだろうが、中国に「切り札」を握られたも同然だ。
北朝鮮問題も、中国に仲介をしてもらうつもりだろう。

中国の国際法への対応や領土問題を見て、公平な仲介をすると思えるのか・・・。
左派ってのは、希望的観測により最悪の状況を招くという想定力に欠けている。
朴槿恵政権は韓国では保守だけど、バランス外交を目指した間抜け政権。
当たり前の事だが、「紛争当事者に中立は無い!」

302 ::2017/11/04(土) 21:28:50.13 ID:yPKcZpti.net
コウモリ外交ってのはあくまで完全な中立を保ち
かつ、最低限どっちかに付けば反対側の戦力を圧倒できるだけの力を
自分で持っててはじめて成り立つ論理だからな
端っから誤差の範疇にしかならん、というか北すらなんともできないような
韓国で同じことやれば双方から相手にされなくなるのは必然

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:29:07.71 ID:mbD8v0iX.net
>>1
>しかし、その3カ国間の協調がより緊密にならなければらないのは、
>北朝鮮の核・ミサイル挑発に対応するためであって、それが韓国と日本、米国間の
>3カ国軍事同盟のレベルに発展することは望ましくないと思う」と語った。

要はアメリカとも中国とも仲良くしないといけないが、日本とだけはイヤとw

これは日本にとっても悪い話ではない。
この先、朝鮮半島でどんな問題が起こったとしても良心の呵責を感じずに済むw
所詮は反日国家、反日民族に降りかかる対岸の災難だ。

304 :イムジンリバー:2017/11/04(土) 21:29:23.87 ID:FNu3hMDa.net
>>288
韓国の軍事力って、国際的に見れば相当なモノだよ
韓国がアフリカに有れば、アフリカ大陸全てを制圧できる
アフリカ全土制圧って、今のヨーロッパ諸国が、どこもできなかった事

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:29:50.69 ID:ry63Jl1c.net
>>286
トランプは韓国を売るていうカードを対中外交で使う初めての大統領じゃないかな
いままでの大統領はなんやかんやいって朝鮮戦争の成果だから固執してたけど

306 ::2017/11/04(土) 21:30:14.18 ID:yPKcZpti.net
>>304
ヨーロッパができなかったって
やるだけのメリットが無かっただけだろ

307 ::2017/11/04(土) 21:30:37.81 ID:ajufeGW4.net
>>299
「韓国の歴代最悪の大統領は誰だと思う?」
「決まってる、次の大統領さ」

308 : :2017/11/04(土) 21:30:49.09 ID:MsOeFiEd.net
なんでトランプが久留直前に三不とかやっちゃうんだろうね?
と言うか中国が焦って無理やり飲ませたのか?

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:31:19.03 ID:Z1JP0FQ4.net
>>304
チョンていつも相手は抵抗も何もしないって面白い前提で考えるよね

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:31:24.72 ID:npdhW9aU.net
>>307
そのジョークも韓国がなくなれば使えなくなるなw

311 ::2017/11/04(土) 21:31:27.13 ID:ZiFLfaSc.net
>>308
スワップ条件なんだろ
トランプくる前にいうことふくめて

312 ::2017/11/04(土) 21:31:31.98 ID:yPKcZpti.net
あと、軍の編成が陸軍に偏ってる
徴兵制で空軍海軍は増強できないし
対北防衛を考えると妥当な戦力配分なんだけど
そもそも極論として自国防衛をほっぽりだして他国に戦力を回せるとか

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:32:33.13 ID:CBDelyjE.net
コウモリは先代が失敗してただろ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:33:33.07 ID:Z1JP0FQ4.net
>>296
目的が韓国の安泰ではなく、韓国の破滅なら妥当な行動ではないだろうか?

315 :イムジンリバー:2017/11/04(土) 21:33:42.13 ID:FNu3hMDa.net
>>306
アフリカは石油や鉄鉱石、レアアース、レアメタル、ダイアモンドなど資源の宝庫だよ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:33:58.20 ID:fHgFYs8C.net
また踏み絵させられっぞ

317 ::2017/11/04(土) 21:34:27.11 ID:tb5oCayn.net
大統領になる前は「慰安婦合意を再交渉する!」とかわけわからんこと声高に叫んでいた気がするんだがなぁwwwwwwwwwww

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:34:43.66 ID:ry63Jl1c.net
>>300
いや文て北朝鮮との統一しか頭にないのよ、平和統一のためなら米中だけじゃなく
世界中が自分の思い通りに動くと思ってる夢想家なんだよ。
今回のトランプの訪韓で前のクネと同じように共同会見でまた詫びいれさせらると思う。

319 ::2017/11/04(土) 21:34:49.82 ID:UQEOJJt/.net
>>315
南朝鮮の馬鹿は妄想で勝った想像しかせんのか

320 ::2017/11/04(土) 21:35:11.43 ID:0ubnbuUW.net
したたかな大統領なら日本にすり寄ってくるところだろうがバカで助かった

321 ::2017/11/04(土) 21:35:16.52 ID:yPKcZpti.net
>>315
だから、それがあったからってそれらを軍事制圧して得るメリットと
企業を送り込んで札束で殴りつけるメリットとどちらが良いか?って話だ
かつて世界中に進出した帝国主義がなぜ衰退したか?分かるか?
中国が今も帝国主義的な考え方でいられるのは共産主義連中の国は人命が安いからだよ

322 ::2017/11/04(土) 21:35:43.04 ID:SR2PKOYe.net
>>304
利権を取り合う欧米諸国が存在したからだ。
そもそも、韓国人の国がアフリカにあったら内戦も繰り返す
最貧国国家だよw

323 ::2017/11/04(土) 21:35:48.90 ID:K03UtfLi.net
舵取り間違えたら悲惨やね…

324 ::2017/11/04(土) 21:35:52.86 ID:4AiG3a5T.net
>>1
>米国との外交を重視しつつ中国との関係もより一層堅固なものにする

そいつはすばらしい。
実行することが出来ればだが。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:38:16.00 ID:FOlDcwfW.net
アメリカを騙しつつ、支那に内通する

326 ::2017/11/04(土) 21:39:07.41 ID:0jhd9e/V.net
>>23
aaはまだ可愛げがある。なお現実は、、、

327 :イムジンリバー:2017/11/04(土) 21:40:03.63 ID:FNu3hMDa.net
>>319
実際にイージス艦持ってて、MDもあって、
AIP潜水艦も持ってて、世界最強の戦車K2が有って、
F35も導入するしC4Iシステムも有る国って、世界に1つだけ

328 ::2017/11/04(土) 21:40:48.91 ID:kXLz13QX.net
>>314
このおっさん、確か訪米直前にもやらかしたよなあ
ここまで来ると北の傀儡じゃないかと疑うレベル

329 ::2017/11/04(土) 21:41:20.08 ID:UQEOJJt/.net
>>327
未完の兵器、パワーパックに難ありのブツでアフリカ走れると思ってんのかドアホ

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:41:23.94 ID:npdhW9aU.net
>>327
一番重要な士気と統制に欠ける。

331 ::2017/11/04(土) 21:42:34.44 ID:YwOe8J3Q.net
こりゃ対馬の自衛隊基地拡張強化と対馬への米軍駐在待ったなしだな。
日本は対馬海峡の線で強防させてもらいます。
竹島も実力で追い出すからね。全ては文大統領の責任になるね。

332 ::2017/11/04(土) 21:42:34.82 ID:yPKcZpti.net
>>327
イージス艦がアフリカ侵攻の何に役に立つ?
軍事戦力は適材適所だよ
陸上で戦艦なんて豚に真珠もいいとこだろ
あと、そもそもあんたらイージスシステムを活かせるだけの海軍もってんの?

333 ::2017/11/04(土) 21:42:36.08 ID:OmjYkz6+.net
中国との関係がよくなったことで
株価が米国の上昇率を超えうなぎのぼりという

334 ::2017/11/04(土) 21:42:43.53 ID:Ae5Fqp/F.net
>>327
兵站とか補給とか外交力とかそういうの無視して語られてもね

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:43:52.54 ID:zUyNx+jQ.net
世界にひとつだけは笑うわwwwwwww

336 ::2017/11/04(土) 21:43:53.58 ID:yPKcZpti.net
>>333
安定志向の投資家が逃げ売りに走る中
投機的な禿鷹が群がってるようですがね^^;

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:44:17.27 ID:7jOojWZm.net
                  朝鮮大コウモリ   。
                ゚ 。 ∧_,,∧∧_,,∧ っ ゚
                  <`Д´ ;=;`Д´>
                 / |` '''''    | ヽ
   ∧∧          . ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)          | ̄ ̄|
  / 中\             . ∪ ⌒ ∪             _☆☆☆_
 (..#`ハ´)                                ( ´⊂_`#)
 ( ~__))__~)                                ( ∞  )
 | | |                 .                 | | .|
 (__)_)                                 (__(__)
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

338 :イムジンリバー:2017/11/04(土) 21:44:50.56 ID:FNu3hMDa.net
>>321
アフリカ全土を制圧できる軍事力がある≠
自国ではどちらにも相手にされない程度の軍事力しか持たない

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:46:18.38 ID:GSd+cPZR.net
まだ二股外交をやるつもりなんだ。
もう滅びろよ、米中も日本も韓国を一切信用してねえよ。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:46:18.86 ID:teDqaSkd.net
CA「ビーフ?チキン?」
ムン「ビーフを重視しつつチキンニダ」

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:46:23.04 ID:WX5jTbnJ.net
本当に馬鹿だな
来年戦争ソウルは火の海か

そうならないように命乞い外交か

342 ::2017/11/04(土) 21:46:40.54 ID:ugnSRczd.net
この期に及んで蝙蝠外交とか正気かよ
全方位無策っぷりがやべぇ

343 ::2017/11/04(土) 21:47:50.93 ID:yPKcZpti.net
>>338
制圧できる軍事力なんてもんが誇大妄想の域
先進的な技術の項目だけ並べてるだけで効率的な運用もなにも考えてない馬鹿の発言
そもそもアフリカ侵攻考えたら必要なのは補給の他には陸軍、空軍の力
つか、大変なのは軍事侵攻したあとにどうやって資源採掘するかだ
そこまで考えた時に軍事力で制圧することに無駄を感じたからこそ今の先進国諸国は
会社を作り、地元民を雇って合法的に採掘する手段に移った

344 :中国三亜猫:2017/11/04(土) 21:47:50.96 ID:IFbLpoF9.net
>>340
ワロタ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:47:57.70 ID:my6cZ40q.net
しょせん朝鮮

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:48:00.84 ID:G5BjziY7.net
でもお前、カリアゲの工作員じゃん(爆)

347 :イムジンリバー:2017/11/04(土) 21:48:17.07 ID:FNu3hMDa.net
>>332
一応エジプトは駆逐艦10隻程度持ってるから、
それらを瞬殺できなければね

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:49:14.96 ID:4yprTu9w.net
>>75それ以下の南チョンって

349 :ムギックデク :2017/11/04(土) 21:49:16.50 ID:lbXcr418.net
>>1
重視<堅固

350 ::2017/11/04(土) 21:49:29.90 ID:XwjZyxmC.net
んなコウモリばっかやってるからどっちからも踏み絵踏まされるんやで

351 :ねこです :2017/11/04(土) 21:49:29.93 ID:aeeZPPRU.net
韓国には無理!(´・ω・`)

352 ::2017/11/04(土) 21:49:30.88 ID:yPKcZpti.net
>>347
エジプトに行くの?
エジプトに海軍仕向けようとしたら
ヨーロッパ側から行ったら、スペインとイタリアに引っかかるし
中東側から行けばそちらの海軍にぶち当たるんだがw

353 ::2017/11/04(土) 21:49:43.72 ID:hgX0sQ52.net
>>338
んで、お前はどうなりたいんだ?
軍事力でお前の希望は達成されるのか?
目的に対する手段は相応しいか?
目的が達成された後、次の目的、そのまた次はなんだ?

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:50:15.62 ID:UpCWYM3n.net
北チョン軍にも勝てない戦力のくせに、笑わせるな。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:50:35.44 ID:ZTYONDR/.net
こいつらの言う2TRACKってこういうこと。相反することを両立させようと。

356 ::2017/11/04(土) 21:50:38.57 ID:UQEOJJt/.net
>>338
砂漠で使えないものを妄想してるだけの虚しい朝鮮人オナニー

357 ::2017/11/04(土) 21:50:38.97 ID:yPKcZpti.net
で、そうやって海渡ってもそこから先陸軍が必要になる
大体、補給もたせられないわ
アフリカ全土を進行できる戦力?仮定に仮定を積み重ねてもはや韓国の歴史ばりのウリナラファンタジーに成り下がってるぞ

358 :中国三亜猫:2017/11/04(土) 21:50:41.66 ID:IFbLpoF9.net
>>348
上を見ず下を見てオナニー
お前らを見てると日本が没落衰退した理由がよくわかる

359 ::2017/11/04(土) 21:52:02.53 ID:yPKcZpti.net
つか、そんな軍事力を持つはずの国がアフリカのPKOで
弾薬尽きて日本に援助してもらったことありますよね?
援助してもらった事実を無かったことにしようとして恥の上塗りしてましたが
(大統領が否定してたら、現場監督は流石にそこまで恩知らずではなかった)

360 :ムギックデク :2017/11/04(土) 21:52:03.73 ID:lbXcr418.net
>>358
うえはおおみず
したはおおみて
これなーんだ?

361 ::2017/11/04(土) 21:52:07.34 ID:hgX0sQ52.net
バカにしている人が多いが、
韓国としては最善の策だし、
日米露支の希望通りでもある
だから文はそのまま突っ走れyo!w

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:52:30.91 ID:FsPGpByf.net
壊れたレコードかな?

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:52:55.88 ID:WX5jTbnJ.net
>>358
意味不明
日本語勉強しろ

364 :えらそうに:2017/11/04(土) 21:53:11.34 ID:4yprTu9w.net
>>75韓国が日本以上の大国だとでも!??www

365 ::2017/11/04(土) 21:53:57.61 ID:UQEOJJt/.net
>>358
支那人擬態して貶めてるカス無職朝鮮人は言うことが違うな

366 :イムジンリバー:2017/11/04(土) 21:54:07.70 ID:FNu3hMDa.net
>>352
エジプトはアフリカでしょうに
そもそも前提として、韓国VSアフリカ全ての国での戦闘があったとして、
韓国がアフリカ全土を征服できるかどうかという問題であって、
他の国がチョッカイを出してくるという想定はナシのハナシ

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:54:10.85 ID:lmtP6OiU.net
この国は李氏朝鮮から一貫とした外交戦略で何も変わってないのだなw

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:54:11.27 ID:FsPGpByf.net
というか日本以上の大国ってアメリカ+αしかない・・・・

369 :こてカッコカリ :2017/11/04(土) 21:54:36.88 ID:8f5ZAmbh.net
>>1
>そして(訪韓の)メッセージは、韓半島の緊張を緩和させるといった効果があり

…はい?

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/04(土) 21:54:54.68 ID:HZNbhWrc.net
歴史を教訓にできない民族が朝鮮人
結局最後に右往左往して大国の足の裏を舐めるはめになる
また滅亡するところをゆっくり眺めてやるよ

371 ::2017/11/04(土) 21:54:59.68 ID:UQEOJJt/.net
>>366
砂漠舐めた兵器を持ち出して内陸侵攻を理解できない脳みそキムチが言うのか

372 :中国三亜猫:2017/11/04(土) 21:55:14.38 ID:IFbLpoF9.net
>>364
中国やアメリカに比べればゴミのような国だろ?自覚ないの?

373 ::2017/11/04(土) 21:55:15.82 ID:yPKcZpti.net
>>366
だからそれが仮定に仮定のウリナラファンタジーだって言うんだ
ヨーロッパができなかった?アホか他国のちょっかいがないなら余裕で出来たわ

374 ::2017/11/04(土) 21:55:25.75 ID:Ae5Fqp/F.net
>>366
どこの国にも言えることだが、
軍事力なんて周辺の国に応じて高まるわけであって
もしアフリカ諸国の真ん中にあったら今のようにはなってないと思うぞ
地理を無視して語っても意味がない

375 ::2017/11/04(土) 21:55:36.71 ID:5lhZyAPF.net
>>366
下朝鮮軍の補給は、どうすんだよ(笑)

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200