2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宣伝】韓国伝統の濁り酒、マッコリが味と栄養の面で日本酒を圧倒するという日本研究者の調査結果が示される[11/16]

1 :すらいむ ★:2017/11/16(木) 16:54:51.01 ID:CAP_USER.net
生マッコリ 乳酸やクエン酸が日本酒より多い=日本研究者が分析

【東京聯合ニュース】韓国伝統の濁り酒、マッコリが味と栄養の面で日本酒を圧倒するという日本研究者の調査結果が示された。

 東京農業大の数岡孝幸准教授(醸造科学科)の研究チームは16日、韓国農林畜産食品部と韓国農水産食品流通公社(aT)の依頼で実施したマッコリの成分分析結果を東京都内のホテルで発表した。

 それによると、日本が輸入する韓国のマッコリ11製品のうち、加熱処理を施していない生マッコリ4製品を分析したところ、日本酒やワインと違い生きた酵母と乳酸菌を含んでいた。
 日本酒は酵母は含んでいるが一般にろ過処理を経るため乳酸菌はない。

 日本酒に柔らかな酸味を加える乳酸は生マッコリの方が1.2〜1.9倍多く含んでいた。

 日本酒は有機酸が多いほど味わいが良いとされるが、調査対象の生マッコリの有機酸は平均して日本酒より1.6〜2.3倍多かった。

 ワイン特有の味わいを出すクエン酸の1リットル当たりの含有量は、ワインが0〜500ミリグラム、日本酒が50〜150ミリグラムだったのに対し、生マッコリは607ミリグラムだった。

 また、3大栄養素の一つであるタンパク質は、生マッコリが日本酒の2.8倍、ワインの5.5〜11.0倍多いことも確認された。

 調査を行った東京農業大は醸造分野の研究で認められており、aT東京支社の金浩銅(キム・ホドン)支社長は「権威ある研究チームからマッコリの優秀さを認めてもらったことは、今後の日本での宣伝に大きく役立つだろう」と話した。

 日本でマッコリは韓流ブームに乗り2000年代後半に人気を博したが、対日輸出額は11年の4800万ドル(現在のレートで約54億円)をピークに減少している。

 同ホテルではこの日、aTの1日名誉広報大使に任命されたタレントの鈴木奈々さんがマッコリカクテル作りを披露した。

聯合ニュース 2017/11/16 16:46
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/11/16/0200000000AJP20171116003800882.HTML

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:27:29.83 ID:eozaasiW.net
>>678
コレか‼︎

https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ40PNotzgqgNcUGbexaBteuycPk441oPJwm6UYMREpRF0bGaiCz9yWA-wY

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:27:35.24 ID:ch3hTG7G.net
間違えた

乳酸菌もアルコールで消毒されちまうだろうが

アルコール耐性乳酸菌でも作ったのかよ
馬鹿民族

718 ::2017/11/16(木) 19:27:40.38 ID:gQWBTIZg.net
マッコリだけに
ソウルドリンク・・・

なんちて

719 : :2017/11/16(木) 19:27:46.79 ID:1gYVEvfE.net
>>692
日本の場合は「腐造」って言われるやつですね

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:28:00.08 ID:NnYSX73v.net
売上が減少してるもなにも、残りまくってて困ってるからお願いだから買ってくれってことだろ?だまされねぇよボケ

721 ::2017/11/16(木) 19:28:07.05 ID:swTyU5g4.net
>>683
火落ちして濁った酒に灰を入れると澄むらしいんだ。
火落ち菌自体もアルカリに弱いんだと。
澄み酒と呼ばれてたらしい。

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:28:38.04 ID:Vj5aI4JP.net
そもそも土器の作り方も渡来人が伝えたのだから
酒の起源は朝鮮で間違いないだろう

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:28:45.82 ID:Sc9AM9sg.net
今度飲んでみよう

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:29:01.07 ID:WmjECG/f.net
そう思うんならチラチラこっち見てないで誇りを持ってマッコリ飲んでればいいのになあ
こっちはこっちで味と栄養面でマッコリに負けた日本酒を飲んでるから

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:29:04.35 ID:ycQ75S3Y.net
>>675
原料が米だし

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:29:21.80 ID:c0ge9pIq.net
そりゃ、濾過したのと無濾過のじゃ
栄養は濁っているほうが高いに決まっている。

727 :散策者 :2017/11/16(木) 19:29:22.99 ID:+EDiE1/K.net
>>693
つまり、日本統治時代まではマッコリといっても原料すら統一されてない雑多な酒だったわけか。

728 ::2017/11/16(木) 19:29:31.64 ID:545Kv6ZV.net
>>722
ソースくれ。

729 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:29:34.02 ID:xZNS8jq2.net
>>660
朝鮮料理、に酒粕使った料理って思い付かないよねwww

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:29:38.08 ID:unnTcST5.net
マッコリ栄養に知っとするネトウヨ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:29:45.28 ID:eozaasiW.net
>>714
下の方が 耐久性有りそうなんだが…
そんなもんなんかな。

732 ::2017/11/16(木) 19:30:00.03 ID:swTyU5g4.net
>>715
らしいね。
微生物なんて概念が無い時代の知恵だわな。

733 ::2017/11/16(木) 19:30:05.92 ID:YPFFQqGb.net
朝鮮で作ったもんは全部寄生虫入り

734 ::2017/11/16(木) 19:30:12.60 ID:vHxpT4n6.net
マッコリは、どぶろくそのもの

違うのは、日本では米で作るのに対して
マッコリは大麦で作る。理由は安いから

735 :ダミ☆ヤン:2017/11/16(木) 19:30:29.68 ID:HlESKEuN.net
>>687
賀茂泉の『ああ不思議な酒』かな。

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:30:33.36 ID:kYYAynpZ.net
>>722

おめーら朝鮮劣悪種は渡来人と別民族じゃねーか

737 :ナウリ一特務少尉地球連合 :2017/11/16(木) 19:30:43.67 ID:oOdHFUx/.net
>>665
飲んで健康ならいいだろ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:31:00.44 ID:sT8gWJ3I.net
>>67
逆だろ?
奴らの製酒方法は併合時代に
伝わった日本酒のものであって、
伝統のものではない。

739 ::2017/11/16(木) 19:31:00.62 ID:50XSxMfT.net
>>730
酒の栄養なんか別にどうでもえいよう(良いよう)
なんちゃって♪

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:31:00.85 ID:Vj5aI4JP.net
>>692
火入れして酵母の活躍を抑えるのも
おそらく朝鮮経由で伝来したんだぞ
日本の生酒は冷凍技術が発達してからの飲み物で
伝統的な酒ではないんだよ

741 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:31:05.11 ID:xZNS8jq2.net
>>692
キムチも同じよwww

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:31:12.64 ID:LCSt0HGj.net
>マッコリカクテルを作るタレントの鈴木奈々さん

落ち目の韓流れタレントでイメージアップを図ろうが
マッコリ=ヤカンの組み合わせは、コリアン=キムチみたいなもんだぞ

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:31:28.86 ID:kYYAynpZ.net
>>737

健康じゃねぇだろ 寄生虫持ちの朝鮮劣悪種

744 :ナウリ一特務少尉地球連合 :2017/11/16(木) 19:31:30.75 ID:oOdHFUx/.net
キムチと一緒なら日本酒飲めなくはない

745 ::2017/11/16(木) 19:31:41.33 ID:KTBUfls2.net
しかし、その乳酸菌はどこからやってきたものなんだろ?
キムチと同じで、そこら辺の乳酸菌が混入しただけ?

746 :散策者 :2017/11/16(木) 19:32:00.02 ID:+EDiE1/K.net
>>722
縄文土器は土器としては世界最古のグループに属するから日本人が独自に作り出したもの。
日本酒についても、稲作と共に東南アジア方面から伝わったというのが定説だぞ。

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:32:03.59 ID:oOdHFUx/.net
>>743
ヘイトやめようよ

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:32:05.17 ID:JBjvzWi/.net
はっきりと言ってやるよ。

不味いから売れないんだ!

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:32:27.74 ID:sT8gWJ3I.net
>>722
また、歴史をコリエイトかよ。

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:32:34.59 ID:kYYAynpZ.net
>>740

犬や魚の死体にそのままかじりついていた劣悪種が何寝言ほざいてやがる

751 ::2017/11/16(木) 19:32:43.88 ID:KTBUfls2.net
>>740
文章が長い
起源て言いたいんだよね

752 ::2017/11/16(木) 19:32:45.12 ID:545Kv6ZV.net
>>744
素直に真露飲んでりゃいいじゃん。

つうか、キムチ食いながらだと酒の味がわからなくなるし。

753 ::2017/11/16(木) 19:32:54.01 ID:taw7KI2w.net
>>748
水がまずいから酒もまずいと推察

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:32:57.84 ID:Vj5aI4JP.net
>>712
>>735
アマゾンで注文したw一応買ったからまずかったらお前らしばく
肉料理なに食えばいいのよ?

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:32:58.37 ID:ch3hTG7G.net
>>747

事実じゃん

756 ::2017/11/16(木) 19:32:59.77 ID:mdwhpG84.net
酒に栄養を求めるやつはいねーよ

757 :ダミ☆ヤン:2017/11/16(木) 19:33:07.88 ID:HlESKEuN.net
世紀の発明!
芋牛乳ヨーグルト!

758 ::2017/11/16(木) 19:33:25.00 ID:ta7dlg0I.net
>>727
米も併合されるまで、複数の品種が入り交じった状態で栽培してましたし、
そんな米で良い酒が作れるのだろうか。

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:33:29.42 ID:kYYAynpZ.net
>>747

何をこそこそ名前欄隠してやがるんだ

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:33:41.54 ID:eozaasiW.net
>>744
キムチ肴なら 酒がなんでもキムチ味しかしないだろww

761 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:33:44.31 ID:xZNS8jq2.net
>>744
ヲマエも定期的に駆虫薬飲んでるのか、ナマポリアン www

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:33:44.50 ID:Vj5aI4JP.net
>>748
マッコリはモテるんだぞ
渋谷でこれ飲んでれば逆ナンだよ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:33:50.19 ID:jK9tgBgY.net
>>722
アルコールと日本酒ごっちゃになってるねw

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:34:19.70 ID:ch3hTG7G.net
こうしてみると

まるっきり「馬乳酒」だわな
アルコール度数は違うが

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:34:30.05 ID:8WjksGsg.net
栄養があろうがなかろうがどうでもいいけど
味は好みだろ。
なんだよ圧倒って?

766 ::2017/11/16(木) 19:34:40.36 ID:545Kv6ZV.net
>>757
濃厚紫いも牛乳と言う名のかき氷はあったw
https://www.beauty-co.jp/news/dbn/gourmet/DB003300/

767 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:34:43.79 ID:xZNS8jq2.net
>>754
証拠を出せwww

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:34:45.01 ID:/QZyZcGp.net
>>738
そもそも度数がどぶろくとマッコリじゃ全く違うらしい。
元々日本以外のアジアでの麹は使ってるものが違うし

近年、韓国では米と麹で作ったマッコリが人気だそうだ。
いつものように起源主張のためにどぶろくの製法に寄せてきてる気がするんだが・・・

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:34:55.76 ID:Vj5aI4JP.net
おい
アマゾンで売ってないぞ
どこで買えるんだよ
成城石井でも見たことないぞ
そんな酒

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:35:04.23 ID:ahtx1WpI.net
これ、なんで味まで圧倒したことにされちゃうの?
韓国の大メディアってノリが2chの書き込みレベルだな

771 :ダミ☆ヤン:2017/11/16(木) 19:35:08.86 ID:HlESKEuN.net
>>754
豚の角煮でも青椒肉絲でも好きなもんでいいんじゃね?
そんなに高い酒じゃなかったろ。

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:35:15.04 ID:jK9tgBgY.net
>>740

しっかり文献が残ってる時代のことまで嘘言われてもw
 

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:35:17.47 ID:kYYAynpZ.net
>>762
童貞不細工穢れた血の朝鮮土人の妄想は度し難いなw

ゲロ臭い酔っ払いのナンパなんかに誰が応じるんだよ

774 ::2017/11/16(木) 19:35:19.84 ID:dEnz21Eo.net
こんなことしかできんのか。
あの国は!

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:35:23.23 ID:p1GZOsRZ.net
臭いしまずうまくないだろマッコリ
香り味わい種類の豊富さ知名度なんか話にならんぐらいの差がある

776 ::2017/11/16(木) 19:35:31.94 ID:2wqClljZ.net
>>704
>>716
http://img1.ak.crunchyroll.com/i/spire2/78b5afada4c9372a01b686abc2d686401452225159_full.png

777 ::2017/11/16(木) 19:35:35.76 ID:KTBUfls2.net
皆さんのお陰で、マッコリは
怪しい飲み物、飲んじゃいけない飲み物だって
分かってきましたよ
・・・それも生だってさ

778 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:35:36.31 ID:xZNS8jq2.net
>>769
ま、そう慌てるなってwww

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:35:38.20 ID:ao7dEhwb.net
日本酒を貶めないと売り込みもできないのか?

780 ::2017/11/16(木) 19:35:40.09 ID:K7dDS+Hv.net
> 韓国伝統の濁り酒、マッコリが味と栄養の面で日本酒を圧倒するという日本研究者の調査結果が示された。

味についての記述がないぞw

781 ::2017/11/16(木) 19:36:02.62 ID:545Kv6ZV.net
>>769
イオンに置いてないかな?
あそこ、韓国ビールも置いてあるくらいだし。
https://i.ytimg.com/vi/Y7U6Hvdm34I/maxresdefault.jpg

782 :散策者 :2017/11/16(木) 19:36:02.63 ID:+EDiE1/K.net
>>758
むしろ朝鮮半島の気候では、本来最南端の一部地域しか稲作に適した場所がないし、
大多数の地域ではアワ、キビ、ヒエ、コウリャンなんかの雑穀やイモ類が主食で、当然酒の原料もこれら雑多な炭水化物だったのでは?

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:36:02.62 ID:kYYAynpZ.net
>>769

お前みたいな貧乏人がアマゾンで気軽に買える酒じゃねぇってことだろw

784 :ロールヒャッハー :2017/11/16(木) 19:36:06.90 ID:qTSdRTYD.net
>>757
ダミアン家で夏場腐ったのが発見のキッカケ。
因みに飲んだダミアンは入院した。

785 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:36:14.20 ID:xZNS8jq2.net
>>776
ワカメ酒だあ(ウソ

786 ::2017/11/16(木) 19:36:16.15 ID:swTyU5g4.net
>>727
そもそも日本の様な大きな造り酒屋が無かったという話もある。
併合時代までの朝鮮では、酒というのは基本的に自分の家で醸して飲むものだったらしい。
まあ、この辺は当時の日本の農村も似た様な物だとは思うけど。
それが併合時代に酒税法で禁止されたのと同時に、日本から安定して旨い酒を造る技術が入ってきて、現在のマッコリの姿になったんだとか。
だから、日本の影響を受ける前のマッコリを復元しようとしてる人も居たはず。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:36:21.79 ID:WbijczfT.net
味なんて個人の好み、嗜好だろ
アホか‼︎

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:36:37.16 ID:oOdHFUx/.net
>>752
やっぱりキムチには眞露っていうか
刺身でもなんでも眞露だよな

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:36:47.14 ID:pV2SQTE6.net
>>780
日本人とも書かれていないぞw

790 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:37:05.45 ID:xZNS8jq2.net
>>788
コテ隠しナマポリアン www

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:37:11.65 ID:sT8gWJ3I.net
>>740
何馬鹿言ってんだ。
どぶろくが生酒だろ。
はるか昔から日本に存在するよ。
歴史をコリエイトするな。

792 ::2017/11/16(木) 19:37:13.51 ID:3wFe0QI9.net
>>754
獺祭 磨きその先へ
Amazonにはないと思うぞ

793 ::2017/11/16(木) 19:37:17.47 ID:545Kv6ZV.net
>>788
河本くん、コテ消えとるよ。

まあ、河本くんが良ければそれでいいんじゃね?

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:37:47.37 ID:ao7dEhwb.net
トンスルはどのアルコールも圧倒するけどな
ちがう意味でw

795 :散策者 :2017/11/16(木) 19:37:51.76 ID:+EDiE1/K.net
>>777
日本で売られてる国産メーカーのボトルや缶のマッコリならまだしも、本場のよく分からない雑菌ばかりの生マッコリとやらは飲んだらヤバイことになりそう。

796 ::2017/11/16(木) 19:37:53.74 ID:eXLApK6w.net
まっこりがクソ不味すぎたから
在コリは祖国を捨てて憧れの日本酒を造る国に移住した

797 ::2017/11/16(木) 19:38:05.72 ID:K7dDS+Hv.net
>>789
しまった、そこは見逃したかw

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:38:09.07 ID:oOdHFUx/.net
>>777
なんでそうなる?
>>1の権威ある大学研究グループと
こんな隔離掲示板の偏見に満ちた意見の
どっちを信じる?

799 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:38:34.93 ID:xZNS8jq2.net
>>794
吐剤としては使えるかも、ヒマシ油を超える逸材としてwww

800 ::2017/11/16(木) 19:38:47.14 ID:2wqClljZ.net
>>754
牛肩肉の甘味噌煮
豚もも肉の塩麹漬、辛子和え
鹿肉の黒ビール煮

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:38:49.16 ID:4bqiM5bJ.net
酒に栄養なんかいらんだろ。

802 ::2017/11/16(木) 19:39:06.57 ID:RdxSSl07.net
韓国は栄養失調だから酒で補うのかわ?

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:39:08.32 ID:ao7dEhwb.net
日本研究者をダシにして売り込みをかけるとか実に朝鮮人らしいな

804 ::2017/11/16(木) 19:39:19.95 ID:545Kv6ZV.net
>>799
確か、この人が吐いてたよね。
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/d/8/d8beef07.jpg

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:39:22.71 ID:Vj5aI4JP.net
山田錦でさえルーツたどれば
朝鮮に行きつくからなw

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:39:29.38 ID:eozaasiW.net
>>776
ワカコ酒やんww

↓お酒は夫婦になってから。

807 :ダミ☆ヤン:2017/11/16(木) 19:39:33.55 ID:HlESKEuN.net
>>784
食中りかいwww

808 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:39:37.38 ID:xZNS8jq2.net
>>800
ビール煮に日本酒かあ、攻めるなあww

809 ::2017/11/16(木) 19:39:43.43 ID:K7dDS+Hv.net
>>777
まあ、「どぶろく」だしねぇ。

商品とするには、保存が難しい。

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:39:44.13 ID:jK9tgBgY.net
>>768
いや、仮にそうでもどぶろくの起源を主張してどうするよ・・・と思うんだがw
 

811 ::2017/11/16(木) 19:39:50.45 ID:ta7dlg0I.net
>>794
攻撃力や打撃力、色々優れてますね。

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/16(木) 19:39:51.21 ID:kYYAynpZ.net
>>805

ねーよ 朝鮮劣悪種

813 ::2017/11/16(木) 19:39:58.12 ID:545Kv6ZV.net
>>805
ならソレを証明してみて。

814 ::2017/11/16(木) 19:39:59.36 ID:KTBUfls2.net
>>798
どこの誰が作ったのか分からないマッコリが
大量に販売されてんだよね?
全部調べたわけじゃないし

815 :シッカリザイコ癌エグリダシテフミツブス :2017/11/16(木) 19:40:16.63 ID:xZNS8jq2.net
>>806
飲めへんやんかorz

816 ::2017/11/16(木) 19:40:39.37 ID:jFemZxfM.net
>>527
ウォッカは限りなく雑味を除いたものがよい
プレミアムウォッカは次の日も残りにくいと言われる

栄養価高いのがばれたら焼肉のお供なんて絶対に無理だわ
ただでさえ脂っこいのに栄養豊富なドリンクとか太るに決まってる
若い女性なんか絶対に嫌がるよ
最悪の組み合わせだからな

総レス数 1018
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200