2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本、中国、韓国】外国ネットユーザー「どうして日本しか中国文化の影響を認めてないの?」 韓国人「・・・」=中国メディア★3

1 :らむちゃん ★:2017/11/22(水) 22:41:39.09 ID:CAP_USER.net
サーチナ 2017年11月22日 12時12分 (2017年11月22日 18時15分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171122/Searchina_20171122034.html

 中国メディア・今日頭条は19日、「どうして漢字文化圏において、日本しか中国から文化的な影響を受けたことを認めないのか」との疑問が外国のネットユーザーから寄せられたとする記事を掲載した。

 記事は「日本、中国、韓国というアジアの3カ国は今も昔もさまざまな感情を通わせてきた。そして、日本と韓国の文化は多かれ少なかれ中国の影響を受けてきたことは間違いない」と紹介した。

 そのうえで「奇妙なことに、日本は自らの文化が中国の影響を受けてきたことを肯定しているのに、韓国は別の態度を取っている。外国人さえもが疑問を抱いているのだ」としたうえで、米国のネット掲示板に「どうして漢字文化圏において、日本だけが中国の影響を受けてきたと認めているのか」との疑問が寄せられたことを伝えている。

 記事によれば、外国のネットユーザーからは「日本と韓国の最大の違いは、中国文化に対する姿勢だ。日本はその影響を認めるのに対して、韓国は『もともとわれわれが発明したものであり、中国がわれわれに学んだ』と言う」との意見が出たという。記事はこれを「日本人と韓国人の見方として的を射たものである」と評している。そして「日本は憎い部分もあるが、この件については誠実だ。一方で韓国については言葉も出ないという人もいるだろう。あなたはどう思うか」とした。

 記事を読んだ中国のネットユーザーからは「歴史問題はさておき、大和民族は優れた民族だと思う。そうでなければ、落ちぶれたところからこんなに急速に発展できない。真の強者というのは、自らの強さを何とかして包み隠そうとする」、「自信ある民族こそ、歴史を直視することができる。日本と韓国との差だと思う」など、日本を持ち上げて韓国を貶すコメントが複数見られた。

 まさに、中国のネット上でよく言われる「日中友好は韓国のおかげ、中韓友好は日本のおかげ、日韓友好は中国のおかげ」といった状況だ。その一方で、中国文化を必ずしも十分に継承できていない自国の状況を指摘するユーザーもいた

1がたった日時 2017/11/22(水) 18:20:45.56
前スレ 【日本、中国、韓国】外国ネットユーザー「どうして日本しか中国文化の影響を認めてないの?」 韓国人「・・・」=中国メディア★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511348848/

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:31:15.88 ID:65oQiNPz.net
日中韓とか日米韓とかニュースで良く聞くけどなんか違和感あるんだよね。韓国だけなんか違うっていうか。お情けでちょこんと入れてもらってるというか

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:31:35.97 ID:OynwucxQ.net
スレタイ「何故チョンは事実を認めないのか」だろ?
日本関係ないし、どこ起源だろうが由来だろうが大して気にしてない
どうせすぐ自分達の使い易いように変えるし

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:32:26.98 ID:HIMK2LKG.net
劣等シナチクとバカテョンは同類の外道野蛮人

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:32:32.60 ID:HtONkG6L.net
しかし我々ジャップは歴史を直視できないよな。
未だに従軍性奴隷を認めないし南京大虐殺も否定している。
特にネトウヨ。

156 ::2017/11/23(木) 00:32:48.42 ID:7qqEQqV9.net
>>79
車の話じゃね?ベンツが発明してフォードが大量生産してホンダが小型化して・・・

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:34:03.22 ID:NdGmybaK.net
例えば明治初年の鹿鳴館時代。欧米のサルマネだと欧米から嘲笑された。
だが、日本は欧米に追いつきたいと必死に「サルマネ」した。屈辱モノだ。
お雇い外国人。軍事顧問とか外交顧問とかタダで働いてくれる人(植民地化の契機)を排除。
今で言うヘッドハンティングして欧米の超一流の人物を超高給で雇った。ビンボー国なのによくやった。
欧米文明の導入が目的で、特に、遅れているもしくは未整備と列強に思われていた法体系
の作成・整備に尽力した。民法の父ポアソナドだ。「誤訳でもいい速訳せよ」の逸話が残るほど
大急ぎだった。同時に日本人の育成を目指した。明治中頃にはこうした人材が育ってきて日本の欧米化に大いに尽力した。

いうなれば、恥も外聞も無く、とにかく欧米文明の吸収に最大努力を傾けた。
廃仏毀釈や日本文化財(浮世絵、根付、大和絵等)の海外流出はその裏面だ。
サムライ階級も解体した。逆に欧米式の華族を創出した。
荒療治だが、それをあえてやった。明治人の器量だと思う。失敗は出来ないほど追い込まれていた。

トルコやペルシアや清朝はここまで踏み込んだ改革は出来なかった。そして失敗。亡国となった。
チョンは特に劣等で何一つ近代化できないまま、日本の前に頭を垂れた。日韓併合だ。

日本人って不思議だよな。隋唐時代には徹底的に隋唐の文物を導入。隋唐以外では世界唯一の律令国家を創建。
明治期には欧米以外で唯一の欧米的近代国家を苦労しながら建設。今に至る。

だから、スレタイのようにこだわっては何も成就しないと悟っている。すごいと思う。こんな柔軟な民族は他に無い。
良かれと思ったら、恥も外聞も無く突き進む。民族性だな。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:34:33.00 ID:Tojx7DFz.net
>>135
ありがたいニダ!

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:38:34.90 ID:pVWYBZQ0.net
>>151
それを北朝鮮が継承していて、歴史的に韓国人は奴隷で寝てただけだ。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:38:58.88 ID:HtONkG6L.net
韓国の場合は、完全に古代韓国や中国によって文明化された日本と違って
実際にかなりの古代文化の祖という一面があるから、簡単に中国の影響を
認めるわけにはいかない部分があることは理解できる。

特に、黄河文明に先立ち、その原型になったとも言われる遼河文明は
古朝鮮の版図と重なる部分があるので、下手すると超古代韓国人が
中華文明の祖であった可能性すらあるからな。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:39:26.71 ID:dUYvomtV.net
漢字使ってるし遣隋使などで空海たちが仏教学びに行ったり
向こうの僧を日本に招いたりしてるし
中国の五重塔や寺院みると影響は相当受けてるだろ

162 :Ikh :2017/11/23(木) 00:39:53.46 ID:pPFqXJVQ.net
>>155
愚かなるシナチョンは、南京大虐殺や慰安婦性奴隷という歴史捏造に固執して
日本によってアジアが解放されたという歴史の真理を認めようとしないのは、矮小な了見だねw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:41:27.09 ID:pVWYBZQ0.net
>>160
韓国人は関係ない話じゃね? アメリカの黒人の祖先がアフリカ文化なんて創造、継承してない。
奴隷の子は奴隷でしかない。

164 ::2017/11/23(木) 00:41:27.73 ID:+fo5nTUR.net
>>161
南宋や明が滅亡する前には僧侶が日本に亡命して幕府の庇護を受けてますし。

165 ::2017/11/23(木) 00:45:56.92 ID:/vUooQ4o.net
日本人だけど中華料理好きだよ
本場のは食べた事ないけどw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:46:32.30 ID:OcBe6ybr.net
古代中国と古代インドは日本文化のルーツです!

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:53:13.72 ID:Rv+ZgRhE6
>>151
認めているよ、詐欺犯罪とかレイプ犯罪とか
朝鮮半島ならではの伝統的な文化だよね。

168 ::2017/11/23(木) 00:48:53.34 ID:Dm31586g.net
>>93
奥さんが男・・・ゴクリ(゚A゚;)

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:51:21.50 ID:2DtT0GiJ.net
同じ文明圏とは思ってないけどね

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:53:58.61 ID:+LXuMhF2.net
チョン国は日本と中国のサイアクな劣化コピーでしかない(大爆笑)

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:54:09.44 ID:KLNMNSs/.net
>>160

古代日本列島に人が住み着いて米作ってた時代に

半島は氷河におおわれていて人も住んではいませんが。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 00:55:04.88 ID:VPSbvwk6.net
話は簡単
朝鮮人は気違いしか居ないから

173 ::2017/11/23(木) 00:55:40.77 ID:ZJN22S8x.net
象形文字文化は韓国が起源だろw
いまだに象形文字使ってるし・・・

174 ::2017/11/23(木) 00:55:51.90 ID:dl4dWgDZ.net
アジアも西洋の侵略が数世紀遅ければ江戸時代みたいな近世に突入できてたかもしれない
根拠がない発言ではなく、インドやミャンマーは西洋の植民地にされる直前は庶民への教育が結構されてて識字率も高かった
愚民化させられたんだよな

175 ::2017/11/23(木) 00:57:47.62 ID:zL+cb8iS.net
自炊するようになってから
中華しか食ってない

素材の味を生かす日本料理は
俺みたく見切り品の腐りかけた野菜ばかり買う貧乏人には合わん
中華にするから食える

中国の人
少なくとも料理に関しては、ありがとう

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:00:05.72 ID:KLNMNSs/.net
とほほ。俺も。貧乏人はつらい。

177 ::2017/11/23(木) 01:01:45.57 ID:s3oBtdp6.net
「日中友好は韓国のおかげ、中韓友好は日本のおかげ、日韓友好は中国のおかげ」

最後のやつは絶対あり得ないと中国人に言いたい

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:06:26.46 ID:KLNMNSs/.net
しかし親父や祖父の時代は貧しくても良い物食べてましたよね。

生きのいい近海ですぐ採れた魚介類。いつからあんな誤魔化しの

食べ物食わなければ生きていけなくなったのか。

食い物については日本は確実に劣化した。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:08:15.91 ID:e2q+m+uV.net
>>175
全部、味噌で煮込んで、うどんぶちこめば良いんだよー!!

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:08:52.96 ID:/eyLn4JX.net
>>162
最近気がついたんだけどね、南京大虐殺って多分本当にあったんだよ
南京は戦後しばらくは蒋介石が支配して、その後共産党が占領していたからな、おそらくその時に中共がヤっちまったんだと思う、それを日本に押し付けて誤魔化してると考えると辻褄があうんだなぁ

181 ::2017/11/23(木) 01:08:56.53 ID:dl4dWgDZ.net
「日本文明」とか「中華文明」って風に文化をひとまとめにして文明という形で対比させることがあるけど、
あれってあまり良いやり方には思えないな。
実際は中国国内でも文化的に異なってたり、日本と中国でも文化的に共通してたりする部分がある。
地球上の気候に関しては何十通りにも区分されてるのに、
文明に関してはたった8つに分けられてるのが変に思うわ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:09:41.33 ID:NitR8MZk.net
出師表を読んで泣かざる者は日本男児にあらず

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:10:31.41 ID:PsEy2OJg.net
不知火一族の俺には関係ないなw

184 ::2017/11/23(木) 01:11:06.94 ID:wl45M3tf.net
>>179
名古屋の方ですか?

185 ::2017/11/23(木) 01:14:51.45 ID:FIQ6ClH7.net
>>166
日本文化のルーツは日本だろ

186 ::2017/11/23(木) 01:16:20.95 ID:+fo5nTUR.net
>>180
国民党は戦後は日本に協力した中国人を処刑し、
共産党は反革命分子とされた人の処刑を毎週行ってた、
これ等の処刑が中国では語られないで、
南京大虐殺だけ喚いてますから、そうなりますよね。。

187 ::2017/11/23(木) 01:17:55.01 ID:OfvauLd1.net
日本が影響を受けた中華文化は隋と唐までで宋以降はほとんど無視してるだろ

だいたい元だの明だの清だの中国人じゃねーし 
モンゴル人文化もろくに残ってないのに古代中国文化なんて今の中国人には無縁のハナシ

今のイラク人が俺たちが発明した鉄が最も偉大だとか威張るようなもの

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:20:26.45 ID:RQ5eJ7LU.net
白人どもは知らないんだろうな。
朝鮮は600年前に民族が入れ替わってることを。
だれか教えてやれよ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:21:08.10 ID:Hpic5Wby.net
韓国は歴史の教科書を直しなさい。
他の国とそんなに違えばおかしな事になるわ

190 ::2017/11/23(木) 01:22:04.41 ID:nAEN0RYb.net
>>105
でもまあそれで生き残ってきてるんだから
そういう特性と思う他ない

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:22:46.77 ID:NdGmybaK.net
>>181
ハンチントンの文明の衝突のことを言っているのか?
別に8つでなくてもいいだろ。ハンチントンが8つに分けたというだけだ。
アンタが思うとおりに分けたらいい。
イスラムだけのくくりは大雑把すぎると思うし、
アフリカってくくりもよくわからない。
日本文明が8つの中のひとつも?だ。
西欧文明もヨーロッパとアメリカ合衆国に分けたほうがいいと思うが、
文明衝突を説明する上で都合がいいんだろう。
日本文明が中華文明に破れるあたりは看過できないよな。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:23:22.54 ID:Xef/9Hxi.net
×日韓友好は中国のおかげ
〇日韓友好とチョン在日パヨクが勝手に喚いてるだけ

193 ::2017/11/23(木) 01:23:23.34 ID:dl4dWgDZ.net
>>187
江戸時代の文学や日本の中華料理は宋以降の文化に影響を受けてるだろ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:26:00.38 ID:csEAJ6ia.net
ギリシャの柱は日本にはあるけど中国や韓国にもあるのかな?

195 ::2017/11/23(木) 01:27:44.62 ID:dl4dWgDZ.net
最近は「遣隋使を廃止した=シナから文物を取り入れなくなった」みたいに教えてる教科書でもあるんか?
絵画、文学、音楽、食文化、言語、遊具等の面でそれ以降の王朝にも影響受けてるのだが

196 ::2017/11/23(木) 01:28:01.52 ID:OfvauLd1.net
>>193
ごく一部なww

197 ::2017/11/23(木) 01:28:23.36 ID:YOeIYsi6.net
>>187
建物や社会の仕組みなど大きいところはね
絵や書、文学などはは継続的に輸入してる
水滸伝や三国志演義(明代成立)なんか江戸時代に大人気

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:29:37.24 ID:9mcBVT6w.net
そもそも漢字は本来漢族のものじゃないんだよなぁ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:30:26.13 ID:KLNMNSs/.net
>>193

長崎の出島ぐらいかな。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:32:37.05 ID:aB09Fc6y.net
日本人は学ぶことに真摯なだけだ。

201 ::2017/11/23(木) 01:33:04.95 ID:dl4dWgDZ.net
>>199清の音楽が流行ったり、水滸伝やそれをモチーフにした八犬伝とかが人気になったりしてる。
怪談も影響がある。

202 ::2017/11/23(木) 01:33:38.36 ID:lDv7BYSk.net
ダイナマイト卓袱

203 ::2017/11/23(木) 01:33:39.89 ID:UNiENAiC.net
>>160
古代朝鮮?
周の武王が殷の王族箕子を朝鮮半島に封じ込めた古代中国人の【 箕子朝鮮 】が最初の国だけど。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:34:27.24 ID:LYm+dkm0.net
2017.11.16 07:00
中国人が日本領土爆買い「北海道は中国32番目の省になる」
www.news-postseven.com/archives/20171116_626631.html

205 ::2017/11/23(木) 01:34:33.95 ID:ym09dj6b.net
日韓友好なんて無いんだが

206 ::2017/11/23(木) 01:36:10.36 ID:aR+MJKcj.net
韓国が教科書レベルからおかしいだけです
思い込みで歴史を書くからこうなる

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:36:29.20 ID:9h1ByHLP.net
ベトナムも支那の文明を一定程度咀嚼して自国文化に取り入れてるはずだが、朝鮮の場合は、
気質的に咀嚼して自国文化に取り入れるような手間のかかる作業ができなくて、自国文化を
捨ててそのまま支那方式を文化だと思い込むんで影響を受けるか捨てるかの2択しか選択
できないんだろうな

208 ::2017/11/23(木) 01:36:44.30 ID:FIQ6ClH7.net
>>188
今の自称中国人も2000年前と入れ替わってる

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:37:03.97 ID:e2q+m+uV.net
>>184
東海ではありますな、親が

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:37:34.04 ID:B0oJVRpo.net
韓国って平気で嘘をでっち上げるからな!
国民性が骨の髄まで屈折してるわ!

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:37:53.34 ID:KLNMNSs/.net
>>198

美にしても羊が大きいだ、もんね。
貨は貝だから、いずれも中華平原とは無縁だよ。

西や東の人達が作った文字を漢族がぱくったのが正解。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:38:57.80 ID:jg7zLBQs.net
>>1
日本人がまともな精神を持っているから

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:39:32.87 ID:GrA8EBlL.net
>>1
日本は憎い部分もあるが、この件については誠実だ。

いやいや、全部、誠実だから韓国と比べたら。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:39:57.69 ID:jg7zLBQs.net
>>1
韓国人は基地害

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:40:01.02 ID:LYm+dkm0.net
【動画】蓮舫の夫、二重国籍で背乗り疑惑が海外メディアから暴露→母親も帰化・中国人?父親の年齢がどう考えてもおかしい

216 ::2017/11/23(木) 01:40:35.74 ID:UNiENAiC.net
>>193
中華料理って、満州国の影響じゃないの?
戦後、満州からの引き揚げ者が広めたと聞いてるが。

217 ::2017/11/23(木) 01:41:10.34 ID:OfvauLd1.net
>>207
そもそも朝鮮人は文化なんか理解できない  表つらを真似するだけのサル

218 ::2017/11/23(木) 01:42:26.15 ID:UNiENAiC.net
>>190
ゴキブリは生命力だけは有るからな。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:43:12.19 ID:caShnl7Y.net
>>1
日本はシナ文化なんか認めてないんだけどなー
日本文化の起源はインド大乗仏教だから
日本はG7でもないシナなんか尊敬してないよ 

220 ::2017/11/23(木) 01:44:04.35 ID:YOeIYsi6.net
>>211
パクったというより始皇帝が文字を統一した

221 ::2017/11/23(木) 01:44:07.72 ID:UNiENAiC.net
>>194
本当だね。
【 エンタシスの柱 】は一体何処から伝来したんだろう。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:45:38.76 ID:E7JYTrYb.net
>>198
漢字は漢王朝時代に使われてた文字だから漢字、今の民族名とは関係ない
唐王朝時代の陶器は唐三彩
奈良で焼かれた物は奈良三彩

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:45:45.52 ID:KLNMNSs/.net
>>207
https://www.youtube.com/watch?v=kLVwnLoje1Y

ボノボでも朝鮮人より偉いぞ。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:46:21.02 ID:vl3BS4m3.net
中国大陸の文化であって中国という国ではない。

あんなもんは糞

225 ::2017/11/23(木) 01:47:35.68 ID:QrZN4p06.net
中国の文化文明は素晴らしい
中共がダメな不出来な子なだけで

226 ::2017/11/23(木) 01:48:40.30 ID:dl4dWgDZ.net
>>216その料理の基礎が完成したのが清時代だよ。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 01:48:43.04 ID:KLNMNSs/.net
>>220

始皇帝自体が漢族とは違う西の人と読んだ気が。

228 ::2017/11/23(木) 01:50:18.53 ID:UNiENAiC.net
>>227
金髪碧眼だったよね。

229 ::2017/11/23(木) 01:53:24.58 ID:UNiENAiC.net
>>226
日本に中華料理が入って来た時期は、唐時代と終戦後じゃないの?

230 ::2017/11/23(木) 01:53:26.64 ID:aP3D2ufm.net
日本が影響を受けた中国は今の中華人民共和国とは別だから

231 ::2017/11/23(木) 01:56:52.37 ID:dl4dWgDZ.net
>>229時代はそうだが、その料理が成立したのが清代。
麻婆豆腐もオイスターソースも清代に生まれたもんだよ。
炒め物も明あたりから強い火力を使う料理が普及していった。
まぁ「宋以降の文化」だから清でも満州も当てはまるんだが。

232 ::2017/11/23(木) 02:00:06.32 ID:FIQ6ClH7.net
>>227
始皇帝のみじゃなくて、日本人と中国人の学者が共同してやったDNA調査で判明しちゃったよね
今の中国に住んでたのは今の中央アジア人に近い人々が主流だったと
三国時代から完全に人種が入れ替わったのかな

233 ::2017/11/23(木) 02:00:20.96 ID:dl4dWgDZ.net
インド文化はどの民族の文化でも日本で好かれるが、シナ文化は大昔のや漢民族のは好くて新しめのや満州のは好まない日本人が多いな
「日本人が尊敬してるのはマウリヤ王朝まで。ムガル王朝はNG」みたいなの聞いたことないw

234 ::2017/11/23(木) 02:00:27.37 ID:FIQ6ClH7.net
>>219
日本文化の起源は日本だろ

235 ::2017/11/23(木) 02:00:51.04 ID:IL/LUqCj.net
乾隆帝までは普通に超大国だったしな

236 ::2017/11/23(木) 02:03:21.29 ID:IL/LUqCj.net
>>233
八大山人とか清代の明遺民の文化は日本でも人気が高い

237 ::2017/11/23(木) 02:03:59.15 ID:HCHdrjUT.net
>>235
統治していたのはほとんどが異人種だったけどな
異民族が漢化したんだ!!とか強がってるけどw

238 ::2017/11/23(木) 02:06:02.08 ID:YOeIYsi6.net
>>227
一応「漢」って形になる前の、もとになってる民族(華夏族)の一派と読んだが

239 ::2017/11/23(木) 02:12:07.14 ID:IL/LUqCj.net
>>211
甲骨文や青銅器の金文の研究はいくらでもあるから
あまりデタラメはいわんほうがいい

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 02:14:04.46 ID:MkCC8B0z.net
漢字が読めず、歴史を知らない、学ぼうとしない民族だもん
自尊心ばかり肥大化させて過去をファンタジー化するのは、未開精神の証

241 ::2017/11/23(木) 02:15:07.05 ID:YOeIYsi6.net
>>233
清のころにはヨーロッパからの文物も入り始めたからでは
朝鮮や中国大陸だけが外国ではなくなった

242 ::2017/11/23(木) 02:34:19.05 ID:UNiENAiC.net
>>239
どの研究者を信じたら良い?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 02:35:00.49 ID:rQre70bl.net
>>1
中国のおかげとか影響とか意味不明
勝手に決めんなよ
朝鮮も中国も捏造て印象がある

244 ::2017/11/23(木) 02:39:40.42 ID:3NlfkY7x.net
中国から多くを学んだのだが、学んだ中国人はもういない
日本人が尊敬してた中国人は文革でみんな殺された

245 ::2017/11/23(木) 02:41:02.19 ID:i/qkiV38.net
中国はいち早く文民統制も始めてたしな 
野蛮化したのは大体北方民族のせい そこら辺は中世ヨーロッパを苦しめたヴァイキングに似てるっちゃ似てる

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 02:43:47.17 ID:KLNMNSs/.net
>>239

そりゃ研究者の解釈だろう。

俺は漢字そのままに解釈したんだよね。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/11/23(木) 02:50:24.25 ID:KLNMNSs/.net
>>245
文民統制って聞こえは良いけど実質宦官が仕切ってた訳で。
そんな感じで野蛮化も糞もないよ。

248 ::2017/11/23(木) 02:50:24.47 ID:IL/LUqCj.net
>>242
批判もあるけど白川静で良いと思うよ

249 ::2017/11/23(木) 02:59:10.84 ID:UNiENAiC.net
>>248
白川静氏だと、モンゴル系民族(羊)と倭人(貝)が甲骨文字と殷王朝を造ったって言う説だよね。

250 ::2017/11/23(木) 03:04:32.62 ID:IL/LUqCj.net
>>249
それ漢の成立前の話だから
倭人とかモンゴルって書くと誤解されるだろ
商人が貝使ってたのは確かだけど、その後に宋人になってるわけだし

251 ::2017/11/23(木) 03:05:27.95 ID:8P/erDh9.net
>>93

オレが知っているのは「給料」じゃなく「服」だな
イギリス製の服が良くて、中国製の服は悪い、って話

総レス数 616
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200