2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】食べたい鍋ランキング2017 キムチ鍋が2位に

1 :動物園φ ★:2017/12/05(火) 12:47:08.08 ID:CAP_USER.net
今年最も“ホットな鍋”は? あの健康ブームの反動も

冬本番、寒い時期にみんなで食べたいメニューといえば鍋ですよね。

定番から変わり種まで、たくさんの種類がありますが、今、人気の鍋はどんなものなのでしょうか? 『HOT PEPPER』編集部が大規模アンケートを実施、「みんなの食べたい鍋ランキング2017」を導き出しました。

気になるその顔ぶれと今年のトレンドについて、外食のプロが鋭く分析します。

2017年は「原点回帰」

10月26日、クーポンマガジン『HOT PEPPER』(株式会社リクルートライフスタイル)が「みんなの食べたい鍋ランキング2017」を発表しました。アンケート対象は全国の20代〜30代の男女1,044人。上位には定番が並ぶ、納得の結果となりました。

「みんなの食べたい鍋ランキング2017」
https://www.hotpepper.jp/ggs/wp-content/uploads/2017/10/885ea4ec9b8d621031da7aac672b3413.png

トップの「すき焼き」は6年連続首位を飾ったほか、2位〜4位の「キムチ鍋」「しゃぶしゃぶ」「もつ鍋」も昨年から順位をゆずらず。

「ホットペッパーグルメ外食総研」上席研究員の有木真理さんは、今年のランキングをこう分析します。

「2016年はSNSの普及によって見た目にインパクトがある、いわゆる“SNS映え”する鍋が注目されました。しかし、今年は原点回帰し、定番鍋に人気が集中しました。

そのなかでも、『すき焼き』(1位)『もつ鍋』(4位)といった“がっつり系”と、『寄せ鍋』(5位)『湯豆腐』(8位)の“ヘルシー系”に人気が2極化しています。

2位・3位は2012年から『キムチ鍋』と『しゃぶしゃぶ』が接戦を繰り広げていましたが、2015年からは『キムチ鍋』が2位に定着。4位の『もつ鍋』も、2014年から4位を守っています」以下略

https://woman.infoseek.co.jp/news/neta/moneyplus_45292

899 ::2017/12/05(火) 20:31:48.77 ID:1Fb1op1T.net
鍋なんて旅館とかででてくる一人用鍋ならゆるせるが、大人数の鍋なんて汚くて食べたくないわ。人の唾入り鍋、菜箸すら使わないやつもいるし。

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:35:46.77 ID:tVo7Xh5Jg
>>898
何なの?この馬鹿は?
誰か翻訳してくれ。

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:33:09.48 ID:05vVuYFo.net
好きなもの食えば良いだけ、ただ、こういうランキングに踊らされたくは無いね。

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:33:54.38 ID:Q34mMcrM.net
>>898
ああ、なるほど。それで韓国の焼き肉は今も豚だけなんだな。
牛肉を焼いて食うのは日帝残滓だから食うなよ。

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:34:18.41 ID:jU4Z2Isp.net
>>892
昔伝説の店が地元にあった
四川料理系であまりの激辛でそこで食べるとみな痔になったとか

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:35:39.61 ID:Mwf4hslC.net
>>897
ソース貼らない馬鹿に言われてもなあwww

905 ::2017/12/05(火) 20:36:51.40 ID:AkPqtVIK.net
湯豆腐と言いたいが、
スーパーの安い豆腐でやるなら、
食わない方がマシ。

906 ::2017/12/05(火) 20:38:13.52 ID:AkPqtVIK.net
>>903
ウォッシュレットの普及に貢献した店かも知れないw

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:38:41.60 ID:exyvyCXN.net
どこで食うんだ、キムチ鍋って。
メニューで見たこと皆無なんだけど

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:39:46.81 ID:bAKDlzCa.net
ほうとう鍋が上位に入ってない時点でだめだわ��
あのかぼちゃがうまいのに(´・ω・`)
冬の山梨でほうとう鍋をすすりたい

一時期セブンで1人ほうとう鍋出てたがなくなってしまった、残念よ

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:40:21.33 ID:FUE/as/M.net
すき焼きって鍋なの実質キムチが1位だろ

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:41:14.06 ID:zXkfHAN4.net
きりたんぽ鍋。

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:41:40.70 ID:XphAIk0a.net
>>907
安めのチェーン居酒屋に有る。
5百円前後で安いと思って注文すると、出てくるのが豆腐に豚バラ二枚、白菜四切れと葱みたいな感じw

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:41:59.17 ID:bAKDlzCa.net
>>904
おいおい、お前のレス暴言だらけでどっちが馬鹿なんだ?w
まずは鰻 奇生虫 で検索しなさい
「怖くて出来ない」なら、やらなくていいが?w

913 ::2017/12/05(火) 20:42:09.89 ID:AkPqtVIK.net
>>908
全国に普及させないと無理かと、
地域で愛されるよりも、
浅く広く知られた方が、この手の順位は有利。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:42:21.87 ID:zXkfHAN4.net
しょっつる鍋。

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:43:34.13 ID:TKMCzX20.net
              (~)
.           γ´⌒`ヽ
.   ___    {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたたまりますか?
   |[\_498]|\. ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)             ,
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|          (;;,)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |       /〜ヽ  おながい
   |                 .|.  |       (・-・。)  します
   |__________|./         ゚し-J゚



.   ___                 ( )        ( )
   |[\_498]|\                ( )   ( )  ( )
   | ̄ ̄ ̄|  |                 (~)    ) ,
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|    γ´⌒`ヽ.   (;;,) ( )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |      {i:i:i:i:i:i:i:i:}  /;;:::ヽ ぽかぽか
   |                 .|.  |    ( *´∀` ) (・-・。)
   |__________|./    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                          (===================)
                          \_______/
                              |_|从从从从|_|

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:43:49.82 ID:XphAIk0a.net
>>912
身辺整理は済んだのかw

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:44:55.81 ID:exyvyCXN.net
>>911
へー安居酒屋にあるんだ。
どこで食えるのかずっと疑問だった。ありがとう

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:45:28.60 ID:bAKDlzCa.net
>>916
おう、いつでもいいぞ(´∀`)アホの顔真っ赤は心地いいわw

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:46:15.58 ID:Q34mMcrM.net
あと、キムチ鍋の素と称して袋に入ったスープ売ってる。

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:46:17.92 ID:XphAIk0a.net
>>917
ちゃんとした鍋屋とかには無いからなw
まぁ、あの匂いが充満したら他の鍋が台無しだわな。

921 ::2017/12/05(火) 20:46:53.32 ID:LyQwke7v.net
>>1
ニンニクが苦手です。
辛いのも好きではありません。

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:47:23.91 ID:XphAIk0a.net
>>918
まぁ、既にレールに乗ってるんだから足掻いてもしょうがないわなw
男らしいのはいいと思うぞ。

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:51:35.30 ID:00mJlNK7.net
スーパーの棚見ると、キムチ鍋はあくまで他の鍋と等量にしか並んでないな、チルド棚とか見ると白菜豚ミルフィーユとかちゃんこ、寄せ鍋セットが圧倒的

これおかしい話だな

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:51:39.92 ID:exyvyCXN.net
>>920
しゃぶしゃぶやすき焼みたいにそれ専門の店があるもんだと思ってました。
安居酒屋は盲点だった

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:52:26.86 ID:bAKDlzCa.net
>>922
ま、お前も鰻には注意しろな
あと耐性ないなら検索しても画像は見るなよ
グーグルセーフサーチオフの鰻 奇瑞カ虫画像検索は血ゥるなよ
(´・ω・`)大量系でちょっときついからな

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:54:29.54 ID:00mJlNK7.net
あと、スーパーの肉棚見るとセットで目立つのは圧倒的に鶏関連、キムチ鍋には使わない、豚だとしゃぶしゃぶが圧倒的

何でキムチ鍋???

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 20:54:41.29 ID:XphAIk0a.net
>>925
上でも書いた様に、俺はプロだから素人のお前が心配しないくていいw

928 ::2017/12/05(火) 20:57:08.51 ID:T44ir/kl.net
>>926
しゃーねーじゃん
ステマやらなきゃゼニ貰えねえんだよ

929 :違法鮮女ジングルベル:2017/12/05(火) 20:59:10.56 ID:1AfTpXmQ.net
キムチ鍋の素って売れてるのを見たことが無い。

本国式のチゲにしちゃうと食えたモノじゃない。

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:00:16.53 ID:XphAIk0a.net
なんか、急に過疎ったな・・・ちょっと、ウンコしてくるわw

931 ::2017/12/05(火) 21:00:55.77 ID:qcWVO9cT.net
>>926
変わったスーパーだねw
普通は豚バラか豚こまが一番多いと思うけど

932 :車窓から :2017/12/05(火) 21:04:09.24 ID:LDAe4P3Y.net
で、結局スレが終わるまでID:sUlNmToRが「唐辛子をバカみたいに入れてる四川料理」を出せた結果は無しか
人を笑う前に自分の嘘つき加減をどうにかしろよな

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:06:04.92 ID:mbKVZvBB.net
いつまでキムチ鍋キムチ鍋言ってるんだよ
味の素かどこかからスンドゥブチゲか何か発売してそっちに力を入れ始めたのじゃないのかよ
キムチキムチってスンドゥブ人気は嘘になるぞ

934 :亜生肉 :2017/12/05(火) 21:06:57.27 ID:43fICziK.net
毎年毎年ようやるわ

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:08:32.57 ID:X/hUAtal.net
だってうまいんです

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:09:13.47 ID:Q34mMcrM.net
真紅鍋

「このミルク鍋、乳薄いね。」

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:12:13.74 ID:X/hUAtal.net
タッカンマリ美味しいよ
九州の水炊きみたいで

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:13:16.06 ID:dLiOBCE/.net
糞キムチ鍋など食べたい鍋違うわ。
デタラメ過ぎるねん。

939 ::2017/12/05(火) 21:19:48.13 ID:zCN318/t.net
キムチ鍋て韓国にあるのか、作り方なんて日本の鍋そのものだろう。

940 ::2017/12/05(火) 21:24:27.84 ID:x4dZlLL0.net
美味い肉ですき焼きすんのは勿体ない

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:26:18.92 ID:Q34mMcrM.net
ウチのすき焼きは関西風。水を足して煮込む。醤油とかだけでなく砂糖も入れて甘くする。

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:27:40.44 ID:Q34mMcrM.net
一番好きなのはすき焼き作った翌日、その残りに玉子載せて半熟まで煮てからとんぶり飯に載せて食べる、すき焼き丼。

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:32:33.19 ID:XphAIk0a.net
>>939
韓国にキムチ鍋は無いw
名付け親はエバラだろ。

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:34:12.36 ID:Q34mMcrM.net
>>943
関東には関東煮は無いし、大阪には大阪焼はないんだよな。

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:37:59.95 ID:iMlcE7kF.net
キムチ鍋の具って何なの?
まさか白菜だけで食べるわけじゃないだろう。
肉や魚や牡蠣みたいな具の方が主役なんじゃないの?
キムチは春菊みたいな脇役だろう

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:38:42.51 ID:AbGQaS6V.net
去年の会社の忘年会
キムチ鍋で食べれるものほとんどなかった

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:40:01.38 ID:XphAIk0a.net
>>944
そういえば、台湾の7-11で関東煮って出てて笑ったw
普通の店で関東炊も二軒観たけど、これじゃ意味が解らないんだろうな。

948 ::2017/12/05(火) 21:40:54.44 ID:SVW27il9.net
牡蠣鍋 味噌味
これだけはゆずれん

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:41:36.88 ID:OHgZE34e.net
キムチ鍋って食材が腐っていても隠せるしね

950 ::2017/12/05(火) 21:42:13.80 ID:TADJR60q.net
>>461
てゆーかぁ、自分とかテレビ見ない人で有名じゃないですかぁ?
みたいな奴だな。

951 ::2017/12/05(火) 21:42:57.74 ID:jyiJHPis.net
>>945
キムチの辛味と酸味が強いので、大抵の具材は全て脇役になります。

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:43:07.33 ID:XphAIk0a.net
>>945
俺の過去レスでも読めw

豚バラは必須だ。
たぶんニラも大事なんだろうが、高い時は葱になる。

953 ::2017/12/05(火) 21:46:02.76 ID:zCN318/t.net
>>949
素材がしっかりしてたらそっちの名前に鍋になるしなあ、
冷蔵庫の残りモンを処分するための鍋なんだろうなあ。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:47:38.83 ID:iMlcE7kF.net
>>952
キムチ味鍋という漠然とした鍋料理なの?

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:49:28.59 ID:OHgZE34e.net
キムチ鍋って
いいともを終わらせた切っ掛けだったな

956 ::2017/12/05(火) 21:50:00.20 ID:xwNOIHG2.net
そういやさ
そもそもキムチ鍋って
どこ料理なんだろ

957 :( ◎ゝ◎) :2017/12/05(火) 21:51:12.24 ID:yI9TP0el.net
>>956
日本

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:52:54.10 ID:XphAIk0a.net
>>957
それで間違いないw

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:52:54.11 ID:OHgZE34e.net
>>957
いつの間に?

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:53:32.75 ID:XphAIk0a.net
>>959
エバラがキムチ鍋の素を売った瞬間からだよ。

961 :Ikh :2017/12/05(火) 21:56:10.55 ID:BUsABuQw.net
キムチ鍋でググると家庭用レシピとキムチ鍋のもとがでてくるなあ。
鍋の店で食べるものではないようだ。

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:56:42.72 ID:65pf9zZ9.net
ほんと キムチはまずいよな

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:56:47.35 ID:iMlcE7kF.net
肉でも魚でもエビでもカニでもなんでも放り込むヤミ鍋に近い感じ?
石狩鍋とかハタハタのしょっつる鍋とかイメージがまだ出来上がってない感じだな
キムチ食いたいって思わないもんな。
昆布出汁かカツオ出汁かの違いって感じ
キムチ味

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:58:14.96 ID:Q34mMcrM.net
キムチ鍋はクズ野菜とか処分するのに便利だろ。安居酒屋には最適。

965 ::2017/12/05(火) 21:58:16.35 ID:xwNOIHG2.net
>>957
だよな
みんな大好きカレーライス
でインド関係ないし
起点としては尊重するけど

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 21:58:32.09 ID:XphAIk0a.net
>>963
ボケが!そんな贅沢な素材が有るときに、キムチ鍋をやるアホは居らんw

967 ::2017/12/05(火) 21:58:33.09 ID:ngH493iu.net
というかキムチ鍋は日本の料理
チゲ鍋じゃない

968 ::2017/12/05(火) 21:59:34.64 ID:xwNOIHG2.net
肉じゃがの起点がビーフシチューだったっけか

969 ::2017/12/05(火) 21:59:46.43 ID:qsCwxEbW.net
>>963
本来は水(昆布だし)や、美味しいつゆであっさり煮て食べるのが日本の鍋だと思うんだよな
キムチ鍋はカレーなどと同じで、すべてが同じ味になるので、シチューに近いのだと思う

カレー鍋、トマト鍋なんかももれなくシチューに近い

970 ::2017/12/05(火) 22:00:30.44 ID:zCN318/t.net
結局、2位になったと喜んでも、中身は純日本産の鍋て事なんだな。

971 ::2017/12/05(火) 22:00:32.18 ID:rBEALH29.net
ホットペーパーお前もかwww

972 :( ◎ゝ◎) :2017/12/05(火) 22:01:02.41 ID:yI9TP0el.net
>>965
トマト鍋とかスペイン料理じゃないしね………風?の料理得意だし日本人

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:01:04.33 ID:06ENPa8U.net
キムチ鍋
正直、キムチの味しかしない
食材が崩壊する

974 ::2017/12/05(火) 22:01:23.33 ID:VE6N5+6J.net
>>835
やっぱり静岡は他と違うんだな

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:01:33.74 ID:XphAIk0a.net
>>967
チゲ鍋も韓国には無いからw

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:01:57.26 ID:8SsGYWEO.net
>>26
うわぁぁぁぁぁぁあε-(´∀`; )

977 ::2017/12/05(火) 22:01:59.99 ID:jM7yZDll.net
万年三位とか控え目ポジを常に最悪のキープする方がステマとしてはたぶん有能

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:02:13.38 ID:YNTgZDmt.net
キムチ鍋は上位かは知らんがポピュラーになるくらいには食われてるのでは?まあ韓国料理というか最早、日本の食品メーカーの創作ですけどね。

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:02:28.59 ID:rNn/92rA.net
ミツカンのとんこつ醤油出汁にキムチと豚肉と野菜にラーメン入れたら死ぬほど美味い

980 ::2017/12/05(火) 22:03:00.31 ID:qsCwxEbW.net
>>970
キムチ鍋といってもキムチ鍋の素で白菜を煮てるだけだからね
だから、鰹だしや鶏ガラのと醤油のつゆに、唐辛子、にんにくなどを入れた鍋という
認識のほうが正しいのかもしれない

981 :( ◎ゝ◎) :2017/12/05(火) 22:03:06.85 ID:yI9TP0el.net
ちゃんと作れば美味しいよ、キムチ鍋

レギュラーじゃ無いけど

982 ::2017/12/05(火) 22:03:23.49 ID:jM7yZDll.net
>>977
常にと変換したら常に最悪ので変換されたわw

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:09:14.97 ID:iMlcE7kF.net
キムチ出汁ってことだよな
豚肉入れるか魚介類入れるかでまったく別の料理
キムチ鍋の総称に違和感
というかキムチは野菜の具材のひとつの単なる白菜だし
唐辛子鍋というカテゴリーでいいんじゃないの?

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:09:44.65 ID:vr0Hz5Pk.net
明日は大洗にあんこう鍋を食いに行くのだ

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:10:30.75 ID:XphAIk0a.net
>>983
キムチ鍋に魚介とか入らんぞ?豚バラが基本だ。

986 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/12/05(火) 22:10:34.43 ID:fs9elI75.net
>>984
有休か?エエなあorz

987 ::2017/12/05(火) 22:14:54.03 ID:qsCwxEbW.net
>>985
イカ、エビ、貝を入れた海鮮のほうが俺は好きだな

ちなみに、キムチ鍋の素を買う必要なくて、安いキムチの素でつゆができる。
鰹だし、みりん、砂糖、日本酒、醤油で薄めのつゆを作って、そこにキムチの素を入れるだけ
キムチの素のかわりにキムチをキムチの汁ごと入れてもok

キムチでなく白菜を入れる場合、白菜の漬物をいれると本格的に

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:16:38.89 ID:iMlcE7kF.net
>>985
豚白菜唐辛子鍋って言った方がイメージ伝わるな
キムチ鍋じゃ白菜以外何を食わしてもらえるのか謎だもんな

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 22:17:25.51 ID:XphAIk0a.net
>>987
お前さん、料理のセンスってのが根本的に無いなw

990 ::2017/12/05(火) 22:19:21.71 ID:AkHtXlkW.net
>>753
美味しそう
めんつゆやってみる

991 ::2017/12/05(火) 22:22:10.78 ID:+OP97TQq.net
金のない学生が食うのはわかるが
大人でうまいというのは基本的に味おんち

992 ::2017/12/05(火) 22:36:09.67 ID:M9r6xrJk.net
タモリが一言

993 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/12/05(火) 22:47:21.01 ID:fs9elI75.net
ま、キムチ鍋=韓国、と考えながら食べてる日本人が
どのくらい居るかですがwww

994 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/12/05(火) 22:48:10.59 ID:fs9elI75.net
どちらか言うとコチュジャン鍋、と言い換えた方がwww

995 :チョンの脳天に一発,は誤射だ :2017/12/05(火) 22:50:57.37 ID:fs9elI75.net
辛味の調節も、トンガラシ粉よりコチュジャンでするしなあwww

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 23:03:21.69 ID:b5sK82Ch.net
>>960
20年たってないんだな

1975年桃屋「キムチの素」発売
1980年代後半激辛ブーム
1999年エバラ「キムチ鍋の素」

997 ::2017/12/05(火) 23:04:36.24 ID:w85AkfHi.net
>>1

https://i.imgur.com/5TLOaLZ.jpg

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んな〜こた〜ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/05(火) 23:05:27.14 ID:FIxYx/fa.net
>>973
冷蔵庫の中の古びた肉や野菜を一掃するのに最適

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200