2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ユーキャン「フェイクニュースとは、ネット上でいかにもニュース然として流布される嘘やでっち上げのこと」

1 :動物園φ ★:2017/12/06(水) 16:05:47.95 ID:CAP_USER.net
流行語大賞「フェイクニュース」の説明もまたフェイクだった
社会2017年12月5日掲載

「フェイクニュース」が流行語大賞に

 毎年大きな話題となる「ユーキャン 新語・流行語大賞」。2017年の大賞は「忖度」「インスタ映え」で、それに続くトップテンの中には「フェイクニュース」が選ばれた。

 この言葉が選ばれること自体には異論を挟む人は少ないだろう。なにせ大統領が頻繁に使っていたくらいである。

 が、問題はその説明。同賞のホームページでは、「フェイクニュース」について、以下のような説明が掲載されている。

「ネット上でいかにもニュース然として流布される嘘やでっち上げ。2016年のアメリカ大統領選挙では『ローマ法王がトランプ候補の支持を表明』『クリントン候補がテロ組織に資金を渡した』など、いかにも報道サイトっぽい雰囲気のウェブサイトに掲載され、それがあたかも事実のように拡散した」

 この説明を読んで、違和感を持つ人も多いのではないか。フェイクニュースは、ネット上で流布するもの限定の概念だったっけ? と。たしかトランプ大統領は、CNNなど既存メディアに対して「フェイクニュースだ!」と言っていたはず……。

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12050630/?all=1

2 :動物園φ ★:2017/12/06(水) 16:06:14.50 ID:CAP_USER.net
 その名も『フェイクニュースの見分け方』(烏賀陽弘道・著)には、「言葉の定義を明確にすることは、論点を明確にすることでもある」とある。つまり、何かを調べる際に、まず言葉の定義をきちんとしておくことが大切だというのだ。また、同書では「公開情報にあたることが大切だ」ともアドバイスしている。

ネット限定ではない

 そこで誰でもすぐにアクセスできる英語版のウィキペディアで「fake news」を見てみよう。

 すると、最初に次のように書いてある。

「フェイクニュースとは、従来型の印刷物や放送、またはネットを介して伝えられる、意図的な誤情報、悪質な情報で、イエロージャーナリズムやプロパガンダの一種である」

 少なくとも、「本家」アメリカでは「ネット上」の情報に限定していないことは明らかだろう。ところが、「流行語大賞」に限らず、日本では「フェイクニュース」というと「ネット」と結びつける論調が見られるのも確かだ。

 もちろん、ネット上には怪情報が溢れていることは事実であるが、一方で新聞など大手メディアの誤報をいち早くネットユーザーが指摘することも珍しくない。『フェイクニュースの見分け方』の中で、著者は次のように述べている。

「よく『どの新聞なら信用できますか』という質問を受ける。あるいは『どのテレビ局なら』『どの雑誌なら』『どの番組なら』と聞かれる。そういう時、私はこう答えることにしている。『情報は料理です。媒体は料理を運ぶ器です。みなさんが食べるのは料理であって器ではありません』

 ある料理を『美味しい』と気に入ったとき、覚えておくべきは料理を作った板前・シェフであって、皿を焼いた陶工ではない。

 信用できる発信者を見つけたなら、その人がどんな媒体に移ろうと、発信する情報を追いかければ良い。

 発信する情報が事実である精度が高ければ、別に報道記者でなくてもいい。研究者や弁護士など『高リテラシー職業』の人でなくてもいい。普通の市井の人でいい。肩書や職業はあまり関係がない。インターネット時代は、そういう人も事実を公に発信できる」

 多くの場合、「フェイクニュース」と「ネット」を結び付けたがるのは、新聞などオールドメディア出身者である。してみると、「新語・流行語大賞」の説明で「フェイクニュース」=ネット上の情報、となっていたのは、そういう人たちへの「忖度」ゆえなのだろうか。

デイリー新潮編集部

3 ::2017/12/06(水) 16:06:24.49 ID:qUmh+Qj3.net
【画像あり】 この5人の中で1人抱かないと殺される状況で、童貞が必ず一番左を指名してしまう画像がこちら ・ [672139361]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512538452/

4 ::2017/12/06(水) 16:06:28.43 ID:bbXG8RvC.net
イエス、ユーアー

5 :量産型メテオカノン:2017/12/06(水) 16:06:32.57 ID:b7T27v4s.net
ニュースで嘘流すことだろ
ユーキャン死ね(比喩)

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:06:59.63 ID:Sdw512Om.net
ニュースが信じられるは、既存マスコミの思い上がり

7 ::2017/12/06(水) 16:07:00.65 ID:YN3/vYsk.net
「ユーキャン、死ね」はいつ流行語大賞を取れますか?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:07:04.83 ID:Qxn+oufA.net
⊃鏡

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:07:56.49 ID:jbdkmuko.net
>>1
ネットじゃなく
変態や捏造の記事がでまわっているからだろ。

10 ::2017/12/06(水) 16:08:38.91 ID:D3ZOKE0S.net
朝日毎日中日の事だね。ネット上に限らないから

11 ::2017/12/06(水) 16:08:48.80 ID:KMvZ5o0H.net
KYの意味もこうやって捻じ曲げたよな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:09:10.27 ID:MBz0zKO4.net
二人でモリカケ!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:09:10.79 ID:T3CAE/TQ.net
ユーキャンは通信教育の事業だけやってりゃ良いのに、
どうしてこんなにパヨパヨしてるんだ?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:09:14.28 ID:9ot8IPJf.net
もうユーキャンの通信教育受けんわ!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:09:15.07 ID:pu1Z5ZyD.net
ユーキャン死ね

16 :量産型メテオカノン:2017/12/06(水) 16:09:33.40 ID:b7T27v4s.net
突っ込まれる前に言っておく
日本死ねは比喩なので問題がないので
ユーキャン死ねも比喩なので問題ない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:09:49.18 ID:svA+ChBi.net
ユーキャンとグックパッドがやってることねw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:09:54.12 ID:K2a2CdeN.net
違うよ、毎朝配達されてくるヤツのことだよw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:10:06.06 ID:Rkky96t9.net
ほとんどが


 o
  ソ
   コ
    |

発信らしいなw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:10:11.74 ID:gXK/Gwvd.net
すっかり工作機関になったんだな

21 ::2017/12/06(水) 16:10:21.74 ID:TveSBtwq.net
歴史認識が丸々フェイクニュースのあの国をかばうためだな

22 ::2017/12/06(水) 16:11:04.65 ID:L8kG9h6M.net
朝日デジタルの事か

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:11:43.07 ID:7zaGuW3p.net
ユーキャン死ね!

マジで死ね!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:11:48.99 ID:pu1Z5ZyD.net
>>17
グックパッド クソワロタw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:12:14.17 ID:Sdw512Om.net
松本サリンガスのニュース

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:12:27.12 ID:CyFQ/+dO.net
朝日新聞死ね
立憲民主党死ね

は入ってないのか?

27 ::2017/12/06(水) 16:12:30.09 ID:KuX4GFgi.net
安倍晋三記念小学校のことだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:13:17.95 ID:zXCGtZqf.net
フェイスブックに散々書き込まれた逆恨みだな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:13:21.84 ID:IImAovsV.net
去年一昨年の流行語大賞ほど“フェイク”な
ものもなかったけどなw

30 ::2017/12/06(水) 16:13:25.88 ID:nqW3FKc2.net
メディアが大嘘をニュースとして垂れ流すことw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:13:39.58 ID:chPAiQ0k.net
もうやけくそって感じやね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:14:08.54 ID:vpOy6/21.net
ユーキャンって良く批判されてるな、あまり興味ないから詳しくは知らないがだからってこのセリフは情けないな

33 ::2017/12/06(水) 16:16:07.93 ID:6n0ua5pF.net
言葉の定義を明確にするのが大事ワロタ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:16:20.65 ID:gFZEZ+GZ.net
平気で嘘を垂れ流す辺りが流石同類だよなぁ
ユーキャン死ね
朝日死ね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:16:21.28 ID:sWsltooc.net
朝日新聞のねつ造のことだろw

36 ::2017/12/06(水) 16:17:32.91 ID:k7XFJHvk.net
朝日新聞デジタルサイトのことですね
わかります

37 ::2017/12/06(水) 16:18:03.97 ID:6n0ua5pF.net
>>32
好んでパヨクを集めて流行語大賞選ばせてる諸悪の根源だよユーキャン
それでこんなことをほざいたらもう確信でやってるのが筒抜け

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:18:33.09 ID:iR3Gfgaz.net
そして誰もいなくなった。ユーキャン流行語に選ばれたらもれなくブーメラン。(比喩)

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:19:10.01 ID:BxDl2yhx.net
ユーキャンって補助金詐欺の親玉だろ?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:19:32.08 ID:vvDcfQIp.net
フェイクニュースは、マスメディアが流すニュースだろw
何、ネットの噂レベルに限定してるんだよ
ユーキャン死ね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:19:39.23 ID:jbdkmuko.net
>>32
> ユーキャン
そのものじゃなく
この選考委員の面子で批判されているだけだと思うよ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:20:23.25 ID:dSaV535X.net
ユーキャンは解釈を変えた「新語」を作りたいんか?

43 ::2017/12/06(水) 16:20:31.85 ID:CT8jfVHV.net
朝日新聞の事だろ?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:21:09.39 ID:oNPYn7t5.net
アカヒ、変態「・・」

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:21:29.25 ID:OE+kgMXy.net
テレビや新聞のフェイクニュースはいいフェイクニュースです。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:22:06.39 ID:MVQp6Cd7.net
朝日新聞のことかあああああああああああ

47 ::2017/12/06(水) 16:22:11.69 ID:0lqqSIyz.net
紙媒体とかテレビは無条件でセーフなわけねえだろバカか

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:22:39.82 ID:d+cP5fLC.net
アベするも選ばれなかった
まわりではみんな言ってたのにね
病人への忖度かな?

49 ::2017/12/06(水) 16:23:01.96 ID:WglM48BM.net
死ねよユーキャン

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:24:08.81 ID:QqHTQdkf.net
朝日新聞の事、でいいんじゃね?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:24:35.54 ID:/CBJVGoT.net
こんな言葉が流行っていますというフェイクニュースを
每年流してるユーキャン死ね

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:24:36.03 ID:MxRixfGf.net
ネット上じゃないからフェイクニュースじゃないもん

って言いたいんですねw

53 :Fin funnel ! ! :2017/12/06(水) 16:24:44.86 ID:ZtPMubDL.net
寧ろNHKがフェイクニュースとして叩かれる頻度が高い

54 ::2017/12/06(水) 16:24:55.29 ID:84YqdhyY.net
新聞やテレビでもフェイクニュースやっているんじゃないか?
ネットだけじゃないだろ

55 ::2017/12/06(水) 16:24:59.20 ID:mUW7sR0/.net
そりゃ一次的な目的は新聞TVを除外すること
二次的な目的はネットを害悪とすることだからな
最初から結論ありきの定義

56 ::2017/12/06(水) 16:25:00.14 ID:pxTbQW3H.net
フェイクニュースって某やくざ有料放送でよくやってる
ジャパンデビュー・アジアの一等国は特に酷かった

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:25:27.28 ID:hRDlXro3.net
>>1
毎日新聞のことですねwわかります

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:25:28.85 ID:BxDl2yhx.net
>>50
サンゴ礁と慰安婦に代表される

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:25:36.33 ID:MEWRj67u.net
マスゴミさんもネットの与太話くらいの信用しかなくなってるんよ

60 ::2017/12/06(水) 16:25:40.03 ID:I7vrorDW.net
百歩譲ってサヨがかるのはいいとしても言葉の定義を変えるのはまずいだろ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:25:59.47 ID:LlHJjkGy.net
ユーキャンで勉強してる人、何人か知ってるけどそれで資格取れたって話は聞かないなあ。

62 ::2017/12/06(水) 16:26:02.95 ID:BWM2QKmj.net
トランプは違った認識のようだが?w

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:26:16.51 ID:CGFLMDe/.net
新聞記事は?

64 ::2017/12/06(水) 16:26:19.00 ID:BMmNA40F.net
フェイクニュースって、ネットじゃなく大手メディアの流す嘘記事の事だったよな
トランプが口にするようになって広がった
日本で言えば朝日新聞とかユーキャンとか

65 ::2017/12/06(水) 16:26:45.85 ID:14Abc732.net
受賞対象は賄賂で決めてる
フェイクニュースは既存媒体から金貰ったからそんな説明になる

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:28:00.96 ID:MEWRj67u.net
テレビしか見ねえ層だけでも騙せりゃ御の字

67 ::2017/12/06(水) 16:28:32.50 ID:InM0o1VI.net
>>1
起源は朝日新聞

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:29:00.70 ID:YSyPnwDZ.net
>2016年のアメリカ大統領選挙では『ローマ法王がトランプ候補の支持を表明』『クリントン候補がテロ組織に資金を渡した』など
>いかにも報道サイトっぽい雰囲気のウェブサイトに掲載され、それがあたかも事実のように拡散した

アレか
「日本死ね」とかSNSで盛り上げた上に、民進党の議員が楯受賞しちゃったりする
例のアレか

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:29:05.70 ID:ZXMwrWOC.net
日本最大のフェイクニュース
朝日新聞の慰安婦捏造記事

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:29:17.20 ID:9ot8IPJf.net
>>61
基本、通信教育ってボッタクリだと思うわ
市販のテキストと内容大して変わらんくせに
コストはウン倍かかるからなあ
ま、モチベを保つにはせっかく高い金払ったって
事実も必要かもしれんけど

71 :( ◎ゝ◎) :2017/12/06(水) 16:29:53.08 ID:q+hRJCME.net
流行語?

72 ::2017/12/06(水) 16:29:55.74 ID:kGWzeOUl.net
ユーキャンすげえな
もう正体隠す気すらないという事だろこれは

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:29:56.33 ID:mJaTFg81.net
捏造朝日新聞死ね!
ユーキャン死ね!

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:29:58.09 ID:aU5vlSaa.net
ユーキャンの発するニュースのこと。

全部大嘘。去年の日本標葉流行語ではなく

1億総嫌韓  が流行したのに大嘘を垂れ流した。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:30:12.19 ID:Ajaa9Zf7.net
>>1
そのネットと同レベルで張り合ってる押し紙が何いってんだか

76 ::2017/12/06(水) 16:30:51.76 ID:ysYDqAHe.net
(◎__◎;)アカ的には、そういう解釈なのかもしれません。

77 ::2017/12/06(水) 16:30:59.98 ID:BMmNA40F.net
朝日新聞は、自分らの捏造体質がネットで散々拡散されるんで
ユーキャンに金を払って「悪いのはネットだ」て事にしてもらったのかもしれないな
スゲエ極悪w

78 ::2017/12/06(水) 16:31:29.61 ID:pRo+MQIK.net
また捏造してんのかよ
朝日新聞死ね!!ユーキャン死ね!!

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:31:58.39 ID:jsXYvT57.net
ユーキャン、朝日新聞、パヨク、韓国は死ね!

80 ::2017/12/06(水) 16:32:48.91 ID:UuAjuTr8.net
カイヨーーー!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:33:12.66 ID:dCFhkDCB.net
(-@∀@) <アサヒ死ねだぁ?お前らが死ねよ!

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:33:14.28 ID:I7iseCH5.net
ユーキャンに赤報隊来い

83 ::2017/12/06(水) 16:33:26.31 ID:pRo+MQIK.net
>ネット上でいかにもニュース然として流布される嘘やでっち上げのこと

毎日変態新聞死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

84 ::2017/12/06(水) 16:33:31.26 ID:KuX4GFgi.net
今年のフェイクニュース大賞ノミネート

■豊洲市場移転問題
 ・豊洲は危険 ・謎の地下空間 ・ターレが回れない他

■加計学園問題
 ・前川さんは人格者 ・肝心な箇所が真っ黒の総理の御意向メモ

■森友学園問題
 ・安倍晋三記念小学校という名称だった ・昭恵夫人が100万円寄付

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:34:00.11 ID:MEWRj67u.net
自分達が情報発信牛耳ってた昔と状況が違うのにな

86 ::2017/12/06(水) 16:34:36.97 ID:Dblruu39.net
ユーキャン死ね
朝日新聞死ね
NHK死ね
朝鮮人死ね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:35:14.40 ID:svA+ChBi.net
流行語じゃなくて押し売りの詐欺語w

88 ::2017/12/06(水) 16:35:22.42 ID:pRo+MQIK.net
パヨクのフェイクはきれいなフェイクでノーカン扱い!www

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:36:16.31 ID:s6nhji+I.net
綺麗にまとまってて、いい記事だわ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:37:54.51 ID:YfsB6lnU.net
朝日新聞はネットが存在しない世界が再び来ることを願ってるんだろうな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:38:03.77 ID:gGdVmhKA.net
ユーキャンがプロパガンダを撒き散らす
クソ企業なのは事実

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:39:02.16 ID:uDlD2R+B.net
なんでネットに限定しとるん?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:41:51.13 ID:Kld4OAUX.net
フェイクニュースとは民放がバカコメンテーター使って流すニュース、扇動のことだ

94 ::2017/12/06(水) 16:41:53.68 ID:T3CAE/TQ.net
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧
    (-@∀@)   朝日のフェイクニュースは、きれいなフェイクニュース!

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:42:04.41 ID:8gK7Kmgk.net
>>92
ネットに限定しないと朝日と毎日が困るから。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:42:07.16 ID:YfsB6lnU.net
>>92
そりゃネットを見て欲しくないからだろ
ネットがなくて自分たちだけが一方的に情報を発信できた昔の時代に戻したいんだよ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:43:05.40 ID:wmWLZOoK.net
ネット上でいかにもニュース然として流布される嘘やでっち上げ。

www.mainichi.comのWaiWaiやなどが有名であり、www.asahi.comなどに多く掲載されている。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:43:08.41 ID:svqkcbWw.net
>>86
その通り。NHKの支持母体は韓国と、大本のバザールユダヤ人

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:44:59.56 ID:grOtGBzS.net
>ネット上で流布するもの限定の概念だったっけ?

ユーキャン「ミスリードしたかったニダ」

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:46:11.70 ID:9v+mdQ6M.net
フェイク垂れ流しのユーキャンしね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:46:16.52 ID:grOtGBzS.net
>>92
既存媒体 >>> ネット という腐れ儒教的な順位を付けたいんじゃね

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:46:19.64 ID:k99JtkXN.net
ユーキャンの流行語がフェイクニュースやんw

103 ::2017/12/06(水) 16:46:26.86 ID:p9/ScJ30.net
つまりユーキャンが流しているのがフェイクニュース

104 ::2017/12/06(水) 16:46:41.81 ID:4AnZAcz2.net
流行語大賞もフェイクでしょ?

105 ::2017/12/06(水) 16:46:50.35 ID:YQTuKQf3.net
>>1

ユーキャン終りの始まりか?

ユーキャン死ね!



106 :Fin funnel ! ! :2017/12/06(水) 16:47:05.96 ID:ZtPMubDL.net
>>92
敵だからだろ

107 ::2017/12/06(水) 16:48:49.46 ID:KuX4GFgi.net
日本でみんなが騙されたようなネットのフェイクニュースってなんかあったっけ?

108 :(@∀@) :2017/12/06(水) 16:50:23.25 ID:OgXqL7sK.net
紙媒体中心の頃って、ヨタみたいな記事仕立て広告は欄外に
〈PR〉ってあるから(今でも新聞雑誌はそうですよね)、くっだらねえ
ヨイショインタビューとかを「バーカ」と思いながら飛ばすだけでした。
放送だって、ん?なんだこの帯番組?と思って眺めても、提供のナレで
アア宗教か…とすぐわかったもんです。

電子媒体の時代になって、そのへんのインチキなごまかし方や逃げ道の
こしらえ方が、卑怯というかセコくなりましたね。
若い人はともかく、お年寄りがアッサリばかニュースや提灯記事に
だまされちゃう状況というのは、もうしばらく続くような気がします。
私みたいな老人が死に絶えるまで、当分は改善されないと思う。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:50:29.12 ID:svA+ChBi.net
ネットのせいで「日本人を騙せない、畜生・・・」の自白でしょこれw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:51:36.63 ID:gdMfyvr1.net
朝日毎日ユーキャンがフェイクニュースの大元

111 ::2017/12/06(水) 16:53:25.88 ID:ineK1TEX.net
パヨクはウソばっかし

112 ::2017/12/06(水) 16:55:04.81 ID:IUkFUoQR.net
極左反日バカチョン捏造朝日新聞は、ネットじゃないからフェイクニュースではないニダ。

113 ::2017/12/06(水) 16:55:39.04 ID:pRo+MQIK.net
>>92
フェイクニュースの総本山、朝日新聞に「忖度」したに決まってんだろ!

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:56:44.11 ID:lWCYtttQ.net
ユーキャン シ根としか。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:57:07.81 ID:lWCYtttQ.net
ペテン師

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:57:23.74 ID:R+FiO/tY.net
ネットだけじゃねーだろカス
わかりやすいゴミが

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:57:29.27 ID:iR3Gfgaz.net
だれかユーキャンがTVコマーシャル流してる地球儀買って竹島とか日本海チェックして。
姜尚中たちが影響与えてるかもしれんからさ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:57:49.66 ID:DXO8Y8gc.net
在日企業か?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:57:49.87 ID:3bBRNm7G.net
>>・・フェイクニュースとは・・・

 朝日新聞の!

120 ::2017/12/06(水) 16:58:23.43 ID:CNcJoteq.net
ていうフェイクニュースw

121 ::2017/12/06(水) 16:58:50.50 ID:q41iYQZN.net
ネット上の嘘はただのデマ
フェイクニュースはマスメディアのデマ報道
トランプが誰を標的にしてたと思ってるんだ?

122 ::2017/12/06(水) 16:58:59.03 ID:cUdSW13U.net
>>2
「フェイクニュース」という言葉の説明に、ネット限定であるかのような説明をつける報道が、真の「フェイクニュース」なのでありました。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 16:59:32.10 ID:sQ0dLrf0.net
その定義だと産経新聞が何を書こうがフェイクだとは批判できないって事に気が付いてるかな

124 ::2017/12/06(水) 16:59:43.36 ID:PBsq9Qh5.net
>>1
まさにお前らがやってることがフェイクニュースだが

125 ::2017/12/06(水) 16:59:46.37 ID:pEypHZjW.net
全くはやってない言葉を流行語として流布することか

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:00:27.53 ID:svA+ChBi.net
ユーキャンのやってることは詐欺と洗脳

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:03:02.27 ID:AX+odWrW.net
なんだこいつら
ユーキャン死ね

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:04:36.15 ID:yUXK5ImF.net
>>107
従軍慰安婦問題

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:05:22.15 ID:b94XXLI5.net
これは酷い

現代用語の基礎知識を作ってる会社が
フェイクニュースの説明にフェイクを入れちゃうか

130 ::2017/12/06(水) 17:06:50.28 ID:H4hiVfXz.net
ネットは玉石混交、不特定多数の発信者がいるのだから、間違いがあって当たり前
むしろ、だからこそ情報の真偽を見分けようとするリテラシーが発達しているのがネット

131 ::2017/12/06(水) 17:06:56.14 ID:H4hiVfXz.net
しかし、まるでTVにフェイクニュースがないかのような言いぶりだな

132 ::2017/12/06(水) 17:07:09.03 ID:x8t99pHP.net
フェイクニュース
訳「嘘新聞」

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:07:41.64 ID:QtugY0xQ.net
「日本死ね」がOKなら、「朝鮮死ね」もOKなんだよね?

134 ::2017/12/06(水) 17:09:17.33 ID:Dblruu39.net
フェイクニュースの意味まで捻じ曲げてるよなコイツラ
そりゃガセ流すほうだもんなクズが

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:09:38.77 ID:ngXSvYzK.net
だれかの意図的な感想文やTwitterをニュースとして拡散するサイトのことですな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:11:20.86 ID:iwUNLPiN.net
>>1
既存メディアの擁護者
既得権の擁護者
ユーキャンしね

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:11:48.64 ID:IcR/kvPW.net
フェイクニュース、ねつ造新聞といえば、朝日w

138 ::2017/12/06(水) 17:12:24.59 ID:BXkbOL9E.net
>>48
つるむ友達はちゃんと選べよ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:14:36.12 ID:LbB3hYpu.net
>>1
ユーキャン自身が積極的にフェイクニュースを発信するスタイル
…ワロエナイ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:15:11.42 ID:EyKC2Fyt.net
>>31
マスコミ関係もネットにゃ打つ手なしだからな
情弱騙す商売としちゃたまらんだろ

141 ::2017/12/06(水) 17:16:18.01 ID:yC6n4xs3.net
うん、チョンのやり口だねそれw
茶、紙、折り紙、漢字等々挙げればキリがないw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:16:24.68 ID:MEWRj67u.net
せめてトランプはテレビに対して言った言葉って伝えた上でネットも当てにならんって話にもって行けよハナから嘘じゃねえか

143 ::2017/12/06(水) 17:17:34.63 ID:j6Eo8p22.net
と、言うフェイクニュース


パヨク達、使ってた武器「フェイクニュース」がお荷物になり始めたから
自分達の胡散臭さばら撒いてフェイクニュースって単語自体に嫌悪感持たせてネトウヨの武器化を防ごうとしてるなw


パヨクの中ではもう「フェイクニュース」はネトウヨに対して使う武器としての役割を終えたようだな

144 ::2017/12/06(水) 17:17:53.95 ID:Wau0sD+W.net
つまり無記名記事ばかりで信用度の低い記者ばかりならその新聞に価値はないと

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:18:44.16 ID:BW2tyR4E.net
違うだろ〜 フェイクニュースは 朝日 や 毎日 の デマ情報だろ・・・?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:19:33.39 ID:Kf0Y6lP7.net
資格板でフェイクニュースを溢れさせている、あのユーキャンかい?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:19:50.26 ID:5HPKzPsB.net
ユーキャンなんて利用するの止めたらいい。
この会社がやってる講座なんて
市販の参考書で十分合格できるのばかり。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:20:47.82 ID:h1dwayP8.net
日本死ねとは何だったのか?あれは誰が言ったのか?
そこまでやれよ、やらないならフェイクの可能性があるだろ?
自称日本人ニダでないのか?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:20:54.47 ID:Si6y4Dn7.net
内容のすり替えやべえ
通信教育のユーキャンから左翼教師の臭いがする

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:20:55.67 ID:KSzu3v/H.net
>>1
ふぇいくにゅーす?
それって朝日新聞や毎日新聞の中身のことだろw

151 ::2017/12/06(水) 17:21:59.52 ID:Wau0sD+W.net
そもそもネットの嘘記事なんてニュース以下なんだからフェイクニュースと言えるレベルですらない
報道機関が嘘をつくからフェイクニュースなんだろ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:22:38.03 ID:AcFjJGki.net
【リクルート事件】 

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。 
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、 
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。 
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。 
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。 
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、 
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。 

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、 
その責任をとらされて処分された中江専務が、 
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う? 

わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓ 

http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG

最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544

藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:23:48.27 ID:AcFjJGki.net
>ネトウヨの原動力ってどこから来るんだろ
>見返りもないのにご苦労なこった


ネット言論を規制しょうとしているのは、権力側の人間なんだよ。-*

ここで活動している業者の話も、先だって明るみになったばかりだ。

彼らにとって最大の敵は、自由な言論を述べる一般市民なんだよ。

右翼団体だとか人権団体も、ヤクザのシノギの一つに過ぎない。

そしてその雇い主が、政治家であったり、企業であったり、宗教であったりするわけだ。

トレース漫画家をみんなしてほめそやしているのは、某宗教の連中だよ。

ギターも弾けない、作曲もできない、エンブレムもかけない、そんな奴らばかりだ。

ネットなんて、今どき誰でもやっているし、既得権益の側もやっているのに、
どうしてネチズンを批判する言論を、ネチズンがやっているのかといえば、
ネチズンというのは、一般人も多数参加しているため、全員を買収することができない。

テレビなどの既存メディアではそれができるから、
ネットの有力サイトやブロガーなんかも一緒になって、
一般人によるネット言論を潰したがっているんだよ。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:24:48.16 ID:pk5bEJJ1.net
>>1
ユーキャンの流行語大賞こそフェイク
報道しない自由と朝日新聞しねがないとかwww

ユーキャンしね

155 ::2017/12/06(水) 17:24:51.96 ID:zbHhromA.net
>>10
> 朝日毎日中日の事だね。ネット上に限らないから

こいつら日本の新聞じゃないのに、日が付くのが憎たらしい

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:26:09.80 ID:6komVr/1.net
> フェイクニュースは、ネット上で流布するもの限定の概念だったっけ?

定義は別にそれで良い...トランプ大統領も主にtweetでFakeNewsと主張してるしな。

公器を称する新聞や放送で伝播される噂風説にでっち上げは「捏造報道」と定義すればよい。
特に地上波放送で報道の名の元に伝播されるのは当に風説の流布だからな。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:26:31.69 ID:wmWLZOoK.net
フェイクニュースとステルスマーケティングとNHKの番組CMは法で規制すべき。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:26:59.46 ID:yj8dKB7D.net
ユーキャン死ね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:28:16.54 ID:NIFCgSnC.net
イエス ユーキャン

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:28:44.24 ID:TAD/HcZe.net
え!
キモい犬ころ
ってフェイクじゃないだろ、トランプさんが言ってた

161 ::2017/12/06(水) 17:28:47.76 ID:GzmwYquY.net
関係各所に忖度した結果が大賞に選ばれる、それが流行語大賞

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:29:30.14 ID:zTI8y6N7.net
これアレだろ?
KYの意味捻じ曲げて流行らせたのを思い出したわ
都合悪いと意味捻じ曲げるよな

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:29:33.22 ID:6Yo+r+0d.net
アカヒ新聞の 左翼読者層忖度記事の ことネ
フェイクの王者だわ左

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:33:14.81 ID:U/3bKggz.net
この話はおいといて
俺自身は
一般的に
サヨクは定義を定めるのを嫌がる傾向にあると感じてきた。
「ネトウヨとは」
の定義づけを懸命に避けようとするのも見たな・・・。
理由の一つは
定義を明確にすると自由に恣意的なレッテル貼りができなくなるからだろうな
なんて感じてたが・・・
さて
今回の記事はそういうこととは違う話のようではあるが

165 ::2017/12/06(水) 17:33:48.39 ID:tT4cMgLM.net
フェイクニュースについては朝日・毎日新聞が一家言持ってる。

166 ::2017/12/06(水) 17:34:01.26 ID:RPMD4aXi.net
フェイクニュースとは朝日新聞発で流布される記事だろ?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:34:15.50 ID:AcFjJGki.net
小沢ガールズ山尾「保育園落ちた!日本しね!」

ユーキャンが流行語大賞に選出。

山尾は前原グループに移籍し、いま希望の党にいる。
前原といえば創価嫁。

保育園も戸田建設?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:34:18.32 ID:MGlz7ztr.net
もし新聞テレビをフェイクニュースって言うならそれはネトウヨってことだぞ自覚してないだろうけど

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:34:43.16 ID:AcFjJGki.net
【リクルート事件】 

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。 
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、 
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。 
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。 
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。 
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、 
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。 

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、 
その責任をとらされて処分された中江専務が、 
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う? 

わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓ 

http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG

最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544

藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。
-*

170 ::2017/12/06(水) 17:34:59.86 ID:9mCp2N5v.net
>>1
そういえば本当は十数人しか集まってないのにあたかも数百人も集まったかのように報道する新聞がありましたね

171 ::2017/12/06(水) 17:35:46.39 ID:KuX4GFgi.net
>>164
サヨクは議論したくないんだよ。負けるのわかってるから。
定義をきちんと決めないのも議論したくないから。

172 ::2017/12/06(水) 17:36:01.91 ID:x2CIdcUz.net
>>1
新聞やTVで流される嘘は?
マスゴミ様だけは特別扱いなの?

173 ::2017/12/06(水) 17:36:48.28 ID:pxVzk54y.net
 多くの場合、「フェイクニュース」と「ネット」を結び付けたがるのは、新聞などオールドメディア出身者である。してみると、
「新語・流行語大賞」の説明で「フェイクニュース」=ネット上の情報、となっていたのは、そういう人たちへの「忖度」ゆえなのだろうか。

デイリー新潮編集部
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12050630/?all=1

これ
サヨク毎度のオナニー

174 ::2017/12/06(水) 17:37:07.41 ID:3lZ6KGpR.net
マスコミの内集団バイアスを象徴する言葉になりつつあるな。>フェイクニュース

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:37:31.45 ID:LdftJUyX.net
流行語大賞自体がフェイクだろ、審査員が人の吸ったタバコの吸い殻を集めるのが趣味の奴がやってるんだぜ

176 ::2017/12/06(水) 17:39:17.52 ID:l7yfWYah.net
朝鮮ユーキャン

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:39:21.74 ID:wnCqds5b.net
>>174
朝日のKYとか毎日のwaiwaiとかの方が、すぐ頭に浮かぶもんな。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:39:55.91 ID:JF4Wy3Hb.net
「ネット上でいかにもニュース然として流布される嘘やでっち上げ。」

↑これ「フェイクニュース」ちゃう、「バーボン」やんけ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:41:07.07 ID:2NVbDKjk.net
メディアに忖度してみました(´・ω・`)b

180 ::2017/12/06(水) 17:41:11.87 ID:ODRLBWuG.net
ネットと対立するってのは購読者と対立するってことだと思うんだけどマスコミってなんでネット目の敵にしてるの?

181 ::2017/12/06(水) 17:41:37.89 ID:GbhNzcuX.net
 
??


フェイクニュースって、マスコミが流す嘘ニュースのことだろ。。。
 

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:41:43.92 ID:btvAasOl.net
そのフェイクに引っかかってかワザとか知らないけど
日本死ねを流行語大賞にしたユーキャン死ね

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:41:49.54 ID:wnCqds5b.net
>>175
趣味じゃなくて仕事だったりしてなw
隠し子探し出すDNA元として有効そうだもん。
>審査員の吸ったタバコ

184 ::2017/12/06(水) 17:43:29.41 ID:3lZ6KGpR.net
>>180
情報の流れを自分たちだけが握っていた時代の感覚を未だに引きずっているから。
その手の連中のネットに対する認識も黎明期の頃から止まったまま。

185 ::2017/12/06(水) 17:44:45.15 ID:Iviky5wt.net
全然関係ない話だが、誰か教えて
デフォルトネームの所、前はニダーも左にいたのにいつから消えた?
数年ぶりにこの板来たので「あれ?ニダーがいない」って思ったもんで

186 ::2017/12/06(水) 17:46:17.49 ID:3lZ6KGpR.net
>>185
専ブラだと消えてるけど、Internet Explorerだとちゃんと表記されてるよん。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:46:49.94 ID:d5kflyCR.net
国賊安倍の自己保身解散をバレさせないために12月開戦のフェイクニュースも出てたな。
安倍ンジャーズ朝鮮パヨクがさすが安倍ちゃん!12月に戦争だからその前に解散する英断に大マンセーニダーwwwってファビョってたし。

まともなオツムがあれば、いついつに先制攻撃しますよとご丁寧にマスゴミにリークさせるようなバカな国は存在しないわけでw
そんなことやれば戦争当事国も警戒し対応・反撃体制を整えてしまい効果的な先制攻撃ができなくなる。

まあ安倍支持者が朝鮮人だけだから、まともなオツムなんて持ち合わせてないんだろうけど(笑)

188 ::2017/12/06(水) 17:48:40.71 ID:Iviky5wt.net
>>186
おお、そうなんだ
ありがとう!

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:48:45.76 ID:/OV2cBmI.net
>ユーキャン
おまえがフェイクニュースやん

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:50:25.89 ID:NdBeNFc9.net
>>1
都合のよい解釈というものだ。

191 ::2017/12/06(水) 17:50:58.16 ID:XCvdQmAq.net
ユーキャンの説明からすると新潮のこれもフェイクニュースじゃんw

192 ::2017/12/06(水) 17:51:30.85 ID:5olI4Aj9.net
>>181
怪しげなメールに引っかかちゃうような人も居ますからw
ねぇ前園さんw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:51:56.34 ID:Ee2qRGXc.net
>>1
朝日新聞が毎日書いている
記事のことをいう
従軍慰安婦に関する一連の記事が有名

194 ::2017/12/06(水) 17:52:04.22 ID:x2CIdcUz.net
>>184
要するに”情報という商材に対する既得権益者”を気取ってるんだよね、マスゴミ共って

195 ::2017/12/06(水) 17:52:05.99 ID:4bmeGNGd.net
>>180
自分等が愚民どもに知恵を授けてやっているとか思ってるんでしょ
だから反論食らうと狼狽えて無様さらす

196 ::2017/12/06(水) 17:53:04.24 ID:4bmeGNGd.net
>>192
おっぱいポロリに引っ掛かったさんぎいんぎいんもいるぜw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:53:13.24 ID:262Gf+lk.net
>>1
【フェイクニュース】森友学園が設置予定だった小学校名、「安倍晋三記念小学校」ではない 朝日新聞社の誤報と判明
http://archive.is/Z7AmB

【フェイクニュース】慰安婦報道、原発「吉田調書」誤報と不祥事が相次ぐ朝日新聞 社内の空気を読んでチマチョゴリ切り裂き事件も捏造
http://archive.is/5pA2R 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


198 ::2017/12/06(水) 17:53:46.31 ID:3lZ6KGpR.net
>>194
そのくせ他者の既得権益は平気で叩く。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:54:27.51 ID:VL1DjblD.net
ユーキャンの資格も、就職に役立たないようなフェイク資格ばっかりだもんな

200 ::2017/12/06(水) 17:54:44.34 ID:nRtElla4.net
いい加減にしろよ ネトウヨ
お前らの嘘つき洗脳工作はバレバレなんだよ!!

201 ::2017/12/06(水) 17:54:48.88 ID:4bmeGNGd.net
>>198
嫌儲のアホ共と同じ感じがするな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:55:13.20 ID:RVKYo1eV.net
ユーキャンなんて去年の流行語大賞で氏んだからな
あ、また朝鮮人が選んだのね
どこで流行したの?そんな感じ

203 ::2017/12/06(水) 17:55:13.97 ID:VFmwh5xA.net
朝日や毎日のことか?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:55:31.03 ID:YkR/6NG1.net
捏造マスゴミ必死wwwww

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:55:36.54 ID:eXwtTufD.net
教育事業やってる会社がウソを広めることに協力するとw

ここで習うことはそういうことですか?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:56:05.84 ID:3ry77riZ.net
ユーキャン、シネ!
これは、相当、流行したと思うけどなー。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:56:27.69 ID:rPyFfaV5.net
日本死ねを選ぶユーキャンだからな、推して知るべしだわ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:57:30.18 ID:G+Vi7Wb1.net
 


ネトウヨ 「泉放送制作のせいで民放が偏向報道」


 

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 17:59:41.14 ID:gPcTI25s.net
>>1
ワイドショーで都合の良いように動画を編集して
真実を歪めるのはフェイクニュースとは言わないんですか?

210 ::2017/12/06(水) 18:00:00.91 ID:3lZ6KGpR.net
>>201
いろんな意味で自分たちを「特別扱い」するからなぁ。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:00:52.38 ID:58AgL73Q.net
さすがフエイク流行語のユーチョンw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:04:07.70 ID:Wx4D717I.net
>>1
モリカケで安倍と関係ない事案を関係あるように捏造報道した、朝日やNHKのように
テレビや新聞上でいかにもニュース然として流布される嘘はなんていうの?

213 ::2017/12/06(水) 18:04:53.82 ID:DUtVuL1q.net
朝日新聞とか毎日新聞のことか

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:06:44.78 ID:5GLUjTyl.net
最近CM見ないような

まさか潰れる?いや潰れろ

215 ::2017/12/06(水) 18:06:50.74 ID:887crxwI.net
ここ数年でマスゴミと一般人の考えって随分離れたな。
フェイクニュースは平気で流し、不人気反日政党を堂々と担ぐ。
だが自民党圧勝パヨク大敗の現実w

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:07:23.06 ID:9acPMEtO.net
フェイクニュースがフェイクニュースでフェイクニュースをフェイクニュースと報道した

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:07:47.20 ID:uxsuG+qx.net
朝日新聞社と毎日新聞社の事だろ?もう固有名詞として広辞苑に載るだろうに

218 ::2017/12/06(水) 18:08:00.85 ID:pif+cYSy.net
フェイクニュースって既存メディアの嘘ニュースのことを言うのに、アサヒるなよユーキャン

219 ::2017/12/06(水) 18:08:15.93 ID:EFMx8Zez.net
フェイク流行語大賞の主催者が言ってるのだから間違いないな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:09:18.06 ID:AcFjJGki.net
【リクルート事件】 

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。 
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、 
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。 
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。 
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。 
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、 
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。 

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、 
その責任をとらされて処分された中江専務が、 
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う? 

わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓ 

http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG

最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544

藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。


221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:09:43.86 ID:AcFjJGki.net
小沢ガールズ山尾「保育園落ちた!日本しね!」

ユーキャンが流行語大賞に選出。

山尾は前原グループに移籍し、いま希望の党にいる。
前原といえば創価嫁。

保育園も戸田建設?゜

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:09:59.47 ID:VL1DjblD.net
毎年毎年、平気でうそをつく
ユーキャンって会社の社員ってのは、一級嘘つき士の資格でも持ってんのかw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:10:53.71 ID:up+IQaO5.net
安倍晋三記念小学校とかねw
テレビはいずれネットに吸収されるから

224 ::2017/12/06(水) 18:14:33.73 ID:lQy8nk4F.net
嫌韓流のころから変わってないなw

225 :日本人民解放派:2017/12/06(水) 18:17:01.84 ID:41tI83j7.net
NHK受信料って、法改正でテレビの設置無しに徴収できるようになるのかな?
俺は絶対に払わないけどさ。

226 ::2017/12/06(水) 18:19:32.39 ID:887crxwI.net
マスゴミはネット台頭の流れに逆らいフェイクニュース流せば逆転できると思ってるのか?
信用失うに決まってるだろ、頭悪すぎる。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:21:03.90 ID:ysSAR1AM.net
日本で大人気とかで毎週来日デビューするK-POOPグループもフェイクニュースですよね

228 ::2017/12/06(水) 18:21:58.25 ID:3ijuvDl9.net
先生!
誤報と捏造とフェイクニュースの違いがわかりません

229 ::2017/12/06(水) 18:22:12.38 ID:W8t/8GeF.net
ユーキャン的にはCNNやNYTはネット的なナニかってことか
だったら朝日もそういうモノってことなのかもしれないね

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:24:28.77 ID:C664dl+y.net
フェイクニュースとはNHKなどのテレビニュース(政治)やワイドショー(韓流ゴリ押し)
朝日、毎日などの大手新聞の嘘やでっち上げニュースのこと

231 ::2017/12/06(水) 18:25:31.77 ID:tjOVlfu9.net
>>226

本当にな。これでマスコミを信じようなんて流れになるわけない。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:28:10.46 ID:HhdzxUPw.net
ユーキャン死ね(市民の声)

233 ::2017/12/06(水) 18:28:36.53 ID:k2NE6MdL.net
>>1
大手マスメディアが堂々とつく嘘はフェイクじゃないとw

234 ::2017/12/06(水) 18:31:46.28 ID:OQMApypV.net
>>1
安倍晋三記念小学院の画像はどこが作ったんですか?

235 ::2017/12/06(水) 18:33:21.03 ID:XeY+4EKb.net
ユーキャン死ね

>>1
フェイクニュースの条件に
この記事がまるっとあてはまるじゃねーか

236 ::2017/12/06(水) 18:36:41.34 ID:Ms9I2hjW.net
ユーキャンの定義ではこれはフェイクニュースではないと?

CNNの主要従業員ら フェイクニュース騒動で辞職
https://jp.sputniknews.com/us/201706273812000/
>CNNは削除した記事の中で、匿名の議会関係者の情報として、上院情報委員会がアンソニー・スカラムッチ氏と
>ロシア直接投資基金の関係を調査していると伝えた。
>特に、トランプ氏の「大統領就任式のわずか4日前」にスカラムッチ氏と基金の責任者が会い、対ロシア制裁の解除
>について話し合ったとされた。記事に多くの事実誤認が含まれていたのは明確だ。

>記事削除後、CNNはスカラムッチ氏に謝罪した。

>CNNが掲載したロシアについてのフェイク記事が理由で辞職したのは3人。うち2人はピューリッツァー賞をノミネート
>した、記事の作者トーマス・フランク氏と調査部編集者のエリック・リットブラウ氏。もう1人の辞職者はCNN調査ユニット
>のエグゼクティブ・ディレクターであるレックス・ハリス氏だ。

237 ::2017/12/06(水) 18:38:26.21 ID:Ms9I2hjW.net
既存マスコミやサヨクによるアンチネットキャンペーンが地味に続いているね。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:38:32.77 ID:J4hr+jxE.net
なんでネット上って限定なんだよ
朝日の慰安婦報道なんて典型的なフェイクニュースじゃねーか

239 ::2017/12/06(水) 18:39:10.92 ID:1KqDDCGT.net
朝日の事だよな

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:46:27.45 ID:EHx68fSR.net
左派だらけの審査員によるフェイク流行語大賞のくせに

241 ::2017/12/06(水) 18:47:13.34 ID:p24oAyV2.net
ネット上でって限定した奴は完全にキチガイ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:47:24.59 ID:G5DzCa6b.net
まんま、朝日の記事じゃんwww

243 ::2017/12/06(水) 18:53:45.71 ID:C1grdk9s.net
ほぼ全ての企業はホームページを閉鎖しろよw

244 ::2017/12/06(水) 18:54:53.96 ID:EovX5ZbV.net
日本は信用重視の価値観だって事を理解出来ねーんだろう。多分日本人じゃないんだろうな
報道で「嘘ついた」のがネットで晒されるのを都合が悪いと判断出来たのに、
ネットを貶めるために「嘘をつく」んだからなぁ…お粗末な脳みそしてるんだろうなぁ…

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:56:06.22 ID:cwVcREr7.net
ユーキャンの流行語もフェイクです、日本死ね

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 18:56:58.90 ID:puNC1/8G.net
>>1
ユーキャン死ね

247 ::2017/12/06(水) 18:57:51.12 ID:umN1+dho.net
ちーがーうーだーろー!

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:08:56.62 ID:tlMW4k8Z.net
ユーキャン死ねッッ!!

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:18:09.87 ID:UgZkmbj2.net
一番ひどいのは新聞テレビのマスゴミです
元々意味はそっちですよ
ユーキャンってクソすぎるな

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:23:51.31 ID:QvzfuDHDy
以上、フェイクニュースを流行語にした
日本死ねのユーキャンでした。

で、フェイクニュース垂れ流しまくった
朝日新聞は正しいのねw
ネットはフェイクもあるが真実もある。

詐欺一辺倒の朝日新聞は無視ですか。
ユーキャン死ね。というか地球から消えろ。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:26:21.02 ID:tlMW4k8Z.net
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2010/08/04/011111.jpg

ユーキャンの売上マイナス
5年後・10年後には廃業

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:27:21.02 ID:tlMW4k8Z.net
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2011/12/28/011.jpg


これはマイナス15%だった

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:34:13.61 ID:99IjYTWX.net
>>1
鏡を見ろ、映ってる奴がフェクニュースを発信してる奴だ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:34:27.37 ID:YBSbHUgB.net
アベしちゃお とか言うのが流行ってるとかいうフェイクニュース

誰が流してたんだっけねぇw

255 ::2017/12/06(水) 19:35:36.87 ID:4bmeGNGd.net
>>252
法則くらったかw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:41:46.00 ID:8Y5vfi2T.net
フェイクニュースは朝日新聞のこと

257 ::2017/12/06(水) 19:41:56.42 ID:GhHnxR42.net
ノーベル平和賞の『アイキャン』は流行って無いんですか?

258 ::2017/12/06(水) 19:45:58.61 ID:3TfxjzVh.net
デタラメを広めたユーキャン死ね

心からの叫びなのでセーフ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:47:15.70 ID:eXwtTufD.net
>>249
元々というか今でもそのままでしょw

マスゴミが必死にネット側に寄せようと工作してるだけで

260 ::2017/12/06(水) 19:49:10.92 ID:3pKn5A57.net
>>1
それって朝日や毎日、パヨクが垂れ流してる事だな。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:50:33.67 ID:c8SIH45z.net
アカヒ.comのことニカ?w

262 ::2017/12/06(水) 19:50:41.62 ID:pif+cYSy.net
>>231
自社品に欠陥や偽装をして粗悪なものを売ってたら不祥事ものなのに、
メディア様はそれすらわかってなさそう…

263 ::2017/12/06(水) 19:54:07.20 ID:uSp2IRKY.net
>>252
黙ってればいいものを 自ら炎上して馬鹿な会社だぬ
別に消えても社会的に影響ないからいいけど

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 19:57:47.15 ID:eAIRkSpa.net
ユーキャン
パヨクに傾きすぎて
頓珍漢

265 ::2017/12/06(水) 19:59:41.12 ID:/OV+JUXs.net
嘘の付きかた教えます
yes、ユーキャン!

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 20:04:50.63 ID:Wx4D717I.net
>>252
ざまあ
日本死ねとか平気で大喜びで流行語にするキチガイ会社何だから当然だわな

267 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 20:06:44.29 ID:gKiX/PeD.net
>>1

語源トランプの意図「大マスコミの捏造ro発言者の意図をねじ曲げた報道」

日本で例えると朝日をはじめとしたパヨクメディアの慰安婦報道or安倍発言叩き

ユーキャン「語彙をすり替えてやる」

何故か「ネット上の〜」がつく

ってことね

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 20:06:52.12 ID:+F5j9eOD.net
>ニュース然として流布される嘘やでっち上げ

モリカケの事ですね

269 ::2017/12/06(水) 20:07:12.86 ID:H4hiVfXz.net
フェイクニュースはトランプが言った言葉
便乗してネット下げしたい旧メディアが使っていい言葉じゃない

270 ::2017/12/06(水) 20:13:19.60 ID:dMzU7AgD.net
日本死ねがまるで一般人のように
報道されて流行語対象になったの投稿n主が名乗りでないのはファクトなんですか!

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 20:13:33.17 ID:2pt7wZIF.net
「フェイクニュースとは、朝日新聞や毎日新聞など事実確認もせず自分たちの思想を優先するメディアが垂れ流す情報のことである」

272 ::2017/12/06(水) 20:17:30.87 ID:lQBtr7vd.net
>>269
そうだよね。
既存の変更メディアへの批判だったのを都合良くねじ曲げて…
なんだ、マスコミのいつもの手法かw

273 ::2017/12/06(水) 20:19:01.48 ID:7vn2N58f.net
>>1
ユーキャンが「フェイクニュース」の解釈をフェイクニュース

274 ::2017/12/06(水) 20:46:01.40 ID:xR1klazn.net
マスゴミはステマをネット限定にしてたし、まあそういう奴らだよ。
だから信用しちゃいけない。

275 ::2017/12/06(水) 20:49:30.63 ID:Tkr+3H3P.net
朝日新聞のことか

朝日新聞しね

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:05:50.17 ID:UUap3sNv.net
>>1
ああ、日本死ねってやつな
ユーキャン死ね

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:06:54.01 ID:jheFYoAx.net
ユーキャンは経営者が
隠れ共産主義者ですか?

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:07:05.02 ID:pqT4LGZ0.net
>>1
ニュースソースとして認識されるのはネット
ネットから出たデマ記事をフェイクニュースとすれば
ニュースはネットにありと言うべきで

裏を返せば新聞、テレビはニュースではないという事なのか
アカのキチガイブログってとこだろうな

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:15:39.01 ID:lTEKvQVm.net
「新聞(特に朝日を筆頭とするパヨメディア)こそが100パー真実を語る物で、ネットなんてみんな嘘!!」
というイメージを必死で醸成中

今年秋の新聞週間の標語は

2017年度(第70回)「新聞週間標語」
 新聞で 見分けるフェイク 知るファクト

あーそりゃすげえっすねー

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:16:23.61 ID:BPed4XOX.net
玉川「ネットはダークサイドなんですよ」

281 ::2017/12/06(水) 21:22:10.01 ID:Ms9I2hjW.net
>>267
>何故か「ネット上の〜」がつく

そそ、こんな風に。

【フェイクニュース】ネット投稿本当? 法大生・記者検証 フェイクニュース2件判定 22日まで検証
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507354984/
【国際会議】フェイクニュースを検証 報道機関などが国際会議
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499295385/
>インターネット上でうそのニュース「フェイクニュース」の拡散が問題となる中
>インターネット上では、事実に基づかないニュース、いわゆるフェイクニュースの拡散が問題となっていますが、

新聞協会「新聞で 見分けるフェイク 知るファクト」 情報があふれる今こそ取材で裏付けられた事実を
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1505703488/
朝日新聞・平和博「ネットはフェイクニュース。朝日新聞を読んでファクトチェックが必要」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1501491217/
【毎日新聞】ヘイトスピーチもフェイクニュースと同じ背景だ ネットの情報で「反中嫌韓」が猛烈に植え付けられている
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489131297/
【社会】フェイクニュースをまき散らすトレンドブログが後を絶たないのはなぜか ブログ管理人が内幕語る[毎日新聞]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510613098/
フェイクニュース インチキ情報が量産されている 国会議員もコロリと騙された
https://mainichi.jp/sunday/articles/20171025/org/00m/040/025000d
>ネット全盛時代を迎えたことにより、メディアの数は飛躍的に増えた。それによって、さまざまな情報に触れられ
>るようになったが、一方で「フェイクニュース」と呼ばれる偽の情報も増えてしまった。被害者も出ている。

【毎日新聞】ネットに根拠のないデマが氾濫 安易な拡散は同罪
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511185176/
【ネット】世論操作を狙うフェイクニュースの実態を調査、中国やロシアで複数サービス[8/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504063147/

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:22:29.86 ID:ZjEATdKg.net
YouTubeで人気のバイク屋さん嘘松してしまう

https://mobile.twitter.com/whitebase1/status/938355031673155584

ホワイトベース公式
@whitebase1
さっきエスカレーターの右側に試しに立ってみたんですが、当たり前のように後ろから押し倒されそうになりました。
後ろを見ると、とくに混んでもなく、私を押し倒しにきたのは5-60代の男性。 私が倒れないとわかると、左側から私をつき飛ばすように押しのけて登って行かれました。
こんなもんか?人類。
午後7:30 · 2017年12月6日

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:36:14.40 ID:A4d8iIt8.net
朝日新聞の記事のことでしょ。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:42:57.84 ID:QxksdWZn.net
>>283
そうそう朝日と毎日が垂れ流すものだも思ってた

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:45:45.76 ID:q423eOMg.net
マジかよ
忖度流行語ユーキャン死ね

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 21:47:00.98 ID:YdJxwofY.net
ユーキャン死ねェ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 22:11:47.56 ID:qUmJ2KtL.net
ネットに責任転嫁しても無駄だぞ
ユーキャン死ね

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/06(水) 22:30:04.01 ID:9OAYnWBx.net
個人的に面白かった情報とか

⇒ https://www.tanakanet.jp


一応書いときます

JBXNLGVSM7

289 ::2017/12/06(水) 23:04:37.33 ID:pif+cYSy.net
新聞で ファクト探すが 見つからず

290 ::2017/12/06(水) 23:29:08.25 ID:NSnQr9jj.net
この2,3年で値打ちが直滑降で地に落ちたユーキャン
無様な失態をさらし続けてるね

291 ::2017/12/07(木) 00:03:47.51 ID:zgB1BBkP.net
ネットだけじゃなくマスメディアもだろうが
なにサラッとフェイクニュース流してんだ

292 ::2017/12/07(木) 01:52:08.69 ID:D+Uk2aRA.net
「日本死ね」で役員報酬!?ユーキャン

品川惠保 品川泰一 品川陽子 田所丈治 品川千里

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 01:54:13.12 ID:ssp2LYsC.net
影響力考えたら、朝日新聞のフェイクニュースこそが大問題だろ


朝鮮人慰安婦強制連行が嘘だと教えてくれたのは
ネットの巨大掲示板のニュースだったよ


ユーキャンは真実を伝えない反日企業だな

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 01:55:36.48 ID:ssp2LYsC.net
>>293
テレビもフェイクニュースです

■テレビ局はなぜ反日なのか、教えます

◆リベラルや在日韓国系など反日主義者だらけと噂されている日本のテレビ報道局が、

韓国に毅然とした外交をする安倍政権に厳しく、
中韓の手下みたいな反日の民進党・山尾しおり・石破茂・野田聖子に甘く、

韓流ゴリ押しに荷担し、中国韓国が歴史を捏造していることを報じない問題について、

世間はテレビを『マスゴミ』と呼び、心ある学者やジャーナリストは『反日マスコミ』と呼んでいます。

新聞やテレビしか見ていない主婦や中高年はこれを知らず、安倍政権を支持しない層になり改憲に反対し、やがて反日勢力の民主党や共産党に投票することに・・・。(一度、反日リベラル左派の民主党政権を誕生させている)
テレビが世論誘導しているのだ。

295 ::2017/12/07(木) 02:01:22.63 ID:1oGGzGxK.net
CNNや朝日新聞が筆頭なのに。

296 ::2017/12/07(木) 02:39:54.03 ID:QCI88cQa.net
ユーキャンって中卒が運営してるのか?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 03:40:48.28 ID:6qVnlT9C.net
ユーキャンは嘘が多いな
こんなので勉強してたら逆にバカになりそうだw

298 ::2017/12/07(木) 03:50:42.88 ID:MbNyInTs.net
>>1が嘘

トランプ氏とかが、アメリカの大手マスコミ批判で多用して流行った

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 03:57:54.00 ID:0OQqaGGq.net
>「フェイクニュース」の説明もまたフェイクだった

ユーキャンて、通信教育の会社だろ。 こんな会社の教育教材、信用できるか。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 04:09:07.27 ID:xX1xF9+D.net
ユーキャン「日本死ね」はフェイクではなくリアルです。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 04:40:16.28 ID:DzYXATTg.net
株式会社ユーキャン死ね
https://i.imgur.com/1cE4u1V.jpg

302 ::2017/12/07(木) 05:49:23.70 ID:0Os7b2mj.net
ユーキャンそのものがフェイクニュースの発信源か

303 ::2017/12/07(木) 06:56:09.59 ID:FKNb47m0.net
朝鮮日報他キチガイ民国メディアの手法を踏襲してるのが
朝 日新聞その他反日メディア

304 ::2017/12/07(木) 07:00:29.41 ID:6Zlp1Bky.net
フェイクワードを一推しするユーキャン
早くユーキャンフライすればいい

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 07:17:30.76 ID:4dQJ4aks.net
こんなところで通信教育受けたらバカになりそうだな

306 ::2017/12/07(木) 07:33:53.52 ID:HDHBHi9i.net
>>305
まともな人間にとっては痛心教育なんだろうか?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 07:41:18.84 ID:syMW/nli.net
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´ >彡<  どうして日本人は無礼ですか?
  (m9   つ   \______
  .人  Y 彡
  レ'〈_フ

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃     Λ_Λ     ┃
   ┃    < ;`Д´>.    ┃
   ∧_∧ (m9  つ.    ┃
  <    >人  Y       ┃
  ( O  つ '〈_フ.     ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'〈_フ

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 07:42:33.62 ID:dzLNib3x.net
完全にパヨクが政治利用するようになったから
この流行語大賞自体がフェイクになったw

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 07:46:05.56 ID:VB3CpzUZ.net
>>307
ここにいるやつは日本人の仮面被ってるからムダな気がするw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 07:49:56.71 ID:ZerPQAw3.net
新聞を見分けるファクト知るフェイク

311 ::2017/12/07(木) 07:54:53.64 ID:yAtwB7FE.net
>>1
朝日新聞「日本死ね!」 ユーキャン「日本死ね!」 日本人「朝日ユーキャン死ね!!」

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 08:00:01.12 ID:25gJO9pp.net
asahi.comの事だな。

313 ::2017/12/07(木) 08:02:01.23 ID:a06RcTwy.net
>「フェイクニュースとは、ネット上でいかにもニュース然として流布される嘘やでっち上げのこと」

今なら「おまいう」
昔なら「お前モナー」

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 08:42:47.90 ID:0c3NDMji.net
>「フェイクニュースとは、ネット上でいかにもニュース然として流布される嘘やでっち上げのこと」

最近青山議員が新聞テレビ雑誌をOLDメディア扱いしてるのが効いてるんだなw

315 ::2017/12/07(木) 08:47:31.97 ID:MbNyInTs.net
フェイクニュースはそのまま捏造報道のことだよw

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 09:46:07.31 ID:dzvFaBs78
と、でっちあげ専門店ユーキャン被告が
訳のわからない証言をしており…

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 10:34:32.27 ID:6uyCjz+B.net
>>315
まず、こうあるはずだの結論あり気で
取材などでも否定的なものを省き
肯定的なものがないときは妄想で
組み立てたきじだからね。

318 ::2017/12/07(木) 10:40:59.15 ID:j6kLBOSv.net
>>317
朝日新聞のことだなw

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/07(木) 10:55:06.38 ID:pxvoVLXT.net
マスゴミ死ね

320 ::2017/12/07(木) 13:29:19.29 ID:QfW1dUXE.net
>>1
朝日もよくやってるよ!

321 ::2017/12/07(木) 21:34:44.53 ID:mM7bGqcN.net
日本死ねってフエークニュースだから
連続受賞かよ

322 ::2017/12/08(金) 02:24:39.54 ID:sGWawHDf.net
フェイクニュースの起源はKY・waiwaiとまで書いたら評価したのに
自分達の都合の悪い事はひた隠しにするから信用されないんだよ

323 ::2017/12/08(金) 06:59:32.99 ID:h0oH3XLH.net
>>1
朝日フェイク新聞

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/08(金) 12:19:13.96 ID:15l1DtMc.net
>>1
こう言う記事見かけると
日本人ってアホなんだなあと思ってしまう、
いろんな意味で

325 ::2017/12/08(金) 12:20:04.16 ID:8ENbh/y6.net
フェイクニュースとは朝日新聞の従軍慰安婦記事とかKY記事とかが良い例でしょう

総レス数 325
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200