2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】平昌五輪、-14℃の極寒と冷たい風の中で5時間の開会式 招いた各国首脳は100人以上 ★5

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 16:55:02.03 ID:+7garwFy.net
>>733

マジで確認してきたの?
行ってきたの?
仕事?

780 ::2017/12/12(火) 16:55:08.97 ID:+1B/smrs.net
今朝のテレ朝は行かないでテレビ観戦が良いって言ってたぞ。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 16:57:54.67 ID:l8pdhYHT.net
ようこそ極寒のアリ地獄地帯へw
一度行けば身ぐるみ剥いですべて奪い取るニダ
女性はすべてほのぼの国技レイプニダ

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 16:59:29.14 ID:l8pdhYHT.net
平昌の観光客女性はすべて民拍が義務ニダ
ウリ達が国技で優しく接待するニダ

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:03:13.76 ID:uAGm9PNI.net
日本の旅行会社は稼ぎ時だ
「極寒地獄の平昌から、ほっこり日本の温泉天国へ」
このキャッチで仁川空港から日本各地の温泉地に外国人を「救助」せよ

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:05:44.52 ID:W3czhGvn.net
色々と考え無し過ぎだろw
今更だが

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:05:48.71 ID:l+GTpnSf.net
各国首脳はさすがに韓国側が何とか対処するんだろうけど
問題は観客だよ
真面目に死人が出かねない
たくさん人がいるからって熱気で温かくなるレベルの温度じゃねえし

786 :化け猫 :2017/12/12(火) 17:07:10.31 ID:FzKLCqhT.net
>>5
10度以下は絶対値で寒い。猫に聞くな。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:08:54.23 ID:Yg2Vk+vE.net
高温多湿の時期に冷房設備も完備してない国立競技場で開会式を迎える東京オリンピックの日本に韓国の冬季オリンピックは批評できない!

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:08:56.49 ID:NEz6fsoK.net
ね、寝るなー!寝たら死ぬぞ!!
こういう開会式も悪くない

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:09:13.46 ID:JxYcDc0E.net
出席率は?

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:12:16.34 ID:3048NhUa.net
朝鮮半島に行くってだけでもキチガイ沙汰なわけで

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:12:19.19 ID:l8pdhYHT.net
寒さでお困りの方はすぐ近くにウリ達が建てた簡易宿泊施設に泊まればいいニダ
お安くしておくニダ
女性の方は特別に国技の接待までするニダ

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:12:46.84 ID:W3czhGvn.net
>>770
せめてチケットがあらかた捌けていれば、ペンギン作戦なとやり様もあったろうにね

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:13:56.37 ID:wmgsH7eA.net
白頭山にて決心した。
平昌を助けることはしないと。
「開戦は延期するニダ。」

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:17:19.48 ID:nJl9mipM.net
日本海側が大雪と言うことは
大陸の高気圧が張り出してきて天気は良い。
つまりお隣の半島も晴天が多くて雪が降らない。
そして寒いんだな。

天気が良いなら太陽光パネルで発電して、
人工降雪機をフル稼働させて人工雪五倫ならエライW

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:18:41.32 ID:+7garwFy.net
案山子代わりに
慰安婦像一人おきに置くんだろ?
寒かったら手を突っ込めるようにして

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:25:21.49 ID:J+e80eOs.net
>>779
そうだよ、ちゃんと平昌まで行ってきた。
あれこれ下調べって奴。

日本のメディアは調べる気もない感じだから、俺、かなり平昌に詳しい人の部類に入ると思う。
オリンピック期間もあっちに行かされる(上司は楽しく札幌雪祭り)からここで愚痴ってる感じ。

個人Twiでは立場上「平昌楽しみだ」とか書く必要あるから、軽く鬱憤も溜まってるんだ・・・
現地とホットラインあるから、ここで出てた疑問を直接調べたりもできるよ。

797 ::2017/12/12(火) 17:29:11.27 ID:Rzp1t/86.net
>>769
当時のJOCなら、朝鮮ズブズブの売国奴が「はい、全面協力します」と
平然と答えたと思うぞ。
舛添が東京都知事を続けていたら、東京オリンピックのPR名目で
100億単位の金が平昌に流れ、この開会式会場も屋根のあるドームに
なっていただろうな。
それを止めたことだけは、小池を評価しても良いと思う。

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:29:24.26 ID:l8pdhYHT.net
>>796
外部とのライフラインに直結する情報回線の部分からすでにボッタクリでは
本当に命の危険がありそうですね。

799 ::2017/12/12(火) 17:30:31.03 ID:l6xFRi4C.net
実際、雪はどうだったの?
十分寒いだろうから本番は人工雪で間に合わせられるだろうけどさ
日本の降雪機、盗まれてたよねw

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:31:16.49 ID:JmPX9+Wo.net
東京五輪は体感温度40℃近くなる
開催地はもうちょっと考えて選ばないとダメだよ

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:36:22.92 ID:J+e80eOs.net
現地に行ってからホテルで使おうとすると、国民番号が必要とか超高額とか、いいことないって。
プリペイドカードは、ファミマの経営ノウハウを盗んで独立したコンビニ“CU”で買えば500円/日くらいだったと思う。
回線は正直細いから、Twiに文字列投稿するレベルだと思う方がいいけど、まぁちゃんと繋がる。

平昌の同系列コンビニでは売ってないから、ソウルで買っておけって言われたから俺はそうした。

赤いのもあるらしいけど、黒いのがいいって聞いてそっちしか試してない。それで平昌で普通に使えた。

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:37:53.38 ID:eP4oAOAz.net
>>799
そもそもあの辺って人工降雪機が使えるような水源あんのかねえ?

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:39:26.50 ID:CPoTVVO2.net
仮設防風幕が強風にあおられて仮設スタンドに落下逃げ惑う観客、そのせつな、崩壊する仮設スタンド阿鼻叫喚血まみれの惨状が全世界に……極寒流血惨劇の平昌冬季五輪になろうとはこの時まだ誰も知るよしも無かった

804 ::2017/12/12(火) 17:41:55.29 ID:70gyEhqy.net
オリンピックだけ、パラも?
素材映像が、何にも撮れないってのも大変だよな。
江陵なら豆腐村くらいだろうし、山に至ってはスキー場併設のホテルだけだろ。

個人的には今年開業予定の、鏡浦スカイベイの詳細が知りたいな。
http://www.skybay.co.kr/data/editor/1712/a50d61dc07dfc2baf655412365308528_1512723855_5941.jpg

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:42:00.99 ID:TukHb1Vh.net
>>649
寒さは対策できるけど猛暑はどうにもならんからなぁ…

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:47:28.22 ID:J+e80eOs.net
>>804
詳細・・・
・慰安婦像まで徒歩5分
・平和の祭典がたびたびおこなわれている

ちなみに、平昌のスキー場併設のホテルは統一教会のホテルなんだけど、
そこは最初からオリンピック期間の予約は不可能だった。
財閥確保説、教団確保説、KOC確保説といろいろある。

一般人はそんなところじゃなくて、離れたところのリゾート借りてバスで行く。。。
って予定だったけど、なんと観光バスさえ会場入りが規制されて、
観光バスでシャトルバス乗り場まで行ってシャトルバスで現地に行く。

807 ::2017/12/12(火) 17:57:03.89 ID:70gyEhqy.net
>>806
ホテルがIOCに抑えられてるのは、判り切ってた。
年初のアルペン滑降のプレ大会の時に、一流選手は一流ホテルじゃないと手が付けられなくなるって書き込みあったからね。
その後どうこう聞かないから、一応水準には達してたんじゃないかな。

808 ::2017/12/12(火) 17:59:19.06 ID:9aAvq8XE.net
寒いなら体を動かせば良いでしょ

809 ::2017/12/12(火) 17:59:45.75 ID:Utkxfewc.net
レンタルビデオ屋でスキー場のリフトが途中で止まって、
人が乗ってるのを誰も知らないで、吹きっさらしで放置される。てのがあったな。
観てないので内容は知らないけど、それに近い状況か。

810 ::2017/12/12(火) 18:08:11.49 ID:70gyEhqy.net
観客が寒さで死ぬとか言ってるけど、途中で帰るって選択もありだと思うのよ。
仕事で行ってる人や、ツアーで行ってる人は大変だと思うけど。
開会式の間、シャトルバス動いてるかな?

811 ::2017/12/12(火) 18:12:32.85 ID:Rruleyqr.net
日本からの参列する首脳陣

額賀福志郎
石破茂
枝野幸男(韓流スター枝野幸男として開会式のアトラクションでPSYと共演予定)
玉木雄一郎
前原誠司
辻元清美
志位和夫
福島瑞穂

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:15:16.09 ID:srH7I++8.net
>>810
まあ、聖火に火がつくまでいればいいほうじゃね
延々とアトラクションやっても誰も見ないだろ
観客席の人の減り方に注目だな
何分で半分になるのかな?

813 ::2017/12/12(火) 18:20:07.09 ID:MT6cX2NC.net
凍死をお祝います

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:24:15.69 ID:J+e80eOs.net
>>807
まぁ、龍平リゾートについては格安でIOCに一括で貸したって話は出てる。
そもそも選手団はオリンピックの場合宿泊の必要もないってのと、
今回の大規模キャンセル騒ぎにでもあそこだけはゼロのまま。
しかも統一教会が協会に「営業妨害だ」って訴えてるから、ホテルも含めてトータルで占有かも。

>>810
式中もシャトルバスは動いてる。ただ、ピストンするのは駐車場と陳腐駅それぞれと開会式場。
日本のツアーが使う新江陵駅のバスは、スケートリンクの兼ね合いみたい。
江陵平昌間がどれだけあるかとかはちょっと謎。決まった時間だけの運行かも。

815 ::2017/12/12(火) 18:25:05.77 ID:Rzp1t/86.net
>>805
ミストシャワーを設置すればOK。
水量はわずかだから細いビニールチューブを這わせるだけで良いし、
曲がりなりにも屋根はある。
東京オリンピックが心配している高温と言うのは、平昌の「観客が
死ぬかも」というレベルじゃなくて、「温度が高くて選手のコンディション
が悪く記録な伸び無いかも」という問題だから。
心配している次元が違うよw

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:26:35.08 ID:J+e80eOs.net
>>812
今行ったらちょうど燃えてる。テスト聖火。
それで満足してテレビ見るのが一番楽しいと思うよ。

しっかり見たいところが望遠で見られるし、寒くないし、美味いもの食えるし。
ホント、なんでわざわざ行くのかが俺には謎。

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:29:09.75 ID:HUctc1LS.net
静かに観戦してると思ったら意識を失っていたという人が多く出そう

818 ::2017/12/12(火) 18:30:29.77 ID:atB1zO6i.net
ババアの抱きつきサービスでOK

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:34:03.68 ID:nJl9mipM.net
>>787
テヨソ君は日本より祖国の心配をしろよ。
あと2ヶ月なんだぞw

820 ::2017/12/12(火) 18:34:08.36 ID:0UHNd/uf.net
対策が毛布クソワロタ

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:37:54.05 ID:TShDNs3e.net
>>815
炎天下の東京でマラソンやったら選手死ぬやろ

822 ::2017/12/12(火) 18:40:33.87 ID:RMsUU9Nn.net
本当に寒い時は、かき氷を一気食いした時みたいに頭がキーンと痛むので
とてもじゃないが我慢出来ない
各国首脳が途中で逃げ出す様が見られます

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:40:44.32 ID:ozU3F68s.net
>>811
有田と小西は?

824 ::2017/12/12(火) 18:41:54.15 ID:Rzp1t/86.net
>>821
夏季オリンピックのマラソンなんてどれも似たようなものだよ。
早朝にやる分東京はマシ。
沿道にミストも設置するし。

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:44:46.33 ID:+kdSsOae.net
日本にも首相を寄越せとうるさいようだが
呼んでおいて放置し
あれ、いたの?www
って溜飲を下げるために余分だろ
それとも首相の前で慰安婦聖火ランナー走らせるためか?

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:46:45.25 ID:dKIXWbrP.net
>>824
つか、冬にマラソン選考会する日本の陸連がアホ。冬季五輪の競技じゃない

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:48:09.21 ID:32fPZAnN.net
>>705
準備がしっかりしてると逆に周りの朝鮮人に剥ぎ取られるリスクが増すとも言える…

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:48:51.83 ID:phfYt4nT.net
>>812
ソチは聖火に火をつけたのは最後だよ

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:50:15.86 ID:kDwfjQ7I.net
>>824
>夏季オリンピックのマラソンなんてどれも似たようなものだよ。

五輪史上最悪の環境と言われてるのに?

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:52:40.77 ID:UO1jmGFW.net
総理のかわりに河野でも出席させとけばいい。

831 ::2017/12/12(火) 18:52:58.31 ID:+YsYz/dO.net
>>65
小学生にばら撒くって言ってたし

832 ::2017/12/12(火) 18:54:20.20 ID:pMqoUqxO.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _  ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩   余計なこと考えたニダw  観客全員にたいまつ持たせて聖火から火を貰うアトラクションにすれば良いニダ!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

833 ::2017/12/12(火) 18:56:37.45 ID:ylD35Qr+.net
>>830
河野より二階が適任。二階なら率先して自分で行きそうだが

834 ::2017/12/12(火) 18:57:45.40 ID:8ceY5pTH.net
>>811
社民ってまだ党首変わってないんだっけ?どうでもいいけど

835 ::2017/12/12(火) 18:59:11.76 ID:v6ofFTAz.net
>>816
生きて帰ってね

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:01:22.78 ID:phfYt4nT.net
>>834
党首が議員じゃない政党って笑っちゃうよwwww

837 ::2017/12/12(火) 19:06:05.91 ID:ylD35Qr+.net
朴一とか武貞、辺真一、あたりのいつもの在日コメンテーターたちが行ってレポートしてくればいい

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:13:23.52 ID:3048NhUa.net
>>833
いつものように居眠り → 凍死

ええでw

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:15:00.06 ID:E2EmYgvd.net
>>414
ヒラマサではラニーニャの時に雪が降らないってニュースあったぞ

840 ::2017/12/12(火) 19:15:06.08 ID:TBgYJ7rq.net
釣具屋さんでライター用ガスを燃料にする暖房ベストを見かけたけどアレじゃあかんの?
もっと防寒重視でベンチウォーマーみたいなデザインにしても、
1ヶ月あればチャチャっと作れそうだけどな

841 ::2017/12/12(火) 19:15:36.57 ID:Pks8i6Tp.net
雪が無いのは大丈夫そうなのか

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:16:39.01 ID:nahrl8dC.net
帰りの心配ばかりしてるけど、会場にすらたどり着けないひと多数やろなあ

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:19:18.63 ID:nahrl8dC.net
>>77
西洋人マジギレやろなあ

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:22:34.70 ID:WmOlL1Sh.net
>>821
> >>815
> 炎天下の東京でマラソンやったら選手死ぬやろ

東京って夏季五輪開催地としては涼しい方なんだよw
ま、北欧よりアメリカでの開催が多いからだが。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:32:15.55 ID:noWphP2J.net
開会式の式場を作った会社は、
まだ存続してるの?
それとももう計画倒産して音信不通?

846 ::2017/12/12(火) 19:34:48.40 ID:kdOlSCIt.net
>>845
これから逃げるんじゃないの?
開会式も出来ないんじゃないの?
ボロボロでトイレもないし崩れて大惨事になりそう

847 ::2017/12/12(火) 19:38:33.10 ID:ylD35Qr+.net
>>838
ピコーン

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:39:20.73 ID:WmOlL1Sh.net
>>845
既に計画倒産済みってレスはあったけど、メディアではまだ取り上げて無いから
なんとも言えんな。

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:39:43.35 ID:suhwkp4/.net
>>844
気温そのものよりも湿度がヤバいって言われてるな

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:43:01.47 ID:izvRU955.net
わりとマジで平昌オリンピックなんかに日本は選手送り込んでる場合じゃないと思う。
だって、オリンピック開催期間中に北朝鮮がミサイル自粛してくれるか?俺は無理だと思ってる。

喩えて言うなら、
沢山の家族が招かれるホームパーティーに呼ばれて行った先で
日本の選手団は自分の家族が隣のキチガイ一家に殴りつけられるのを見ることになるんだぜ?たとえそれが威嚇だとしても。
当然招かれた周りの家庭がそれを見ている。

こんな異常な場に身を置きに行くなんて
正気の沙汰じゃないって思うのが当然だろ。
ホスト国がパーティーの雰囲気を損なわないために、
隣のキチガイに物申してくれるわけでもないんだぜ一切。

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:43:32.46 ID:tQQsxeoS.net
なんで昼間に開催しないのかね
太陽が何よりの暖房機器だろう
札幌五輪の映像見てたけど青空の下で爽やかだよね

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:47:27.24 ID:suhwkp4/.net
>>851
土日を競技に充てるために金曜が開会式、平日だから夜に開催ってとこじゃね

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:51:58.96 ID:tQQsxeoS.net
>>852
映像照明演出+花火って近年のトレンドの為だろうけどここはヤバイ
開会式より先に競技が始まってるなんてよくあるのにな
金曜の夜に開催するんだ

854 ::2017/12/12(火) 19:53:07.63 ID:ylD35Qr+.net
>>853
日が落ちると一気に気温下がるよねw

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:55:41.75 ID:5O4dA9jw.net
>>415
ktxが開通したのでアクセス的には長野ぐらいには

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:58:43.87 ID:tQQsxeoS.net
>>415
長野五輪も昼開催だったよな
https://youtu.be/vkPCZIc1H7U

857 ::2017/12/12(火) 20:04:26.14 ID:zTkapSWs.net
>>498
乗り換え0分ったって額面通りに行く訳がないよねw
日本でドーム球場で野球観戦とかコンサートがあっても
帰りは会場脱出まで10分とか20分とか普通にかかる事もあるし…

858 ::2017/12/12(火) 20:04:26.55 ID:ChuwigsS.net
五輪観光の筈が、ガチの冬サバイバルでした何て笑えないぞ…。
霧雨でも、撥水性の無い普通のコートだったらガチで凍死するだろ。

最低でも上下セット1万円位のスキーウェアと、撥水性が高く足首迄覆う靴や携帯食品や飲料水必要だわ。
行く人はどれくらい準備するのだろうか…。

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:05:33.54 ID:suhwkp4/.net
>>856
長野五輪も屋根なかったんか
装備がまわしオンリーの曙が死にそうな顔になってるな…

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:08:27.92 ID:panuSgc5.net
「ロッテのホカロン」が有れば無問題ニダ。
https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/kenko_zakka/01.html

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:13:07.88 ID:2EGRiRwQ.net
>>851
花火やイルミ、レーザー描画やプロジェクションマッピングなんかの“光の演出”は夜でないと、という理由もあるが、一番の理由は高額の放映権料を払っている欧米メディアが「自国での生放送で視聴率が取れる時間帯にしろ」とか言ったんじゃなかったかな。

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:19:59.09 ID:aMiFjlmb.net
IOCが5500室の部屋をキャンセルしたということは、要人はIOC関係者だけだな
これが日本なら各国首脳にその家族がついて来て逆に追加の部屋を探すのが大変だったろう

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:20:44.92 ID:tQQsxeoS.net
>>861
ちょうど今開会式が始まってる時間だけど
アメリカはam3時から6時
ヨーロッパは昼の12時ぐらいか
12時間早めて早朝スタートの方が視聴率的に良さそうだけどね

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:22:02.38 ID:aMiFjlmb.net
ああ、札幌でやったら開会式も屋内だし、市街地にも近いしホテルも快適だし食い物も上手いし、ナイトライフが待ち遠しかったろうに

865 ::2017/12/12(火) 20:27:38.91 ID:B9TWAmz9.net
日本は公明党の、なんとかって党首が行けばいいだろ。こないだ行ってた奴。

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:27:43.28 ID:tQQsxeoS.net
>>864
札幌は開催地としてベスト環境だよな
外国人観光客で溢れかえっていただろう
俺らだって行きたいと思うもんな

867 ::2017/12/12(火) 20:30:27.00 ID:p1s/Yym9.net
>>5
長野白馬岳で上のほういったとき似た気温(-12℃)だったけども
スキーウエア着てても寒さで手足がちょっと痛くなったよ

868 ::2017/12/12(火) 20:31:50.72 ID:YDScmMfy.net
>>1
とんでもない罰ゲームだな(笑)

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:35:20.91 ID:2EGRiRwQ.net
>>866
札幌は「雪ミク」のおかげで、東南アジアやドバイなどのふだんは雪と無縁の地域でも関心が高まっているようだしな。
北京の次の冬季五輪(2026)に立候補するとか言ってるけど、どうなるやら。

870 ::2017/12/12(火) 20:38:56.74 ID:d14T3Xxp.net
もういい。屁理屈は聞き飽きた
ジャップは早く罪人の国としての立場をわきまえて
200台ほど降雪機かき集めて献上しろ

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:39:30.71 ID:suhwkp4/.net
>>869
オリンピック誘致はしばらくやらないで欲しいわ
メリットないやろ

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:41:16.77 ID:2EGRiRwQ.net
>>870
日本に深々と頭下げて「降雪機貸してください」と言えば貸さないこともないけど、稼働に必要な水源と電源はあるのかね?

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:42:43.91 ID:PZjxlZlb.net
降雪機って、それだけあれば雪が降るような魔法の機械じゃないよ?

874 ::2017/12/12(火) 20:43:37.31 ID:FiEPHe0a.net
>>872
一時期降雪機の盗難が相次いでたな
何に使うんだろ

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:44:07.92 ID:w7gRe3zK.net
>>865
池田大作さん率先して行けばいいw

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:44:11.19 ID:udj1iVue.net
さて、何カ国の首脳をチョソは頃すのかな?

877 ::2017/12/12(火) 20:46:01.82 ID:FiEPHe0a.net
>>872
干ばつだったよな

878 ::2017/12/12(火) 20:47:27.43 ID:d14T3Xxp.net
>>872
じゃあ井戸も掘れよ
奴隷は奴隷らしくご主人様の役に立つ仕事を自分で見つけろ

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:47:57.34 ID:SWkNT9z/.net
今からでも遅くない、ブルーシートで覆え

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:49:15.05 ID:fLlzabsK.net
>>875
まだ生きてるのか?

881 ::2017/12/12(火) 20:51:34.63 ID:Rzp1t/86.net
>>829
その枕詞、過去にどれだけの夏季五輪で使われてきたか知ってる?
マラソンの中止勧告が出されかかったバルセロナ五輪なんてこの比じゃなかったぞ。
あまりにも小心すぎ、外部の評価に右往左往しすぎだよwww

882 ::2017/12/12(火) 20:52:16.61 ID:RUx70XHp.net
>>872
こっちもシーズンだし無理じゃね?

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:52:30.92 ID:2EGRiRwQ.net
>>878
いつまで日本に併合されていた時代のままなんだよ。いやしくも独立国を名乗るのなら、すべて自力でやれ。
どうしても日本の手を借りたいなら、深々と頭を下げろ。
もちろん日本は「南鮮の冬季五輪は、日本の手を借りて、何とか開催にこぎつけたんですよ」と全世界に広報してやるよ。

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:52:47.93 ID:tQQsxeoS.net
>>872
スタジアムの三方を川に囲まれたような立地だったけど(余計に夜は寒いだろうな)あの水は使えないの?
どうやって汲みあげるのかわからんけど

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:57:50.09 ID:suhwkp4/.net
>>872
降雪機を使ったコースのテストもしてたし、機材は揃ってるだろ
気温が高くて人工的に降らせた雪が溶ける心配もなくなったし、ある意味では救いの寒波だなぁ

886 ::2017/12/12(火) 21:00:04.70 ID:Rzp1t/86.net
>>872
ここまで気温が下がるのだと、ホースを地上に這わせてスノーマシンまで水を送るなんて
安直な方法だと、ホースの内部で水が凍結し、あっというまに水が送れなくなる。
温度が安定している地下に、夏の間にパイプを敷設しておかなければならないのだ。
それをやってない以上、いまさらスノーマシンだけあっても何もできないだろう。

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:00:37.04 ID:uAGm9PNI.net
売春ババアが最終聖火ランナーが判明したら日本は即不参加表明だな
大会会場への売春婦像設置でも同様
大使も引き上げだ

888 ::2017/12/12(火) 21:04:55.95 ID:KfkOIjf+.net
IOCのお偉いさんとかは別いいんだよ。反省してむしろ立ってろってことで。
騙されて韓国に行く奴は少し可哀想だな。頭が悪いだけでこんな罰

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:06:19.51 ID:WmOlL1Sh.net
>>849
それは、なんとかマスコミがひねり出した嫌味で、過去の五輪開催地や
マラソン大会の人気大会地と比べて過ごしやすいんだよw

だいたい、その理屈だとなんで気温も湿度も高いハワイが人気なんだかわからないだろう。

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:10:13.25 ID:Cos1Hwj3.net
二ヵ月後にはこのような記事が5ちゃんねるに載るだろうな。

平昌オリンピック会場で暖房器具を盗む 金朴李(4X才)を逮捕

韓国警察は平昌オリンピックの倉庫からストーブ10台を軽トラに乗せて持ち去ろうとした疑いで土木業、金朴李を逮捕した。
容疑者はオリンピック会場の工賃の半分が払われておらず、売って施工費の一部に充てるために持ち去ろうとしたと供述している。

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:10:26.96 ID:4YY/xgHu.net
>>878
もう冬なのに?

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:12:59.27 ID:BeWxtNbu.net
>>719
室温9度はあたたかいな
今日仕事から帰って室温見たら6度しかなかったわ
寒くて即座に暖房いれた( ̄▽ ̄;)

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:25:19.77 ID:UF7B1GcF.net
>>851
雪が無いことバレちゃうじゃん
絵的に冬季五輪で雪がないとか

894 ::2017/12/12(火) 21:29:44.87 ID:FiEPHe0a.net
来賓は立場的に席を立てないからなあ

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:30:00.83 ID:tQQsxeoS.net
>>893
ダウンヒルでどうせバレる

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:31:34.27 ID:suhwkp4/.net
>>889
>マラソン大会の人気大会地と比べて過ごしやすいんだよw
気温も湿度も高い日本の夏がマラソンに向いてる訳がないだろ
それにホノルルマラソンが開催されるのは12月

根拠もなく他より過ごしやすいとかホルホルして韓国みたいになるよりは、過酷な状況だと認めて事前に対策をしっかり取ったほうがいい

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:35:18.70 ID:aMiFjlmb.net
たしかにIOC委員は全員起立で凍えろって話だよな

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 21:51:13.61 ID:4808QpeK.net
まぁ、真冬に雪上や氷上で運動会やんだから。
そりゃ〜極寒だわな。
設備が悪いほうが、むしろ極寒味わえて思い出になるだろ。
韓国は、頭いいな

899 ::2017/12/12(火) 21:58:41.90 ID:O3tS3po5.net
>>869
現時点でアルペン系>ニセコ、スピードスケート系>帯広?、ソリ系>長野?!
開催当時と施設規格が異なるので従来施設の改修ではできないそうです・・・。
なお、分担金が全道に課せられるそうです(涙)。
札幌誘致をぶちあげた上田市長、怨。

900 ::2017/12/12(火) 22:02:16.98 ID:DubzHWeq.net
この招待された偉い人たちは、あのガラスが入ってる
暖房つきのところからみられるんだぞ
一般人は、吹きさらしだけどな

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 22:03:33.85 ID:3DsuHw6G.net
会場出来たの?

902 ::2017/12/12(火) 22:08:01.56 ID:pMqoUqxO.net
>>900
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  一酸化炭素中毒死?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 22:20:04.29 ID:aMiFjlmb.net
>>900
そこだけしっかり作ってあるんだろうなあ
韓国のジャーナリズムは何故そこを掘り下げないんだ?
批判されてしかるべきだろう。なんだ?一般席のあの脆弱さは?
反日してる場合じゃねえぞ。第二のセウォル号事件の起こる芽があるのに。

904 ::2017/12/12(火) 22:37:12.39 ID:70gyEhqy.net
http://pc2018.kma.go.kr/kr/mountain/jac.do?std_id=110
気温-15℃
この調子だと、きつめの寒気が居座ったら-20℃もあるんじゃない。

905 ::2017/12/12(火) 22:44:16.32 ID:Kz3ruct+.net
>>896
7月の東京の平均最高気温と、ホノルルの12月の平均最高気温って
1℃しか違わないのですが。
http://www.ryoko.info/Temperature/hawaii/honolulu.htm
> 根拠もなく他より過ごしやすいとかホルホルして韓国みたいになるよりは、
根拠もなく東京を貶めてホルホルしていたのは、あんた自身だったみたいだな。(笑)
あんた、韓国人だったのかよwwww

906 ::2017/12/12(火) 22:50:27.01 ID:QJ9bwRu2.net
>>5
フィンランド人に笑われちまうよ

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 22:51:57.03 ID:LKS176sM.net
バス、食事、暖かい飲み物、トイレ、すべて極寒の中で行列なんだろうなあ

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 22:53:13.21 ID:aMiFjlmb.net
雪の気配すらないようでなにより

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 22:54:05.59 ID:aMiFjlmb.net
>>907
たぶんあちこちで喧嘩がおきると予想

910 ::2017/12/12(火) 22:54:10.67 ID:ylD35Qr+.net
>>906
フィンランド人と比べるな。奴らはー14度でやっと長袖にするか。って人種だぞ

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 22:54:27.62 ID:tW/GplIj.net
だから中止だって。

912 ::2017/12/12(火) 22:54:30.30 ID:Kz3ruct+.net
>>904
20:40時点の数字だが
5.8m/s44 %
-15.3°C-24.7°C-16.6°C
とあるのだけど、この-24.7°Cというのが風の影響も加味した
体感温度らしい。
12月上旬でこれ。
しかもこれだけ寒くても、積雪/降雪ゼロ。
終わってるwwww

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 22:58:13.38 ID:XO24k+z/.net
カリアゲ「雪がないようだから死の灰を降らせてやるニダ」

914 ::2017/12/12(火) 23:00:24.08 ID:OQZfiYIC.net
>>903
平昌オリンピックの見どころはあの仮設スタンドだろ、
おれはあれにしか興味が無いんだけど、オマエラは違うんか、

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:09:43.20 ID:wBVs9kUN.net
江原道地区 気象庁のホームページ
http://web.kma.go.kr/aboutkma/intro/gangwon/index.jsp
日本語のアイコンをクリックしたら出てきたページ
http://web.kma.go.kr/jpn/index.jsp

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:11:04.33 ID:GqLzj/1c.net
>>905
ホノルルマラソン参加した事あるが走りやすい気温だったよ。
過去の気温はこんな感じ
http://honolulu.bhlife.net/honolulu/post_84.html
夏の東京がマラソンに適さない環境ってのは本当にそうだと思うけど。

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:11:50.42 ID:XDGJpLPT.net
>>9
何言ってんだ?
見ものだろ

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:13:22.24 ID:qoGzQRWu.net
>>914
後日、観光利用するとかで、
無駄に立派な展望台と人工の崖が付いた
乱気流吹き荒れる仮説ジャンプ台とか
釣り天井モニター付きのスケートリンクとか
他にも見所はあるぞ

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:15:38.86 ID:eb+nBMt7.net
>>1
低体温で殺す気だろ。
ヒーター内蔵のベストとかあるから
それを配れ。
一個や二個のカイロでは追い付かない。
カイロを20個ぐらい体に張りまくるとかな。

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:17:45.31 ID:rsbR1qI0.net
これもうアカンやろ、死人が出るレベルやぞwww

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:20:49.94 ID:WmOlL1Sh.net
>>896
ハワイは緯度が低いから熱帯って知らないのか。いや理解できないのか。

過去10回、東京含めて未来3回の夏季オリンピック。
東京より緯度が低くて、気温が高いとこがほとんど。も理解できないか。

13回中、寒い4回に東京が入るって断言してやった方がいいのか。

922 ::2017/12/12(火) 23:21:23.41 ID:ylD35Qr+.net
>>920
死者が出るのはもう分かってる。ここで議論すべきはそこからどうやって韓国が被害者になれるか。
それを語るのがこのスレの目的なんだ

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:26:51.81 ID:aMiFjlmb.net
そうして又被害者に逃げ込むのか しょうもない

924 ::2017/12/12(火) 23:30:17.06 ID:zIq8rk1R.net
>>922
日本に加害者ポストを押し付ける方法もな

しかし国内向けだけなら日本が協力しなかったせい、だけで通るだろうけど
国外向けとなると過去最高レベルの難問だぞ

925 ::2017/12/12(火) 23:32:37.49 ID:GDDbzzug.net
>>919
その気温だと使い捨てカイロは機能しないよ
一回暖かい所で温度上げてからじゃないと

926 ::2017/12/12(火) 23:32:55.91 ID:Kz3ruct+.net
>>916
2013年なんか、AM10 晴れ 28c 62%なんですが。
これが、
> 走りやすい気温だったよ。
なら、7月の東京も問題ないでしょう。

927 ::2017/12/12(火) 23:36:47.98 ID:FiEPHe0a.net
>>920
ゴブリンも居るんだから
アンデットも居るかもよ

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:36:52.58 ID:yeCaxX2q.net
冬山登山並みの装備いるだろうよ…

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:39:27.51 ID:yiZ6boMt.net
各国首脳が集められた眼前で、バタバタと凍死者続出とか
想像するだけで凄まじいな

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:55:16.11 ID:MDojRDtS.net
>>679
開会式収録したDVD-VIDEOをチケットと交換すればいい
枚数に応じて握手券

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 23:57:49.55 ID:MDojRDtS.net
>>691
冬の八甲田再びか!
意味もなく突然真っ裸になってオナニーショウ始める韓国人出没しそう

932 ::2017/12/13(水) 00:45:21.30 ID:1S8/miHt.net
まあ、どんな寒さか解らないので体感したい人は、今から窓全開で時速60kmくらい出してドライブしてこい。
外の温度が0℃だとしたら、体感温度氷点下16℃程度。
氷点下14℃の中で風速2mが吹いてるものと相当になる。

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 00:49:20.25 ID:L6ZF8QXT.net
【平昌五輪】 米議会、アジアに犬肉販売禁止求める 韓国伝統食文化、五輪成否の波乱要因になる? ★2
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513090147/

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 00:51:17.37 ID:9VbxBTvf.net
海上の周りに堀掘ってさ
重油を入れて燃やせば安上がりじゃね

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 00:52:09.25 ID:9VbxBTvf.net
海上→会場でした

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 00:56:50.46 ID:93CA2Gx8.net
>>926
東京五輪のマラソンは8月な
あとヒートアイランド現象考えると都市部は東京全体の平均気温よりもっと暑い

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 01:22:00.39 ID:44EI+XXJ.net
開会式のタイミングで北が核実験したらウケる

938 ::2017/12/13(水) 01:26:59.96 ID:coZVV88b.net
ボッタクリンピック平昌

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 01:30:55.32 ID:eOab4QsI.net
開会式は、空港からバスで会場乗り込んでいいよ。
終わったらそのまま一気にホテルへGo!!


どうせ、しょーもないセレモニーで日本の演出パクってアレンジしたのやるんでしょ。

そんで、なにげに、竹島、自称慰安婦オバハン持ち込んで、シレッとアピール。

英語で書いた竹島泥棒段幕やら、反日自称平和アピールセレモニー織り交ぜる。

そして、何が悪いの逆ギレ。
そして、審判買収。
嫌がらせで日本国歌で停電。
カメラが見えない位置での反則。
テコン暴力アタック
他の国の選手宿泊先でシャワー故障。
食事への下剤混入。

これらが大げさと思ったら甘すぎる。
毎回不可解なことが続発する。

940 ::2017/12/13(水) 01:35:44.43 ID:dZGIpW7h.net
>>937
中国「それは40年前に俺がすでにやったアル」

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 01:37:20.50 ID:2wsXQpwk.net
>>939
マスコミはそれをスルーで平昌五輪大成功と持ち上げるのも毎度の事。
そしてこれまで協力してくれと懇願していた韓国側が平昌が終わった途端に
東京五輪のネガキャン、妨害を全力で始めるというオチ。

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 01:39:46.75 ID:ve5/YJ/8.net
東京五輪が決まる前も妨害していた韓国。

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 01:49:40.65 ID:LZIScRNb.net
>>941
>そしてこれまで協力してくれと懇願していた韓国側が
懇願どころか、むしろ日本との共同開催の話を一蹴したのが韓国だけどな

944 ::2017/12/13(水) 01:51:35.66 ID:4kI0sBqg.net
五輪を自然テロの場に使うな

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 01:53:39.69 ID:bRWrqlUB.net
これって公開拷問でしょ
絶対そうだよ

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 01:56:38.97 ID:andzxJAK.net
もう始まってんのかね?

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 01:56:40.30 ID:2wsXQpwk.net
>>943
共同開催は韓国があまりにも金がなくてIOCまでが心配し提案したんだろ。
一国一都市開催が原則なのに、あまりにも韓国が頼りなくてそうなった。
みっともないね、テメーで誘致したくせに。 

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:00:20.86 ID:2MeD7xBN.net
観客がホームステイとかいうのはどうなったんじゃ

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:06:29.64 ID:LZIScRNb.net
>>947
その提案を韓国は「日本との共同開催なんてありえない」って一蹴したんだよね

950 ::2017/12/13(水) 02:13:23.77 ID:Ws/BkBo9.net
>>5

0度でも寒いし、−5度でじっとしてると防寒をちゃんとしてないとヤバいよ。動いてるならまだしも。
−15度なんてありえないでしょ。

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:22:38.81 ID:cdpD+4IP.net
>>1
寒波が来るのなら多少は雪降るんじゃね?

952 ::2017/12/13(水) 02:25:05.50 ID:I/fJgnk2.net
-14度だけなら耐えられるだろうが、風が吹くと極寒地獄になる
しかも会場は吹き曝しで長時間動かないというのを考慮に入れると、死人が出るかもしれん

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:30:16.15 ID:cdpD+4IP.net
>>910
北海道の知人は、寒さに強い訳では無かったけど
それ以上に暑さに弱かったね。
知人宅滞在中に、今日は涼しいなぁ。と思っていたら
暑いねぇ。冷房つける?とか聞かれて、生活環境の違いを実感した思い出。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:34:22.81 ID:cdpD+4IP.net
>>945
嫌がらせするのが、おもてなしと考える民族だから。

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:35:36.30 ID:cdpD+4IP.net
>>939
もうどうせなら、空港で開会式やりゃいいのにな。

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:43:28.67 ID:H2A9x7C1.net
>>939
もうどうせなら、開会式と同時に閉会式やりゃいいのにな。

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:48:54.88 ID:kpXMWfOu.net
>>951
数年前にも寒波が来てかなり積もったみたいだから、今回も降ると予想

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 02:49:58.08 ID:H2A9x7C1.net
>>957
どうせなら5mくらい積もればいいのに
そうすれば誰も競技に参加しないで済む

959 ::2017/12/13(水) 02:50:24.94 ID:o5Op7Dbo.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

3か月に一度のガチャ、ラッキーゲーム開催中!!!

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間。
釣り放置でレベル上げが可能になりました

まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう

情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で。
ロジクールのゲ―ミングマウスと、RAZERの左手用キーパッド導入が超お勧め

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:01:35.15 ID:wqw2mdjo.net
頭狂五輪も最悪だぜ。
こちらは40度になる中、けちってクーラー着けなかったんだからな。
ボランティアには40度の中、奴隷として1か月突っ立ってろという懲役刑。
誰がやるんだよ。
学徒動員でやらせるみたいだが。

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:04:37.72 ID:wqw2mdjo.net
>>936
実質40度だよ。

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:07:06.48 ID:GrRU9fHb.net
まじで誰か死ぬだろ。

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:09:37.91 ID:GrRU9fHb.net
秋田と山形と同じ緯度だからなー。

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:19:21.81 ID:IHqZ+Bbt.net
>>932
残念ながらその方法では無理です。
現地は気温‐10度以下で風速20mとかいうとんでもない場所なもんで、、、

965 ::2017/12/13(水) 03:21:52.49 ID:4rEm1dvg.net
>>918
吊り天井モニターとかカメラってヒヤヒヤするわ

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:25:48.22 ID:2wsXQpwk.net
>>949
違うな、IOCからその提案をされた韓国を見て日本が騒然とした。
IOCの提案の中では近い日本が事実上の相手となる。
それが伝わると日本人は韓国と共同開催など御免だと日本中が反対した。
朝鮮日報や中央日報は実情を考慮し、分散開催(共同開催)やむなしという記事も書いていた。
それまでは物欲しそうにしていた韓国人も、日本人のその反応を見て急にそういいだしたんだよ。
だいたいそのような提案が出る事自体、普通じゃありえないこと。
韓国には無理だったんだよ。今後平昌五輪は開催され沢山の問題や疑問を残しながら
なんとか閉幕することにはなるだろうが、その後の韓国経済に大きな影を残す。

967 ::2017/12/13(水) 03:28:22.39 ID:YaBfZeAL.net
それくらい寒くなきゃ競技もできないのはわかるけど
そんなに寒い会場でなくても開会式はできるだろうに

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:30:53.65 ID:z0xkKqK8.net
私のせいじゃないからどうでもいいや
日本のせいじゃないからどうでもいいや

969 ::2017/12/13(水) 03:31:20.21 ID:n0MtrlRk.net
まともな社会性を持った人間なら困った人がいれば一緒に問題を解決しようと考えるけどな
韓国の悲劇は日本のような非常識国家が隣にあることか

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:32:17.87 ID:TIglPnAD.net
もう韓国としても戦争で中止になった方がいいんじゃね?
日韓共催W杯の二の舞になるぞ

971 ::2017/12/13(水) 03:32:32.42 ID:/EXFOouY.net
>>967
普通のスケートリンクの室温は10〜15度くらいだぞ、冷気は下にたまるから氷は溶けん
ついでに風はいらんw

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:33:53.97 ID:B5hH9xxx.net
>>966
提案当時は韓国の方が日本との共同開催を嫌がってたよ、メディアの論調含め。
その後に、朴槿恵問題や資金繰りの問題が出て来てもう面倒くさいから韓国でやらず日本にやらせちまえよみたいな意見がネットでチラホラあったくらい

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:41:13.75 ID:2wsXQpwk.net
>>972
嫌がるも何も、そんな話は日本からすれば寝耳に水であってあり得ない話。
それと韓国人は日本からの援助を当たり前のように期待している。
表面上嫌がって見せても、利用だけはしたいと乞食精神丸だしな連中でしょ。
根本はあっちが嫌がっただの言ったところで、それを受け入れなければ開催できないという
話しにまでなっていたからそういう展開になったわけだ。
日本は提案されるだけ迷惑であることにはなんら変わりはない。
一国一都市開催の原則までIOCが崩すほど、平昌は遅れと不安ばかりだったってこと。

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:44:44.89 ID:bRWrqlUB.net
>>972
いやいや「日本の援助を期待するしか無い」と言うふざけた記事を書いてたぞw
「アホー」と書き込んでやったんで覚えてるよ

975 ::2017/12/13(水) 03:47:57.34 ID:ryChal9M.net
>>969
君らが宗教にのめり込むのはその救いのなさなんだろうね

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:49:49.19 ID:gfZKhi2u.net
-40度まで気温が下がる事もあるカルガリーでも冬季五輪やったんだから、ダイジョーブダイジョーブ

977 ::2017/12/13(水) 03:52:46.82 ID:9quMMOeC.net
れいとうこのなかよりあたたかい!

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 03:54:46.13 ID:X2YUQ0Ik.net
>>969
韓国の隣は、北朝鮮や中国 ロシアと有るんだから、それらのうちで韓国基準で常識的な国家に助けて貰えば良いよ

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 04:29:27.74 ID:gM0utbEm.net
どこの国が来るんだ。
せいぜい、代理しか来ないだろ。

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 04:35:44.84 ID:cdpD+4IP.net
>>967
設計図通りに造っていれば風の心配は余り無かったんよ。
何で円形から五角形になったのか、席も建築用足場に座席を載せているだけだから、風も足元から筒抜け。間隔も狭いから足の曲げ伸ばしも出来ない。
そして、テストで数千人を一回入れただけで歪んでる。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170808003464_comm.jpg

981 ::2017/12/13(水) 04:54:07.40 ID:YPnETPbN.net
韓国は平昌は自分らだけでやるから
日本との共催は不要。ただ2020はもし日本が一緒にやりたいというなら考えてもいいという論調じゃなかった?
韓国のオリンピック委員会だったかどこかのマスコミだったかは忘れた。

982 ::2017/12/13(水) 04:54:36.68 ID:/Qx9C3b1.net
各国は滞在中の韓国人を派遣してあげたらいいよ

983 ::2017/12/13(水) 04:56:12.65 ID:YPnETPbN.net
>>980
オリンピックが終わったら壊す予定の簡易スタジアムとの事だけどこれ大丈夫か?大会中崩壊とかならなきゃいいけど。

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 04:56:46.59 ID:gfZKhi2u.net
>>980
これ建設途中じゃなく完成した状態での写真なの?
足元に置いた荷物が隙間から落下する悲しい事故が多発しそう…

985 ::2017/12/13(水) 05:04:01.18 ID:FLv87ntX.net
>>980
この場所に席を埋めるため、小中学生を大量に投入するって聞いた
死人が出ない事を祈るのみ

986 ::2017/12/13(水) 05:16:27.56 ID:/8X41sq/.net
>>980
これ、まだ途中でしょ?いくら何でもこれで完成なんてあり得ないよ

987 ::2017/12/13(水) 05:29:04.12 ID:9srqhFJW.net
懐も寒い

988 ::2017/12/13(水) 06:06:57.47 ID:/Qx9C3b1.net
>>724
栗城になる

989 ::2017/12/13(水) 06:18:00.11 ID:jImR8eQs.net
在日コリアンは全員平昌オリンピック開会式強制参加
参加しなければ即兵役送り

日本に残ったら懸賞金掛けてハンターの餌
一匹1万円でもハンターは在日コリアンを狩るよ

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 06:39:58.91 ID:cdpD+4IP.net
>>984
>>986
残念ながら完成型なのよ。

つ最近の全景写真

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2017/09/29/AJP20170929003400882_01_i.jpg

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 06:50:52.75 ID:wTxIfKJK.net
>>965
安心しろ。すでにやらかしてる。

“五輪の華”フィギュア会場は「危険」? 27トン電光掲示板落下「手抜き工事」か
http://www.sankei.com/premium/news/161215/prm1612150004-n1.html

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 07:14:49.92 ID:cdpD+4IP.net
ちなみに韓国的座席の完成型はこれ。
https://pbs.twimg.com/media/DPYrF0iVwAAZh3F.jpg

IOCに注意され鉄板足場の上に板を引いた画
http://livedoor.blogimg.jp/infomatome-skatingvenus/imgs/0/a/0aaeee69.jpg

未だに、座席真下への風避け対策はされず、
仮設冬季会場なのに座席に開いている水避け穴。
脚のヒラメ筋だけじゃなく肛門も凍傷するわ。
南極観測隊の超防寒具を着ていても、この場所は防げない隙のある箇所。
作為でも無作為でも問題を起こす半島南。

993 :ナウリ国連准将 :2017/12/13(水) 07:18:41.06 ID:L/d9LUBI.net
ウインタースポーツ観戦だから
寒いくらいどうでもいい

994 ::2017/12/13(水) 07:23:27.30 ID:kqCGdTqN.net
>>981
足場少なくね?

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 07:27:09.30 ID:gfZKhi2u.net
>>992
板引いたら見た目もマシになるね
さすがに>>980の状態は怖いもん

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 07:33:30.69 ID:wTxIfKJK.net
>>995
その板の分、何トンか何十トンか足場への負荷が増えているんだがな。
崩落リスク増大、と考えないのか?

997 ::2017/12/13(水) 07:45:03.21 ID:HGNIESId.net
観客、選手が寒さに耐えかねて途中で帰るとは思わんかね。
そこまで考えてのウリナラ建築。虚高の朝鮮。

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 07:46:23.67 ID:BGpGgRWu.net
>>997
帰れないよ簡単には

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/13(水) 07:48:49.04 ID:kpXMWfOu.net
もしモスクワとかロスのオリンピックみたいにボイコットする国が続出したら可哀想だね

1000 ::2017/12/13(水) 07:50:28.39 ID:DrHCzJtS.net
そんなに寒いんだね

1001 ::2017/12/13(水) 07:51:10.29 ID:Gr1ter29.net
1000なら中止

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200