2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】平昌五輪、-14℃の極寒と冷たい風の中で5時間の開会式 招いた各国首脳は100人以上 ★5

1 :動物園φ ★:2017/12/12(火) 02:39:08.68 ID:CAP_USER.net
平昌五輪に新たな問題、約20年ぶりの「寒い大会」か(字幕・7日)
12/8(金) 17:11配信
ロイター

 チケットの売り上げは振るわず、ロシアの出場が認められないなど、韓国・平昌(ピョンチャン)で行われる冬季五輪の関係者にとって悩みの種は尽きないが、ここへきて新たな問題が。大会期間中の平昌は、冬季五輪としておよそ20年ぶりの寒さに見舞われる見通しだ。

動画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00010002-reutv-kr

前、、
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512990267/

780 ::2017/12/12(火) 16:55:08.97 ID:+1B/smrs.net
今朝のテレ朝は行かないでテレビ観戦が良いって言ってたぞ。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 16:57:54.67 ID:l8pdhYHT.net
ようこそ極寒のアリ地獄地帯へw
一度行けば身ぐるみ剥いですべて奪い取るニダ
女性はすべてほのぼの国技レイプニダ

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 16:59:29.14 ID:l8pdhYHT.net
平昌の観光客女性はすべて民拍が義務ニダ
ウリ達が国技で優しく接待するニダ

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:03:13.76 ID:uAGm9PNI.net
日本の旅行会社は稼ぎ時だ
「極寒地獄の平昌から、ほっこり日本の温泉天国へ」
このキャッチで仁川空港から日本各地の温泉地に外国人を「救助」せよ

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:05:44.52 ID:W3czhGvn.net
色々と考え無し過ぎだろw
今更だが

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:05:48.71 ID:l+GTpnSf.net
各国首脳はさすがに韓国側が何とか対処するんだろうけど
問題は観客だよ
真面目に死人が出かねない
たくさん人がいるからって熱気で温かくなるレベルの温度じゃねえし

786 :化け猫 :2017/12/12(火) 17:07:10.31 ID:FzKLCqhT.net
>>5
10度以下は絶対値で寒い。猫に聞くな。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:08:54.23 ID:Yg2Vk+vE.net
高温多湿の時期に冷房設備も完備してない国立競技場で開会式を迎える東京オリンピックの日本に韓国の冬季オリンピックは批評できない!

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:08:56.49 ID:NEz6fsoK.net
ね、寝るなー!寝たら死ぬぞ!!
こういう開会式も悪くない

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:09:13.46 ID:JxYcDc0E.net
出席率は?

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:12:16.34 ID:3048NhUa.net
朝鮮半島に行くってだけでもキチガイ沙汰なわけで

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:12:19.19 ID:l8pdhYHT.net
寒さでお困りの方はすぐ近くにウリ達が建てた簡易宿泊施設に泊まればいいニダ
お安くしておくニダ
女性の方は特別に国技の接待までするニダ

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:12:46.84 ID:W3czhGvn.net
>>770
せめてチケットがあらかた捌けていれば、ペンギン作戦なとやり様もあったろうにね

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:13:56.37 ID:wmgsH7eA.net
白頭山にて決心した。
平昌を助けることはしないと。
「開戦は延期するニダ。」

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:17:19.48 ID:nJl9mipM.net
日本海側が大雪と言うことは
大陸の高気圧が張り出してきて天気は良い。
つまりお隣の半島も晴天が多くて雪が降らない。
そして寒いんだな。

天気が良いなら太陽光パネルで発電して、
人工降雪機をフル稼働させて人工雪五倫ならエライW

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:18:41.32 ID:+7garwFy.net
案山子代わりに
慰安婦像一人おきに置くんだろ?
寒かったら手を突っ込めるようにして

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:25:21.49 ID:J+e80eOs.net
>>779
そうだよ、ちゃんと平昌まで行ってきた。
あれこれ下調べって奴。

日本のメディアは調べる気もない感じだから、俺、かなり平昌に詳しい人の部類に入ると思う。
オリンピック期間もあっちに行かされる(上司は楽しく札幌雪祭り)からここで愚痴ってる感じ。

個人Twiでは立場上「平昌楽しみだ」とか書く必要あるから、軽く鬱憤も溜まってるんだ・・・
現地とホットラインあるから、ここで出てた疑問を直接調べたりもできるよ。

797 ::2017/12/12(火) 17:29:11.27 ID:Rzp1t/86.net
>>769
当時のJOCなら、朝鮮ズブズブの売国奴が「はい、全面協力します」と
平然と答えたと思うぞ。
舛添が東京都知事を続けていたら、東京オリンピックのPR名目で
100億単位の金が平昌に流れ、この開会式会場も屋根のあるドームに
なっていただろうな。
それを止めたことだけは、小池を評価しても良いと思う。

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:29:24.26 ID:l8pdhYHT.net
>>796
外部とのライフラインに直結する情報回線の部分からすでにボッタクリでは
本当に命の危険がありそうですね。

799 ::2017/12/12(火) 17:30:31.03 ID:l6xFRi4C.net
実際、雪はどうだったの?
十分寒いだろうから本番は人工雪で間に合わせられるだろうけどさ
日本の降雪機、盗まれてたよねw

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:31:16.49 ID:JmPX9+Wo.net
東京五輪は体感温度40℃近くなる
開催地はもうちょっと考えて選ばないとダメだよ

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:36:22.92 ID:J+e80eOs.net
現地に行ってからホテルで使おうとすると、国民番号が必要とか超高額とか、いいことないって。
プリペイドカードは、ファミマの経営ノウハウを盗んで独立したコンビニ“CU”で買えば500円/日くらいだったと思う。
回線は正直細いから、Twiに文字列投稿するレベルだと思う方がいいけど、まぁちゃんと繋がる。

平昌の同系列コンビニでは売ってないから、ソウルで買っておけって言われたから俺はそうした。

赤いのもあるらしいけど、黒いのがいいって聞いてそっちしか試してない。それで平昌で普通に使えた。

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:37:53.38 ID:eP4oAOAz.net
>>799
そもそもあの辺って人工降雪機が使えるような水源あんのかねえ?

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:39:26.50 ID:CPoTVVO2.net
仮設防風幕が強風にあおられて仮設スタンドに落下逃げ惑う観客、そのせつな、崩壊する仮設スタンド阿鼻叫喚血まみれの惨状が全世界に……極寒流血惨劇の平昌冬季五輪になろうとはこの時まだ誰も知るよしも無かった

804 ::2017/12/12(火) 17:41:55.29 ID:70gyEhqy.net
オリンピックだけ、パラも?
素材映像が、何にも撮れないってのも大変だよな。
江陵なら豆腐村くらいだろうし、山に至ってはスキー場併設のホテルだけだろ。

個人的には今年開業予定の、鏡浦スカイベイの詳細が知りたいな。
http://www.skybay.co.kr/data/editor/1712/a50d61dc07dfc2baf655412365308528_1512723855_5941.jpg

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:42:00.99 ID:TukHb1Vh.net
>>649
寒さは対策できるけど猛暑はどうにもならんからなぁ…

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 17:47:28.22 ID:J+e80eOs.net
>>804
詳細・・・
・慰安婦像まで徒歩5分
・平和の祭典がたびたびおこなわれている

ちなみに、平昌のスキー場併設のホテルは統一教会のホテルなんだけど、
そこは最初からオリンピック期間の予約は不可能だった。
財閥確保説、教団確保説、KOC確保説といろいろある。

一般人はそんなところじゃなくて、離れたところのリゾート借りてバスで行く。。。
って予定だったけど、なんと観光バスさえ会場入りが規制されて、
観光バスでシャトルバス乗り場まで行ってシャトルバスで現地に行く。

807 ::2017/12/12(火) 17:57:03.89 ID:70gyEhqy.net
>>806
ホテルがIOCに抑えられてるのは、判り切ってた。
年初のアルペン滑降のプレ大会の時に、一流選手は一流ホテルじゃないと手が付けられなくなるって書き込みあったからね。
その後どうこう聞かないから、一応水準には達してたんじゃないかな。

808 ::2017/12/12(火) 17:59:19.06 ID:9aAvq8XE.net
寒いなら体を動かせば良いでしょ

809 ::2017/12/12(火) 17:59:45.75 ID:Utkxfewc.net
レンタルビデオ屋でスキー場のリフトが途中で止まって、
人が乗ってるのを誰も知らないで、吹きっさらしで放置される。てのがあったな。
観てないので内容は知らないけど、それに近い状況か。

810 ::2017/12/12(火) 18:08:11.49 ID:70gyEhqy.net
観客が寒さで死ぬとか言ってるけど、途中で帰るって選択もありだと思うのよ。
仕事で行ってる人や、ツアーで行ってる人は大変だと思うけど。
開会式の間、シャトルバス動いてるかな?

811 ::2017/12/12(火) 18:12:32.85 ID:Rruleyqr.net
日本からの参列する首脳陣

額賀福志郎
石破茂
枝野幸男(韓流スター枝野幸男として開会式のアトラクションでPSYと共演予定)
玉木雄一郎
前原誠司
辻元清美
志位和夫
福島瑞穂

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:15:16.09 ID:srH7I++8.net
>>810
まあ、聖火に火がつくまでいればいいほうじゃね
延々とアトラクションやっても誰も見ないだろ
観客席の人の減り方に注目だな
何分で半分になるのかな?

813 ::2017/12/12(火) 18:20:07.09 ID:MT6cX2NC.net
凍死をお祝います

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:24:15.69 ID:J+e80eOs.net
>>807
まぁ、龍平リゾートについては格安でIOCに一括で貸したって話は出てる。
そもそも選手団はオリンピックの場合宿泊の必要もないってのと、
今回の大規模キャンセル騒ぎにでもあそこだけはゼロのまま。
しかも統一教会が協会に「営業妨害だ」って訴えてるから、ホテルも含めてトータルで占有かも。

>>810
式中もシャトルバスは動いてる。ただ、ピストンするのは駐車場と陳腐駅それぞれと開会式場。
日本のツアーが使う新江陵駅のバスは、スケートリンクの兼ね合いみたい。
江陵平昌間がどれだけあるかとかはちょっと謎。決まった時間だけの運行かも。

815 ::2017/12/12(火) 18:25:05.77 ID:Rzp1t/86.net
>>805
ミストシャワーを設置すればOK。
水量はわずかだから細いビニールチューブを這わせるだけで良いし、
曲がりなりにも屋根はある。
東京オリンピックが心配している高温と言うのは、平昌の「観客が
死ぬかも」というレベルじゃなくて、「温度が高くて選手のコンディション
が悪く記録な伸び無いかも」という問題だから。
心配している次元が違うよw

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:26:35.08 ID:J+e80eOs.net
>>812
今行ったらちょうど燃えてる。テスト聖火。
それで満足してテレビ見るのが一番楽しいと思うよ。

しっかり見たいところが望遠で見られるし、寒くないし、美味いもの食えるし。
ホント、なんでわざわざ行くのかが俺には謎。

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:29:09.75 ID:HUctc1LS.net
静かに観戦してると思ったら意識を失っていたという人が多く出そう

818 ::2017/12/12(火) 18:30:29.77 ID:atB1zO6i.net
ババアの抱きつきサービスでOK

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:34:03.68 ID:nJl9mipM.net
>>787
テヨソ君は日本より祖国の心配をしろよ。
あと2ヶ月なんだぞw

820 ::2017/12/12(火) 18:34:08.36 ID:0UHNd/uf.net
対策が毛布クソワロタ

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:37:54.05 ID:TShDNs3e.net
>>815
炎天下の東京でマラソンやったら選手死ぬやろ

822 ::2017/12/12(火) 18:40:33.87 ID:RMsUU9Nn.net
本当に寒い時は、かき氷を一気食いした時みたいに頭がキーンと痛むので
とてもじゃないが我慢出来ない
各国首脳が途中で逃げ出す様が見られます

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:40:44.32 ID:ozU3F68s.net
>>811
有田と小西は?

824 ::2017/12/12(火) 18:41:54.15 ID:Rzp1t/86.net
>>821
夏季オリンピックのマラソンなんてどれも似たようなものだよ。
早朝にやる分東京はマシ。
沿道にミストも設置するし。

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:44:46.33 ID:+kdSsOae.net
日本にも首相を寄越せとうるさいようだが
呼んでおいて放置し
あれ、いたの?www
って溜飲を下げるために余分だろ
それとも首相の前で慰安婦聖火ランナー走らせるためか?

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:46:45.25 ID:dKIXWbrP.net
>>824
つか、冬にマラソン選考会する日本の陸連がアホ。冬季五輪の競技じゃない

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:48:09.21 ID:32fPZAnN.net
>>705
準備がしっかりしてると逆に周りの朝鮮人に剥ぎ取られるリスクが増すとも言える…

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:48:51.83 ID:phfYt4nT.net
>>812
ソチは聖火に火をつけたのは最後だよ

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:50:15.86 ID:kDwfjQ7I.net
>>824
>夏季オリンピックのマラソンなんてどれも似たようなものだよ。

五輪史上最悪の環境と言われてるのに?

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 18:52:40.77 ID:UO1jmGFW.net
総理のかわりに河野でも出席させとけばいい。

831 ::2017/12/12(火) 18:52:58.31 ID:+YsYz/dO.net
>>65
小学生にばら撒くって言ってたし

832 ::2017/12/12(火) 18:54:20.20 ID:pMqoUqxO.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _  ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩   余計なこと考えたニダw  観客全員にたいまつ持たせて聖火から火を貰うアトラクションにすれば良いニダ!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

833 ::2017/12/12(火) 18:56:37.45 ID:ylD35Qr+.net
>>830
河野より二階が適任。二階なら率先して自分で行きそうだが

834 ::2017/12/12(火) 18:57:45.40 ID:8ceY5pTH.net
>>811
社民ってまだ党首変わってないんだっけ?どうでもいいけど

835 ::2017/12/12(火) 18:59:11.76 ID:v6ofFTAz.net
>>816
生きて帰ってね

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:01:22.78 ID:phfYt4nT.net
>>834
党首が議員じゃない政党って笑っちゃうよwwww

837 ::2017/12/12(火) 19:06:05.91 ID:ylD35Qr+.net
朴一とか武貞、辺真一、あたりのいつもの在日コメンテーターたちが行ってレポートしてくればいい

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:13:23.52 ID:3048NhUa.net
>>833
いつものように居眠り → 凍死

ええでw

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:15:00.06 ID:E2EmYgvd.net
>>414
ヒラマサではラニーニャの時に雪が降らないってニュースあったぞ

840 ::2017/12/12(火) 19:15:06.08 ID:TBgYJ7rq.net
釣具屋さんでライター用ガスを燃料にする暖房ベストを見かけたけどアレじゃあかんの?
もっと防寒重視でベンチウォーマーみたいなデザインにしても、
1ヶ月あればチャチャっと作れそうだけどな

841 ::2017/12/12(火) 19:15:36.57 ID:Pks8i6Tp.net
雪が無いのは大丈夫そうなのか

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:16:39.01 ID:nahrl8dC.net
帰りの心配ばかりしてるけど、会場にすらたどり着けないひと多数やろなあ

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:19:18.63 ID:nahrl8dC.net
>>77
西洋人マジギレやろなあ

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:22:34.70 ID:WmOlL1Sh.net
>>821
> >>815
> 炎天下の東京でマラソンやったら選手死ぬやろ

東京って夏季五輪開催地としては涼しい方なんだよw
ま、北欧よりアメリカでの開催が多いからだが。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:32:15.55 ID:noWphP2J.net
開会式の式場を作った会社は、
まだ存続してるの?
それとももう計画倒産して音信不通?

846 ::2017/12/12(火) 19:34:48.40 ID:kdOlSCIt.net
>>845
これから逃げるんじゃないの?
開会式も出来ないんじゃないの?
ボロボロでトイレもないし崩れて大惨事になりそう

847 ::2017/12/12(火) 19:38:33.10 ID:ylD35Qr+.net
>>838
ピコーン

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:39:20.73 ID:WmOlL1Sh.net
>>845
既に計画倒産済みってレスはあったけど、メディアではまだ取り上げて無いから
なんとも言えんな。

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:39:43.35 ID:suhwkp4/.net
>>844
気温そのものよりも湿度がヤバいって言われてるな

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:43:01.47 ID:izvRU955.net
わりとマジで平昌オリンピックなんかに日本は選手送り込んでる場合じゃないと思う。
だって、オリンピック開催期間中に北朝鮮がミサイル自粛してくれるか?俺は無理だと思ってる。

喩えて言うなら、
沢山の家族が招かれるホームパーティーに呼ばれて行った先で
日本の選手団は自分の家族が隣のキチガイ一家に殴りつけられるのを見ることになるんだぜ?たとえそれが威嚇だとしても。
当然招かれた周りの家庭がそれを見ている。

こんな異常な場に身を置きに行くなんて
正気の沙汰じゃないって思うのが当然だろ。
ホスト国がパーティーの雰囲気を損なわないために、
隣のキチガイに物申してくれるわけでもないんだぜ一切。

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:43:32.46 ID:tQQsxeoS.net
なんで昼間に開催しないのかね
太陽が何よりの暖房機器だろう
札幌五輪の映像見てたけど青空の下で爽やかだよね

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:47:27.24 ID:suhwkp4/.net
>>851
土日を競技に充てるために金曜が開会式、平日だから夜に開催ってとこじゃね

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:51:58.96 ID:tQQsxeoS.net
>>852
映像照明演出+花火って近年のトレンドの為だろうけどここはヤバイ
開会式より先に競技が始まってるなんてよくあるのにな
金曜の夜に開催するんだ

854 ::2017/12/12(火) 19:53:07.63 ID:ylD35Qr+.net
>>853
日が落ちると一気に気温下がるよねw

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:55:41.75 ID:5O4dA9jw.net
>>415
ktxが開通したのでアクセス的には長野ぐらいには

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 19:58:43.87 ID:tQQsxeoS.net
>>415
長野五輪も昼開催だったよな
https://youtu.be/vkPCZIc1H7U

857 ::2017/12/12(火) 20:04:26.14 ID:zTkapSWs.net
>>498
乗り換え0分ったって額面通りに行く訳がないよねw
日本でドーム球場で野球観戦とかコンサートがあっても
帰りは会場脱出まで10分とか20分とか普通にかかる事もあるし…

858 ::2017/12/12(火) 20:04:26.55 ID:ChuwigsS.net
五輪観光の筈が、ガチの冬サバイバルでした何て笑えないぞ…。
霧雨でも、撥水性の無い普通のコートだったらガチで凍死するだろ。

最低でも上下セット1万円位のスキーウェアと、撥水性が高く足首迄覆う靴や携帯食品や飲料水必要だわ。
行く人はどれくらい準備するのだろうか…。

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:05:33.54 ID:suhwkp4/.net
>>856
長野五輪も屋根なかったんか
装備がまわしオンリーの曙が死にそうな顔になってるな…

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:08:27.92 ID:panuSgc5.net
「ロッテのホカロン」が有れば無問題ニダ。
https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/kenko_zakka/01.html

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:13:07.88 ID:2EGRiRwQ.net
>>851
花火やイルミ、レーザー描画やプロジェクションマッピングなんかの“光の演出”は夜でないと、という理由もあるが、一番の理由は高額の放映権料を払っている欧米メディアが「自国での生放送で視聴率が取れる時間帯にしろ」とか言ったんじゃなかったかな。

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:19:59.09 ID:aMiFjlmb.net
IOCが5500室の部屋をキャンセルしたということは、要人はIOC関係者だけだな
これが日本なら各国首脳にその家族がついて来て逆に追加の部屋を探すのが大変だったろう

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:20:44.92 ID:tQQsxeoS.net
>>861
ちょうど今開会式が始まってる時間だけど
アメリカはam3時から6時
ヨーロッパは昼の12時ぐらいか
12時間早めて早朝スタートの方が視聴率的に良さそうだけどね

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:22:02.38 ID:aMiFjlmb.net
ああ、札幌でやったら開会式も屋内だし、市街地にも近いしホテルも快適だし食い物も上手いし、ナイトライフが待ち遠しかったろうに

865 ::2017/12/12(火) 20:27:38.91 ID:B9TWAmz9.net
日本は公明党の、なんとかって党首が行けばいいだろ。こないだ行ってた奴。

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:27:43.28 ID:tQQsxeoS.net
>>864
札幌は開催地としてベスト環境だよな
外国人観光客で溢れかえっていただろう
俺らだって行きたいと思うもんな

867 ::2017/12/12(火) 20:30:27.00 ID:p1s/Yym9.net
>>5
長野白馬岳で上のほういったとき似た気温(-12℃)だったけども
スキーウエア着てても寒さで手足がちょっと痛くなったよ

868 ::2017/12/12(火) 20:31:50.72 ID:YDScmMfy.net
>>1
とんでもない罰ゲームだな(笑)

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:35:20.91 ID:2EGRiRwQ.net
>>866
札幌は「雪ミク」のおかげで、東南アジアやドバイなどのふだんは雪と無縁の地域でも関心が高まっているようだしな。
北京の次の冬季五輪(2026)に立候補するとか言ってるけど、どうなるやら。

870 ::2017/12/12(火) 20:38:56.74 ID:d14T3Xxp.net
もういい。屁理屈は聞き飽きた
ジャップは早く罪人の国としての立場をわきまえて
200台ほど降雪機かき集めて献上しろ

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:39:30.71 ID:suhwkp4/.net
>>869
オリンピック誘致はしばらくやらないで欲しいわ
メリットないやろ

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:41:16.77 ID:2EGRiRwQ.net
>>870
日本に深々と頭下げて「降雪機貸してください」と言えば貸さないこともないけど、稼働に必要な水源と電源はあるのかね?

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:42:43.91 ID:PZjxlZlb.net
降雪機って、それだけあれば雪が降るような魔法の機械じゃないよ?

874 ::2017/12/12(火) 20:43:37.31 ID:FiEPHe0a.net
>>872
一時期降雪機の盗難が相次いでたな
何に使うんだろ

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:44:07.92 ID:w7gRe3zK.net
>>865
池田大作さん率先して行けばいいw

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:44:11.19 ID:udj1iVue.net
さて、何カ国の首脳をチョソは頃すのかな?

877 ::2017/12/12(火) 20:46:01.82 ID:FiEPHe0a.net
>>872
干ばつだったよな

878 ::2017/12/12(火) 20:47:27.43 ID:d14T3Xxp.net
>>872
じゃあ井戸も掘れよ
奴隷は奴隷らしくご主人様の役に立つ仕事を自分で見つけろ

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/12(火) 20:47:57.34 ID:SWkNT9z/.net
今からでも遅くない、ブルーシートで覆え

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200