2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】21世紀の韓国に落とされる日英同盟の「影」 韓国の境遇は100年前もいまもあいまいなのは同じだ[12/14]

1 :荒波φ ★ :2017/12/14(木) 10:50:37.47 ID:CAP_USER.net
1902年1月30日、英国・ロンドンで「日英同盟」が宣言された。19世紀に世界最強国だった英国が「栄光ある孤立」をやめて選択した最初の同盟国は意外にも極東の日本だった。

1年前の1901年に駐英ドイツ大使だったヘルマン・フォン・エックハルトシュタイン男爵が世界的に膨張した当代の「主要2カ国(G2)」のロシアを牽制するために「日英独同盟」を提案したのが始まりだった。日本国内ではロシアと直接対応するのが負担になったため英国との同盟締結に否定的な認識が少なかったこともあった。

曲折の末に提案者だったドイツが抜けたまま日本が英国のパートナーに選別されたが、日英同盟締結後に世界史の流れは大きな変化を迎えることになる。北海とバルカン半島、中央アジアと中国で大英帝国の利益を脅かすロシアを牽制するための「大きなビジョン」に基づき英国は日本と手を組み、日本は英国を後ろ盾として日露戦争を敢行した。韓半島(朝鮮半島)と満州、中国大陸への侵略も続いた。

英国が日本に提供した軍艦と火薬、石炭だけでなく、世界的に収集して海底ケーブルで伝達した軍事情報が日本のアジア侵略に一役買った。体の良い中立を標榜した大韓帝国が国際外交舞台から徹底して疎外されたのはこの時代のまた別の悲劇的場面だ。

100年余り前の国際関係を改めて振り返ったのは最近の北朝鮮の核・ミサイル威嚇を契機に作られている韓半島周辺の国際情勢が当時と似ているという思いを振り払いにくいためだ。北朝鮮の軍事的脅威という表面的理由だけでなく、浮上する強国の中国を牽制するために「覇権国」の米国が日本との結束をさらに強化する姿が100年ほど前の英国と日本の姿にオーバーラップされる。

3月にソウルを訪れたティラーソン米国務長官は「日本は最も重要な同盟国で韓国は重要なパートナーのひとつ」とし、「パートナー」の日本に対する親密さを露骨に示した。北朝鮮のテロ支援国再指定、北朝鮮の「火星−15型」ミサイル発射など、北朝鮮関連の主要問題があるたびにトランプ大統領は最も緊迫した当事国である韓国の統帥権者より日本の安倍晋三首相と先に通話する。

英国が軍艦を売り軍事情報を提供したように、先月の日本訪問の際にはF−35ステルス戦闘機をはじめとする先端兵器購入に関する突っ込んだ協議をしたりもした。安倍首相は「インド太平洋構想」を出し中国を包囲することを望む米国の意向を推し量る姿を演出したりもした。韓国はそうした渦中で韓米首脳会談晩餐会場に出された「独島(ドクト)エビ」で日本との摩擦を起こした。

韓国の境遇は100年前もいまもあいまいなのは同じだ。ある瞬間から韓国は「どちら側なのか」という質問を絶えず受ける対象になった。

米国は当然視された平昌(ピョンチャン)冬季五輪参加に一時文句をつけた。中国訪問を控えた文在寅(ムン・ジェイン)大統領に中国CCTVのアナウンサーは露骨に高高度防衛ミサイル(THAAD)を追加配備せず、韓米日軍事同盟を結ばず、米国のミサイル防衛体系(MD)に参加しないという「三不」発言を要求した。

「韓国人は子どもと同じで怖がらせれば言うことを聞く」という19世紀末の駐日清国公使何如璋の認識が変わらず続いているのだ。日米の結束が強くなり、周辺が混乱したこの時に韓国が取る「賢明な道」が何か深く悩まなければならない時だ。


2017年12月14日10時25分
http://japanese.joins.com/article/520/236520.html?servcode=100&sectcode=120

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:52:26.13 ID:6F2oUXK8.net
大 感民国

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:53:57.92 ID:7IF67/3m.net
ちなみに21世紀の日英同盟も成立しつつある

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:54:17.91 ID:KcTxuCfg.net
だからイルボンに謝罪と賠償を求めるニダ。

5 ::2017/12/14(木) 10:54:49.03 ID:PHBTB/TF.net
結局悩むだけで満足し、時間の浪費をするのも朝鮮

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:55:05.83 ID:et3+XhAC.net
いつも人のせいにしているから、いつまでたっても成長しないし、当然、扱いも変わらない

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:55:59.27 ID:0l/o6JPj.net
>>1
だって、アジアで信頼できる国が日本しかないんですもの。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:56:37.29 ID:42W5fZzD.net
>>1
事大主義、蝙蝠外交。
あいまいなのは、お前ら鮮人自身のなせる業だよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:56:39.12 ID:kluyntqR.net
おまエラがコウモリ外交するからどっちなんだと頭を叩かれてるだけだろうが

10 ::2017/12/14(木) 10:56:49.33 ID:Bjh39jYf.net
確かに面倒くさい場所に面倒くさい奴らが住んでるせいで周辺国が大迷惑という図式は変わらんな

11 ::2017/12/14(木) 10:57:40.37 ID:jO5UHzaI.net
境遇のせいかよwww

12 ::2017/12/14(木) 10:57:44.20 ID:e28YI/JN.net
>>1
ヨルボクとかいう感情かなこれ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:57:53.48 ID:cydlhGHv.net
チョンは何年経ってもキチガイチョンのままで成長しないからな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 11:02:29.99 ID:LQwjze84y
皇室外交って重みがあるよな。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 10:59:46.29 ID:CNRbTRbx.net
人のせいにすることしかできない奴らになにができるんだ

16 :阿呆テロン人 :2017/12/14(木) 11:00:17.03 ID:UwTuzOeh.net
散々考えたが、地政学的に韓国が何とかなるには日韓併合が唯一の道だったな。

日本はもう二度と御免だが。

総レス数 490
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200