2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国政府「条件を満たす軍事関連企業の上場を後押し」

1 :みつを ★:2017/12/14(木) 19:35:13.14 ID:CAP_USER.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3155006?cx_position=2

2017年12月14日 19:22 発信地:中国
【12月14日 CNS】中国国家国防科技工業局の龍紅山(Long Hongshan)チーフエンジニアは北京(Beijing)で6日、「条件を満たす軍事関連企業の上場を後押しし、独立董事制度(社外取締役に相当)や、国家による特殊管理株制度を設けることを模索したい」と述べた。

 積極的な社会資本の導入と、軍事関連企業の株式制度改革について、龍チーフエンジニアは「現在、軍事企業と中国工程物理研究院(China Academy Of Engineering Physics)の管轄下で上場する企業は108社あり、軍事関連企業の上場資産は2010年時の24.6%と比べて42.3%まで引き上がっている」と述べた。瀋陽飛機工業集団(Shenyang Aircraft Industry Group)、哈爾濱哈飛汽車工業集団(Harbin Hafei Automobile Industry Group)など主だった軍事関連企業は、すでに体制の改変を経て上場を果たしたとしている。

 しかし、ある報道によると、海外の成熟した軍事関連企業の資産証券化率は70〜80%であるのに対し、中国の10大軍事企業集団は全体で25.37%程度。大手軍事関連企業のなかでも、最も優れた資産を持つといわれる科学研究院(研究所)のほとんどが上場していない。

 龍チーフエンジニアは、「我々は今後より一層、軍事関連企業への国費の投入や、国営の持株会社の範囲を縮小していくことになるだろう」と話し、今後も国営企業への民間資本参加による混合所有制度の改革モデルを押し進めるとした。「改革をすでに確立させている企業にならい、その経験を広めていくことが、民営資本化の改革を拡大する上での基礎になっていくだろう」とも語った。また、管理面から軍事関連企業が上場する際の審査制度をさらに整備することで、「社会資本のためにより公平で高い効果のある投資環境を作らなければならない」とも述べた。(c)CNS/JCM/AFPBB News

※この記事は、CNS(China News Service)のニュースをJCMが日本語訳したものです。CNSは1952年に設立された中華人民共和国の国営通信社です。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 19:40:58.63 ID:SXBFgwAb.net
ぶっちゃけ中国ってもう馬鹿にできなくなるくらい強くなってるよね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 19:45:06.75 ID:ypxkgoCy.net
軍事企業を管理下に置くのは、反乱が近いから。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 19:49:27.69 ID:lDrThhRN.net
一方、日本の大学では軍事研究禁止
そら負けるわな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 19:49:55.41 ID:bYQAlanX.net
第2のソビエトになるんか?

6 ::2017/12/14(木) 20:29:42.67 ID:WEBLBrix.net
日本も軍拡強化しないと危険
9条破棄

7 ::2017/12/14(木) 20:33:55.56 ID:dVtuyVIU.net
最後はAIIBで?

8 ::2017/12/14(木) 20:48:27.79 ID:1bJ9BV2C.net
あーこれはいけませんねー今こそ日本の学会が声を上げて止めるべき!

ってあれ無反応?

9 ::2017/12/14(木) 21:16:41.85 ID:ZJz2/mAi.net
チャイナも相当キャッシュに困ってるんだな
サウジも国営の石油会社を上場させてあぶく銭を集めだしてるし、いったい全体どうなってるんだ
新興国はどこもズタボロじゃないか
カネはいったいどこに集まってるんだよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 21:33:55.39 ID:WZS+irxT.net
>>9
今の世界経済は信用拡大によって経済が大きくなったんだから金は過去に集まってるんでしょ

信用拡大は成長という担保で実際ある金以上の金を動かすことだから、成長という担保がなくなれば信用縮小が起こる。

投資家の金も大規模な信用縮小が本格的に起きれば先の大戦みたいに巻き込まれて回収されてくから
集まった先は過去というのが正解かと。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/14(木) 22:01:41.90 ID:Crk2HrSL.net
      +    /⌒ 支 ⌒\ +     
*    万歳━━━/  \   / ━━! 可笑!
    +   /:::┏(__人__)┓::::\  瀬戸際的鬼子涙目アル! 三流的鉄鋼業!
       <  \  トェェェイ   /  > 復興号世界一ー! ジャップ新幹線負けアル!   、
     +  \     `'´    / + C919世界一ー! ジャップMRJ負けアル!
 r、     r、/         ヘ   神威世界一ー! ジャップスパコン負けアル!


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇中国の強引な政策が裏目に 世界に吹き始めた変化の風

◇新幹線瞬殺と豪語した中国鉄道のお寒い現状

◇ロシア FB工作と中国のネット検閲の実態

12 ::2017/12/14(木) 22:49:44.65 ID:pwxbyB2H.net
国が相手なら元は無限だからな
日本もやれよ

13 ::2017/12/14(木) 23:00:47.20 ID:MkPaDM0f.net
これは空上場や株券発行業が増える予感

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/19(火) 22:32:39.81 ID:Hh2/FLVD.net
なにかが始まるの?

15 ::2017/12/19(火) 22:34:23.84 ID:f9/t7kaA.net
とりあえず日本企業と日本人はすべて引き上げさせよう
有事が突然起こっても日本は助けられないよ
今のうちに帰国しよう

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200