2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サムスン】画面が背面まで回り込むスマホ、図案がネットに登場(画像あり)[12/15]

1 :ニライカナイφ ★:2017/12/15(金) 12:46:53.76 ID:CAP_USER.net
◆画面が背面まで回り込むサムスン製スマホ 図案がネットに【写真】

サムスンの非常に奇抜なデザインのスマートフォンの図案がネットに登場した。
画面が「曲がっ」て側面を通り、背面の半分まで覆っているのだ。
サイト「LetsGoDigital」は、同機がすでに特許取得済だと報じた。

図案には、デバイス前面の片側にベゼル(縁)があるが、反対側からは画面が背面半分まで回り込むように折れ曲がっている様子が描かれている。
図案にはバックカメラもフロントカメラもない。

画像:https://i.imgur.com/iDrUenJ.jpg
ツイート:https://twitter.com/techmadness_org/status/941259071549837312

サムスンは以前もエキゾチックなデバイスの特許を取った。
その機種はフレキシブル有機ELディスプレイを搭載していた。

Sputnik日本 2017年12月15日 02:06
https://jp.sputniknews.com/science/201712154382234/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 12:48:50.91 ID:gA3tYXu/.net
いずれ水晶玉

3 ::2017/12/15(金) 12:49:14.12 ID:ReunOMjx.net
人に見られるじゃん

4 ::2017/12/15(金) 12:49:37.53 ID:Ka2cYJFo.net
エロ画像が向かい合う相手にバレてしまうw

5 ::2017/12/15(金) 12:52:12.86 ID:xeAT+FmZ.net
右利き専用

6 ::2017/12/15(金) 12:52:34.72 ID:/3ePtmm4.net
みんな思いつくけど明らかにダメなアイデアを商品化する企画力は凄いよな
シャープからオリジナリティを抜いた感じ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 12:53:58.32 ID:NLrHeUhV.net
目が離れてる人種はいっぺんに見られるのか

8 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2017/12/15(金) 12:55:27.54 ID:okEpuKOh.net
サムスンがどうとかいうのはおいといてだ
俺、普通のスマホでいいわ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 12:55:58.88 ID:OinLGiDU.net
これ、カバーつけたらどうなるのよ

10 ::2017/12/15(金) 12:57:33.61 ID:4MzwMd0c.net
>>3
裏側の画面には所有者が覗いてくる顔写真を出しとけば良いだろう。
深淵を覗くとき…

11 :どわすれな句差:2017/12/15(金) 12:59:41.43 ID:wK9ZXIMN.net
もー、思いつくことに事欠いて。

12 ::2017/12/15(金) 13:00:10.58 ID:to1Ir7P3.net
相変わらずバカだよな
ここまで売れるようなったのは今だに日本製と誤解させて買わせてるからなんだよなアホらし

13 ::2017/12/15(金) 13:00:54.33 ID:+fcDHoab.net
これはヤバい

14 ::2017/12/15(金) 13:05:09.96 ID:EfjSIjPX.net
なんか発想が日本の家電企業ぽくなってきたな

15 ::2017/12/15(金) 13:05:39.74 ID:uojKxO9j.net
アイデアだけは昔からある物やね

16 ::2017/12/15(金) 13:07:15.39 ID:tyrENn7D.net
この機能は何の役に立つのでしょう

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:11:27.41 ID:7WiMv/JB.net
そのうち裏表がなくなりそうだな
指を識別して握りのところは無効化とか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:11:36.63 ID:S+jJ75Dx.net
サムスンってユーザーの使いやすさを脇にのけちゃって
自分の技術力アピールで商品作ってるところがある

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:11:50.21 ID:2DRNRXxp.net
スマホカバーどうするんだろうな

20 ::2017/12/15(金) 13:14:08.76 ID:s1pFhTEE.net
技術的に可能でもやめる案件を
やっちゃったパターンだなw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:16:23.29 ID:LcMpIKd2.net
カバーで意味なくなるやん。バカなのかこいつら?

22 ::2017/12/15(金) 13:16:38.48 ID:dFind9ZG.net
背面に写った動画を鏡に移してダブルズリ攻撃

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:16:47.36 ID:fXLL8E4l.net
何に使えるか必死に考えたけど、良いアイディアが思い浮かばない。

24 ::2017/12/15(金) 13:18:31.29 ID:h5SEUFRf.net
おれ
スマホ本体を持っている人の背中にまで回り込む画面かよ
と思って、何の意味があるんだ?
と激しく疑問に思いました。

25 ::2017/12/15(金) 13:19:21.05 ID:dFind9ZG.net
これはあれだ
背面に写った動画を鏡で映してダブルズリ攻撃

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:20:41.38 ID:saWo7FQ9.net
それよりそろそろホログラフ携帯作ってよ

27 ::2017/12/15(金) 13:22:10.18 ID:bjm8fD75.net
>>24
朝の千代田線で必死にメールなりラインなり打ってる人がいるんだけど。
こちとら身動きできないんであなたの画面を見てるしかないんだよw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:25:29.90 ID:lN5oFIbM.net
ちょっと触れば背面へ。。。エロ画像が他人に見られる

29 ::2017/12/15(金) 13:27:37.52 ID:ITQLGx3Y.net
アホすぎる
車に3つのハンドルをつけるようなもんやん

30 ::2017/12/15(金) 13:31:01.04 ID:R6FEEcKR.net
まあ側面とかはボタン用なんだろうけどな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:32:05.44 ID:/XStykDd.net
仮名で背まで乗り込む韓国人が作っただけのことはあるな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:33:30.95 ID:Kv3xRYyq.net
中でメダカが飼えるんじゃねえのか

33 ::2017/12/15(金) 13:33:32.23 ID:1kzasPhK.net
>>1
足りない頭使って自力で何かを考えるも、いつも使えない物ばかり
半万年前から変わらない

日本の技術をパクっても
裏で売国奴の日本人が支えてやらないと宝の持ち腐れw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:39:28.03 ID:9/GyHGHvb
あくまでも図案だからw
実現する意味がない事にいずれ気が付くだろうよ

35 ::2017/12/15(金) 13:39:24.44 ID:xOuWsUUF.net
>>30
邪魔くさそう、物理キーですら意図せず操作しちゃうのに
普通のペッタンコのスマホがいい

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:40:14.75 ID:DMvpZi5D.net
きっとOS屋かアプリ屋が何かいい使い道を考えてくれるニダ
ケンチャナヨ〜

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:41:07.36 ID:TJuldYub.net
>>1
何のために?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:41:38.10 ID:d0cuk7Jx.net
サムスンが出来るんだから何処でも出来る技術
利便性があるかどうかだがどう見てもなさそう

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:44:49.80 ID:AuLsrfZ2.net
嫉妬しても追いつけない
嫉妬しても同じ能力は身につかない
嫉妬しても惨めになるだけ

サムスン電子の経常利益は、日本の電気産業が束になってもかなわないんだ

40 ::2017/12/15(金) 13:46:18.60 ID:Vvaf0pzn.net
>>1
中国のメーカーに数年の後追いで真似されまくるからって
攪乱戦法に走るのやめろやw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:46:41.12 ID:g91xlqSt.net
これを『中身の無いデザイン』という

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:48:25.50 ID:qEzsUEqt.net
持った時誤作動しまくるやろアホなん?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:52:29.59 ID:ApvKUwc5.net
どう持っても誤作動し、どこを当てても画面が割れる
夢のスマホですね。

44 :夏厨:2017/12/15(金) 13:54:37.92 ID:uExllFEn.net
これ意味あるのかねぇ。。

45 ::2017/12/15(金) 13:55:05.48 ID:x30Wdz9H.net
なんだよ背中まで回り込むのかと思ったわ

46 ::2017/12/15(金) 13:55:08.10 ID:WP94jOm0.net
どうせ独自UIで側面がボタンで裏がティッカーで終わりそう。
そして非対応のホームアプリを入れてトラブルを起こす。

>>5
そのうちエッジみたく両側になって誰得?なデザインになるからw
なら回り込ませず両面パネルにすりゃいいだけの話なんだが。

>>32
アリとかシーモンキーかもよ?

47 ::2017/12/15(金) 13:56:00.23 ID:6oteMhI8.net
ただの図案です
製品化するわけ無い

48 ::2017/12/15(金) 13:56:04.37 ID:vioC9JHR.net
たたんだシーツと枕カバーでねの?

49 ::2017/12/15(金) 13:58:44.91 ID:v2LEd1TZ.net
指紋でベタベタ(´・ω・`)

50 ::2017/12/15(金) 13:58:49.07 ID:bLI7G8+Y.net
バッテリー食ってまた爆発。アメリカから手榴弾扱いに

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 13:59:59.90 ID:E887bbAO.net
数年すると持たないで家に置いておくスマホできる。

52 ::2017/12/15(金) 14:04:11.76 ID:O1l/tiZn.net
スマホケースが付けられなくて落として画面バッキバッキ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 14:06:00.76 ID:QnVnyMeL.net
海苔巻きあられ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 14:06:16.83 ID:zBvnMPHe.net
金があるうちは何でもチャレンジできるからいいじゃねW
ただ同じパターンの繰り返しというのはよくあることだけど

55 ::2017/12/15(金) 14:10:48.37 ID:9XGD4bmK.net
発想と行動まで日本の後追いせんくてもいいのに。

56 ::2017/12/15(金) 14:12:36.34 ID:qYy65mCy.net
日本企業もバブルのころは実用性を無視したヘンテコなデザインの家電をいっぱい作ったもんだ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 14:20:23.46 ID:dLkrgvd0.net
ZTEのWスマホもアメリカのニュースで失笑されとったwww そういや、ファーウェイが来年発売するP11はiPhoneXと同じ鶴瓶画面になるのなwww

58 ::2017/12/15(金) 14:20:37.65 ID:1kzasPhK.net
>>56
当時は小型化できない分、かなり奇妙なデザインだったが
その発想は現在に生かされてる物が大半だろ?

59 ::2017/12/15(金) 14:20:53.66 ID:lnBOy31O.net
ニーズ無視してシーズ優先で商品開発するとこういう糞商品が出て来る

60 ::2017/12/15(金) 14:21:44.50 ID:FgLeO9ax.net
>>56
奇妙なものを作るのはいいんだが、それだけじゃだめだな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 14:25:49.15 ID:dLkrgvd0.net
一部のマニアしか欲しがらない奇抜なスマホを出してたフリーテルは……。

62 ::2017/12/15(金) 14:28:48.08 ID:lnBOy31O.net
技術者は特許出願ノルマがあるから商品化考えずに思いつくまま出願する事はよくある

63 ::2017/12/15(金) 14:29:26.80 ID:RtDXV808.net
どうしても使い道を考えつかない……

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 14:36:21.03 ID:dLkrgvd0.net
>>57
訂正
鶴瓶の頭画面はP11ではなくてPROか、もしくは他の機種名かもしれん。とにかく、iPhoneXと一緒。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 14:40:32.81 ID:Hi/1UhCP.net
メリットがわからない

66 ::2017/12/15(金) 14:52:22.23 ID:4tSAdjAd.net
>>63
だからお前はそんなんなんだよ

67 ::2017/12/15(金) 15:23:49.54 ID:SgQZc9SX.net
>>1
これ、意味ある?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 15:33:36.21 ID:VN384Ler.net
>>39
トヨタは韓国自動車産業が束になってもかなわないぞ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 15:35:06.01 ID:VN384Ler.net
>>1
これも爆発するんだろ

70 ::2017/12/15(金) 15:44:18.85 ID:zZGs1c3K.net
迷走してるな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 15:47:55.31 ID:lUx20euP.net
これなら折りたたみ2画面のほうが使い道あると思う

72 ::2017/12/15(金) 15:53:09.82 ID:QTyrYZo7.net
嘗てはキムチと焼き肉を発明したとんでもない国なんだぜ
未来の日本の姿なのかもな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 15:54:56.22 ID:ebbZ5Jbn.net
>>11
やっぱカセットテープとLPレコードを再生出来て、電子レンジ付きじゃないとダメだよな?

74 ::2017/12/15(金) 15:56:35.42 ID:4tqNfKrE.net
つか、それに何の意味があるんだよ…。
俺は側面まで表示するからくりですら何をバカなことを、くらいにしか思っていないぜ。

75 ::2017/12/15(金) 15:58:24.81 ID:4tqNfKrE.net
>>8
俺はガラケーでいい。
歪モバイルはPHS事業をやめたがってるみたいで乗り換えメール頻繁によこして鬱陶しい。

76 ::2017/12/15(金) 16:03:01.17 ID:YpAxUPLt.net
これがパカっと開いて大きな一枚の画面になるならわかる

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 16:04:35.66 ID:4rsCqrXT.net
背面まで回りこんだ画面を見開きに出来ればいいのにね

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 16:18:21.26 ID:uZ2fh+dT.net
動画を2倍楽しむスマホか
追っ手から逃げる主人公がスマホの裏側に隠れて、追っ手を巻けるかっつーことを狙った訳だ
チョンらしい、なかなかユニークなスマホではあるな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 16:20:46.00 ID:uLQF8xIc.net
そして、火を噴いて、爆発するニダ。

80 ::2017/12/15(金) 16:22:10.96 ID:XI0fG8en.net
落としたらすぐ割れそう

81 ::2017/12/15(金) 16:22:59.06 ID:XI0fG8en.net
>>73
あとキムチ冷蔵庫付きで

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 16:28:51.23 ID:IlkfnY6P.net
>>39実は莫大な借金抱えているんだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/15(金) 16:29:21.19 ID:5Fl4TQpm.net
>>2
ボールセミコンダクターを使えばできるかも(テキトー)

84 ::2017/12/15(金) 16:44:49.90 ID:4tqNfKrE.net
>>80
買い替え需要を見込んでるんだよ、たぶん…。

>>82
支那やその他外国人投資家に首根っこ抑えつけられてる。
サムチョンも所詮は鵜飼いの鵜。獲物は全部鵜の飼い主が吸い上げるの。

85 ::2017/12/15(金) 17:16:09.49 ID:C54I9p8R.net
裏側にニュースや天気予報を流せば、周りの人にも良いこと尽くめやな。

86 ::2017/12/15(金) 17:18:14.75 ID:RlEKO8tU.net
こういう先進性が未来のスマ補を引っ張って行くのだよ

87 ::2017/12/15(金) 18:11:39.92 ID:4tqNfKrE.net
>>85
マジレスになって済まんけど、裏側を相手に見せるのはスマホ持つ角度とかそういうのに無理がありそうw
背カメラで盗撮するのに角度が不自然になりやすい、みたいな。

88 ::2017/12/15(金) 18:32:01.11 ID:LwQBIYLP.net
デザイン専門学校とか工業デザインコースでよく出てくるネタみたいだな
卒業制作でみんな使いづらそうな不思議な物つくるよ

89 ::2017/12/15(金) 19:48:44.59 ID:lUq+1AFM.net
爆発したとき、全方位にガラスを飛散させる理想のテロ兵器が誕生

90 ::2017/12/15(金) 21:31:41.10 ID:Qg1VuPKO.net
>>21
画面部分が透明かバーになる

91 ::2017/12/15(金) 23:06:29.86 ID:c7P9Nfx/.net
完全に360度回り込んで裏表がなくどっちでも使えるとかだったら画期的だと思うけど、なにこの中途半端w

92 ::2017/12/16(土) 00:26:40.07 ID:5MGean5V.net
背面はスイッチ類を表示するみたいな使われ方かな?

スクロールとか背面でできるのかな?

93 ::2017/12/16(土) 01:59:59.60 ID:8/pNxTqE.net
これ、電車に乗ってる時
自分が見てるページを、お向かいの人にも見せてるって事?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/16(土) 12:07:40.35 ID:zHhSduuT.net
年々薄くなってるのに
背表紙部分に表示させて意味あるのか?

95 ::2017/12/16(土) 12:10:17.91 ID:IjPMIpB/.net
流石は冷蔵庫にテレビをくっつける民族だけのコトはあるな・・・w

96 ::2017/12/16(土) 12:11:55.14 ID:LXihAZkJ.net
良い感じに迷走してるな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/17(日) 16:48:25.65 ID:tL8FqWEz.net
背表紙部分で電光掲示板みたく文字流して
悦に入るんだろう
韓国人的に
意味ねぇ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/17(日) 17:07:18.38 ID:M8KIl5AP.net
ロゴを「CHOSENJIN」にすれば売れるw 大丈夫w 大丈夫w

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/17(日) 22:33:10.49 ID:zkWdB8S9.net
>>92
PS VITAの背面タッチは不評みたいだけどなぁ...

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/17(日) 23:07:01.37 ID:OW3xPAaQ.net
視覚的な面以外に、なんの意味があんだ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 10:15:29.59 ID:N9xnMkRg.net
一方日本人は携帯2つ繋げたバカが考える携帯を堂々と売り出すのであった

102 ::2017/12/18(月) 10:24:25.00 ID:xKJicNT9.net
>>89
ああいうのは改良していくと時間もお金もかかるからね。
プロではない学生ができることに限度はあるし。

でも、サムチョン開発者は曲がりなりにもプロだわ…。

>>89
持つ手で飛散を防ぐようなことがあってはならぬ。
こりゃ、カメラの三脚みたいな規格留めねじを装備して
自盗り棒みたいなもんを接続してそいつを取っ手にべきかな。

103 ::2017/12/18(月) 10:25:15.62 ID:xKJicNT9.net
ごめん、上のほうは>>88ね。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 10:35:52.03 ID:CsKsqHS1.net
●こんなアホな事する暇があったら、漢字の一つでも覚えろ!!! おい!

105 ::2017/12/18(月) 10:40:11.38 ID:BGpe6zCl.net
無駄な機能たくさん付けて自爆した日本の家電メーカーと同じ道を歩んでる

106 ::2017/12/18(月) 12:58:44.86 ID:xKJicNT9.net
>>90
それでも曲部は見づらくなるんだけどね…。
脇だけ覆いがないとかそういうことかな?
腕時計で言うガードリングみたいなもんを施すとか。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/18(月) 14:09:08.50 ID:ErJb3TSI.net
反日糞チョン企業が日本で売れる訳ねーだろ。

108 ::2017/12/18(月) 15:09:04.98 ID:xKJicNT9.net
つか、サムチョンは売り方が下手。
OEM供給すればよいだろ。
過去にPC部品をOEM供給してきたみたいに。

でも、スマホ単体レベルでOEMならドキュモなどが採用してるけど。
ロゴも消せ。中のファームウェアレベルからサムチョン文字を消し飛ばさんと駄目だ。

109 ::2017/12/19(火) 08:21:48.93 ID:Ln70SyAF.net
>>101
任天堂「」

110 ::2017/12/19(火) 11:01:56.16 ID:BKhgLW9f.net
>>110
数年前、ネットの掲示板で「ドラえもんでは任天堂DSを先取りするゲーム機が既に登場してた」とかアホなスレが立ったのを思い出した。
あんなの、1980年前後に折りたたみ式の液晶ゲームが登場してたんだわ。
それを知ってる世代ならあそこで先取りを予見なんてアホなことは言わん。

あと、ASUSだかAcerだか忘れたけど2画面ノートPCが際物アイテム(と言う認識)で投入したことがある。
一代限りだからヒットしなかったんだろう。
重いし、下画面をソフトウェアキーボードとして運用するには使いづらすぎだった。(俺は店頭で試した。)

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/19(火) 17:09:50.43 ID:y26bsDe9.net
背面にサブ画面搭載したケイタイは沢山あったんだし
背面に回り込むアイデアは新しくも無いな

シャープのFOMAでサブ画面で動作するアプリもあったね
サブ画面操作専用ボタンまで付いてたので、受信メール本文確認をメイン画面見ずともできた

112 ::2017/12/19(火) 17:59:40.61 ID:BKhgLW9f.net
俺は会社から貸与の2005年製ガラケーを未だに使ってるけどこいつの背画面はそれなりに大きい。
有機ELってガセネタがあったけど調べたら普通にTFT液晶だった。

113 ::2017/12/23(土) 23:58:58.49 ID:s/IWvvDj.net
背面ディスプレイが有機ELのもあった気がするけど、
一番の目的であったわざわざ開かなくてもちょっとした確認をする時に、
肝心の昼間の外でまったく見えないという使えない奴だったなw

114 ::2018/01/02(火) 12:25:18.47 ID:0S8CVJTA.net
>>21
実用性云々より特許とるためだろ
特許さえとってればもっとちゃんとしたのがでたときに特許料請求できる

115 : :2018/01/02(火) 12:46:03.34 ID:vgJN1CHu.net
スマホが宙に浮いて背後に回り込むのかと思った

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/02(火) 12:57:31.82 ID:BOm3J82B.net
>>1>>120>>125>>130>>135>>140>>145>>150>>155
特許で中国を支配する日本=中国経済の「栄養」を吸い上げる国家モデル―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/7001073/

中韓は日本の養分w

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513989076/89

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/02(火) 13:00:54.13 ID:uoHf+HF7.net
>>1>>120>>125>>130>>135>>140>>145>>150>>155
半導体シェア2位の韓国、核心装備は日独から輸入…システム半導体では存在感薄く(1)
http://japanese.joins.com/article/878/180878.html

チョンはただの糞尿の奴隷w

118 ::2018/01/02(火) 13:01:52.16 ID:wv7ANhIs.net
手垢でベタベタ

119 ::2018/01/02(火) 13:02:57.89 ID:wv7ANhIs.net
操作するのにヨッコラセとスマホを反転させる時代へ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/02(火) 13:03:42.33 ID:nhmvFOGE.net
>>1>>120>>125>>130>>135>>140>>145>>150>>155
【日本により】糞どころではなく人のチ○コや骸骨、胎盤まで食ってた朝鮮人【文明化されたけど】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1462867190/

【文明化】日韓併合により救われた朝鮮人【近代化】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1431655636/

【書籍】 「日本の韓半島支配は近代文明の移植過程だった」〜イ・ヨンフン教授、植民地近代化論含む「韓国経済史」出版 [12/29] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1482984070/

【トンスルどころではない】日本統治前の朝鮮半島の民間療法【人肉・陰茎食い】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1457960755/

朴元大統領「朝鮮の歴史はほんと糞だわ、日本の統治は評価するけど」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1458128629/

【名言】夏目漱石「朝鮮人・中国人に生まれなくてほんと良かった」【至言】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1458045325/

【ヘル朝鮮】日本統治前の朝鮮、国民の半数が餓死 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1481111714/

★朝鮮の反万年奴隷の歴史を語るスレ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1468247524/

★朝鮮人がベトナムでやった強姦・略奪・虐殺★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1470388892/

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1457960755/169

121 ::2018/01/02(火) 13:21:27.15 ID:RMYiltvC.net
>>1[
保護シートどうすんだよ・・・・(´・ω・`)

122 ::2018/01/02(火) 13:21:35.90 ID:RuhWwGZN.net
のりまきせんべい

123 :▼・ェ・▼ :2018/01/02(火) 13:43:07.28 ID:oLp45T3x.net
これやるなら反対側全部までやれ!

124 ::2018/01/02(火) 14:17:25.30 ID:YEp0GBj9.net
壮大にコケそうで期待

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/02(火) 16:53:19.13 ID:sVheIEDE.net
こいつら以前パン屋のトレイみたいなバカでかいタブレット作ってたよな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/02(火) 17:02:13.74 ID:RvYF+QBi.net
いや、これは世界で売れるぞw
商品化したら爆売れだああぁぁーーーw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/02(火) 18:42:37.29 ID:qrkBU4BG.net
>>6
おっと
DECOの悪口はそこまでだ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/02(火) 19:28:52.43 ID:2QeMAota.net
ロゴを「CHOSENJIN」にしたら、爆売れしそうだねw

129 ::2018/01/04(木) 13:42:09.29 ID:hvuY1q+U.net
そもそも、画面を曲面にして側面も画面が表示させてた奴の時点で実用性に疑問。
実用性はないが存在感をアピール、くらいしの認識しかない。

その側面の表示も本体を薄型にしたらどうでもよくなるというジレンマにもなるし。
普通に考えて技術的に薄くできるなら薄型化を狙ったほうが賢い、つか当たり前のような気がする。
だからあんなのを誇らしげにアピールしたってアホを通り越したバカにしか見えん。
林檎がそれをまねする、最初にやるなどをしていない時点で評価は決した。

総レス数 129
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200