2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】辛さの中にまろやかさのあるチーズタッカルビ 日本人の舌にも合ったようだ

1 :動物園φ ★:2017/12/22(金) 18:06:10.46 ID:CAP_USER.net
韓国本場はやっぱり違う!チーズタッカルビ、ユッケ、カルビ…鶏牛豚の絶品肉メニュー5選
チョン・ウンスク

2017.12.19 17:00

今回は2017年ブームとなった本場のチーズタッカルビをはじめとする、韓国の鶏牛豚の絶品メニューを5品紹介する。

数年前、韓流人気が陰りを見せると同時に、訪れる人が減少した東京のコリアンタウン新大久保だが、最近、ある韓国料理人気がけん引役となって再び賑わっているという。

料理の名はチーズタッカルビ。なんのことはない、15年前に韓流ブームを生んだドラマ『冬のソナタ』の撮影地、春川の名物だったタッカルビ(甘辛ソースをかけた鶏モモ肉の鉄板焼き)にチーズをトッピングしたものだ。

今回は本場のチーズタッカルビをはじめとする韓国の鶏牛豚の絶品メニューを5品紹介する。

年末年始、そして、2月8日に開幕する冬季五輪で韓国を訪れるときにぜひ食べてもらいたい。

3000ウォンのチーズをトッピングすれば、話題のチーズタッカルビに。『ミストー・タッカルビ』

辛い食べ物にチーズを加えて、まろやかさを出すのは、韓国でも1990年代から人気があったのだが、それは日本人の舌にも合ったようだ。

2000年頃、プデチゲ(ハムやソーセージの辛い鍋)や辛ラーメンにチーズをのせたものを食べさせたら、目の色を変えて喜んだ日本人(特に女性)が多かったことを思い出した。

今、日本で大人気のチーズタッカルビもそんな食べ物のひとつ。タッカルビはプデチゲや辛ラーメンほど辛くないので日本人にも食べやすく、そこにチーズが加わることでまろやかさやコクが増す。それが日本人の胃袋をがっちりつかんだようだ。

冬ソナのオープニング場面に登場して人気を得た小さな島、ナミソムは日本からの訪問者こそかつてほどではないが、韓流熱風が全アジアに広がるとともに、ソウルからの日帰り旅行にうってつけの観光地として今も大変な人出だ。

島に渡る船が出るところにある駐車場には大型観光バスが何十台も乗りつけ、周囲にはタッカルビ専門店がたくさん集まっている。

そのひとつ『ミストー・タッカルビ』は、ナミソムの脇を流れる北漢江に面した大型店で、ランチタイムは平日でも常時満席に近い人気ぶり。

鶏のモモ肉は肉質がやわらかく新鮮さが伝わってくる。ソースもほどよい辛さで万人受けする味だ。

以下ソース

http://ure.pia.co.jp/articles/-/139235

2 ::2017/12/22(金) 18:09:10.85 ID:BNiRnhz3.net
寝投与のオレもこれには舌鼓。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:11:12.92 ID:L5d6rhRo.net
全国で流行っているんじゃないんだよな
新大久保で流行っているだけで
本当におかしいと思うわ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:11:36.21 ID:Y1BizdVq.net
韓国グルメは日本人が愛してやまないな
2000年間の恋人みたいなものか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:12:09.60 ID:H8pDoNe4.net
辛さを別のものでまろやかに、は元々日本で存在する食い方

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:13:19.66 ID:L5d6rhRo.net
作り方は簡単
鶏肉にコチジャン入れて炒めて、チーズをオン
今流行りって言い方が単なるステマ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:14:41.13 ID:IgWfj9kf.net
その日本人は韓国マニアで朝鮮忍者ファンの金本さんだろ

8 ::2017/12/22(金) 18:16:26.45 ID:LmXB2Caw.net
新年に東京旅行行ってくるから大久保で食べにいくよ。

9 ::2017/12/22(金) 18:19:25.02 ID:ovQpAjNi.net
まだ冬のソナタとか言ってんだ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:19:32.17 ID:SzSNQHpz.net
このフェイクニュースをdスルでやったら、少しは褒めてやる!

11 ::2017/12/22(金) 18:21:26.67 ID:NU2WTpse.net
チキンのチーズ焼き

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:21:56.65 ID:LQStPZ1V.net
照り焼きチキンチーズがけ
となにが違うのやら

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:23:29.63 ID:qQwrL+7O.net
            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  /

14 ::2017/12/22(金) 18:23:43.94 ID:BbC5EO/I.net
高カロリー

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:26:59.89 ID:9xi9M+uo.net
いや新大久保が再び賑わってるとかないよ
閑散としている
整形した男女がうろついて金取れそうな奴に声掛けして絡んでるよ

16 ::2017/12/22(金) 18:28:51.77 ID:7oWksfjQ.net
激太り

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:31:25.96 ID:lBpm4nLT.net
ローカル食

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:31:41.61 ID:l7WQXsGx.net
チーズフォンデュを下品にした犬の餌

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:33:24.70 ID:IgWfj9kf.net
チーズたっかるび
鶏肉のチーズ焼き

どっちがおいしそうと言えば後者だわ

20 ::2017/12/22(金) 18:34:06.43 ID:BHcvCc9P.net
なんでこんなどうでもいい食べ物を一々取り上げるんだ、もっと地道に広めれば良いだろ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:37:47.43 ID:YJKCVRZ1.net
>>20
こんな一種類の料理が人気ニダーで大喜びするってこいつらの目指すところってめちゃくちゃ低いんだなと哀れになるw

22 ::2017/12/22(金) 18:38:28.91 ID:/Eqs60VT.net
あー、その鶏肉や豚肉って鳥インフルエンザや疫病で殺処分して埋めたのをもったいないって言って掘り返したやつだよ。

食べないほうがいいよ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:38:29.92 ID:FdgEQK4T.net
腐ってますよチーズが

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:42:36.78 ID:lCnGLG4nv
ファミレスのメニューにないだろ。

12月になってから1社が新メニューと謳った程度。

25 ::2017/12/22(金) 18:38:57.32 ID:asc/GnE1.net
チーズかけない方が、味のメリハリが効いてそう。

26 ::2017/12/22(金) 18:40:42.73 ID:gf9CdSIt.net
いつも思うのはなんで店の宣伝じゃなくてメニューの宣伝なんだ。
しかもチキンにチーズって30年以上昔からある洋食屋さんのメニューをなんで朝鮮読みせにゃならんのだ。

27 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2017/12/22(金) 18:40:44.59 ID:g/WO4wXI.net
正直に言うがチーズと韓国料理って成田離婚(死語?)の組み合わせだな
混ぜなきゃそれぞれうまいものだとは思う

28 ::2017/12/22(金) 18:41:52.77 ID:VqavHN/Y.net
ただの甘辛チーズチキンだろ
なんだよ本場って

29 ::2017/12/22(金) 18:42:47.85 ID:fKdAKTEw.net
ササミや胸肉ならわかるけど、鳥腿肉にチーズとか無いわ

カロリー高すぎやろ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:49:52.83 ID:Svx0V9CM.net
俺は

チキン南蛮に目がない。

チキンとチーズの組み合わせは、淡泊なチキンがチーズ味になるだけで俺は好まないね。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:51:48.91 ID:elz0oNEz.net
「平昌五輪直前だから絶対バカ売れですって ウチがあちこち使ってもうグイグイ煽りますから!」
って言葉に引っかかったデニーズとファミマはお疲れさーん

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 18:57:42.49 ID:41d7+fAh.net
アイゴー
レイプしたいニダ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 19:02:55.78 ID:LqY0JQHm.net
韓国料理であるなら品質、安全性共に怖くて食えないね、完全日本産とうたったとしても韓国の絡みを
捨てきれなければ食うのは拒否したいね。料理そのものより韓国の下劣さに付き合えないから。

34 ::2017/12/22(金) 19:11:29.99 ID:Gj1vXqdC.net
日本ではもう撤退したのでは?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2017/12/22(金) 19:26:45.52 ID:e+kRVWfj.net
ここ何年かで輸出用に客に媚びて作った癖に
90年代から人気とかほら吹きグックはいつも大概にしろ

36 ::2017/12/22(金) 19:31:31.16 ID:XdTdR4xg.net
まず語感が日本人に合わない
普通にチーズカルビでよかったんじゃないの

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 19:36:50.56 ID:L5d6rhRo.net
>>36
それだと甘辛チキンじゃないだろ
だからタッカルビ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 20:05:56.12 ID:GEM9b186.net
松屋が定期的に半島メニュー推ししてくるから最近めっきり行かなくなった。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 20:10:18.10 ID:kZ9FycOw.net
>>1

しつけーよ馬鹿

40 ::2017/12/22(金) 20:40:08.59 ID:LFqz8+8y.net
もうみんな忘れてない?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 20:58:04.54 ID:arauJgpi.net
鶏肉は犬猫のエサだ
人間の食い物ではない

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 21:04:42.39 ID:b8+vMJIL.net
鶏の水炊きが最高。

43 ::2017/12/22(金) 21:36:32.56 ID:Gm9TBOdZ.net
>>38
わいも松屋には全く行かなくなったわ、カレー食ってノロもろたからな

44 ::2017/12/22(金) 21:38:57.66 ID:WCuAgeXC.net
日本人チーズ好きだから

45 ::2017/12/22(金) 21:39:51.08 ID:rMZn6S1A.net
>>1
虚言癖の椎木里佳がチーズタッカルビをPRしてたから、嘘松だ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 21:47:37.46 ID:0ejCeHqK.net
鶏肉にトマト系のピューレ?入れて、チーズ乗せる料理昔から有るよな...

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 21:48:37.40 ID:0ejCeHqK.net
>>44
大の苦手。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 21:51:06.83 ID:01Kb9XMa.net
チーズ乗っけりゃ大抵なんでも美味いわな 一番安易な方法で ( -д-) 、

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/22(金) 22:31:48.51 ID:9VA0sFn4.net
舌に合う?口に合うじゃないのか?

50 ::2017/12/22(金) 23:00:31.26 ID:/Ppu0tXO.net
いらん、
汚い下品な汚物
日本で販売するな

51 ::2017/12/23(土) 00:28:38.84 ID:vRRr8Rn7.net
>>6
マスコミの間で流行ってるんだよ、きっと。

52 ::2017/12/23(土) 00:40:34.31 ID:dlYlp/xp.net
ウンコはどれくらい入っているのですか?

53 ::2017/12/23(土) 00:51:45.62 ID:vPVR9DzM.net
まじで食品スーパー勤めだがどのメーカーからもそんな料理の販促物も来てないんだが
モランボンなら有るかも知れんが見てないな

54 ::2017/12/23(土) 01:40:58.78 ID:dlYlp/xp.net
ウンコとチーズの相性は抜群ニダ
チーズフォンデュにしてもOKニダよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 01:58:28.43 ID:lIAwVrME.net
誰に聞いても見た事も食べた事も無いという謎の流行

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 02:02:19.68 ID:+dKoQtUz.net
食べたら必ずお尻痛くなる料理なんかいらんわ。翌日仕事になんねえんだよ。

57 ::2017/12/23(土) 02:02:28.13 ID:MWx7aOm5.net
どうにも韓国関係は実態が見えて来ないんだよなぁ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 02:05:16.53 ID:8YY3akjh.net
知らんしw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 02:14:30.50 ID:iOGR80ZS.net
新大久保は、報道だと、アイドルとタッカルビで以前の活気が完全復活したようなんだけど、本当の所はどうなんですか?
事情通の方、情報お願いします。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 02:17:42.54 ID:Ng2FDyQI.net
こんなんばっかルビ

61 ::2017/12/23(土) 02:36:06.33 ID:ojSvhC5K.net
セブンイレブンの水炊きのつみれ、味変わった?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 03:16:09.50 ID:aNf+4RYE.net
何とかチキン、パッピンス、サムゲタンと同様に流行らんよ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 03:56:28.62 ID:rvFDNTTJ.net
テレビでインスタ映えするとかいってたけど
見た目いいかこれ?
周りグチャグチャで中にチーズあっただけだし
これよりチーズフォンデュのほうが見た目いいような気が…

64 ::2017/12/23(土) 03:58:22.56 ID:LXfBiD9p.net
>>1
こんなモン食わんわ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:08:36.48 ID:uFmJ+acU.net
>本場
本場って韓国関係でしか聞かれない言葉になったな
この文字見るだけで吐き気する気持ち悪い

66 ::2017/12/23(土) 04:13:19.24 ID:Oi7SlAyl.net
肉だけでも敬遠する女子多いのに、その上カロリー高くなりそうなチーズかけた料理が
女子に好まれるんだろうか?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:16:38.01 ID:ZQStmo2g.net
ごり押しして鶏インフルチキンで儲けるニダ!

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:26:36.44 ID:QvYxHVLo.net
B級グルメにもならない鮮人の食い物w

69 ::2017/12/23(土) 04:31:18.01 ID:tsxTIILa.net
つい先日行った大阪日本橋、千日前あたりの韓国料理店でも表の看板に掲載されてたな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:34:58.99 ID:jLIPdX0O.net
ネーミングがむかつく

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:35:44.06 ID:ie+hJi6b.net
こんなん食ったら胸やけするわ
肉とチーズの組み合わせはチーズハンバーグぐらいで十分
肉をチーズで包むようなものはちょっと

72 ::2017/12/23(土) 04:36:09.04 ID:5asbGx9P.net
>>1
>韓国本場はやっぱり違う!
そりゃー、日本で使えない秘密のタレ使ってますから( ̄ー ̄)ニヤリ

73 ::2017/12/23(土) 04:36:30.52 ID:tsxTIILa.net
コチジャン味の鶏肉野菜炒めチーズトッピング

「肉野菜炒め」なんて、肉や野菜の種類を旬と気分に合わせて選びながら
醤油や味噌等の味付けで当たり前に食べられてる日本でも家庭料理でしかない

その程度の料理に何を大騒ぎすることがあるんだか

74 ::2017/12/23(土) 04:43:23.33 ID:5asbGx9P.net
>>66

白米・小麦粉・白砂糖・食塩
食ったら即死する「白い悪魔の粉」と信じるロカボ脳は、
炭水化物が入ってなければ無制限に食えるとバカスゴミに洗脳されてますからw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:44:36.65 ID:YSm5wnIa.net
脱糞カルビいやだな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:44:52.06 ID:EmbNZhvI.net
>>1
糞ソースでもかけろよ。糞喰いの食いモン誰が食うか、馬鹿め。こっち見んな糞喰い土人。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:49:34.62 ID:mhrJ7tQW.net
トッポッキにもチーズかけてるよな。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 04:50:16.99 ID:VKYywnvA.net
>>31
ファミマでキャンペーンやってたん?

韓国進出で騙されたのにバカだろw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 05:03:33.14 ID:k4lgw27o.net
残飯のような見た目 無理

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 05:13:54.23 ID:mJPNkCDI.net
>>78
チーズタッカルビ饅を売ってる
保温器の中で他の肉饅が臭くならないか心配だ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 05:16:08.35 ID:YJC+7CGx.net
そうだね
がぶ飲みキムチ汁だね

82 ::2017/12/23(土) 05:16:25.29 ID:cLjYLmvi.net
結局食欲が失せるグチャグチャのマジェマジェ残飯。

83 :sage:2017/12/23(土) 05:16:36.81 ID:Frn7V/MA.net
それ、チーズじゃなくてバリウムトンスルニダよ?

84 ::2017/12/23(土) 05:27:16.63 ID:7fpEGhFU.net
一口目はまあ食えるなで
二口目で飽きて
三口目には注文した事を後悔するのがこれ

https://uds.gnst.jp/rest/img/3hx0e51u0000/s_0n8e.jpg

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 05:31:12.93 ID:UFWm4l0j.net
>>1
次ページ>> 和牛と比較したときの韓牛の魅力は?
http://ure.pia.co.jp/articles/-/139235?page=2

大関嶺韓牛カルビ(江原道平昌郡)
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8e35cd13e0ee5310396960b994f273182375.jpg
骨の部分を中心に巻いた状態で出てくる『大関嶺韓牛タウン』の生(セン)カルビ200グラム50000ウォン。
生カルビとはタレにからめたヤンニョム・カルビに対する言葉で、味付けしていない肉のこと。ヤンニョム・カルビも同価格

韓国で日本で言う和牛に当る言葉が韓牛。韓国には各地に韓牛ブランドがあり、前項の高山韓牛もそのひとつ。
全国的に見て特に存在感があるのが、冬季五輪が開かれる江原道の横城韓牛、そして、横城と並ぶといわれる大関嶺韓牛だ。

韓国の牛肉食の歴史は日本と比べはるかに長いにもかかわらず、ブランド化という点では和牛に大きく後れを取ってきた。

しかし、この十数年間で韓牛という言葉もすっかり定着し、その魅力が広く知られるようになってきている。
12月23日、NHKBS1で放送される世界の牛肉特集では韓国の牛肉食の奥深さがよく伝わるはずだ。

和牛と比較したときの韓牛の魅力は、赤身の旨味だろう。
韓国でも日本の影響でいわゆるサシ(脂肪)の入った霜降り肉を好む人も増えてきたが、
脂が多く、とろけるような肉を日本人ほどありがたがらない。
やはり多少噛みごたえのある赤身が多いものが好きなのだ。

冬季五輪の開閉幕式会場やスキージャンプ競技場のある平昌には、大関嶺牛を味わえる専門店『大関嶺韓牛タウン』がある。
ここでは韓国の牛焼肉の王道であるカルビ(骨付き肉)を頼み、和牛とはちょっと違う香りや歯ごたえを楽しんでもらいたい。

著者:チョン・ウンスク
http://ure.pia.co.jp/search/author/%25チョン・ウンスク%25
鄭銀淑:ソウル在住の紀行作家&取材コーディネーター。株式会社キーワード所属。
味と情が両立している食堂や酒場を求め、韓国全土を歩いている。
日本からの旅行者の飲み歩きに同行する「ソウル大衆酒場めぐり」を主宰。
著書に『韓国ほろ酔い横丁 こだわりグルメ旅』『釜山の人情食堂』『韓国酒場紀行』『マッコルリの旅』など。

86 ::2017/12/23(土) 05:35:50.73 ID:ZdQJRG9B.net
インスタ映えしたように見せかけて人気をつくろうとしただけで
うまいわけじゃない
しつこくて
まだ、スンドゥブとかチャプチェのほうがいいわ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 05:39:13.25 ID:D/ifMlSd.net
土間土間にあったな、くどそうで頼まなかった

88 ::2017/12/23(土) 05:40:58.00 ID:5flDwJQg.net
チジュタッカルビだろ?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 05:48:16.82 ID:VHkiYfRi.net
たとえ美味しくても韓国料理は食べない。韓国人を思い出してしまい、すごくいやーな気持ちになるから。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 06:29:50.80 ID:/6Xa3b0i.net
15年前の冬のソナタをいまだに持ち出してる時点でどうなの?

しかも、冬のソナタって一部のおばちゃん受けただけで、ブームってほどでもなかったような。
なんか見てるんですけど、おばちゃんが。よくわからんけどみたいな程度?


実際、おばちゃん用の恋愛ドラマがあまりなかったため、おばちゃんウケしたである。

そして、儲かるとなれば、何ふり構わず動く韓流は、一人寂しい女の心に漬け込み、心寂しい女の友達DVD作品を乱発し、いまだに無理無理そのもくろみが続いている。

というわけで、レンタルショップに無駄に並ぶ韓流DVDのパッケージがすべてピンク一色なのはそのため。
寂しい心を癒やすピンクで、女の興味を引こうとしたのである。

これは金になると思った韓流は、次々と整形させ、ドラマに出演させた。

そして、おばちゃんだけでなく、将来おばちゃんになる20代、さらに10代とターゲットを低年齢化させ、女だけでなく寂しい男の心に漬け込む何かを考え、そこで、無駄に足を出したミニスカートの軍団である。

しかし、男性は整形に否定的であるため、韓流人気を捏造しステマに励んだが、今ひとつ人気に欠け、今では完全に衰退した。

おわり。

91 ::2017/12/23(土) 07:38:46.18 ID:z63wVKXt.net
チーズを使った韓国料理w

92 ::2017/12/23(土) 07:58:59.32 ID:z63wVKXt.net
店も考えた方がいい
これがメニューにあると一気に貧乏臭くなる
キムチ鍋と同じ

93 ::2017/12/23(土) 08:11:10.09 ID:JngWU+Mu.net
そのわりにサークルkのダッカルビまんは売れ残ってるが

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 08:13:41.34 ID:ed+lN/BP.net
>>2
料理の旨いまずいは思想信条に関係ないからな
うまいものはうまい

95 ::2017/12/23(土) 08:52:53.87 ID:1RqHE+H0.net
また朝鮮グルメでお馴染みの毎日新聞か

96 ::2017/12/23(土) 08:54:58.94 ID:BGa83IEx.net
>>3
ステマでしょうね
新大久保に人呼び込むための
通りで回りで聞かないわけだ

97 ::2017/12/23(土) 08:59:29.88 ID:BGa83IEx.net
>>85
CMじゃ韓国のかの字もなかったのに韓牛やるのかよ
今日見ようと思ってたけど見るのやめるわ

98 ::2017/12/23(土) 09:29:09.49 ID:c+RkWzbI.net
マスコミが取り憑かれたように流行ってるって言う気持ち悪さ。

99 ::2017/12/23(土) 09:49:12.22 ID:1IsZDD1Z.net
まだやんのコレ? 呆れるわ

100 ::2017/12/23(土) 14:03:34.25 ID:8vXnqQYY.net
>>30
チーズを挟んだササミカツって美味しいと思うけど…

101 ::2017/12/23(土) 14:06:26.70 ID:8vXnqQYY.net
>>36
それだとチーズが入った単なる焼肉になるんじゃないの?
「鶏」をハングル読みしたのが「タッ」なんだから

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 15:10:23.23 ID:+kARhXPo.net
チーズって韓国も製造してるんか?
雑菌だらけで作れるのかね?

103 ::2017/12/23(土) 15:14:00.83 ID:MWx7aOm5.net
>>102
多分、ヨーロッパ産だと思う。
韓国に乳牛と言うか、畜産農家がこれまでの病気で死屍累々になってるし。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 17:34:08.87 ID:hqQMSNb6.net
チーズタッカルビに胃袋を掴まれた人を見に来ました(゚∀゚≡゚∀゚)

おらんがなー (((´・ω・)

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 17:39:24.10 ID:GCg1yuvv.net
日本は古来より先進技術と文化を朝鮮半島から学んできた。
カルビ稲作仏教漢字製鉄建築和歌剣道柔道茶道桜折り紙…
いわば日本は弟、中国は父、朝鮮は兄だ。

その弟の日本がチーズタッカルビを知らないなんて
同じ日本人として本当に恥ずかしい。

国と国との関係がギクシャクしても、した時こそ、
弟日本と兄朝鮮の、民間の、草の根の、経済・文化の
協力・交流・友好が大事と親から教わりましたけどね。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/23(土) 17:45:58.63 ID:hqQMSNb6.net
>>105
ごめんなさいね
中国 呉といわれた地域の稲作渡来民が半島経由で渡って
稲作をもたらしたの

エベンキは関係ないってまだ知らなかったの?w

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 16:56:53.63 ID:1Gid1u5V.net
タッカ...何?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 17:14:02.57 ID:ltlLDi/9.net
>>100
おいしいよね、チキンシュニッツェルとか、その日本アレンジのチーズチキン(胸、ササミ)カツとか。
ただし朝鮮味だけは嫌、名前聞いただけで勘弁してほしい。不潔なイメージがありすぎ。

109 ::2017/12/24(日) 17:30:08.12 ID:bkuXA87X.net
ふと、トンガラシの味をマイルドにする為だけに使われる
チーズの立場って何なんだろうと……w
チーズの名産地で『チーズタッなんとかに一番合ううちの
チーズ』なんて売り出し方してる所って有るのかね?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 17:32:22.25 ID:bkuXA87X.net
>>106
DNA鑑定の結果、半島経由でもないかも知れないって。
そもそも温かい所の農産物の稲が、わざわざ旭川に例えられる
寒さの半島を経由したって事に疑問が有るらしい。
天然の耐寒性の『ゆめぴりか』が当時自生してた訳じゃ無しw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 17:53:23.88 ID:cOcsYU2X.net
この先も食う事はない

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 17:56:07.63 ID:Yj8JeOZm.net
大人気なのか?正直あんまり知らんが

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 18:23:15.97 ID:teWL4Yxo.net
とりあえず、プルコギにもキムチにもチーズ入れとけばいいよw

114 ::2017/12/24(日) 18:23:50.97 ID:Gb9GFCCd.net
ヤンニョムチキンはどうなったの?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 18:30:16.21 ID:teWL4Yxo.net
>>110
経由ではなく、通過の可能性だろ。

朝鮮人だけが主食をスプーンで食うことを考えても
半島の主食はコメではなかったということだ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 18:32:46.33 ID:Ymrn9h/3.net
このステマも年が変われば、マッコリと同じ運命だろう

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 18:41:08.83 ID:aMu80otn.net
うちの近くのチーズタッカルビ専門店
行列3時間待ちだよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 18:45:10.84 ID:teWL4Yxo.net
>>117
無理だって・・・鶏肉をぶつ切りにし、コチュジャンで炒めて
仕上げにチーズを入れればいいだけだから、ホントに食いたいなら家で食える。

技術の要らない素人料理。

119 ::2017/12/24(日) 23:04:51.51 ID:udtp9QVc.net
辛いのが極端に苦手だからいつも韓国料理は完全にスルー。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/24(日) 23:06:29.37 ID:teWL4Yxo.net
>>119
だからぁ・・・チーズ入れろってのw

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 00:01:10.97 ID:UK73udVE.net
そー言えば、在日の店で食ったチヂミもガッカリだった
見た目は上手そうでも、料理屋で出す食い物じゃない

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 00:03:08.75 ID:UK73udVE.net
間違った
上手そう→美味そう

123 ::2017/12/25(月) 00:12:50.13 ID:zCc3/dy7.net
チジミは家で簡単に作れるよ

小麦粉にすりおろしたジャガイモを入れた生地に、好みの具材をいれてフライパンで焼くだけ

生地作るの面倒なら、スーパーにミックス粉(ホットケーキミックスみたいな)も売ってる

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 02:33:38.94 ID:P2dhofEG.net
>>110
ゆめぴりか、韓国や中国でも品種登録してるだろうね?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 03:03:41.73 ID:x862duoB.net
これに群がる女とか、美容とかそういうのに無関心としか思えんがね。

事実なら

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 03:06:47.58 ID:1sH7oSXc.net
そんなもん見たこともねえから
ニヤケ面でオナニーしながら近寄ってくんな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 03:31:27.62 ID:Zrj1wZKo.net
鶏インフルで大量廃棄の後、何故か日本でチキン屋が開業とか
韓国の闇は深すぎるわ・・・

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 03:36:53.28 ID:AaErplIb.net
>>30
分かる。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 03:38:37.13 ID:uDNR0a+e.net
辛味とチーズの組み合わせって普通選ばないような…
チーズカレーが例外なだけで別々に食べたい
韓国料理ってだけでノーサンクスオールライトだけど

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 16:14:05.77 ID:sRiDy4FC.net
辛いものって、お肌に良くないだろう
ニキビや吹き出物を悪化させる

使ってる食用油は質が悪いの使ってそうだ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/25(月) 16:29:06.83 ID:3TU8aQNB.net
>>105
この手のレス必ず書かれるけど最近わざとやってんじゃないかと思うようになった

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/26(火) 07:47:23.46 ID:Bhij5g2g.net
>>84
見るからに体に悪そう
しかも不味そう

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/26(火) 07:50:10.80 ID:NJROb0F9.net
味云々より韓国発の食い物なぞ何が入ってるか不安で食えたものじゃ無いね。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/26(火) 07:50:53.81 ID:Q04Vb1+S.net
もうお腹痛くなってきた。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/26(火) 08:25:12.16 ID:1z8ul82p.net
俺の近所には出しとる店ないなぁ。実際美味いの?

136 ::2017/12/26(火) 08:31:39.03 ID:ZSTIsokW.net
デニーズが売り出してたなあ。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/26(火) 09:17:28.58 ID:hFdMaYIoD
キモッ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/26(火) 14:06:42.51 ID:/TnK1dAs.net
ダッカルビもビビンバも残飯みたいなもの
俺は好きだが笑

139 ::2017/12/26(火) 14:28:35.28 ID:YqWXKsJs.net
本場を自称するなら日本での人気を売り物にして世界進出しようとするのはやめなよ。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/26(火) 14:43:13.95 ID:lth4bmNI.net
そんなに日本人に気に入られたいのか

141 ::2017/12/26(火) 14:58:17.11 ID:GPPt0slj.net
>>139
世界というものを理解することができず、

日本が世界で通用してるから、
日本で試して成功するなら、世界でも成功する

という方針しかない

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/27(水) 10:14:39.68 ID:CKb48/Dik
×日本人の舌にも合ったようだ
◎在日チョンコの舌にも合ったようだ

143 ::2017/12/31(日) 03:01:05.42 ID:UICPvR9a.net
>>127が真相だろうな

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 02:24:11.08 ID:65ngwU0K.net
インフルエンザに毎年罹患するような管理体制のタッカルビかぁ。
それを日本で流行らせようとするところに
なんか裏がありそうだね。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/05(金) 00:53:32.84 ID:nO11Mg5a.net
処分された鶏肉の裏ルートとかあるのかな?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/05(金) 01:24:38.91 ID:zvKnWhCp.net
いつブームになったよ?

147 ::2018/01/05(金) 01:31:37.77 ID:nwqLjKVg.net
食ったことねぇし、今後も絶対くわない。病気になりそうだしな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/05(金) 03:01:58.29 ID:yAYK2HnO.net
タッカンマリも無理やり流行らせようとしてるよな
10年前なら可能だったかも知れないが今はもう絶対に無理だよw

総レス数 148
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200