2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 「稲作等の農耕文化は韓半島から伝わり、その意味で韓国と日本は兄弟国家」を確認した韓日考古学学生会議(静岡)★6[12/24]

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/12/27(水) 01:54:12.18 ID:PnXBfoPu.net
>>469
>ネット以外で、まともに、江南〜日本〜半島と伝播したって説があんのか?
>リンク張ってみろよ

ほらよ、つ「稲作の起源 イネ学から考古学への挑戦 池橋宏著 講談社 」
多数の研究者が最新の研究を大学の紀要などに発表している
ネットの情報はそれを拾ったものであり、否定すべきものではないよ
ていうか、おまえが無知で情弱なだけだよwwww

>青森で弥生期の水田見つかってる

南方の水の民、稲作の民である古代日本人が寒冷な青森で奮闘し、稲作をあきらめた遺跡だよ
青森は北半球の南方文化圏の最北端であり、稲作のチャレンジがあって当然の土地だ
しかし、冷害を乗り越え寒冷地で稲作が定着するまでには二千数百年に渡る日本人の苦闘があったということだ
異民族のおそういう史実も理解しないまま、おまえザレゴトをほざくなよ

かたや淮河以北の土地はもろん南方ではない
南方系の水の民、稲作の民は存在していない
華北から満州、朝鮮半島(南部を除く)まで稲作の痕跡は存在していない
そんなところから稲作が来るわけねーよ
げんに遺伝子の解析で朝鮮渡来説は完全否定されている

稲作は稲作文化であり、稲作にまつわる宗教、習俗、技術、衣食住がワンセットになっている
日本の勢力下にあった南部を除いて、古代半島は稲作文化圏ではない
そんなこともわからないのか、おまえは

総レス数 1018
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200