2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 政府、慰安婦合意再協議を示唆〜合意を破棄しても国際法に違反しないし国際信用度も落ちない★7[12/31]

1 :蚯蚓φ ★:2018/01/01(月) 15:27:01.66 ID:CAP_USER.net
(ソウル=ニュース1)ムン・ジェイン大統領が韓日慰安婦合意調査結果で合意自体に重大な欠陥が確認され該当合意では慰安婦問題を解決できないという立場を公式化した。これに伴い、パク・クネ政権当時、日本と結んだ合意は事実上「白紙化」の手順を踏むことになると見られる。

専門家たちはムン・ジェイン政権がパク・クネ政権当時結んだ慰安婦合意を破棄しても国際法上問題になる可能性はないと見ている。韓日両国が2015年12月28日に結んだ慰安婦合意は形式と内容のどちらに照らしても国際法上遵守義務が課される国家間の条約または協約と見るのが難しいと判断するからだ。ただし、対日関係で甘受しなければならない外交的負担の重さが問題と指摘される。

韓日両国は合意内容を文書化せず、国家最高意志決定権者の公式的承認(endorsement)手続きも経なかった。国家間の条約に関する規範である「ウィーン協約」は「条約」または「協約」で締結当事国に拘束力、すなわち「遵守義務」が認められるためには「書面形式」と「国家間合意」がなければならないと決めている。12・28合意が国際法上遵守義務が課される「条約」ではないという解釈が出てくる理由だ。

日本側も12.28慰安婦合意を国際法上の協約または条約と主張していないことが確認された。後に日本外相も12.28合意を「国際社会に対する約束」と表現している。これに伴い、ムン・ジェイン大統領が慰安婦合意を破棄しても国際法上の責任問題が発生する可能性は低いというのが専門家たちの大まかな意見だ。

チェ・ヒョンボク慶北(キョンブク)大法学専門大学院国際法教授は「12・28慰安婦合意の場合、国家義務不履行の問題は起きないと判断される」として「外交的に韓日間国家関係の閉塞は避けられなくても国際法上、有形無形の実質的責任問題は発生しないだろう」と説明した。国際法上協約締結の方式を広く解釈し、口頭合意もやはり協約と見られるという国際法理論に従う場合でも特別な法的問題は発生しないと予想される。たとえ12.28慰安婦合意を国際法上の条約と認定しても裏合意を通じて定めた協議内容自体が国際法に違反するためだ。

慰安婦問題解決のために活発に活動しているソン・キホ弁護士は「人間の基本的尊厳に関する問題に対しては、いかなる政治的約束も国際人権法から外れてはならない」として「パク・クネ政権の12・28共同発表は国連国際人権法に反するから無効」と主張した。ソン弁護士は「(12・28共同発表は)戦時性奴隷という本質的真実表現を断念し、少女像移転を約束した協議は被害者の記念と尊重を明示した国連国際人権法規範に反するもので基本的に成立しない協議」と指摘した。

韓国政府が慰安婦協議を破棄したりまたは再協議を要求する場合、日本政府は国際社会で国家間の信義を取り上げ論じて攻勢を展開すると予想される。このため国際社会での国家信用度などの問題が発生する可能性に憂慮の声も出てきている。しかし、国家間協議それも裏合意による「協議」に過ぎない12・28合意破棄が国家信用度に大きな影響を与える可能性は低いと見られる。

締結国の遵守義務が発生する国際法上の条約または協約も一方の当事国が明らかに条約の脱退や撤回要求をする場合、効力が失われる。代表的な事例として韓日両国間で締結された「韓日漁業協定」がある。日本も1965年6月22日、我が国と締結し同年12月から発効した「韓日漁業協定」を破棄し再協議を要求した前例がある。日本の協定破棄と再協議要求で1998年11月28日、再協定がなされた。

このような先例に照らしてみても韓国政府が国際法上の条約または協定なのか正体さえ曖昧な12・28慰安婦合意を破棄するとしても、国際社会で国家信用度に重大な問題が発生すると見るのは難しい。ソン弁護士は「まして遵守義務が課される条約も解約や破棄が可能だが、政治的約束程度で協議内容自体が国際人権法に反する韓日慰安婦合意は国家間相互信義を守らなければならない対象に該当しない」と主張した。

ユン・ジンヒ記者[法曹専門記者・法学博士]

ソース:ニュース1(韓国語) 政府、慰安婦合意再協議示唆…遮る国際法的制約は?
http://news1.kr/articles/?3193968

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514735059/
★1の立った時間:2017/12/31(日) 16:40:19.03

Copipe避け

30 ::2018/01/01(月) 15:37:43.97 ID:MkBPAMeX.net
>>23
前の政権に適当にレッテル貼れば次の政権は何でも取り決め無視できることになるな。
そんな国が相手にされると思うか?

31 ::2018/01/01(月) 15:37:57.01 ID:ykLmIorY.net
コレが通るなら河野談話も破棄してるからw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:38:00.68 ID:Ys5PUQ9V.net
>>17
韓国が相手になると途端に寛容になるのが日本の歴史です。少しへそを曲げたくらいの態度を見たからと言って油断は出来ません。
少し時間が経てば、ハイレベル協議復活の言い訳なんかいくらでも作ります。それが日本です。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:38:12.96 ID:ccBZnaya.net
>>1
>国際信用度も落ちない

既にゼロなので、それ以上落ちようがないから安心ですな

34 ::2018/01/01(月) 15:38:32.29 ID:fRrm/z5N.net
合意は国際法そのもの
それを破棄することは国際法違反
はい、論破

35 ::2018/01/01(月) 15:38:46.60 ID:nliHYeJx.net
そう考えるなら、韓国政府が破棄を宣言してみれば良い。

36 ::2018/01/01(月) 15:38:47.10 ID:MkBPAMeX.net
>>32
と思っててそうじゃなくなったから今騒いでんだよ韓国はなw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:38:50.46 ID:tAiA8lKi.net
>>26
韓国には嘘をつけるという特権があって日本はそれを嘘を指摘できないから、
いずれ韓国の嘘に抗しきれなくなって日本は再交渉をすることになるよ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:39:10.97 ID:RaoWXNMD.net
屁理屈こねて開き直りやがったw

39 ::2018/01/01(月) 15:39:17.71 ID:ykLmIorY.net
>>32
証拠映像がある件に関してはマジで日本は引き下がらないぞ

河野談話とは違う

40 ::2018/01/01(月) 15:39:21.97 ID:masDq8EP.net
しかしどの方向行っても地獄しかないよね〜

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:39:32.63 ID:0xN4vynz.net
元売春婦に謝罪って世界中で雇用されているのに何故謝罪w
慰安婦って言われてるだけ幸せなのにな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:39:45.56 ID:wtYvbWt/.net
国際的の前に二国間の問題だろ。おバカさんには理解できないのか?

43 ::2018/01/01(月) 15:40:03.12 ID:YJZuBhY/.net
罰が無いから約束破るのか
まるでひろゆきだな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:40:21.60 ID:leyQ8eXJ.net
もううんざり。
嘘とたかりの韓国人。

韓国がいないと平和に暮らせるよ。

45 ::2018/01/01(月) 15:40:21.94 ID:ykLmIorY.net
>>37
それもネットの台頭で崩壊したがな

中国すら大苦戦だし

46 ::2018/01/01(月) 15:40:23.37 ID:KX8O9z0D.net
日本は合意再交渉を認めその意志をきちんと公表するべき
今のままでは問題解決の道が遠のくだけだし
韓日両国の関係改善も進まないじゃん

47 ::2018/01/01(月) 15:40:27.37 ID:Lom6vQNA.net
>>37
その特権を保証してるのはいったい誰なんだw
日本でなければ話にならないぞ?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:40:30.29 ID:0xN4vynz.net
韓国が相手になると途端に寛容になるのが日本
帰化した売国政治家がやったんだろ

49 ::2018/01/01(月) 15:40:39.61 ID:lneoja05.net
>>28
おまえの願望・妄想と事実を混ぜるなよw

50 :大有絶 :2018/01/01(月) 15:40:40.19 ID:xQDlb67q.net
>>32

今まで日本に在日なんか居なかった歴史の方が長いんですが
そうなるって事ですか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:40:46.38 ID:tKtFDQDU.net
本気で頑張ってほしい。
死んでもその調子で。

52 ::2018/01/01(月) 15:41:00.69 ID:ykLmIorY.net
>>46
不可逆的に解決済み

不可逆的は朝鮮側からの申し出

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:41:44.70 ID:Ys5PUQ9V.net
>>36
だから、少しへそを曲げたくらいのものです。
本気なら駐韓大使館撤去しても何ら不思議ではない。

54 :大有絶 :2018/01/01(月) 15:41:50.78 ID:xQDlb67q.net
自分に都合の良いデータだけを取捨選択して
これが証拠だ
なんてのは
科学の世界で通用しないんですね。

55 ::2018/01/01(月) 15:41:52.24 ID:Lom6vQNA.net
>>46
どの国も韓国との関係改善なんて望んでないじゃんw
離韓を望む日本は可愛い方だよ?
米中は韓国に奴隷であることを望んでるわけだからw

56 ::2018/01/01(月) 15:41:55.72 ID:YJZuBhY/.net
>>37
もう無理
韓国の肩を持ったら失脚する

57 :とんから輪:2018/01/01(月) 15:41:59.76 ID:EVlHUqNo.net
まあね、とにかく日本は悪、日本人は悪人だぁ。
だから日本と条約・協約・合意などを結べるわけがない。
そう言いたいんだろうさ。その方向に、どんどん突っ走って下さい。

58 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2018/01/01(月) 15:42:08.19 ID:/QD2z2EK.net
>>30
ムンジェイン大統領がいつ無視したの?
合意が国民に受け入れられていないという調査結果を発表しただけだよ?

59 ::2018/01/01(月) 15:42:09.81 ID:JT8rSu22.net
10億おかわり!

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:42:19.81 ID:13wHYDVK.net
国際信用度も落ちない



何で合意破棄しないのかね  信用度落ちない 国際外交から弾かれない自信があれば

既に破棄してるかもねw

61 ::2018/01/01(月) 15:42:22.64 ID:64VIVp8D.net
>>37
たった2年前の事で真偽のはっきりしてる事だから
日本人がいくら優しくて甘くても絶対に譲らないね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:42:24.33 ID:ccBZnaya.net
>>52
>不可逆的に解決済み

それを日本から破るような真似をしたら日本の信用度が落ちるな
あり得んわ

63 ::2018/01/01(月) 15:42:25.50 ID:ewzLypzl.net
韓国は破棄できると言ってるが、基本チキン体質だから自分からは破棄できないので、こうやって駄々こねて日本のマスコミが再協議させるように世論を誘導させようとしているんだろうな。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:42:47.29 ID:Gei3SfZm.net
1つだけ言えるのは
朝鮮人がウィーン条約を盾にするなってこった
日本大使館領事館前の汚らしい汚物を撤去して
初めて言えることだ、違反者が何を吠えるか

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:42:49.72 ID:XP1T7rAe.net
きたならしい言葉を並べたてて悪口を言って気を引こうとしてもかまってやらないよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:42:58.41 ID:tfbt8hjp.net
>>1
やって味噌ww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:43:25.23 ID:tAiA8lKi.net
>>47
残念ながらその特権を与えてるのが日本。
それは国防上の理由だったり過去の経緯だったりでね。
日本が韓国の嘘を嘘と指摘しなければ、ヨン様やテキサス親父のハシゴを日本が外すことになってしまうぞ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:43:46.81 ID:0xN4vynz.net
韓国は一方的破棄
日本は一方的に保持w

69 ::2018/01/01(月) 15:43:53.73 ID:KX8O9z0D.net
>>52
不可逆の意味を勝手にねじ曲げたのは日本じゃん
そもそも裏合意が暴露された以上合意の正当性は失われたよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:43:53.89 ID:KZEH+C1I.net
>>48
自民党設立に満州のコリアンが関与してるらしいね

71 :大有絶 :2018/01/01(月) 15:43:59.36 ID:xQDlb67q.net
>>58

合意を履行して無い=無視してるとみなされますよ。
つまり
適当な事言って
馬鹿な韓国の国民だけ騙せてても
日本や世界を相手では通用しないんですね。

72 ::2018/01/01(月) 15:43:59.39 ID:yQaVAnq9.net
南の味方する→そのうち無くなる

日本敵にまわす→大恐慌になる

73 ::2018/01/01(月) 15:44:07.55 ID:Lom6vQNA.net
>>63
日本国内のマスゴミもろとも滅びてくれるといいんだがな

74 ::2018/01/01(月) 15:44:25.19 ID:nem7qVcw.net
>>46
最終的かつ不可逆的に解決で合意したものに再交渉とか求めンなタコ。
今じゃ日本の一般人でもそういう論調でニュースですら普通に叩かれてんぞ韓国。

もはや日本人に何言っても韓国の言うことは聞かん。
このレベルになると工作とかやっても無駄。

75 ::2018/01/01(月) 15:44:28.35 ID:64VIVp8D.net
>>63
韓国が駄々こねてマスゴミが合意見直せとキャンペーンを展開すればするほど
日本人は嫌韓になっていく
この流れはもう戻せない

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:44:49.48 ID:ccBZnaya.net
>>69
>不可逆の意味を勝手にねじ曲げたのは日本じゃん

どうねじ曲げた?言ってごらん

77 ::2018/01/01(月) 15:45:04.65 ID:Lom6vQNA.net
>>67
え?でも今韓国の嘘を日本が許容しないから右往左往してんじゃなかったの??

78 ::2018/01/01(月) 15:45:15.89 ID:ykLmIorY.net
>>63
いつもの引き伸ばし作戦なんだよね
安倍から次の総理に代わるまで粘る気満々

で、ポスト安倍に売国工作やハニトラ仕掛けて傀儡にして
再交渉どころか永遠に賠償払わせるような条約結ばせる気なのがバレバレ

79 ::2018/01/01(月) 15:45:36.60 ID:nem7qVcw.net
>>53
もう韓国とは話し合いせんよ。
話し合いしても結果が守られないなら話し合いをする意味が無いからな。時間の無駄。

ちゃんと結果を守ることを慰安婦問題の合意を履行して証明するか、2度と相手にされないかのいずれかだ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:45:36.71 ID:Ys5PUQ9V.net
>>39
証拠映像なら竹島の拿捕された日本人漁民の映像があるが、政府は何もいわないでしょ?
日本政府にとっては証拠云々は関係ないです。兎に角臭いものに蓋をするのが優先です。だからこそ向こうも長年証拠のない事で喚いていられる。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:46:07.66 ID:tm9fDJoq.net
国レベルでアホw

82 :アップルがいきち :2018/01/01(月) 15:46:07.76 ID:XdRClhxw.net
さあ!

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:46:11.92 ID:NB6XcBNe.net
ふーん会見までした合意だよね

外務省のhpにも合意内容が日韓英語で掲示されている

秘密裏に結ばれたものではなく全世界に向けて発信された合意を無効ですか?

そういやオバマ前大統領やパン国連事務総長も両手を上げて賛同した合意だよね

国連にもアメリカにも泥を塗る気ならお好きにどうぞ

トンチンカンな主張をしてますます国際社会の信用を落とせばいい

騒げば騒ぐほどがんじがらめになって後戻りできなくなるぞ

84 ::2018/01/01(月) 15:46:14.07 ID:nem7qVcw.net
>>58
んで合意を履行するのかしないのか

85 :大有絶 :2018/01/01(月) 15:46:24.65 ID:xQDlb67q.net
>>69

仮にそれが事実だとしても
最終的に
その意味で合意しちゃった以上
どうにもならないんですね。

さらにその場合は
韓国って外交でそんな簡単に騙されちゃうお馬鹿さんなの?
ぷぷふ
という
嘲笑がおまけに付くだけです。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:46:32.62 ID:puSPTamT.net
嫌韓が正しい時代を作ろう

87 ::2018/01/01(月) 15:46:36.46 ID:ykLmIorY.net
>>69
???

日本側に何の落ち度がなかった事が証明された密約だったな

てか、合意破棄より機密バラしを心配しろよ
クソやべーぞ

88 ::2018/01/01(月) 15:46:44.88 ID:99cKI6XQ.net
だったら、白紙化とか追加措置とか言ってないで、大統領が合意破棄を宣言すればいいんじゃね?
支持率もアップするし、韓国人民もうれションで、いいこと尽くめでしょ。
何ぐずぐずしてんの。
早く破棄しろ。

こういうニュースが世論を煽って、破棄せざるを得ないところまでブルーハウスを追い込むんだよね。
あーワクテカがとまらんwww
早く破棄しろwwwww

89 ::2018/01/01(月) 15:46:49.09 ID:Lom6vQNA.net
>>78
じゃあ、次も安倍じゃないと困るね
その間に石破や野田には政界から退場して貰わないと

90 ::2018/01/01(月) 15:46:49.33 ID:g/RG41cg.net
>>69

不可逆の意味が変なのは韓国側
アメリカと日本は世界的に分かる形での不可逆という文言を入れたんだけど
言葉ぐらい正しく理解して使おうね
いい勉強料になっただろう

91 ::2018/01/01(月) 15:46:54.64 ID:7byk6OMv.net
じゃあさっさと破棄してください

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:46:57.81 ID:6RmRSwxM.net
こうやって理詰めで攻められると
ふだん威勢のいいネトウヨも
ぐぬぬ、としか言えないねw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:47:22.87 ID:cOU8cWrq.net
返す金あんの?

94 ::2018/01/01(月) 15:47:42.77 ID:nem7qVcw.net
>>80
日本人に「日本人はこうだ」と日本人が思うのと違う事を説いても無駄。

95 ::2018/01/01(月) 15:47:53.57 ID:g/RG41cg.net
>>89
てか、安倍以外の時期総理おらんやん
河野太郎頑張ってるけどまだまだ安倍には勝てない

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:47:55.95 ID:Ys5PUQ9V.net
>>79
その意味もなく経済支援をしてきたのが日本でしょ。これからもそうです。

97 :大有絶 :2018/01/01(月) 15:48:03.56 ID:xQDlb67q.net
>>92


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:48:07.79 ID:ccBZnaya.net
>>92
すまん
どこがどう理詰めなのかわからんが

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:48:08.06 ID:N7WJL/yR.net
歴史に真摯な姿勢ではない日本の国際的評価はガタ落ちですよ

100 ::2018/01/01(月) 15:48:11.63 ID:ykLmIorY.net
>>80
それがあるから未だに実効支配に至ってないんだろ

国際的には実効支配じゃないからなアレ

101 :アップルがいきち :2018/01/01(月) 15:48:37.01 ID:XdRClhxw.net
竹島問題は、朝鮮での戦争が一段落した後に、水産庁がアメリカと協議して決めればいい。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:48:40.87 ID:UV6735i6.net
>>69
合意した人間にとっては裏でもなんでもないんですが?

103 ::2018/01/01(月) 15:48:52.03 ID:g/RG41cg.net
>>92
お前の言ってるの三方ヶ原で織田が万単位の兵援軍でよこした並に妄想

104 :大有絶 :2018/01/01(月) 15:48:54.92 ID:xQDlb67q.net
>>96

援助なんかしてきてなかった時代の方が長いんですが。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:48:56.14 ID:0xN4vynz.net
ここにいる頭のおかしいバカチョンと議論したらダメだよw
時間の無駄だから

106 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2018/01/01(月) 15:49:03.54 ID:/QD2z2EK.net
>>71
>>84
履行してる最中ですが。
努力してるじゃん、撤去に向けて
政府は努力してる
けど、国民はその努力に反対してるってこと。
わかった?

107 ::2018/01/01(月) 15:49:18.12 ID:Lom6vQNA.net
てか今更総理が安倍じゃなくなったからって日本国民のコリアパッシングはもう止まらないよね・・・
韓国旅行もマッコリも韓流も売れないわな・・・

108 ::2018/01/01(月) 15:49:19.54 ID:NxDYSqaz.net
まーた1つ韓国の主張の正当性が証明されちゃったね。
ネトウヨのヴァカはどうするの?ん?

109 ::2018/01/01(月) 15:49:26.05 ID:nem7qVcw.net
>>96
今回でそう言うことになり今後韓国を相手にしないという事になってるわけだが。

んで韓国人があーだこーだいってもやるのは日本なんで、何を言っても無駄。
既に経済も漁業でも韓国との取り決めをスルーし始めてる。

110 ::2018/01/01(月) 15:49:27.42 ID:FcCrIsIC.net
>>96
だからさ、売春婦の子朝鮮人は勘違いしすぎなんだって。
もう日本人は売春婦の子朝鮮人を助けないって決めたから今現状こうなってんの

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:49:41.62 ID:Tl4Wp2IX.net
この国の腐り方は通常ありえない。破滅国家に未来はないと思え。

112 ::2018/01/01(月) 15:50:16.60 ID:Lom6vQNA.net
>>96
その残った借金の返済を督促されたら韓国はどうするの?

113 ::2018/01/01(月) 15:50:22.61 ID:nem7qVcw.net
>>106
再交渉とかいう時点で合意を履行していない。
再交渉だの白紙化だのは取り下げたのか?

結果を出せ。努力云々は聞いてない。
速攻で結果を見せろ。

114 ::2018/01/01(月) 15:50:52.49 ID:ykLmIorY.net
そもそも約束破るなんて民間、いや個人間ですらアウトだろ
それよりも重要な国家間で何でセーフと言えるのか意味がわからん
お前ら朝鮮人は社会人やってて取り引き先に嘘ついても「セーフ」とか言ってるのかよ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:50:54.37 ID:Ys5PUQ9V.net
>>94
だって現に今までそうだったじゃないの。
日韓スワップとかまだ再協議してないいうけど、してないだけでしょ。韓国がこうしないとやらないとか具体的な条件も言っていない。
時間が経って少しでも雰囲気が緩和されたらどうなるか分からない問題ですよ。

116 :大有絶 :2018/01/01(月) 15:50:57.86 ID:xQDlb67q.net
>>106

つまり
破棄はしないんですね?

履行が完了するまで
他の新たな
こちらに必要とするもの以外の契約は停止されますが。
早くした方がいいですよ?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:50:59.10 ID:puSPTamT.net
>>107
合意の白紙化はその動きをさらに加速させることだろう
日本人は一度嫌いだしたらすごいぞ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:51:01.64 ID:NB6XcBNe.net
>>106
ん?
具体的な例をあげてよ

1ミリも像が動かずに増殖しているのをどう説明するの?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:51:25.84 ID:13wHYDVK.net
色々と  韓国には甘い顔してきた日本だが

其れなりの 防波堤と価値を認めていたし 反共の砦と


現実は まったくの役立たずの防波堤となったし

韓国の価値 価値観の共有も無くなった現在 韓国 民族の日本頼りも叶う事はない

120 ::2018/01/01(月) 15:51:26.62 ID:nem7qVcw.net
>>115
これからの話をしてるのが分からんのか韓国人w

121 ::2018/01/01(月) 15:51:28.48 ID:Lom6vQNA.net
日本の経済支援前提で国家経営してる国って何なのw
おまけに先進国気取りだし

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:51:43.35 ID:tm9fDJoq.net
>>105
それな
人間と思って接したら駄目なのが韓国と韓国民

123 ::2018/01/01(月) 15:51:44.43 ID:/weehVf+.net
ひと昔前まではマスメディアだけが情報発信・収集手段だった。
だから、マスコミの意に沿わない内閣は無いことないこと言われてひどい目に合った。

だが、政府が直接的に情報発信できる現在は、マスコミの顔色を窺う必要がなくなったから、正論で攻めることができるようになった。
そういう日本の変化に対応できないのが今の韓国とそのシンパ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:51:45.54 ID:tAiA8lKi.net
>>79
河野談話のときも、慰安婦は取り上げないという条件で河野談話がなされた。
韓国への謝罪は常にこれが最後ていうことで謝罪してきた。
安倍はこれ以上再交渉をしないということで再交渉してしまったんだよ。

韓国の嘘を嘘と指摘できなければ、同じようなことはこれからも起きる。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/01(月) 15:52:13.28 ID:puSPTamT.net
>>119
三不一限で米国を裏切った韓国はもう用済みw

126 ::2018/01/01(月) 15:52:28.09 ID:nem7qVcw.net
>>115
んで「合意を履行しなけりゃ今後の日韓関係はマネージメント不可に陥る」とはっきり条件突きつけられてんぞ韓国人。

取り決めを守らない奴と取り決めするわきゃないから当然だな。

127 ::2018/01/01(月) 15:52:31.61 ID:YJZuBhY/.net
>>95
太郎はヨウヘイの知り拭いしてるだけ
ヨウヘイも息子のやることには目を瞑る
もし他の奴だったらスキャンダルで潰すはず

128 ::2018/01/01(月) 15:52:37.11 ID:d3eCjXqS.net
言い訳が思いついたのか

129 ::2018/01/01(月) 15:52:39.73 ID:Lom6vQNA.net
>>115
え?
韓国とスワップする気が無いから再開条件をつけないんだろ?
わかんないの??

130 :大有絶 :2018/01/01(月) 15:53:05.37 ID:xQDlb67q.net
>>115

今までそうだったから
ソ連は今でも存在しているんですか?
東西ドイツも。

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200