2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】京都は日本で最も「中国風」の都市だった「唐の都にタイムスリップ」[01/30]

1 :たんぽぽ ★:2018/01/30(火) 11:00:46.50 ID:CAP_USER.net
 京都は日本の風情が凝縮され、その美しい街並みに足を踏み入れると時代を遡ったかと思わせるほど、さまざまな歴史が保存されている。中国人観光客にも人気のある京都について、中国メディアの今日頭条は25日、日本で最も「中国風」の都市として紹介する記事を掲載した。

 なぜ記事が京都を「中国風の都市」として主張しているかと言えば、日本の文化は中国から日本にもたらされたものだからだとし、京都の歴史ある建物の多くの建築様式は唐の時代に栄えた中国の洛陽に通ずるものがあるとした。

 また、日本でも「洛」という言葉が京都を指すが、これは京都が洛陽を手本として作られた都市である名残だとしたほか、唐の時代に遡れば中国と日本はお互いに助け合う友達のような緊密な間柄であったとし、その時代をそのままに閉じ込めた京都の街並みは中国人にとっても深い感慨を抱かせることを強調した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1652527

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:01:53.00 ID:obLunP4U.net
違います!

3 ::2018/01/30(火) 11:02:29.45 ID:8k98V5ZF.net
中国の職人が途絶えただけだろ

4 ::2018/01/30(火) 11:02:55.03 ID:wWWJS2lP.net
風ってなんだよw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:03:51.65 ID:g9jvcaUa.net
今の洛陽ってどんな街なん?
まさか伝統とかぶっ壊してないよな?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:06:04.85 ID:UvUqkZyk.net
京都に都を作る時に中国の都にならったんでしょ?似ているのは当たり前です。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:06:41.26 ID:DgLRZ2pQ.net
漢字なんか大体同じような意味だろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:07:11.39 ID:P4jXNKg2.net
隋を華麗にスルー

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:07:14.88 ID:dFhEqTyc.net
百済の様式ニダ!とバカチョンもホルホルしております

10 ::2018/01/30(火) 11:07:26.52 ID:OeP6dc1u.net
1と2と3の中で最も1億に近いのは3

11 ::2018/01/30(火) 11:09:11.66 ID:vWYiX9c2.net
>>1
そうだな、昔の中華王朝は確かに偉大だったんだよ
その文物をことごとくたたき壊したのが今の中共政権だぞ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:09:22.55 ID:igxvZp4K.net
中国は歴史的に前の王朝を徹底的に破壊し否定することを繰り返し
現在に至ってるんだろ?
京都に来て過去を懐かしがる中国人って見たことないくせに変なのw
いつか日本が中国に侵略されたら京都奈良なんて最初に焼き尽くされるだろうな。
京都奈良をやられたら日本人はもう立ち直れない。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:09:53.89 ID:XzLBeAs5.net
唐の時代と、今の中国は同じですか?
地理的なものは同じでも、全然違うでしょうよ

14 ::2018/01/30(火) 11:11:17.52 ID:p3WXpP2j.net
唐風であって中華人民共和国風じゃねぇよw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:11:17.54 ID:/LwxkQ6p.net
でも唐の人らはお前ら中国人の直接の先祖じゃねえんだろ…

16 ::2018/01/30(火) 11:13:29.84 ID:saR8KXb6.net
呉服の呉はどーなった?

17 ::2018/01/30(火) 11:14:07.85 ID:R61EVPMU.net
>>2
違わねぇよw
小学校で習っただろうが

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:14:11.52 ID:dYLJNide.net
>中国人にとっても深い感慨を抱かせることを強調した。

は?現代中国人がどれほど唐代の文化を継承しているというのだ
百済文化を作った韓国人に笑われるぞ

19 ::2018/01/30(火) 11:14:13.88 ID:BoCivV5A.net
>>8
歴史学べばわかるが、隋は三国時代・西晋・五胡十六国・南北朝の混乱時代のラスト。
日本でいえば、江戸長期政権の前の豊臣政権みたいなもの。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:15:43.17 ID:BxYcRBYe.net
今の洛陽=西安、普通の中国の大都市、空気が汚くて皆黒マスクをしている。
城壁が有名だが、城壁上を走るレンタル自転車は60歳以上には貸さない。
あと、どこまで本物かどうか分からないテラコッタの兵馬俑博物館がある。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:16:20.84 ID:LuNO6R8d.net
日本で一番中国風なのって奈良じゃなかった?
だから中国人観光客はわざわざ奈良に行かないんだって

22 ::2018/01/30(火) 11:16:32.57 ID:BoCivV5A.net
>>18
つっこむべきか迷うなw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:17:21.34 ID:0QBVpcDK.net
天津飯でも食って落ち着け

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:17:59.14 ID:AyWlsQJD.net
縄文時代から木材を加工して組み立てる建造方法があったんだもの
外側は当時の見た目の流行かもしれないが建造方法は日本の伝統なんだよね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:18:09.33 ID:iel/ON+8.net
全然違うだろ
城郭とかねーし

日本のものが欲しい病かよ

26 ::2018/01/30(火) 11:19:56.91 ID:TGJBrAry.net
京都は洛陽とも言うからな
唐の洛陽を作った人はみんな日本に移住したんでしょ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:20:54.58 ID:H+y1BT2n.net
京都に残る唐の面影なんて区画くらいだろ。
第一今の中国文化は全部日本文化の劣化コピーだし。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:23:08.77 ID:OTF0xpkS.net
>>18
百済文化って何ぞ。百済は新羅と唐が寄ってたかってヌッコロしただろ。王族の一部が日本に亡命して来たが朝鮮には文化はおろか子孫も残っていない。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:23:35.57 ID:/LwxkQ6p.net
>>12
自分たちと一切関係ない国だから容赦なく破壊出来たんだろうな

そして、その過去偉大であった国の子孫はおそらく某自治区とかで生活している人たちの可能性があって
今や中国人から迫害を受ける立場になってるっていうのも皮肉な話だな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:24:49.67 ID:/xuH/Ju+.net
平城京だろ

31 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 11:25:51.73 ID:G3TDSUzn.net
>>1
過去のシナの形式が残ってるだけで今のシナ関係ない

32 ::2018/01/30(火) 11:26:08.05 ID:JZCP8u3V.net
>>20
98年に西安行ったけどICカードみたいな入場券なのに普通に穴あけパンチでチケット
切っていたり、「わたしが兵馬俑を発掘しました」ってオッサンが少なく見積もって三人
くらいいたなあ。それでも兵馬俑の雰囲気には圧倒されたけど。

あと、そこで買ったミニ兵馬俑セット、次の観光地で価格10分の1で売ってて凹んだけど

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:26:30.58 ID:oNGuvv79.net
あの頃は良かった

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:27:03.44 ID:XBLs8Lr/.net
新たな王朝に変わる度に破壊して来ただろ
教養ある者は、皆殺しにしたり文化遺産も破壊したり
そんなの何世紀も繰り返した結果が今の中華人民共和国

35 ::2018/01/30(火) 11:29:07.85 ID:BoCivV5A.net
>>16
呉服の「呉」は、魏晋南北朝の南朝を指していて、実際に雄略天皇が織物職人を呼び寄せた相手は
「宋」(呉→西晋(→東晋)→宋→斉→梁→陳→隋→唐)

36 ::2018/01/30(火) 11:29:17.12 ID:JZCP8u3V.net
>>34
一応
「言論が理由での死刑は禁止」
「先代王朝の末裔はしっかり保護しろ」
「歴代皇帝はこれをきちんと守れ」

と石碑に書き残した皇帝も若干一名ですが…

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:29:18.06 ID:fEcajZsr.net
奈良は隋の時代の都

38 ::2018/01/30(火) 11:30:00.83 ID:wYVhMASM.net
現存する中で一番似てるという意味なら分かる。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:32:32.05 ID:jD3qwGAN.net
ミラノよりは中国に近いかもな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:33:42.27 ID:DgLRZ2pQ.net
唐と中共 関係ないよね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:35:19.43 ID:h+lC8quf.net
>>5
ぶっ壊してるの知ってる癖に

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:35:37.92 ID:TY1Lkh3s.net
ちがう。
応仁の乱をはじめ、幕末まで何度もの戦乱で町は焼かれ、日本風に作りかえられた。

支那の文化大革命と同じで、京都の支那風は失われて、完全に「和風」になってる。
勘違いすんなよ、支那めが!

 

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:36:09.15 ID:o31kReTd.net
今の中国の場所にあったもう無くなった国に影響は受けてるだろうけど
今の中国とはなんの関係もない

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:36:22.71 ID:BNOoTNHB.net
>>9
百済滅びてもうとるし、平安時代なると時代遅れなんじゃねーの?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:36:36.63 ID:kg8z/HFJ.net
>唐の時代に遡れば中国と日本はお互いに助け合う友達のような緊密な間柄であったとし

ああ?
白村江の戦知らんのか?
日本と唐は戦争した間柄だ
敵国だよ、て・き。

46 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 11:37:32.33 ID:G3TDSUzn.net
>>36
そんなまともなのがいたの?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:38:08.06 ID:pbugiYEp.net
>>34
そう
だから現在の中共政府は
中国の摘子そのもの

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:38:41.40 ID:UJ3VQbJN.net
お前ら、謙虚になれよ。日本の文化が中国から伝えられたのは歴然たる事実だ。
俺は今から謙虚にラーメンを食うからな。

49 ::2018/01/30(火) 11:39:01.65 ID:zHTVvnTP.net
街の外縁を壁で仕切って四方に門があり、風水の概念で都市計画されたってところについては中国のDNAを感じるとこがあるね。
ただ中国の古代都市は都市と要塞を兼ねて徹底的にオールインワンであるところが

50 ::2018/01/30(火) 11:39:03.23 ID:JZCP8u3V.net
>>46
北宋の太祖趙匡胤。陳舜臣が中国の歴史史上最高の皇帝と絶賛した人です

51 ::2018/01/30(火) 11:39:10.99 ID:j8nJt5Ol.net
>>35
春秋戦国時代の呉越同舟の呉人じゃなかったのか
楚に追いやられて日本に来たとか

52 ::2018/01/30(火) 11:39:25.62 ID:X8SnsHmx.net
あーあ、これで京都も中国のものアルって言い出すぞ

53 ::2018/01/30(火) 11:40:52.17 ID:mLSLTLAI.net
紅洛陽脚

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:42:48.74 ID:N2GWAeyg.net
うぜえよ大朝鮮

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:42:52.50 ID:a5sJbavX.net
>>21
そうだね
奈良の平城京の方が唐の都に近い
今の京都は応仁の乱以後に造られた都だから
平安京の名残はほとんどない

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:43:12.68 ID:5JpYg+mP.net
違う、
まったく逆。

日本と中国は、過去2000年間、敵国。

奈良や京都は、中国程度の都を作る国力があることを、敵国・中国に見せるためのもの。

現在でいうと、「敵国が核を持てば、こちらも核を持つ」。
これな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:43:41.80 ID:/LwxkQ6p.net
>>48
だから唐文化の影響を受けてますってみんなちゃんと言ってますやん
ただ唐文化ってお前ら現代中国人の先祖の国では無いやん…とも言っとるけどな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:43:49.31 ID:JnY40AgU.net
確かに古代中国から伝わって作ったものは多いが、
現代中華人民共和国とは全く縁もゆかりもありませんから。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:44:24.69 ID:d2Q+6LTK.net
仏教関係の建築物は中国のそれと似てるだろうけど、あとは別物なんじゃねーの?

昔の中国の庶民の家って木造建築より日干しレンガってイメージ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:44:54.27 ID:qozHY8uN.net
>>48
漢や唐や清などからは色んな文化が伝えられてきたけど
建国してからたった70年足らずの中国から何か伝わったっけ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみにラーメンも清国から伝わった文化な
知らないだろうから教えてやるよwww

61 ::2018/01/30(火) 11:45:13.45 ID:dvvKfpiN.net
唐って漢民族の国じゃ無いし

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:45:40.53 ID:BNOoTNHB.net
>>48
俺は中国に無い中華料理 天津飯をありがたがって食べてるよ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:46:04.17 ID:hdYwKgBg.net
昔の皇帝の時代の中国は素晴らしかったが、
今の共産主義なんてwぜんぜん共産してないじゃん。
別に民主主義に傾倒しろとは言わないけどさ、熱心で誠実な共産国家への道を歩いてくれ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:47:02.01 ID:kg8z/HFJ.net
>>60
毛沢東語録が伝わったかな
他は知らん

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:47:13.59 ID:V7HZWBlo.net
>>12
>中国は歴史的に前の王朝を徹底的に破壊し否定することを繰り返し
んなこたない
デマを鵜呑み過ぎる

66 ::2018/01/30(火) 11:48:20.56 ID:pSG3R/am.net
>>36
これを残した宋太祖は偉大で宋朝歴代皇帝も守っていったが、続く元朝が全てぶっ壊したな。
明、清、今の中共は軍隊と秘密警察がのさばる嫌な国になった。

67 ::2018/01/30(火) 11:48:29.91 ID:BoCivV5A.net
>>45
すぐチャラになったけれどね。
唐もその後、混乱しまくって、日本や新羅とガチで争える状況じゃなくなった。
日本も壬申の乱があったし

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:48:44.06 ID:oxF/urm4.net
>>1
北京の胡同をちゃんと保存しろよ
なんでも金儲けで壊してたらアイデンティティも崩壊するぞ
って日本も近代化の中でいい風景が沢山壊されてきたんだよな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:48:45.87 ID:ryHNR9pI.net
>>17
違うよ。
平安京の京都はほぼどこにも残っていない。
江戸時代以降の町並みだ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:48:54.45 ID:BNr0n1x1.net
kyoto
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:48:56.55 ID:iA5o/WdT.net
風水、気にしてる半島にも声をかけてやれw

72 ::2018/01/30(火) 11:49:45.19 ID:JZCP8u3V.net
>>66
個人的にタイムスリップできるんなら北宋時代の開封は行ってみたいんだよなあ…
五賢帝時代のローマ、元禄時代の江戸と並んで行ってみたい場所トップ3

73 ::2018/01/30(火) 11:50:24.93 ID:BoCivV5A.net
>>51
日本人起源の伝承のある呉は、春秋時代の呉であってます。

呉服の呉はまったく別物です。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:51:32.55 ID:A6UJ9Jki.net
モンゴル帝国になる前の中韓は評価する

75 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 11:51:40.00 ID:G3TDSUzn.net
>>50
誇張されてるだろうけど
聖人やな

76 ::2018/01/30(火) 11:52:01.47 ID:CwEyh4mQ.net
> 京都の歴史ある建物の多くの建築様式は唐の時代に栄えた中国の洛陽に通ずるものがあるとした。

いや、建築様式の元ネタは、インドかチベットあたりじゃないのか?
そこから仏教と一緒に今中国がある土地や日本に伝播したんじゃないの?

77 ::2018/01/30(火) 11:52:10.42 ID:zHTVvnTP.net
漫画の「キングダム」に出てくる真四角なのが伝統的な中国大陸の都市だわね。ただし外壁はめっさ高い。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:53:41.32 ID:pvKnJDPO.net
>>1
応仁の乱で京都の町は一度、全焼しています

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:54:03.72 ID:AyWlsQJD.net
>>57
白紙に戻そう遣唐894年に文化友好交流やめました
流行りもん好きの日本人には珍しい政治決定なのでよほど唐が荒れていたのかと思った

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:54:25.92 ID:oxF/urm4.net
>>77
なので進撃の巨人は中国を舞台にしたらリアリティがあるが
案の定共産党が警戒して映画に関与することは禁止されてるそうな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:54:48.37 ID:/PQok47t.net
>>17
>>69
「ボクの考えた都市が似てるかどうかの定義」をゴリ押ししてるだけだな
定義をどう決めるかで京都がそっくりそのままだとも言えるし全然似てないとも言える

82 ::2018/01/30(火) 11:55:52.41 ID:ym+PNSZC.net
京都は昔から色んな戦乱に巻き込まれてその度に燃やされたり壊されたりされてきたから平安京の頃の面影なんて神社仏閣ぐらいしかないと思うが

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:56:08.81 ID:kg8z/HFJ.net
>>59
>仏教関係の建築物は中国のそれと似てるだろうけど、

支那
http://lifestyle50.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2a0/lifestyle50/pagoda20%283%29.jpg
日本
http://blog-imgs-70.fc2.com/3/d/k/3dkyoto/20140330124650982.jpg

似ていないな

84 ::2018/01/30(火) 11:56:41.69 ID:5NyDnL8P.net
>>1
「唐様」と「中国風」は似て異なるだろう。
唐代の人たちがチャイナ服なんて着てたか?

85 :nn:2018/01/30(火) 11:56:44.21 ID:7gvdWkcu.net
根本的に間違えてはいけないのは
日本に亡命してきた王侯貴族や学者,職人が作ったものであって
洛陽をコピーしたのではなく,都つくりのプロ本人たちが作った本物の都だということ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:56:50.58 ID:rUiqdlj2.net
>日本に対して親近感を抱く機会となるのであれば、
>京都を訪れてぜひ歴史体験をして欲しいものだ。
親近感を抱くとこんどは自分のものにしたくなるんだろ中韓の人達は
京都では日本の「中国と似て非なる部分」を探し出す旅をして欲しいものだ
唐の町の復元はぜひ河南省で独自にやって下さい、日本に日本以外のものを期待しないで

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:56:51.18 ID:V7HZWBlo.net
>>66
軍事的に外敵に脅かされて滅ぼされた王朝だけど、実は文化的に最も進んでた時代だから勿体無い

科学や文化、思想が飛躍的に進歩してて欧米ではこの時代の中国が
欧州の産業革命一歩手前まで進んでたという意見もある

モンゴルに滅ぼされた後に出来た明王朝は中国史上最低の思想統制政権だから思いっきり退化した

88 ::2018/01/30(火) 11:58:25.52 ID:CFHWXkQo.net
日本の寺も完成当時は仏像も伽藍もキンキラキンの極彩色で
今よりずっと中華っぽかったろうな

89 ::2018/01/30(火) 11:58:28.97 ID:znxv6fDU.net
北方騎馬民族に滅亡させられて騎馬民族王朝が誕生しては、
更なる次の北方騎馬民族にまた滅ぼされるの繰り返しだからね

90 ::2018/01/30(火) 11:58:39.41 ID:8ZF04sBG.net
>>77
都市の外壁が高いのは認めるが
あの漫画は結構盛ってるからな
https://stat.ameba.jp/user_images/20170729/12/mofumofu-lapin/d0/e2/j/o0480061513992915253.jpg
http://www.worldfolksong.com/songbook/japan/img/img03/img2012-9--13-024.jpg

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:59:07.66 ID:a5sJbavX.net
唐を真似たのは平安京であって今の京都は日本オリジナル
唐風のものなんて今の京都には殆どない
この言説は間違っている

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:59:10.35 ID:jJPPy1bO.net
天津飯 廻るテーブル 焼き餃子  全て中国からパクりましたがなにか?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:59:39.53 ID:5ULSb55b.net
まあ大筋で間違ってない。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 11:59:53.50 ID:czAv4xyT.net
日本と仲の良かった文化人を壊滅させ、その当事者の子孫が「懐かしい」と謂う

95 ::2018/01/30(火) 12:00:14.49 ID:WJ/ZFph/.net
京都は高句麗を手本として作られた都市です
信じるか信じないかはあなた次第

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:00:23.06 ID:MlizaS9+.net
人民は京都に懐かしさを覚えるのかね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:01:21.42 ID:jJPPy1bO.net
>>91

じゃあなんで京都人は京都市内中心を洛内と呼びそれ以外の京都を洛外と呼ぶの?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:03:00.72 ID:AyWlsQJD.net
>>84
チャイナ服はモンゴルや清国や満州を基礎にしたの流行デザイン衣装かと思ってた共産党の民族衣装だったのか?

99 ::2018/01/30(火) 12:03:00.92 ID:BoCivV5A.net
>>95
おーい・・・・・・(何も言うまい)

100 ::2018/01/30(火) 12:03:19.67 ID:EltvpVhL.net
蒙古以前のかつての中華の文化は、もはや日本にしか残されていないって事だな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:04:18.95 ID:rUiqdlj2.net
>>85
中国から来た人たちは日本の職人にこんなこんなと文章で説明したり
大雑把な配置を教えただけでは?
石積みのごっつい基壇の上に作られた建物などは京都にはあまり無いし
重層式の仏塔なども日本式の心柱工法

102 ::2018/01/30(火) 12:04:37.15 ID:BoCivV5A.net
>>99
まぁ、高句麗の伝統も、亡命人や渡来人が日本に持ち込んだケースはあるけどな。
そして朝鮮半島には残ってないかもね。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:04:41.80 ID:jJPPy1bO.net
>>95

京都新聞にはそう書いてあっても不思議じゃないけど

104 ::2018/01/30(火) 12:04:53.01 ID:hW+dCLaA.net
なんか観光協会のPRみたいな記事だな

105 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:05:03.90 ID:G3TDSUzn.net
>>95
シナの属国だろそれ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:05:35.49 ID:FDQRkcsP.net
>>1
あほか??

京都は「国風文化」の都市だろうに。

最も中国風は、奈良
西安出身の留学生が落ち着くっていうぐらいに
中国風の遺跡の街

107 ::2018/01/30(火) 12:05:41.07 ID:zHTVvnTP.net
城塞都市ってのはそこの国情や社会が蛮族や盗賊のせいで物騒なのを反映してできるんだよな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:05:41.44 ID:rUiqdlj2.net
>>95
もちろん信じませんよ〜

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:05:52.65 ID:Q0/RYrs4.net
毛沢東時代の

  文化大革命!

  の  せい!

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:06:04.17 ID:pxj6hVtJ.net
中国内の未開のど田舎に行って懐かしめばいいのに。

111 ::2018/01/30(火) 12:06:17.20 ID:8ZF04sBG.net
>>95
高句麗の遺跡がなぜか済州にあって(お察し)の状態という___
http://dora-love-b.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5c6/dora-love-b/-_1_~1.JPG

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:06:30.07 ID:9TbiBo6V.net
町割りは中国を参考にしているね。風水的なモノもしっかり備えているし。
でも外郭の城壁ないし、建物はもはや日本建築だし。
日本に良くある「中国から貰って来たけど事情や好みに合わせたりしているうちに、似て異なるモノになっている」ってやつの一つだよ。

113 :意思と表象としての世界 アンチバーバリー:2018/01/30(火) 12:06:47.91 ID:lElWIc6p.net
京都と言ってもいろいろあるからな

どこら辺をイメージしているのかによる

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:06:51.13 ID:hCjq9eeT.net
>>29
前の皇帝の一族から暗殺されるのが怖いからな
文化も人も抹消するしかない

115 ::2018/01/30(火) 12:06:58.74 ID:pSG3R/am.net
>>79
遣唐使廃止時の唐朝は滅亡寸前の軍閥混戦時代。皇帝があちこちの将軍の人質になっていて外国との交渉能力どころか統治能力も持っていない。使者を送るのは全くのムダであります。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:07:33.79 ID:bVvuISRS.net
>>12
富士山を削られてもダメだ
大戦中に戦意喪失を目的に、米軍に赤ペンキで塗り潰されそうになった って話を聞いたことある。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:07:42.63 ID:jhcOGTTp.net
文化大革命にタイムスリップしろよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:07:46.59 ID:gJ7I+UHz.net
タイムスリッパしても異世界に行ってもウォッシュレット無いからな。そこは覚悟しとけよ。

119 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:08:14.30 ID:G3TDSUzn.net
>>107
攻め込まれること前提やしねえ

120 ::2018/01/30(火) 12:08:16.45 ID:zHTVvnTP.net
>>90
そこはまあマンガのスケール感なのでw

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:08:27.98 ID:FDQRkcsP.net
>>116
赤富士って縁起ものやん

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:08:28.59 ID:hCjq9eeT.net
中国は石の文化だから根本的に違うと思うんだけどな
地震のせいかな?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:08:28.76 ID:jJPPy1bO.net
>>95

たしか高句麗って日本に助けてもらって生きながらえたんだよな

124 ::2018/01/30(火) 12:08:46.11 ID:z/4bcRNB.net
宗教弾圧しておいて京都がシナとか平気で言っちゃうシナ畜のツラの皮の厚さ

125 ::2018/01/30(火) 12:08:50.82 ID:tcVs/qDR.net
随は平城京?

126 ::2018/01/30(火) 12:09:03.00 ID:BoCivV5A.net
>>112
その元が中国ではわずかでも残ってないという絶望感から、
日本のものに古代中国を感じ取るのだろう。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:09:08.10 ID:N9EIj6DQ.net
古い建物の地域を壊して北京オリンピックを開催
開会式で歴史の古さをアピール…
中国の歴史は数十年でしょ

128 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:09:12.77 ID:G3TDSUzn.net
>>116
赤富士って吉兆の象徴だったような

129 ::2018/01/30(火) 12:09:29.63 ID:+vJOoX8b.net
>>111
日本軍が韓国の伝統建築を全て破壊した
20万の女性を強制連行して慰安婦にした

罪深ぃ日本兵に神の裁きがナムナム

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:10:12.05 ID:a5sJbavX.net
>>112
平安京には城壁あったんだよ
今の京都はまったく別物なの

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:10:25.50 ID:FDQRkcsP.net
>>125
隋は飛鳥じゃね??
奈良=平城京は唐だと思うけど

132 ::2018/01/30(火) 12:10:27.85 ID:BoCivV5A.net
>>123
それは百済(だが、韓国人や在日は認めないだろうな)

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:10:39.06 ID:gJ7I+UHz.net
文明と隔絶された絶海の孤島を訪ねたら古いままの建物や人々が歓待してくれた って感覚なのかしらねぇ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:10:48.03 ID:V7HZWBlo.net
>>90
あの漫画はこれのイメージで描いたんだろう
http://a.blog.xuite.net/a/9/a/e/11657969/blog_60365/txt/62604727/4.jpg

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:11:42.06 ID:FDQRkcsP.net
>>130
西安みたいな高い城壁ってあったっけ??

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:11:52.28 ID:vLTGopod.net
>>1
これは正しい

137 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:12:02.41 ID:G3TDSUzn.net
>>129
掘っ立て小屋か竪穴式住居だろ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:12:16.17 ID:DrBOdkrz.net
>>5
川崎みたいな工場街。すでに中心は鄭州に移ってしまったし。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:12:21.74 ID:rUiqdlj2.net
>>65
前の王朝の事績などは否定して悪口ばかり言うけど建築物はわりと残してるよね
自分たちの権威の補強に使えるものは置いておくんだろうね
作り直すのもお金掛や労力の無駄だし
つか中国で前のものを壊すのは次の政権取った王朝主導だけど
朝鮮は庶民がリセットのためにやってる気がする

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:12:31.50 ID:gJ7I+UHz.net
>>135
場所によっては背の高い土塁。

…いやあれは戦国時代の何処かの話だったか

141 ::2018/01/30(火) 12:12:33.69 ID:5OWHP13N.net
>>123
日本土人に仏教や教育を施した
高句麗からの渡来人は関東一帯を支配

高麗神社は歴史を物語っているのです

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:12:55.87 ID:FDQRkcsP.net
>>90
こんなもんだったんだ!!
へええ〜

143 ::2018/01/30(火) 12:13:11.03 ID:8ZF04sBG.net
>>135
平城京の発掘だと門の左右500mくらいに築地塀があっただけとか

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:13:31.99 ID:rUiqdlj2.net
>>129
無理
日本の神様は自前だから他所の神様の影響は受けないのよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:13:38.01 ID:9TbiBo6V.net
>>128
もし本当に米軍がやらかしていたら、どうなったでしょうねぇ

146 ::2018/01/30(火) 12:13:41.38 ID:ZOP8NekT.net
>>126
中国は首都が北京だし
元の文化を受け継いでいる

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:13:51.00 ID:AyWlsQJD.net
>>97
日本から時代を超えて外遊をして勢力の興亡を繰り返す地域の中でも
変わらず都としている町を見習い平城京を栄える都となるように考えたのかもね
ローマへの道や凱旋門を中心に続く道など果てしなく栄える都市づくりってことなんでないの?
戦争を繰り返しても防衛できてすぐに栄えた街が長安だったので見習おうとしたとか?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:14:05.88 ID:8jAAxksJ.net
ニホンガー ニホンハー

149 ::2018/01/30(火) 12:14:07.92 ID:5mJg4p0n.net
藤原京だよ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:14:39.70 ID:gJ7I+UHz.net
>>141
源頼朝はジンギスカンとなって朝鮮半島のみならずアジア東半分を支配した!

よって源氏の勝ち。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:15:15.51 ID:/dXESZSL.net
奈良はほとんど原型とどめてないしな

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:15:19.29 ID:jJPPy1bO.net
>>141

高句麗は大陸に奴隷契約してたじゃん

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:15:19.67 ID:rUiqdlj2.net
>>143
また縁起直しにすぐどこか引っ越すつもりだったんでしょ

154 ::2018/01/30(火) 12:15:22.26 ID:pSG3R/am.net
>>95
高句麗のどこの都がモデルですか?

155 ::2018/01/30(火) 12:15:33.57 ID:8ZF04sBG.net
>>140
戦国時代の都市防衛機構だと堀のほうがメジャーだと思うの

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:15:34.39 ID:9TbiBo6V.net
>>130
そりゃあ塀のような物はあっただろうけど、城壁と呼べる物はなかったのでは?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:15:49.13 ID:FDQRkcsP.net
>>140
>>143
街の内外を分ける壁はあったろうけど・・・
そもそも近隣の山に籠もった方が戦略的に有利だしね

158 ::2018/01/30(火) 12:15:53.31 ID:ym+PNSZC.net
>>150
それを言うなら頼朝じゃなくて義経だろ

159 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:15:57.88 ID:G3TDSUzn.net
>>141
■ 高麗郡建郡と高麗神社
若光は元正天皇霊亀2年(716年)武蔵国に新設された高麗郡の首長として当地に赴任してきました。
当時の高麗郡は未開の原野であったといわれ、若光は、駿河(静岡)甲斐(山梨)相模(神奈川)
上総・下総(千葉)常陸(茨城)下野(栃木)の各地から移り住んだ高麗人(高句麗人)1799人とともに当地の開拓に当たりました。
若光が当地で没した後、高麗郡民はその徳を偲び、御霊を「高麗明神」として祀りました
これが当社創建の経緯です。
http://www.komajinja.or.jp/rekisi.html

日本の傘下になっただけやん

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:16:13.35 ID:rUiqdlj2.net
>>116
どんだけペンキが要るんだよ、シンナー臭くて死にそう

161 ::2018/01/30(火) 12:16:30.37 ID:EAj+IUuk.net
>>90
こんなん落とせる気がしないわ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:16:35.39 ID:FDQRkcsP.net
>>150
義経:ちょっと待て

163 ::2018/01/30(火) 12:17:01.43 ID:lK6Kgc1q.net
左右非対称の建物なんって日本オリジナルなんじゃね

164 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:17:21.85 ID:G3TDSUzn.net
>>150
なんで勝った側が逃げとんねん

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:17:26.81 ID:Zz/z1CXQ.net
>>141
韓国併合前写真 でググれ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:17:26.88 ID:FDQRkcsP.net
>>161
ローマ軍ならあるいは??

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:17:32.06 ID:V7HZWBlo.net
>>139
異民族王朝以外に旧王朝が農民反乱で滅亡して新しい王朝が反乱を制して統一するパターンがほとんどだから
新しい王朝は権威を確立するためにむしろ旧王朝からの引き継ぎを強調することが多い

清王朝もそれを踏襲して明王朝の後継政権として振舞ってた

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:17:43.73 ID:vUjt154e.net
>唐の時代に遡れば中国と日本はお互いに助け合う友達のような緊密な間柄

いいえ、小倭はアジアの倭奴隷でした

169 ::2018/01/30(火) 12:17:51.26 ID:WcHC+8qZ.net
高句麗の末裔が源頼朝となり鎌倉幕府を開いた
韓民族のお陰で元寇から日本を守った

全ては高麗神社に伝説として残されている

170 ::2018/01/30(火) 12:18:08.23 ID:ug10WrNv.net
>>95
高句麗はモンゴル軍に無条件降伏したのち逆にモンゴルの統治が快適過ぎるので、モンゴルに民族大移動したらモンゴルにこっちくんなって叱られた

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:18:27.28 ID:rUiqdlj2.net
>>126
ぐぐっても結構有るやん
他人のものは他人のもの、自分のものは中国で探せと

172 ::2018/01/30(火) 12:18:27.92 ID:5mJg4p0n.net
>>141
亡命やないか

173 ::2018/01/30(火) 12:18:55.13 ID:8ZF04sBG.net
>>170
もしかして:高麗

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:19:04.64 ID:rUiqdlj2.net
>>155
太閤さんんが作ったお土居とかのことを言ってるんちゃうんかな

175 ::2018/01/30(火) 12:19:13.54 ID:CFHWXkQo.net
今の定説では稲作も仏教建築も中国の揚子江河口付近からの
伝来だよ
だから和服のことも「呉」服という
稲は南方の植物で改良以前は朝鮮半島の寒さには適してない

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:19:42.46 ID:d1fwvaEx.net
陰陽師でやってたけど、京都って悪霊がいっぱいいるんだろ

177 :Ikh :2018/01/30(火) 12:20:05.83 ID:ZZGxvdfH.net
韓国には京都みたいなとこあんの?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:20:14.95 ID:gJ7I+UHz.net
>>169
元寇で朝鮮人加担してたから、つまり朝鮮人同士で醜い争いしたわけだね。
今も見難くく同族で争い続けているね。ドイツも東ティモールもとっくに統一を果たしたよ。
それなのに統一できない朝鮮民族はおろかで無能だね。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:20:16.10 ID:jJPPy1bO.net
>>169

盧武鉉からの国定教科書にはそう書いてあるんだろね、見たこと無いから知らんけど

180 ::2018/01/30(火) 12:20:44.30 ID:WcHC+8qZ.net
>>177
日帝が全てを破壊しました

181 ::2018/01/30(火) 12:20:47.58 ID:H9gDddik.net
>>1
そもそも唐は鮮卑族の国だろ

182 ::2018/01/30(火) 12:20:56.32 ID:LfpWa4zJ.net
城壁が無い点で根本的に違うでしょ。

183 ::2018/01/30(火) 12:21:16.17 ID:pSG3R/am.net
>>141
唐に滅ぼされて亡命してきた高句麗遺民を日本の天皇が関東にかくまってあげたのが高麗郡と高麗神社の起こり。その証拠に高句麗人は朝廷から官爵をもらってる。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:21:16.47 ID:gJ7I+UHz.net
>>176
福岡の人口の3%は殺し屋だってアニメでゆってた。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:21:30.57 ID:rUiqdlj2.net
>>141
関東一帯は平将門が出てくるまで京都から独立できへんかったで

186 :Ikh :2018/01/30(火) 12:21:31.62 ID:ZZGxvdfH.net
>>180
京都だって何度も破壊されたが復活したやん。

187 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:21:38.38 ID:G3TDSUzn.net
>>169
ウリナラファンタジーこじらせすぎだろ

188 ::2018/01/30(火) 12:21:52.74 ID:H9gDddik.net
>>180
その前から廃虚だったろ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:21:53.25 ID:V7HZWBlo.net
>>182
昔は壁あったぞ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:22:02.76 ID:2zaiH8He.net
中国には歴史があるのは尊敬するよ
朝鮮には何にもないけど

191 ::2018/01/30(火) 12:22:11.85 ID:WcHC+8qZ.net
>>183
その末裔は源頼朝だアホ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:23:01.59 ID:a5sJbavX.net
>>175
日本人の祖先は長江文明の末裔なんて都市伝説もあるしな
長江河口から船に乗ると、黒潮に乗って、沖縄、九州、朝鮮半島と流れ着く
それが日本人の祖先であるとして何もおかしくない

193 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:23:02.78 ID:G3TDSUzn.net
>>184
グラサンかけてる奴は全員殺し屋だって聞いた

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:23:08.03 ID:LYex3jF5.net
確かに古代中国は偉大だった。日本はあらゆる事を学ばせてもらいました。ありがとうございます。でもそれを大切な文化として守ってきた国と古さを悪として破壊してきた国の違いが今なんだね〜。残念だね。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:23:25.55 ID:+mYgJ418.net
中国じゃなくて唐だろ
中国人は唐を漢族支配だと思ってるのかな
文永の役を言うと「あれは元だから漢族じゃない」とか言うくせに

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:23:43.64 ID:gJ7I+UHz.net
京都では「この前の戦争」と言うと応仁の乱を指す。

197 ::2018/01/30(火) 12:23:48.43 ID:H9gDddik.net
>>191
源は親王らが臣籍降下したときに与えられる姓と知らんのか

198 ::2018/01/30(火) 12:24:10.68 ID:pSG3R/am.net
>>168
どっかの国はその奴隷の奴隷になってた訳か。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:24:16.50 ID:gJ7I+UHz.net
>>193
タモリ…

200 ::2018/01/30(火) 12:24:27.94 ID:dvvKfpiN.net
>>191
頼朝は親父の代まで河内の一族だアホ

201 ::2018/01/30(火) 12:24:32.12 ID:z/4bcRNB.net
>>195
つか今のシナ人が漢民族でもなんでもねーし

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:24:45.48 ID:rUiqdlj2.net
>>167
そうだね
日本もそれに倣って清の愛新覚羅氏の王様を推戴した
それなのに朝鮮は李家の王様に知らん顔して雑な人達だ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:24:49.85 ID:a5sJbavX.net
>>180
チョンは本当に恥ずかしいな
歴史や文化は破壊できないよ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:25:09.73 ID:KL1NxRkI.net
京都は日本が中国から盗んだ!

205 ::2018/01/30(火) 12:25:33.18 ID:8ZF04sBG.net
>>193
しってた
http://img-cdn.jg.jugem.jp/553/861699/20130208_327683.jpg

206 ::2018/01/30(火) 12:25:47.76 ID:lK6Kgc1q.net
>>188
じゃー秀吉

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:25:51.95 ID:rUiqdlj2.net
>>169
源頼朝が高麗の末裔だったら誰も付いていかないし幕府なんか開けないから

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:26:16.89 ID:+22iBzgJ.net
むかしの支那と今の中国とは民族が違う
騎馬民族に民族浄化されてる(連中もわかってるんだよw

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:26:22.28 ID:+mYgJ418.net
>>201
だけど民族弾圧を行ってるのは漢族だろう?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:26:25.86 ID:gJ7I+UHz.net
>>204
漢城は韓国が北朝鮮から盗んだ!

211 ::2018/01/30(火) 12:26:31.28 ID:WcHC+8qZ.net
>>200
戸籍乗っ取られたのしらんのかw

212 ::2018/01/30(火) 12:26:32.32 ID:pSG3R/am.net
>>191
源姓は外国人には名乗れないの無知を晒すなよw

213 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:26:34.68 ID:G3TDSUzn.net
>>191
西日本の一族やぞ?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:26:41.57 ID:2zaiH8He.net
>>194
偉大な古代中国人は台湾とかに逃げてしまって、今の中国人は朝鮮人に近い民族だと思うよ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:26:59.95 ID:AyWlsQJD.net
三国時代の孫権がインドあたりまで貿易をしていたらしいもの新しいものへの
交流に触れる場所が大陸にはあったのかもね
ちなみに日本は縄文時代から船で移動していたのですからシルクロードからくる
船の技術の進歩交流もあったと思うな
外国が勢力の興亡だけでそんな技術を破壊するのを日本人は見ていられなかったのかもね

216 ::2018/01/30(火) 12:27:08.91 ID:zHTVvnTP.net
昔の京都を囲ってた外壁をイメージできる現物っていったら京都御所、外縁の壁だろうな。
ハシゴもって来たら割と簡単に越えられる。

217 ::2018/01/30(火) 12:27:19.06 ID:H9gDddik.net
>>206
ヒデヨシ万能説

218 ::2018/01/30(火) 12:27:24.93 ID:BoCivV5A.net
>>192
魏晋南北朝時代、日本は南朝とつきあってたからなぁ・・・

北朝は高句麗との関係が強かった。
高句麗と対抗してた日本(倭)は南朝と関係を持とうとしてた。

219 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:27:29.93 ID:G3TDSUzn.net
>>211
その時代に戸籍はねえよ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:27:32.69 ID:rUiqdlj2.net
>>168
日本を貶めたい願望見苦しいぞ

221 ::2018/01/30(火) 12:27:39.53 ID:EAj+IUuk.net
>>214
文革でとどめ

222 ::2018/01/30(火) 12:28:15.51 ID:H9gDddik.net
>>211
ソースつきで説明してみろ

223 ::2018/01/30(火) 12:28:22.38 ID:FcEGJBQO.net
ああこれ京都府民キレるやつだ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:28:37.21 ID:FDQRkcsP.net
>>205
まぁプーチンに肘うち入れて爆笑してる人だから

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:29:44.22 ID:Rlcorbgu.net
そもそも唐と今の支那人は民族からして違うだろうが、何言ってんだ馬鹿

226 ::2018/01/30(火) 12:29:48.46 ID:ym+PNSZC.net
>>217
超時空太閤秀吉をご存じない?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:30:04.55 ID:gJ7I+UHz.net
毛沢東が言ったように、中国人はあと4億人ほど殺した方がいい。

228 ::2018/01/30(火) 12:30:05.61 ID:WcHC+8qZ.net
>>222
全ては高麗神社に証拠が残っている
高麗神社の宮司一族の伝承で十分だろ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:30:06.83 ID:FDQRkcsP.net
>>191
河内源氏の八幡太郎、源義家の子孫がか??

230 ::2018/01/30(火) 12:30:28.96 ID:pSG3R/am.net
>>211
戸籍を盗むなんて発想、朝鮮人くらいだろ。馬鹿にしていた女真族が王様になったら縁もゆかりもない土地を本貫にするからな。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:30:44.15 ID:FDQRkcsP.net
>>185
あれも失敗してるしね

232 ::2018/01/30(火) 12:31:22.52 ID:z/4bcRNB.net
>>209
漢族ってのが漢の頃からの人々って言うならそれは大ウソ
漢の人はほぼ戦争で死に絶えて以降異民族支配やら何やらで今のシナ人なんてどこの馬の骨だかわからない

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:31:28.04 ID:UFBda8km.net
中国の歴史書「魏志倭人伝」に書かれている倭人=アイヌ(縄文人)は、じゃあどこから来たのでしょうか?
縄文時代、今から5000〜1万年前には韓国は存在しませんでした。韓国人も存在していませんが、どうして日本人の先祖になりうるのでしょうか?
古モンゴロイドの遺伝的特徴であるD型遺伝子を、生っ粋の日本人はほぼ100パーセント持っています。あなたが日本人と祖先を同じくするという朝鮮人にこのD型遺伝子をもつ者がゼロなのをどう説明出来ますか?
縄文時代以降、渡来したいわゆる弥生人は、人種的に中国南部、ベトナム近辺からの種族であり、彼等はまた海洋民族でもあり東シナ海から海路日本に渡来しています。朝鮮半島から都来したのは単に日本列島への通り道のうちの一つとして利用しただけ。
つまり朝鮮半島に生息していた種族が渡来したのではないことは学術的に明らかになっています。5000〜1万年前の当時の朝鮮半島には、アムール川周辺で生息していた狩猟採集種族の未開土人しかいなかったのは事実。
この種族は当然稲作文化を持っていません。また当時の朝鮮半島は現在よりも寒冷で、もともと地味が豊かでない土地なので、農業にも適さない土地でした。未開の土人ゆえ、海のまわりでも沿海周辺を海沿いで魚をとるくらいが関の山だった種族に、
どうして日本海を渡ることの出来る船や航海術があったのでしょうか?
韓って、戦国七雄の「韓」だろ。
半島の韓・・・なにそれ、うんこ?
もともと朝鮮半島は日本人の土地、そこに薄汚いワイ族が住み着いたのがいまの「韓」国。

遺伝子的に三国時代の呉から日本に大量に移住したというのだから、渡来人は古代の中国人。
ちなみに今の中国人は曹操が異民族を大量に引き入れたので、すっかり違う生き物になっている。
ゆえに、真に偉大な古代の中国文明と現在に日本の栄光を引き継ぐのが今の日本人。
なのかも知れない!コリア=単なる野蛮人。

234 ::2018/01/30(火) 12:31:29.59 ID:k+QqimMD.net
唐の都は長安だろ
平安京は唐の長安の真似をして四分の一で造った
ところが中国の都市には無くてはならないもので、これが無くては始まらない一番大事なものが平安京には無かった
それは都市を取り囲む城壁
島国の単一民族だといかに平和かを表してる

235 ::2018/01/30(火) 12:31:32.92 ID:H9gDddik.net
>>226
知ってるw

>>228
ソースつきで、と言ったはずだが

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:31:44.10 ID:48DDSAg+.net
モデルになったあの都市は今

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:31:45.67 ID:rUiqdlj2.net
>>228
いい加減だなあ
子孫も嘘つきだし先祖も嘘つきなんじゃないか?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:31:47.65 ID:FDQRkcsP.net
>>192
カッパは三国時代の呉の難民説もあるね

239 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:32:18.74 ID:G3TDSUzn.net
>>228
http://www.komajinja.or.jp/rekisi.html
読んで見る限り日本の傘下に下っただけやぞ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:32:57.97 ID:eG/2hqE+.net
>>1
おまけらになんの関係が

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:33:14.41 ID:AzNTj5JG.net
>>1
まあ、共産党前までは関係も良好だったか

242 ::2018/01/30(火) 12:33:20.70 ID:lK6Kgc1q.net
>>235
ソース

http://livedoor.blogimg.jp/cocoalter95/imgs/9/5/95627dec.jpg

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:33:35.25 ID:2zaiH8He.net
>>232
習近平なんて、もろ、モンゴル系の顔だよね
チンギスハンの肖像画そっくり

244 ::2018/01/30(火) 12:34:17.57 ID:H9gDddik.net
>>242
万能壁画かw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:34:20.81 ID:rUiqdlj2.net
>>234
城壁どころか屋敷作るのに石が足りなくて羅生門のとこから盗んだりって話もあったんじゃ?

246 ::2018/01/30(火) 12:34:49.63 ID:zHTVvnTP.net
エイジオブエンパイアとかのゲームやるととにかく壁がないと何も守れないのがよくわかるけど、
日本でプレイすると逆にモリモリ防壁つくるのに違和感を感じるのよね。

247 ::2018/01/30(火) 12:35:02.62 ID:z/4bcRNB.net
>>243
それはハーンに失礼じゃね
キンペーは大喜びかもしれんけど

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:35:35.15 ID:KxktTCSk.net
やっぱりな
京都人って日本人らしくないって常日頃思ってた

249 ::2018/01/30(火) 12:35:39.39 ID:ym+PNSZC.net
>>242
あーこれは動かぬ証拠だわ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:35:59.00 ID:IgAVif22.net
強いて言うなら「宋」だろ。

251 :量産型メテオカノン:2018/01/30(火) 12:36:11.76 ID:G3TDSUzn.net
>>242
その壁画万能だなw
それゆえに何の壁画かわからないw

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:36:21.35 ID:UFBda8km.net
・中国大陸从毛澤東文革時大力鼓吹生小孩后,大陸人口激掾C造成許多社会問題,雖然大陸明文規定禁止吃嬰,但是却是鼓励堕胎,
同時社会道コ的直銭下滑,導致這樣泯滅人性和違反人権的事情屡屡発生。
(中国大陸では毛澤東の文化大革命時代に盛んに子を産めよ増やせよと奨励したために人口が激増して多くの社会問題をもたらした。
当時嬰児食の禁止を明文化して規制していたにも関わらず、却って堕胎を奨励することになり社会道徳は地に落ち、
このように人道は潰滅し人権侵害行為がたびたび発生するようになってしまったのである)。
(注:強制堕胎を施行している支那大陸ではいまでも毎年二千万〜三千万柱もの命が失われている)。
:『中国は間もなく老人地獄になる』。
2030年には半数が老人になるという統計が発表された。推定8億人が老人という凄まじい国になる。
安定した豊かさと安全に恵まれた国がはじめて老人大国になれる"資格"があるのに、支那大陸では搾取と極貧のままで老人になっていくんだからことが悲惨である。
幸せを知らないまま死んで行くわけだから気の毒としか言いようが無い。20年後には日本のすぐ隣でこの世の生き地獄が具現される。(日本への負の影響は計り知れないものがあるだろう)。
172:『中国国内には文化的財産・遺産は悉く残っていない』。
王朝交代時に全て破壊されるか、窃盗に遭い国外に売り飛ばされてしまった。多くは日本・台湾・英国などに有り。北京紫禁城(故宮)の中は蛻の殻(もぬけのから)といっても大袈裟ではない。
第一級の財宝は台湾台北の"国立故宮博物院"に保存されている。遺産財宝は保管保存の為に支那国外に在ったほうが幸せである。

253 ::2018/01/30(火) 12:36:47.06 ID:ym+PNSZC.net
>>246
造れる防壁もまんま中国式だからなぁ

254 ::2018/01/30(火) 12:37:03.94 ID:6jLR30u9.net
【韓国】 崇礼門・石窟庵復元・復旧、千年先を見るべき〜技術伝承、日本の金沢などのベンチマーキンも必要/中央日報社説[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384000834/

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:37:13.70 ID:rUiqdlj2.net
>>243
垂れ目のフビライのほうが似てない?年のせいかな

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:37:37.34 ID:2zaiH8He.net
>>247
朝鮮も中国もモンゴルにレイプされて民族浄化されたと思うよ

257 ::2018/01/30(火) 12:38:09.88 ID:pSG3R/am.net
>>218
どうも日本は華北の王朝とは疎遠になる。
金史にも日本伝はないし、清とのつきあいも明治になってから。

258 ::2018/01/30(火) 12:39:51.22 ID:ym+PNSZC.net
キンペーに似てるのはくまのプーさんだろ

259 ::2018/01/30(火) 12:42:00.74 ID:6jLR30u9.net
【韓国】慶州を「アジアのローマ」に -資料が無いのでローマと京都を模倣(中央日報)08/02

 慶州(キョンジュ)の雁鴨池(アンアプチ)から芬皇寺(プンファンサ)に向かう東側の野3万
余坪に広がる黄竜寺(ファンリョンサ)の敷地。寺の敷地には案内板と礎がぽつんと立っている
だけだ。そのためか東洋最大規模という黄竜寺を訪れる人も位置を知る人もいない。

2000年前、新古都慶州の姿が今年から30年間にわたり復元される。遺跡のみなら
ず道路や建物など町並みもリモデリングされる。イタリアのローマやギリシアのアテ
ネにも劣らない世界的遺跡都市に作りあげるというのだ。 中略)

文化観光部関係者は「今回の青写真は、各分野での専門家はもちろん、慶州市民たちも参
加しているほか、ローマや京都など外国の都市も参考にして描かれた」と説明した。

ペク・サンスン慶州市長は「一地域で王朝が千年近く続いたことは世界史でほとんど類を
見ない」とし「これを知らせるためにも整地することが急がれる」と話している。

慶州=ソン・ウィホ記者 <yeeho@joongang.co.kr>

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66211&servcode=400&sectcode=400

>現在、敷地には案内板と礎だけがぽつんと立っているだけだ。
>「今回の青写真は、京都など外国の都市を参考にして描かれた」と説明した。

建物も資料も全く無いのにどうやって”復元”するのかね?
”リモデリング”なんて言葉で誤魔化してるし..
「青写真作るのにローマや京都を参考にした。」...ってオイッ!

2000年前の古都を復元するのに、京都とローマをまじぇまじぇするのかよww
そもそも、2千年前の京都に都なんて存在しねーよw

これが現在の黄竜寺(まっさらな更地w)
http://www.kagemarukun.fromc.jp/page006.html

建物が何も無いのに、『世界最大のお寺』などと豪語していますw

関連
【日韓】「京都最古の寺は、新羅の渡来人が建立」「渡来人により日本の古代文化は花開いた(中央日報)14/05/18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400345851/

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:42:20.98 ID:9rW0t56V.net
>>100


卑劣すぎる南朝鮮と朝日新聞、朝鮮公明党をやっつけるには
きっちりと真実を伝え続けていくしかない。


●●● 朝鮮人慰安婦の真実 ●●●
http://www.geocities.jp/makizushi33/


.

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:43:05.33 ID:Jq58gKmi.net
キムチが何故か発狂してんだろ 消えろ盗賊

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:44:41.81 ID:UFBda8km.net
・在日中国人女性中国の歴史(教科書)は、政治権力が変わればその都合によって変わります。その意味で、正しい歴史は日本で学べる、というのが今の実感です。いつの日か中国が正しい歴史に基づいて民主主義国家になることを夢見ています。<真実を知る中国人の本音3>
私も、古代中国の仏教建築を紡佛とさせる靖国神社の清潔にそびえ立つ姿を前にして凛とした神聖な気持ちになりました。社頭で手と口を清める作法もすばらしい。
 驚いたことは神社には遺骨がなく霊魂を祀っていることです。一度合祀すると祀られているすべての霊が一本のロウソクの炎のようなものになっていると教えられました。A級戦犯も含めてこの魂を分祀するのは不可能であることがようやく分かったのです。
 これは日本の伝統的精神文化であり、他国が批判することのできない文化の違いなのです。境内には従軍した馬、犬、鳩なども本殿の脇に祀られていることを知り、日本人のやさしさに感銘を受けました。
 私の知人の20代の中国人留学生は「日本の街は好きだけど、夢にまでくり返し出てくる残虐な日本人は嫌いです」と言います。悪夢を見るまでの反日教育に私はゾッとしますが、
中国に言論の自由が保障され実態が知らされれば、このような反日洗脳も解けるでしょう。
 一昨年12月、私は米国で開催された中国問題国際会議に講師として招かれ、いろいろな報告をしてきました。現在中国の国定教科書には天安門事件、
チベットでの虐殺、ベトナム侵略、朝鮮戦争の真実などは一切記述されていません。また元が2回日本を侵略したことも書かれていません。
 わたしは日本に来るまで、中国が大躍進政策の失敗で2000万人の餓死者を出し、文化大革命で2400万人の命が奪われたことを知りませんでした。
中国共産党が日本に対して「正しい歴史認識」を問うのであれば、これらを中国人民に対して知らしめるのがフェアなやりかたではないでしょうか。
中国の歴史(教科書)は、政治権力が変わればその都合によって変わります。その意味で、正しい歴史は日本で学べる、というのが今の実感です。いつの日か中国が正しい歴史に基づいて民主主義国家になることを夢見ています。<真実を知る中国人の本音3>

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:44:44.66 ID:OMCh9yE2.net
古代中国文明の正しい継承者は日本人

文明破壊者の中国人は自分達が忘れ去った古代中国文明の素晴らしさを愚かにも日本人から教わるしかないようだw

だがそれらは既に日本人の手によって日本文化に昇華しているもの。

哀れな現代中国人は京都を見て先祖の文明を妄想してるだけの未開人

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:45:00.62 ID:joQeRn1Q.net
ほいほい京都の起源は中国ね。
たしか宇宙の起源も中国じゃなかったっけ。よかったなぁ…

265 ::2018/01/30(火) 12:46:16.71 ID:k+QqimMD.net
>>241
いや、違うぞ
日中戦争では戦ってたのは国民党だし、日本が国民党を叩いてくれて、国民党が弱まったおかげで、共産党が国共内戦に勝利できた
ソ連は日本軍の武器を接収して共産党に供与した
共産党は日本軍の武器で戦うことができた
中国に残った日本の軍人は、共産党に軍事指導をした
中華人民共和国成立直後は、共産党の幹部は、日本のおかげで政権が取れたー、と喜んでいた
中国が本格的に反日に舵を切るのは江沢民から

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:46:41.31 ID:awrmVEvu.net
中国のせいで日本の建物がみすぼらしいなら
中国に謝罪と賠償を求めたいわい

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:48:55.30 ID:BY1GqBh6.net
>>1
そのうち旧日本軍が焼き払って全部奪ったとか言い出すぞ

268 ::2018/01/30(火) 12:48:58.61 ID:z/4bcRNB.net
>>256
元はなんたって世界帝国だから戦乱も支配も苛烈だったかもしれんね

269 ::2018/01/30(火) 12:49:10.91 ID:qnh1V6dz.net
イザペラバードによると、中国の都市は不潔だったらしいな
日本と大違いだろ

270 ::2018/01/30(火) 12:49:54.26 ID:FptcHV2k.net
おいおい、支那と違って日本の都市は路地があんなに汚くないぞ。
埃とかゴミとか支那とは比べもんにならんほど少ない。

271 ::2018/01/30(火) 12:50:01.10 ID:BoCivV5A.net
>>233
どうでもいいことだが、韓は・・・・

殷→周の政権交代で、殷の王族や貴族が東方に移封された。
その中に「韓」という国があった(西周の韓)。のちに中原に移転し、一度滅ぶ。
(箕子朝鮮はこの流れ 清州韓氏はこの移民の子孫を称する)

春秋末期に晋国が3つに分裂する際、中原に移転した韓の威光を利用し
「韓」という国ができた(三晋の韓)

時代は下り、朝鮮半島南部に、扶余系、中国移民、日本系の諸部族がいりみだれ
小国が乱立した時代に至る。その風俗や習性から、弁韓、馬韓、辰韓諸国と記された。
この「韓」は、中央アジアの「汗」と同様、異民族の王 の意味に過ぎない。
(日本は、この弁韓の中の加羅国との関係が強く、この加羅が、異邦を表す「から」の語源となり、
韓の字も「から」の読みをあてた)

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:50:08.95 ID:OMCh9yE2.net
つーかさ、元は同じ古代中華文明からスタートしたとしても、時代と共に変質して行ったのが今の日本や京都であり、大陸中国や中国人なんだよw

京都が古代中国?それはまた違うね
中国人が作った今の中国が古代中国の成れの果て(爆笑)

273 ::2018/01/30(火) 12:51:05.23 ID:jsumagcs.net
中華の色は有るだろうが中国風ではないぞ
中国ができるずっと前から存在してるし

274 :散策者 :2018/01/30(火) 12:51:30.96 ID:OlMhPoni.net
唐の模倣は平城京だろ?
平安京は唐の衰退で国風文化が最盛期を迎えた頃に発展したんだから、唐の影響は非常に小さいはずだ。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:51:56.38 ID:UFBda8km.net
下朝鮮報  崇礼門復元現場公開の初日 市民の声 関連記事 国宝第1号崇礼門、復旧作業開始
韓国の皆さま、復元中の建物を見てもしょうがないでしょう。札幌にお越しやす。既に復元が完成した南大門が見られますよ。本物より立派だともっぱらの評判です。溶けて流れてしまうのが玉に傷ですが、本物のように燃やすことは出来ませんから。
消失した『元本物』よりも『神々しいまでに美しい』のが笑える。
無意味だなぁ。仮想敵国と罵ってる他国の祭で、しかも自衛隊に造ってもらうって、あまりに惨めだと思わないのかねぇ。崇礼門放火事件の時、
韓国人在日は日本人犯行説や観光客の写真にまでケチを付けて反日火病、その後犯人が火病を起こした韓国人だと解って日本人の笑い者になった事を思えば尚更だよ。
どうせなら民潭の在日共にやらせろよ。どうせ今日も反日ホルホル妄想を喚くだけだ、たまには運動させてやれ。
下朝鮮報38片の崇礼門扁額、どうやって復元?
まずは札幌雪祭りで復元された崇礼門を見学してからですよ。

南大門が焼失してから明日で一年になる訳だけど、まーだこんな事でとろとろやってるんだねぇ。まあ、
栄えある「国宝第一号」をホームレスの塒にした上二度も放火させ、挙句残骸をさっさとゴミ捨て場送りにするような文化の「ぶ」の字も知らない害虫にしては、よくやってると褒めてやるべきかな?
完全に燃え尽きたのに「復旧」はないだろ。それは「新築」というんだろ? せっかくだから、パリの凱旋門みたいなもん作ったらいいだろ? 北朝鮮にもあるし。

276 ::2018/01/30(火) 12:52:39.02 ID:Ce5apNK8.net
中国人www

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:53:33.66 ID:bF98uQZS.net
>>2
馬鹿なのかな?
京都は弥生系の渡来人文化の都なんだよ。
唐や百済などの外国文化都市といってもいいだろうね。

278 :散策者 :2018/01/30(火) 12:55:17.17 ID:OlMhPoni.net
>>277
じゃあなんで支那や朝鮮には寝殿造の歴史的建築物や源氏物語のような女性作家の長編小説が無いの?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:55:30.09 ID:UFBda8km.net
韓国国家記録院が憲法の原本紛失、監査院調査で判明
読売新聞2005年10月28日(金)
【ソウル=中村勇一郎】韓国の公文書を保管する国家記録院が、1948年制定の韓国憲法の原本を紛失していたことが27日、明らかになった。
監査院が初めて実施した調査によると、国家記録院はまた、52―62年の改正憲法の原本も重要書類としてではなく、一般書類として保管していた。その一方、記録院が大統領関連の重要資料として保存していた文書の73.9%が資料としての価値がない一般文書だったという。
行政自治省も48年から62年にかけて使われた韓国建国後最初の国印を紛失していたほか、条約の関連文書など重要文書約15万枚を一般文書として大学に預けていた。
この憲法原本は、韓国の栄えある国璽第1号に指定されていた。しかし記事のニュアンスからいって、おそらくゴミとして捨てられたのだろう。記事に書いてあるとおり、韓国最初の国印も紛失している。そして今年、韓国国宝第1号(南大門)も燃えてなくなった。
昨日は宝物第1号(東大門)への放火未遂事件もあった。
韓国には文化財・文化遺産が絶望的に残っていない。国宝第1号、国璽第1号、国印第1号同様、ゴミとして捨てられたり、紛失したり、放火されて残らなかったのだろう。
しかし普通、憲法の原本や国印を紛失するか???????

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:56:20.81 ID:MfwXnoEH.net
まず第一に今の京都は当時の平安京から多少東にずれている
平安京の中心である朱雀大路(今風に言うと中央通り)は現在のJR山陰本線の線路の位置
794年にできた平安京は風水を参考に立地を決めたくせに
治水が悪くて病気が流行っていたから多少東にずれた。それが今の京都
次に数百年後の応仁の乱で京都は焼け野原になって移転後の平安京の物ですら失われた
更に幕末の混乱と第二次大戦後の混乱と高度経済成長時代にも京都は様変わりしている
以上の点から今の京都には唐の影響などほとんどない事がわかる
最後に平安京がお手本にしたのは洛陽ではない。長安だ

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:56:49.34 ID:rUiqdlj2.net
>>259
>秦氏の場合、学界で新羅系渡来人であることは確実だと認めているにもかかわらず、
秦氏は新羅ではなく伽耶なのに、韓国の学会はいい加減だわ、これで学者?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:56:49.94 ID:UFBda8km.net
放火によって焼失した韓国の国宝、崇礼門が復元わずか5カ月で亀裂
【韓国】崇礼門(南大門)の彩色剥落で、数百年前の伝統技術の再生は意外と難しいという教訓を得た … 中央日報社説 [10/10]
【韓国】「国宝」復元は手抜き工事? 崇礼門、完成5カ月で亀裂★[10/09]
【韓国建築】南大門(崇礼門)、復元方式が伝統技法とは大きく違うことが発覚 にかわも顔料も日本産、残念な現実[10/08]
【韓国】崇礼門(南大門)の彩色、わずか5ヵ月で剥落は日本製材料が原因か。「また日本製が問題起こした」と怒りの声 ★ [10/09]

百年前まで竪穴式住居に住んでた連中に木造建築の技術があるはずないもんな。 実は日本統治下でも一度修復してるんだよねぇ。
朝鮮戦争後の修復も日本が主導した。

チョウセン人>また燃やせばいいニダ<丶`∀´>

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:56:56.34 ID:AyWlsQJD.net
隣の大陸に住む民族は勢力の興亡で文化文明教養も変えないと生きていけなかったのは
現在の共産党支配でも変わらない歴史なんだと思うな
やる気の勢力がまた出てきて統治の名前が変わっても違和感のない地域だと思う
共産党支配はまだ70年くらいしかないんだもの

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:59:12.42 ID:OfNtPDf/.net
>>69
東寺は平安京の頃からほぼ同じ位置にある。
建物自体は一番古くても鎌倉時代だけど。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 12:59:24.26 ID:UFBda8km.net
ちなみに「崇礼門」は復元されても「崇礼門」なん?いや〜日本人は以前あなたたち朝鮮人が中国からの独立を記念し『迎恩門』を『独立門』と変えた事実を知っているんでね。
ちなみに現在その『独立門』は(清)=中国ではなく日本から独立した記念として子供らに教育しているそうじゃないか。
もちろん歴史教科書もその通り・・ま、笑える話なんだけどね。新しい門の名前、楽しみにしているよ
復元っていう言葉の意味を知ってるのかね。何千年だか知らないが歴史的建造物を僅か1年足らずで復元できるとは思えないけどね。但し、日本人の常識ではの話しですが。
再建できるのは「日帝」が文化財に指定し、「日帝」が詳細な図面を作っていたからである。 中央日報は事実を隠さず報道せよ。
下朝鮮報【写真】崇礼門復元のため松の木を移送www
燃えるだろww松脂が一杯あるぞマッチ1本で着火できる
その昔 日本の調査団は、クネクネの松をそのまま柱に使っていた朝鮮家屋を見て笑ったそうだ。正念がひん曲がってるのは松の家からでもよく解かる。
日韓併合時  朝鮮半島の山に5億本の杉だろうな 植林したが
朝鮮人は、食事の薪にし禿山同然と逆戻り状態なのかww
さすが火病の国 自分達の過失を人のせいにしてるからいつまでたっても先進国になれねぇんだよ ホントに国をあげてバカだな( ´∀`)

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:01:14.19 ID:joQeRn1Q.net
韓国人によれば
京都は日本で最も「韓国風」の都市だったんだって^^
あとは2国で頑張って。

287 :Ikh :2018/01/30(火) 13:03:00.12 ID:ZZGxvdfH.net
京都でも古い建物はくすんだ色合いでわびさびを感じるが、新しく復元した建物は派手な原色使ってて、いかにも中国というイメージであるねw

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:06:55.41 ID:UFBda8km.net
【韓国】国宝1号・崇礼門(南大門)を放火で焼失し、復元もまともにできない恥ずかしい大韓民国★2[10/20]
これに対し丹青作業の責任を負った重要無形文化財第48号の丹青職人ホン・チャンウォン氏は、
「私はにかわ専門家ではないが指定品を文化財庁に報告された方法で使った」と釈明した。
彼は8日、「伝統顔料とにかわを使って起きたものとみられる。鮮明にするため貝の粉で作った白い胡粉を上塗りし
その上に朱色の顔料を塗ってみたら重さが増し剥落現象が起きたとみられる」と説明した。

一方、文化財庁のピョン・ヨンソプ庁長は、
「近く総合点検団を構成して徹底的に原因を把握した後で対策をまとめたい」と話した。(中央SUNDAY第345号)

http://japanese.joins.com/article/311/177311.html?servcode=400&sectcode=400
http://japanese.joins.com/article/312/177312.html?servcode=400&sectcode=400
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/10/20131020132248-1.jpg
前スレ
>>494日本の神社仏閣観光地への朝鮮人の立ち入りを禁止すべきだ、特に靖国神社、離島の対馬など厳重にすべき。
盗む、放火、糞尿ばらまき、落書きの習性あり。 ➡最近でも 靖国然り、日本全国で朝鮮人が文化財にキチ害沙汰やってるなあ予測通り

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:07:19.38 ID:PXeXd+KX.net
文革の人民服が本当の中国

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:07:21.63 ID:rUiqdlj2.net
>>287
んでも新品でもなんか赤の色合いが違うらしいよ、日本人はオレンジっぽいのが好き

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:07:23.45 ID:UX1QVlyo.net
雅楽奏者が中国に行ったところ
現地の音楽家に
「我が国が無くしてしまった古代音楽を現代まで保存してくださってありがとうございます」と
言われたそうだ

292 ::2018/01/30(火) 13:07:57.79 ID:Gltp+bUj.net
ソウル南大門に放火し、全焼させたチョンの言い訳

2008年4月の昌慶宮文政殿放火犯の男が、2月14日に崇礼門放火容疑で逮捕された。犯行の動機として、都市再開発事業による家の立ち退きの件で補償額が少ないことに不満を持ち、
大統領府や区役所に陳情したのに受け入れられず世間の注目を集めたかったが、まさか全焼するとは思わなかったと述べている。

293 :Ikh :2018/01/30(火) 13:08:49.95 ID:ZZGxvdfH.net
>>290
朱色やオレンジに白と緑の組み合わせって、やはり派手派手で中国的だよねw

294 ::2018/01/30(火) 13:09:12.47 ID:qnh1V6dz.net
中国の庭は石がごろごろしているんじゃないのか?
自然との調和というのはあまりないのでは

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:09:55.90 ID:UFBda8km.net
韓国では2006年、世界遺産に登録されている水原華城の西将台が放火全焼した。そのほかに昌慶宮、北漢山なども放火されている。

水原華城の西将台は、1996年にも放火全焼していたが、直後にすぐ再建された。この建物、翌年の1997年、世界遺産に登録されたが、「なんちゃって」世界遺産だった。

韓国では、異様なまでに、文化遺産への放火が多い。

近年ウォン高の影響もあり、日本へ来る韓国人観光客は、異様なまでに増えている。

日本には、世界最古の木造建造物である法隆寺等、超ど級の世界遺産が多数存在する。

日本の放火対策は、本当に大丈夫なんだろうか?日本の国宝・世界遺産をとりまく環境は、急激に悪化している。

296 ::2018/01/30(火) 13:11:24.15 ID:Gltp+bUj.net
日本の金閣寺を燃やした犯人も在日朝鮮人だしね

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:12:56.44 ID:AyWlsQJD.net
>>287
水銀朱は木材の防腐効果もあるし当時は農薬や殺菌や顔料に頻繁に使われていたから
朱色は希少価値のある色なんだろ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:13:11.60 ID:rUiqdlj2.net
>>289
ところがなwikiを見ると、
>この服装の原形は、孫文(孫中山)が日本留学中に日本の学生服や日本陸軍の軍服をモデルにデザインした中山服であるとする説があるが、
>実際には孫文の軍事顧問だった日本陸軍軍人佐々木到一が考案したものである。
だそうだ。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:13:27.84 ID:gBV0XURq.net
京都で美しいのは寺社仏閣エリアだけだぞ?あと御所とか庭。

居住エリアは統一感がまるで無い

300 ::2018/01/30(火) 13:13:54.20 ID:tSZUnvDU.net
ところで今の支那の都市ってどこ風なんだ?

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:17:12.39 ID:g6D9aeX+.net
>>2
え? そうなの?
風水に則って都市造りしていたとしたら、
中国風にならざるを得ないんじゃないのかな?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:18:19.29 ID:AyWlsQJD.net
>>300
シンガポールかな?マニラ風

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:19:02.85 ID:IGYQ8kTI.net
いや、唐と今の共産党には何の関係も無いだろと小一時間

304 ::2018/01/30(火) 13:19:12.14 ID:IHeYWbMq.net
中国風ってなんやねん

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:23:22.89 ID:PXeXd+KX.net
漢字を作った(伝えた)漢という国は滅んでしまった。

大陸文化は一度モンゴル帝国に蹂躙されたからなぁ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:23:36.90 ID:sCkDUBeb.net
秀吉風

307 ::2018/01/30(火) 13:25:35.18 ID:2H9r3hpl.net
唐の時代と共通性があるのは京都よりも奈良だろw
適当なこじつけコクなよ…

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:25:38.57 ID:ozm6XBqp.net
>>278
過去の高度な文明を破壊した、馬鹿で文化レスな土人侵略者だからだろ(爆笑)

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:26:17.14 ID:DgBh8t5r.net
奈良を取り上げてない時点でアウト!

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:26:34.36 ID:ozm6XBqp.net
>>305
満州人にも蹂躙された支那w

311 ::2018/01/30(火) 13:26:35.58 ID:LsCQnm1K.net
白村江の戦いで負けた日本が唐のすごさを目の当たりにし
唐に心服。そのままコピーする勢いでマネしたのだ。
最近ではアメリカのマネをし続けた現代日本に似ていよう。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:28:02.74 ID:nkaRxE/R.net
昔のシナ人は優秀だった
王朝が倒されるたびに粛清され残った文化も毛沢東に破壊された

313 ::2018/01/30(火) 13:28:54.51 ID:ZXwMbN3n.net
>>5
中国は先代の歴史を破壊し続けているから致し方なし

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:30:02.23 ID:DgBh8t5r.net
>>301
風水に乗っとるのが中国風なら、東京も風水を取り入れてる。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:31:24.69 ID:A3NVtkkb.net
>>313
デマ

316 ::2018/01/30(火) 13:32:15.03 ID:yxx5xO7+.net
中国は恥ずかしい。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:33:40.06 ID:rUiqdlj2.net
>>311
そうだな、勉強好きな人多いよな
別にアメリカ好きだけじゃなく欧米全般だけど
好きなものはどんどん取り入れ、嫌いな朝鮮文化はポイ!

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:34:15.44 ID:dFhEqTyc.net
>>44
それがだな
奴らマジで京都奈良に来て「ウリの先祖が日本に伝えたニダ」って喜んでる

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:35:56.14 ID:rUiqdlj2.net
>>318
間違った思い込みに賭ける熱意は凄いよな朝鮮人

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:36:40.03 ID:98PiXjK1.net
>>17
>>277
>>301
違う
日本文化の起源は神道とインド仏教 シナ関係ない 都市も色使いや建築の複雑さが全然違う
日本人はシナ文化なんか尊敬してない

日本蕎麦>>>>>>>>>>>>>>>ラーメン
日本料理>>>>>>>>>>>>>>>>>中華料理
戦国時代>>>>>>>>>>>>>三国志
将棋>>>>>>>>>>>>>>>>麻雀
空手柔道>>>>>>>>>>>>>>>カンフー

日本ではシナのものはすべて4流


京都が美しいからって朴るな

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:37:20.05 ID:+sTtf8KL.net
これを似てないって顔真っ赤にしてるヤツは流石に病気だと思う

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:39:06.46 ID:IGYQ8kTI.net
>>277
現在では弥生時代は無かった事に成ってるんだがwww

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:39:20.18 ID:FDQRkcsP.net
>>287
それ平城京の復元じゃないか??

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:40:22.36 ID:rUiqdlj2.net
>>321
そりゃあ病気にもなるよ
似てるだけで自分らが伝えた、だから自分らのものだと言い出す近隣諸国には気を付けなきゃ

325 ::2018/01/30(火) 13:40:57.65 ID:jKkASqGP.net
日本も中国も、はよ共産党を殲滅しないとな。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:41:20.36 ID:98PiXjK1.net
>>287
基本モノクロだしシナなんか真似してないよ
日本文化の起源は神道とインド仏教だから

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:42:01.23 ID:WFtQxDZ6.net
>>1
残念ながら違うんだなw
日本には城壁がない
異民族に虐殺される心配がなかったからねw

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:42:44.75 ID:rUiqdlj2.net
>>323 平安神宮とかじゃない?

329 ::2018/01/30(火) 13:43:00.60 ID:s3jqmqCx.net
京都でタイムストリップだ
舞子のストリップショーかいなw

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:43:25.05 ID:P2bNUGPe.net
日本の文化は中国文化無くしてはあり得ない
それは認める
ただし古代中国
今の中国は汚物だ

331 ::2018/01/30(火) 13:43:38.99 ID:BoCivV5A.net
>>321
似てるけれどアレンジしまくりました で済むのにな。

在日や韓国人が、起源いいまくり起源が偉いと言いまくる思想に
悪い意味でかぶれまくってるな。

332 :ムギ :2018/01/30(火) 13:43:53.57 ID:BzY9G7x5.net
>>1
楊貴妃!楊貴妃!

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:44:31.19 ID:rUiqdlj2.net
西本願寺も結構派手派手か

334 :Ikh :2018/01/30(火) 13:45:13.04 ID:ZZGxvdfH.net
今でも中華街にいくと、中国人の色彩感覚は中世とあまり変わってないなあと感じるねw

335 :Ikh :2018/01/30(火) 13:47:30.09 ID:ZZGxvdfH.net
>>323
平安神宮なんかやはり派手目の色使いであるねw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:47:47.53 ID:rUiqdlj2.net
>>331
それぐらい言っても通じない連中が結構出入りしてるからね匿名掲示板は

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:47:49.61 ID:FDQRkcsP.net
>>328
ああ、あれかぁ
平城京は復元したものはほぼ朱色だけど、
平安京はイメージ無かったよ

338 ::2018/01/30(火) 13:48:53.91 ID:+7ovKZJV.net
ローマ風建築があるとイタリア風都市と言うのか

339 ::2018/01/30(火) 13:52:42.34 ID:VPFqcTJ1.net
唐とか同じ場所にあっただけの別の国だろ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:55:00.30 ID:TY1Lkh3s.net
京都の町並みは完全に日本風。

支那は異民族の侵入に備え、町々は城壁に囲まれてた。
それが支那風。
家も土足であがるタイプ。

日本のように素足で畳にあがる文化などないだろ。
 

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:55:51.82 ID:rUiqdlj2.net
>>334
でも中国人のおばさんがサイケなピンクと赤や紫合わせて来てるの見ると
モンゴル人に影響されたなあと思わないではない

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 13:58:02.59 ID:rUiqdlj2.net
>>340
あの犬矢来っての?
あれは純粋に京都風でしょ異民族の侵入より犬のおしっこに要注意みたいな

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:00:09.32 ID:gOjk69b4.net
大朝鮮過ぎるwwww
唐の時代にタイムスリップしたらまるで別の光景が広がってるんだがな

344 ::2018/01/30(火) 14:00:18.68 ID:C9O4LdMB.net
>>338
法隆寺の柱はエンタシス!だからギリシャ風建築がある奈良はギリシャ風都市ww

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:03:00.28 ID:OZqMW1cC.net
京都人の底意地の悪さと、中国人の果てしない図々しさは、どっちが強いん?
今、旅館の女将と中国人客の戦いはどっちか勝ってるん?

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:03:17.75 ID:9bWqQlcw.net
京都人は中国人に似てるしな

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:03:40.83 ID:kfmkuSxb.net
京都のドンこと野中広務に聞かせたかったな。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:07:33.36 ID:voik1krG.net
>>1

支那人もチョンも劣等感丸出しw

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:09:11.28 ID:IGYQ8kTI.net
>>347
今頃地獄で悲鳴を揚げながら聞いてるハズだよw

350 ::2018/01/30(火) 14:09:49.85 ID:xAjWJdsb.net
沖縄県民も同じ手法で洗脳されたんだよな
沖縄の古い建物の似た中国の土地に沖縄県民を招待して
「ここがあなた方の故郷です」
とか言ってな、それであっさり洗脳され親中になった

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:11:46.10 ID:6bTHYiMA.net
>>1
東側の左京が洛陽
西側の右京が長安
と呼ばれてたはず。
東側が発展してることが影響したのか、
平安京へのぼることを上洛と呼んだわな。


大陸でも長安と洛陽の位置関係は西と東。
そんなもんだろ。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:13:21.11 ID:gMUKP45d.net
映画『空海-KU-KAI-』
https://www.youtube.com/watch?v=k6SgXKXawSw

この映画が中国で話題になって、唐の都の長安が再現されてたから
「京都にそっくりじゃね?」と思ったんだろ。
中国人は京都観光にたくさん来てるから。
http://o.8ch.net/12g54.png

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:14:07.87 ID:qgfkvSZV.net
三下だと思ってた日本に
戦争で2回も負けて悔しいんだろ

354 ::2018/01/30(火) 14:14:13.69 ID:9NxuZ0ko.net
滋賀県大津京「うちとこにも都ありましてん」

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:16:22.66 ID:/kBC9ngz.net
>>1
友達か
兄とか言い出さないだけ少しはマシだな

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:17:28.75 ID:qgfkvSZV.net
中華人民共和国の建国記念日
1949年 10月1日

文革で知識人を大量虐殺したもんな

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:17:32.14 ID:6bTHYiMA.net
>>351
それと日本人なら間違わないと思うけど、
平城京も平安京もモデルにしたのは
唐の長安な。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:18:06.98 ID:+lungS5z.net
中国風の整備された都の京都は応仁の乱で文明崩壊レベルで滅びたよ。
それ以後は廃墟になった都市跡に窮屈に人家が要塞のように固まった環濠集落の集まりへと転化してしまった。
(乱があるまでは平安京の大路小路の区画も残っていた)
しかも、そういう中世京都を手本に全国各地の城下町が造られたから
日本中の街が狭苦しく人家が固まった迷路のような街並みになってしまった。

この室町時代の文明崩壊の原因は、室町前期まで増えてきた人口が、その後の気候寒冷化で食い詰めた浮浪人となり、
そういうのが乱で都に押し寄せて足軽として狼藉を働いて都市を破壊したからで、
隋唐文明を崩壊させた安史の乱の日本版ともいえる。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:18:20.38 ID:AyWlsQJD.net
>>334
勢力の興亡は他民族の支配なのになぜ同じ系統を好むのかな
文字も発音も墓まで暴いて全く新しくしたんだろうし
清王朝は満州族が北京を支配したんだもの
中国風なものはごく最近の思い込みなんではないのかなー
孔子もないがしろにしたんだもの中国風を西欧が映像ででっちあげたのかもよ

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:18:39.82 ID:lSOb25sX.net
漢族のピークは文字通り漢の時代
後は外国でしたww

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:19:23.77 ID:Q9iyK1zR.net
京都は中国の自治領だ  と  騒ぎそうだな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:19:41.02 ID:FDQRkcsP.net
>>335
日本=地味好きってワビサビの文化ができた戦国末期以降の話
であって、織豊時代などのように派手もすきだったりする。
まぁ派手ってもいぶし銀的な落ち着いた派手さだけど

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:22:32.87 ID:d/zkallo.net
それにしても

チャンコロの

チョン化が著しいなw

いずれにしても、

山賊帝国主義ちゃんころ共産党とはまったく関係がない。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:22:50.87 ID:6bTHYiMA.net
>>362
東山文化
足利義政の銀閣寺。
今の日本の文化に欠かせない義政。
政治的にはアポでした。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:23:35.19 ID:GrgefUoe.net
唐風と言うなら日光の方だろ。あのデザインと色使い、どうも日本の美とは遠い。
京都の寺院は唐の時代でもあの様な品質とレベルは無かった。町並みは和風そのものだ。

366 ::2018/01/30(火) 14:24:25.85 ID:LllV5STg.net
唐って中国だったのか

367 :Ikh :2018/01/30(火) 14:24:27.05 ID:ZZGxvdfH.net
>>359
まあ異民族が中国を征服しても、結局中国文化に同化されることが近代以前は多かったわけね。
>>362
いぶし銀というと銀閣寺だな。日本人が派手派手にしようとすると、金閣寺とか秀吉の黄金の茶室みたいに金ピカになるんだねw

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:25:52.22 ID:d/zkallo.net
>>1
>唐の時代に遡れば中国と日本はお互いに助け合う友達のような緊密な間柄であったとし

日本が中国を参考にしたのは、唐時代の半ばまで。

それ以降は劣化が著しすぎて、遣唐使を菅原道真が廃止し、事実上断交した。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:26:07.80 ID:mpa3ZfHQ.net
唐は開放的な感じがして好きだけど、建国したのは漢民族ってわけでもないよね
雑多な民族が入り混じってる感じがする
女も痩せぎすじゃなく、太り加減が好まれてたし、今の中国人とは全然違ってる

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:27:16.53 ID:rUiqdlj2.net
>>359
だから日本にまで見に来てやっぱりこれで合ってるぅとか思うんやない?
満州族は移動民やから独自の建築様式なんてそういろいろ無いし
中国を支配した少数民族は中国の文化に吸われて消えていってしまうと言う説が有る
日本も満州から北京まで取っていたらみんな中国人になって今頃消滅していたかもと言うんだけど
そうならなくてよかったわー。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:27:53.46 ID:TpLf+ZuS.net
上海勝強影視基地じゃ駄目なの?まあ、観光用には開放されてないようだけど。

372 ::2018/01/30(火) 14:28:27.72 ID:Gdfl0AN/.net
唐ってお前らと関係ないだろ

373 :Ikh :2018/01/30(火) 14:29:20.07 ID:ZZGxvdfH.net
古くは奥州平泉の金色堂も、金ピカの粋を尽くした建築であったねw

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:29:32.11 ID:OMCh9yE2.net
結局のところ、それを千年以上保って発展して来た事が凄いんだよw
歴史闇に消えた文明など星の数ほどある

京都は過去の中国文明の遺跡などではない。
今も大勢の人が住み、最新の現代技術と調和して生きているのが凄い

それは教育のある文化的な先進国でしかあり得ない事だ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:30:28.81 ID:GrgefUoe.net
さも唐の時代を知っているかの様に言うシナ人。
王朝が新しく出来るたびに歴史と文化の破壊の繰り返し。
あんたら100年の歴史も無いシナ共産党王朝の奴隷人民だよ。
文化大革命やったんだろ、どんな成果があったんだい。

376 ::2018/01/30(火) 14:31:07.88 ID:ErTcu7wm.net
中国国内で褒める所が少ないし外国人観光客もいないから
京都アゲ=中国アゲするしかない
貧しいわあ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:31:47.43 ID:rUiqdlj2.net
>>367
>日本人が派手派手にしようとすると
伏見稲荷の真っ赤な鳥居や西本願寺や日光東照宮、古くても平泉風っていうのも有るし
ごちゃごちゃ方面でも結構頑張ってるんやけど日本の特徴とは言われないね
燃えてしまった安土城とかも結構コテコテやったんとちゃうかしら

378 ::2018/01/30(火) 14:31:57.48 ID:k+QqimMD.net
>>305
ところが中国では異民族の王朝の時の方が風通しが良くて発展するんだよな
漢民族の王朝の時の方が圧政で抑圧された暗黒社会になる
前者が、元、清
後者が明など

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:33:11.90 ID:6bTHYiMA.net
>>367
異民族の方は遊牧民とかで
文化の蓄積の厚みが違うからな。
支配者側で影響力が強いから
厚みの差を越えた影響を残すけど
全体としては飲み込まれる。

日本は文化的な厚みで匹敵するから、
現代の中国人が使う近代の言葉の大半が日本語になってる。和製漢語の現地語読み。
日本語文化圏とさえ言えてしまう。
衣食住の衣住は日本を通じた形で欧米化してるし。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:33:55.27 ID:AyWlsQJD.net
1万5千年前からのほんの少しの間の出来事の伝統を伝承できるか
これからのほうが大切なのに日本も人手不足で伝承は外国人がやっているものw
シナ人も頑張りチャイナ

381 ::2018/01/30(火) 14:34:14.14 ID:g9ylpOaY.net
>>364
アポどころか痴ほう入ってるレベルだけどな
弟が再三断ったのに将軍位譲る誓約書まで書いて無理矢理承諾させたのに、息子が生まれた途端全部反故にしたあげくその後始末を全部管領の細川勝元と側近の伊勢貞親にぶん投げたからな。
畠山のお家騒動といい、この義政の頭のネジが少しでも締まったてたら応仁の乱も享徳の乱も起こらなかったと思うわ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:34:30.96 ID:9bWqQlcw.net
>>367
それは当時衣服以外に発色できた明るい色が白か金か赤しかなかったからだよ
白は死を連想させ
赤も宗教的な意味になるから
必然的に金がもっとも選ばれる

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:34:56.93 ID:ngPUildJ.net
洛陽や長安モデルにしてるんだからそらそうやろ。まあ、古くさい都市やで

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:35:36.66 ID:rUiqdlj2.net
>>369
>女も痩せぎすじゃなく、太り加減が好まれてたし
ヨーロッパでもルネサンス頃からルノワールとかまでずっとデブ好きだし
民族変わってなくても好みが変わることはあるんやけどね

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:35:41.51 ID:6bTHYiMA.net
>>370
今の中国人は日本化&西欧化してるよ。
奴等気が付いていない。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:37:08.90 ID:OMCh9yE2.net
結局、日本と台湾の賢人達が中華文明の優れた価値を見極めて大切に残し伝えて来なかったら、
大陸中国人など自らの先祖の偉大さも知らずに死んで行くただのケダモノの様な野蛮人部族に過ぎなかった(爆笑)

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:38:17.49 ID:A3NVtkkb.net
>>378
秘密警察圧政は明王朝だけ
宋が滅亡して統治制度の継承が途切れたし、明王朝も二代目でクーデターが起きて色々爆弾を抱えてしまったから
秘密警察を使わないとまともに国内統制できなくなった

388 :Ikh :2018/01/30(火) 14:41:27.93 ID:ZZGxvdfH.net
>>377
それらは原色バリバリの中国風派手さと見分けがつきにくいんじゃないか?

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:41:42.10 ID:Zp1DKb/H.net
日本は中国様のバックアップ用外付けHDD

390 :Ikh :2018/01/30(火) 14:44:05.11 ID:ZZGxvdfH.net
>>382
昔の日本は金が沢山採れて黄金の国といわれてたくらいだから、つまりそのせいだろうw

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:45:33.22 ID:OMCh9yE2.net
>>389
そんな都合の良い話があるか(笑)

そんな下品で愚かな考えだから腐敗と無能の現代中国土人は馬鹿にされても尊敬される事がないw

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:46:36.42 ID:AyWlsQJD.net
早い話が今の中国は西欧諸国が作り出した中国風国家ってことでいいんじゃあないの?
日本は国連監視対象国家だ
半島は現在でも朝鮮戦争連合国調整国家で南北戦争中だwいやはや笑えないわ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:47:51.08 ID:/F5BVO1W.net
唐の影響は奈良のほうが大きい

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:48:07.16 ID:OZLhfJIX.net
オタクら唐の昔を語れるDNAとちゃいまっせ

395 ::2018/01/30(火) 14:51:02.43 ID:ug10WrNv.net
>>335
平安神宮って100年程度の歴史だっけ?つい最近おっ建てたやつじゃない?

396 :Ikh :2018/01/30(火) 14:51:32.65 ID:ZZGxvdfH.net
>>379
まあ隋唐の時代の風俗文化が征服によってどんな風に変化したかは歴史家に聞かないとわからないね。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 14:53:29.24 ID:OZLhfJIX.net
支那という呼称すら否定しておいて
今更唐を語るなよ

398 :Ikh :2018/01/30(火) 14:53:35.87 ID:ZZGxvdfH.net
>>395
あれは平安時代の建物を考証して復元したものだから、色使いなどは当時の色に近づけているわけだよw

399 ::2018/01/30(火) 15:05:48.37 ID:jPeLU+6Q.net
調べずに言うのもアレだが、平安京は洛陽じゃなく長安を模したものじゃなかったっけ

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:06:19.55 ID:FAVlj7Ob.net
唐風ですらないのが今の共産中国じゃんw

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:06:43.26 ID:rUiqdlj2.net
>>399
なんや西と東で半分づつらしいで。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:10:02.67 ID:rUiqdlj2.net
>>400
役人天国も伝統

403 ::2018/01/30(火) 15:15:42.57 ID:W/JGMmHM.net
平安時代って唐王朝は滅亡していないか?
京都に太秦が在るんだから、秦王朝の一族が発展させたんじゃないのか?
詰まりはお前等先祖の敵だろ。

404 ::2018/01/30(火) 15:16:51.73 ID:qJin6Wfo.net
唐風な

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:17:36.54 ID:MHydu5r8.net
唐や隋を真似したからね。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:20:29.41 ID:NLQuLMZa.net
街並の類似性なんて碁盤の目くらいだろww
現代は碁盤の目のせいで大渋滞ですけどね

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:20:45.32 ID:QODnpC3y.net
どうして遣唐使が廃止になったのか解ってないようだwwwwwwwwww

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:20:53.18 ID:3xxqJKhd.net
京の都は赤いちょうちんはぶら下げませんよ

でも中国の赤い提灯も夜にはそれなりの
風情が出ますがね

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:24:51.85 ID:U3vZXCjM.net
京都は中国風の都市だが
奈良は韓国の都市

奈良のナラは韓国語で国という意味
ウリナラのナラから取った新羅の都

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:24:54.33 ID:NLQuLMZa.net
>>407
菅原道真「争乱も多いし物騒だし、日本以上に賄賂社会で皇帝似合うのも無駄金使うし学ぶこともうないし、
遣唐使なんて意味ないからやめ!終了ww」

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:26:36.20 ID:FAVlj7Ob.net
支那の歴代国家はすべて滅びたからねw
日本がもっとも学んだのは滅びない国家体制だろう。
強烈な皮肉だよ

412 ::2018/01/30(火) 15:30:29.53 ID:pSG3R/am.net
>>311
本当に唐に心服してるなら天皇号を称し独自の年号を建てるなんて無礼な真似せんわ。同時期の新羅のように王号で済ますし唐朝の年号を使う。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:34:00.04 ID:xORq/zvo.net
無理があるあるよ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:36:12.16 ID:bx88SwKw.net
>>409
それ根拠のないバカチョンのデマ

415 ::2018/01/30(火) 15:38:06.17 ID:FptcHV2k.net
>>340
小田原城は城壁内に町があったみたいだけどね。
あれは例外中の例外。
小田原城内高校ってのがあったけどそれがそれを物語ってる…?

416 ::2018/01/30(火) 15:40:13.31 ID:lfimA9Li.net
唐の都を知ってるのか?w
そもそも絵とか残ってるの?

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:42:00.00 ID:fRWI/3nN.net
>>396
隋唐時代が既に異民族文化。
元の時代は文学とかに成果があるし、
清の時代は満漢全席とかチャイナドレスとか誰でも知っている影響を残してる。
支那文化を集大成したりもしてるし。
弁髪は無くなったけどな。昔の支那の磁器の絵とか弁髪じゃん。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:43:14.65 ID:z7Va0KPD.net
朱雀大路は壬生川通辺りに置いたほうが風水的に良い気がするけど、
やっぱり、プロの見立ては、千本通の方が適っているのかなぁ?

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:43:24.63 ID:VXbgsbqO.net
中国風www

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:52:46.40 ID:UFBda8km.net
<中国の人口変遷>

&nbsp;王朝名         西暦      中国暦       推定人口数(人)
&nbsp;秦
&nbsp;西方の巨丹(こたん)族系支配
&nbsp;前漢           2年    元始2年       59,594,978
&nbsp;後漢          57年     中元2年       21,000,000
&nbsp;            156年    永寿3年      50,066,856
&nbsp;三国         242年    正治3年       7,630,000
&nbsp;晋          289年    太康元年      16,000,000
&nbsp;隋     580年               9,000,000
&nbsp;隋・唐は本来は鮮卑系(五胡の一:モンゴル系またはトルコ系)
&nbsp;           606年    大業2年      46,019,056
&nbsp;唐     626年    武徳9年      16,520,000
&nbsp;           755年   天宝14年      52,919,309
&nbsp;宋          976年    興国元年      18,000,000
&nbsp;遼は契丹(モンゴル系)、金は女真(ツングース系=満州族)
&nbsp;           1021年    天嬉5年      19,930,000
&nbsp;          1101年    大観4年      46,734,784
&nbsp;宋(南)      1160年   紹興30年      19,230,000
&nbsp;岡田英弘氏は著書「皇帝たちの中国」で、
&nbsp;「北宋と南宋の趙氏については漢人かどうか議論がある」みたいな事書いてる。

&nbsp;元        1264年    至元元年     13,020,000
&nbsp;元はモンゴル族
&nbsp;          1290年   至元27年      58,830,000
&nbsp;北元(タタール、明では韃靼と蔑称した)は漠北に帰還後の元朝
&nbsp;明         1381年   洪武14年     59,870,000

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:54:50.89 ID:v3hy0YYE.net
朝鮮人顔負けの起源主張ばっかやなwww
そんなに劣等感で悩んでるのかシナ畜は!?

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:55:52.35 ID:U3RMkdtE.net
中国風と言ったら天安門か?www
 
 

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:57:27.96 ID:AyWlsQJD.net
>>419
多民族国家の中国人の中国風って何を指すのかっていうと多分欧米諸国が
残っている建造物から映像で作り出したイメージの刷り込みなんでないのかと思うよね
中国風だもの

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:58:20.16 ID:U3vZXCjM.net
>>414
当時日本は遣唐使と同時に遣新羅使を派遣していて
新羅から学んでた

奈良は白村江で百済派についた天智系でなく新羅派の天武系の日王が作った都なので韓国風になった

425 ::2018/01/30(火) 15:58:40.82 ID:FjdoBBCX.net
これ中国人しょっちゅう言うよねw

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 15:59:44.53 ID:/vOtu8lx.net
色んな国の伝統建築の映像や写真を見たりしてるけど、中国と日本の建築様式はかなり近い方だと思うよ
海外の建築様式は日本の建築様式とは異なるけどその中で割と近いか全然違うかの差はあるわけだし
まとめブログだと「中国と日本と朝鮮の建築の違いわかる?」みたいな記事で、
割と似ているから間違えられるって反応が多かったのに、ここだと全く違うだろみたいな反応でギャップを感じる
ここね http://www.all-nationz.com/archives/1067810361.html
タイの建築を見て寝殿造りっぽいとか、ネパールの景観を見て京都を感じる人もいるし、
建物ではないがブータンのゴを見て呉服っぽいと感じる人も多い
違いがありながらもよく似ていると感じるのはそんなにおかしい事かね?

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:00:34.18 ID:z7Va0KPD.net
>>415
静岡にも城内中ってのがあるけど、基本、内堀と外堀の間に立地するだけで
城壁内の町とは関係ないと思うぞ(´・ω・`)

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:01:12.40 ID:UFBda8km.net
中国人の風俗というと手品師のゼンジー北京さんみたいな服装や弁髪を思い出す。しかし中国人の典型と思われているあの風俗は漢民族のものでなく清国をつくった女真民族のものだ。
1644年、清国が建国されたさい「薙髪令」が発令された。女真固有の髪型である弁髪にしないと死刑になるという法律だった。漢民族は抵抗したらしいが「薙髪令」は1911年まで268年間続いた。
清の時代、漢人が政界官界で活躍したという話をほとんど聞かない。この時代、漢民族は髪型だけで死刑になった。300年近くものあいだ事実上、奴隷状態にあったということだ。
朝鮮は1910年の日韓併合から1945年まで植民地になったが、期間は35年で、待遇は日本人とほぼ同等だった。実は中国人の歴史のほうが、朝鮮人の歴史よりはるかに悲惨なものだった。
現在の中国人民の実に93%までがこの奴隷扱いされてきた漢民族の子孫だ。この境遇の中で漢民族は「痰を吐く」ような文化しか子孫に伝えてこなかった。
漢民族の伝統文化は明の滅亡で断絶してしまった。今の中華人民共和国は漢民族国家といっていいだろうが、伝統を軽視する共産主義国家だ。
しかも文化大革命によってペンペン草も生えない文化の砂漠と化してしまった。
今の中国に大儒教学者がいるとか漢詩の大家がいるといった話をきかない。継承されてこなかったからである。
話は多少それるが、共産革命は農奴という奴隷階級が存在したロシアと事実上、民族丸ごと奴隷状態にあった漢民族が起こした革命だった。
きわめて成熟度、民度の低い社会でのみ起ったのが共産革命の特長だった。
以上のような悲惨な民族の歴史、事実が公共心がなく、礼儀知らず、すぐに痰を吐く中国人の特性を育んできた。逆「ローマは1日にしてならず」である。

429 ::2018/01/30(火) 16:02:09.67 ID:n7HY4FzU.net
そこまで怒り狂うような内容とも思えないけど。
まあ、ご主人様気取りなのは鼻につくがw

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:04:14.34 ID:AyWlsQJD.net
>>409
暦を外国にゆだねる都市づくりを日本が真似するには無理があるよね

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:04:51.17 ID:UFBda8km.net
中国からノーベル賞受賞者出ないのは「中国語のせい」―専門家
>漢字の世界というのは原始的で、喰うとか寝るは表現できても、情感表現には限度がある。
 ・日本は5世紀間、思案を重ねて仮名を思いついた。これなら日本語を壊さないで表記できる。漢字の存在は知りつつも仮名の発明まで待って漢字を導入した。しかも、仮名を2種類創ったところがすごい。
 一つは漢字の一部、たとえば「伊」の偏だけとって「イ」を創った。もう一種は「安」の草書体から「あ」を創った。おかげで米国からテレビがこようと、ドイツからルンペンがこようとみな仮名名で処理できる。
漢字の国から「老頭児」がきてもロートルで済んだ。
 その中国では4000年変わらずに、テレビは電影、即席緬は方便緬と馬鹿の一つ覚えでやってきた。
 しかし文化は高きから低きに流れる。日本に遅れること1400年、中国は日本の仮名書きの方法をそっくり採用して表音文字を生み出そうとしている。(週刊新潮

スレ主は、「日本語のルーツは中国語だっていうし
>統一王朝ではないが、古代に殷という国があった。殷は甲骨文字を生み出した。甲骨文字こそが漢字の礎である。
また孔子は自ら、殷の末裔を名乗っている。殷は漢民族が忌み嫌う入墨をする習慣があった。殷は後に金や清を建国する女真の国家だった。
漢字も異民族が考案したものであり、孔子も漢民族ではなかった。儒教も異民族文化だったのだ。漢民族は世界一の増殖力を誇るきわめて生命力旺盛な民族ではある
文化的にはさほど優れた民族ではなかった。
中国の歴史教科書にはチンギス・ハンが自国の英雄として登場する。もうとんだ噴飯ものである。
豊臣秀吉が明征伐に成功していれば、豊臣秀吉も中国の英雄になっていたわけだ。全く同じ理屈である。
日本では日本列島の人間の歴史と日本民族の歴史と日本国の歴史の3つがほぼ一致している。
ところが中国では長江流域の人間の歴史(国土の歴史)と漢民族の歴史と国家の歴史(今の中国は1949年建国)の3つがぜんぜん一致していない。日本は奇跡的にあまりに恵まれすぎた歴史をもつため、中国の歴史をうまく認識できていないように思う。
たとえば温家宝氏の祖先で現中国の主要構成員ある漢民族だけにスポットを当てて歴史を構築すると、びっくりするほど無残な歴史が浮かびあがってくる

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:05:01.35 ID:cUu3Nny5.net
奈良じゃないのか、唐招提寺がある

433 ::2018/01/30(火) 16:05:30.39 ID:2UasFyVe.net
>>425
あいつらそもそも古代中国の建築や都市なんて知らないはずなんだが。せいぜい宗から清朝からの
建築物しか残ってなかった。

434 ::2018/01/30(火) 16:05:58.51 ID:FjdoBBCX.net
>>426
俺はまぁ、古代中国文明の継承者って言われるのは悪い気はしないなw

実際のところ、中国があったからこそ東アジアにこれだけの文明が花咲いたわけで
そして確かに日本人には中国南部の古代中国人の血が入っているし
それ以降も中国からいろんな技術や文化を学んできたわけだしね

今の中国人があれこれ言うのはちょっとどうかと思うけど、日本と中国には
確かに縁があるし、ギリシャとローマの関係のようなものだと思う

馬鹿左翼の言うような、中国ドリームは救いようがないけど、建設的な意味で
中国人(中国共産党ではない)とは仲良くしていきたいものだ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:11:52.28 ID:N4smNfNox
なんだろうね。
最近のシナは朝鮮土人と同じ路線を始めたの?

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:07:48.15 ID:UFBda8km.net
朝鮮人(高麗族、コリョ族)は中国東北部起源の北の蛮族
「楽浪半島、もしくは東シナ半島」の歴史(中国と日本の歴史)
前1000年頃 殷の廷臣、箕氏(中国人)が周の武王から楽浪(半島北部)に封じられる?(周の属国)その後、周の凋落で王を称す?
戦国期 編纂されはじめていた地理書「山海経」に「楽浪の南に、燕に朝貢する倭がある」旨、記される。 辰国(半島南部、百越人の国)は倭そのものか? 百越人(弥生人)とは、失われた長江文明の担い手。現在そのDNAは半島、日本、ベトナム以南にしか残されていない。
前195年 秦に滅ぼされた燕からの亡命武将、衛満(中国人)が箕氏楽浪を乗っ取る。 このころから辰国は三韓に分かれはじめる。 馬韓(後の百済)は百越人の国。秦韓(辰韓、後の新羅)は始皇帝から逃れてきた秦民の国。弁韓(後の任那)も秦韓に似る。
前108年 中国皇帝の武帝が衛氏を滅ぼし楽浪郡を設置、植民地とする。
前37年 東胡を祖とするコリョ族(高麗族)が中国東北部に高句麗(前高麗)を建国。
2世紀 遼東太守、公孫度が扶余族(穢族からコリョ族と分岐)の王、尉仇台に嫁を与え馬韓(後の百済) の王とする。先から三韓の王族は全て扶余族となっていた? 倭王も同族? 新羅三王家のふたつに倭出自伝説が残されている。
3世紀初 公孫康 、曹操の許可を得て楽浪郡南部を帯方郡(後の百済)として設置。
4世紀 晋の八王の乱の混乱に乗じて、高句麗が楽浪郡を不当占拠。百済、新羅が建国。日本を大国と崇め、人質を送る。任那も併せ三韓は日本の勢力下にあった。
7世紀 任那、百済と順に滅亡、遣隋使と合わせて日本は半島から手を引く。新羅、高句麗を征伐。統一新羅は中国の属国となり、独自の名前と年号を捨て、中国式の名前と年号を使い出す。
918年 新羅滅亡、高麗(後高麗)建国。新羅内に雌伏していたコリョ族が国を乗っ取った。
ここまでは、朝鮮人の歴史ではない。

437 ::2018/01/30(火) 16:07:54.62 ID:6/BXtnv4.net
>>20
洛陽と長安は違うぞ?

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:08:48.04 ID:Wjr7X0yj.net
応仁の乱でみんな焼けちまったよww

439 ::2018/01/30(火) 16:09:17.94 ID:/vOtu8lx.net
それと、インドの伝統建築は日本建築に近い構造をしてて派手にする際に目立たせる部分も似てるんだけど、
日本ではなぜか構造や装飾の方向性が大きく違う中東や西洋等のインドより西の建築に近いと思われてたりする
俺的にはインド建築の無駄にゴテゴテした梁や屋根を見ると、インドより東の建築と似たような美を感じるんだけどなぁ

440 ::2018/01/30(火) 16:10:23.11 ID:2UasFyVe.net
>>426
日本の建築は古代の中国のように豊富な資材が手に入らず、しかたなくどんどん設計をシェイプして作ってるから
平安時代の建物はかなり違う。平安時代には中国の建築家も来なくなってしまったから
正直向こうに比べたらかなrち質素な造り。同じと言われたらむしろ豪華な古代中国に失礼だと思うが。

441 ::2018/01/30(火) 16:10:54.40 ID:FjdoBBCX.net
あと、今の中国は言語にしても、科学技術にしても
多くが日本人が教えたものだからね

そういう意味でどちらが上ではなく、相互補完の関係と
言えれば上等だろう

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:11:53.40 ID:UFBda8km.net
作家・評論家 黄 文雄(氏)人民共和国の法律の約80%は日本のものを真似ている。
モンゴル史家・学術博士 宮脇順子(氏)
中国は、江戸末期から近代言語がないので、辛亥革命の時、日本を見習って、中国を近代化しよ
うとした。辛亥革命を起こした中国人は、日本留学組で、(耳で聞いて分かる)共通語がなかっ
たので、日本語で連絡をした。日清・日露戦争から後は、日本の明治時代の教科書を全部、中国
は日本から輸入した。なので、現代中国語というのは日本語に非常に近い。古典中国語と全然違
う。
問題は、日本を見習って日本のような国をつくろうとしたが、天照おおみ神に対して皇帝の子孫、
大和民族に対して中華民族でなければならないとした。 日本人は、とても言葉が統一されてい
て、非常に均質がとれていてまとまりが大変強い、それで日本のように成功するんだったら、中
国も一つの言葉でみんなで一体になってまとまれば、という強迫観念があった。
評論家 石平(氏)
それが漢民族にだけの適用だったらよかったが、(他の55民族にも適用しようとして誤った)
中国人の「大中華意識」の中では国家とはヤクザの集合体みたいなもので、漢民族を親分とし、その他の弱小民族を征服して縄張りを拡張する。これが四千年も続いてきたのである。
蒙古族が中国全土を占領して大帝国を作っても、彼らは蒙古族が一時的に中国で元帝国を作り、蒙古族が親分になっただけであり、満州族が中国大陸を制覇して清朝を作っても満州族が親分になっただけであると言う。
このような言い訳が「大中華」のウソとして「中国の歴史」に組み込まれる。
中国は一つしかない、万世一系である、といったウソを平気で中国の歴史に書いてしまう。中国は一つの国ではない、四千年も続いている乱世である。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:13:13.00 ID:xYbuC4hD.net
>>432
私も奈良だと思うけど、奈良じゃ華がないから京都て言いたいんじゃないかなぁ…

444 ::2018/01/30(火) 16:13:44.87 ID:BoCivV5A.net
日本は他国起源のものでも、アレンジしまくり現在世界で受け入れられる物にした。
そのアレンジ力や管理力を誇ればよくて、起源なんてものは気にしない。

起源が他にあるのなら、なぜ、その起源元が日本と同様の発展を成しえなかったのか?
その質問を浴びせられると気分が悪くなる連中は、起源・起源と大声で言いまくるのみ。

中国は価格破壊では他にひけをとらんだろw、韓国も廉価手抜きアレンジでは他にひけをとらんだろw
それを誇ればいいじゃないか。製造業ではそれで日本を凌駕してるんだからw

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:13:50.07 ID:tsDEfK+4.net
今の中国は中国文化を日本から習うんだな

446 ::2018/01/30(火) 16:13:56.29 ID:gALnkgbY.net
支那式がいいなら萬福寺でも行けばいいのに。
あそこは建物から何から本場物だぞ。観光客来ないけど。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:14:04.41 ID:FAVlj7Ob.net
孫文が東京に革命党の拠点を置いた頃、支那人の留学生が1万人居た。
日本の近代化から中国が学んだ影響の方が圧倒的に多いだろ。
日本の大学を二度も落ちた周恩来(のちの首相)なんて共産主義を日本で知ったともいわれるくらいだ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:14:13.15 ID:Wjr7X0yj.net
>>415
総構えってのは城下町そのもの外堀と城壁で囲むもので中国の城と機能は同じだぞ
戦国後期は小田原城だけじゃなくてほとんどの城が総構えだ。
大坂城、江戸城などなど

京都は御土居で囲まれていた

まあ総構えは戦乱が続いた結果発生したもので別に中国の城の真似したわけじゃないけどな

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:14:22.52 ID:UFBda8km.net
中国はよく歴史問題で日本を批判するが、天皇の戦争責任に言及しているのはほとんど歴史の学術書だけで、メディアの報道では、歴史問題と関連づけて天皇を批判することは全くない。
中国メディアのこうした姿勢が共産党宣伝部の方針であることは言うまでもない。天皇を政治利用して日本の世論を分断したい思惑があると指摘される。

 また、毛沢東、トウ小平から習近平までの中国歴代最高指導者はみな天皇を大事にしている。
本来ならば、労働者を結束させて革命を起こした共産党が、世襲の君主制に対し批判的な立場をとるはずだが、天皇に限って、中国共産党の指導者たちはそのそぶりを全く見せなかった。
長い伝統をもつ日本の皇室に対する中国の指導者の憧れやコンプレックスといった複雑な感情が背景にあるかもしれない。

 中国側の外交記録などによれば、中国建国の父、毛沢東が1950年代から1970年代にかけて、訪中した多くの日本人と会談したが、別れ際に「天皇陛下によろしくお伝え下さい」とよく口にしていた。

 1956年に訪中した遠藤三郎元陸軍中将との会談で「私たちは日本の天皇制を尊重している」と言明した。
また、1972年に日中国交回復の交渉のために訪中した田中角栄首相と会談した際も、毛から天皇の話題を切り出し、「唐の時代の高宗皇帝も『天皇』の称号を用いた」などと語り、天皇への関心の高さを示した。

 清朝最後の皇帝は辛亥革命で退位したが、それまで2000年以上も皇帝が中国に君臨しつづけた。清末生まれで湖南省の農民から新中国の初代主席まで上り詰めた毛沢東がよく自分のことを中国最初の皇帝「始皇帝」に例えていた。
毛の心の中に日本の天皇に対する憧れに似た気持ちがあったかもしれない。

※SAPIO2015年6月号

450 ::2018/01/30(火) 16:14:36.26 ID:LkPndxZD.net
全然ちがいます
下品なものと一緒にしないで下さい

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:15:46.49 ID:AyWlsQJD.net
>>429
近寄ってくる彼らの言い分を情けで受け入れてひどい目に合ってきたでしょう
先祖が政治に絡んで受けた仇を共産党にだけは忘れてはいけません

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:17:36.31 ID:Y9o13SxC.net
今の京都には平安時代の面影すら残ってないんだけど

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:17:52.46 ID:UFBda8km.net
中韓を知り尽くした男 
日清戦争後、日本には大量(数万)の清国留学生がやってきました。
当時の中国人にとって、日本文化はひじょうな憧れでした。
彼らは日本人が作った漢語を借用し、それによって新知識を中国に
大量に紹介しました。中国近代の幕開けです。現在の中国語は文体もボキャブラリーも日本語からの借用で、中国
政府もそのことをすっかり忘れてしまっています。いや隠して
いるのかも知れません。中国政府の識字率の発表は90%以上と言っていますが、公用語の
読み書きできる人は20%もいないとおもいます。地方の言葉には漢字の当てようがありません。
日本人は中国を「漢字の栄える国」と称えますが、殆どの中国人にとって漢文は理解不可能です。
中国人たちは近代になるまで、自分達が話している言葉を書き表す自前の文字がありませんでした。日本に留学した魯迅が言って
います。魯迅も留学生も日本語をマスターすることによって、近代人に
なりました。当時の中国の法典は日本の法典を丸写ししました。このように中国は戦前も戦後も日本の影響を多大に受けて近代化の
道を歩んでいます。しかし中国の異常に肥大したナショナリズムは日本を侮蔑、罵倒し歴史を無理やり改ざん捏造して、日本を一番
危険な敵国として国民を教育しました。たとえ国内を統一するためとはいえ、中国にとって一番信用のおける
日本を敵に回して、中国の利益になることは何もありません。
日本の協力無しに中国が近代化を遂げることは無いとおもっています。
戦前のように戦後も中国は欧米列強に侵食されていることに気がつい
ていません、経済の発展も欧米に利用されているだけです。欧米は中国に雇用を輸出して、富を自国に持ち帰っています。
欧米の国民生活は大多数の中国国民レベルの10倍以上の豊かな生活を享受しています。
今回の金融危機で中国の経済はやがて頓挫します。自国経済発展のノウハウを持たない中国は立て直しようがありません。
中国は広大な領土を持っているが、資源大国ではありません。
食料すら自前でまかなうことが出来ません、今後どうやって13億の国民を食べさすつもりですか?
今の中国が中国であり続けるかぎり、なにも解決しません

454 ::2018/01/30(火) 16:17:52.88 ID:/vOtu8lx.net
>>440
派手さは違っても似ているように見えるものは普通にあると思うけどね
例えば東京タワーはシンプルな造形で色は紅白で目立つけど、
細かい装飾をした贅沢な造形で色はシンプルに黄土色にしたエッフェル塔に似てるって言われる

455 ::2018/01/30(火) 16:17:58.87 .net
都市

456 ::2018/01/30(火) 16:19:34.11 ID:2UasFyVe.net
>>448
日本の城下町は敵軍が迷い込んで本丸に簡単に近づけrないよう迷路に近い形にしたもんで、
平和になったら使いにくくて仕方が亡くなってしまったんだよね。

457 ::2018/01/30(火) 16:20:46.02 ID:LOrFwEyA.net
中華人民共和国とは、文化大革命で自国の文化を徹底的に破壊しまくった!

458 ::2018/01/30(火) 16:23:35.21 ID:2UasFyVe.net
>>454
基本設計は同じだから外観が似るのは当然だが、唐招提寺と日光東照宮が似てると言われたら
首をひねるように、本来の古代中国建築をちゃんと知っていれば違いの方が目について同じとは言わないと思うよ。
どちらがいいとかの話ではなく、これは違うよという方が普通だろうと言う事。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:24:41.61 ID:Wjr7X0yj.net
>>456
そうw
萩とか今でも残ってる城下町のコアな部分は曲がりくねっていてw
真っ直ぐだと敵が鉄砲使いやすくなるからね

460 ::2018/01/30(火) 16:26:26.74 ID:5e64UUWA.net
バカの漢民族とは助け合う関係にはなれないよ
あれらは朝鮮民族と変わらない乞食

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:27:04.71 ID:D7B5oYVB.net
京都って日本がっかり都市ではあるけれどもね
旅行の宣材やCMなんかで京都のイメージ作りすぎ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:28:13.19 ID:RUy0TlSZ.net
日本がコピーすると、劣化コピーにならないで、
オリジナルよりも遥かに美しくなってしまう。

463 ::2018/01/30(火) 16:28:14.88 ID:5e64UUWA.net
漢民族の得意は文化大革命やら民族浄化でしょ
殺しあいしか出来ない大朝鮮

464 ::2018/01/30(火) 16:28:29.14 ID:60zO0bf3.net
>>4
碁盤の目状だったと言われている>京都も碁盤の目状ある
古い家屋が残っている>洛陽も古い都市だから当時の建物はとっても古いある



ちなみに助け合う友達のような関係だって書かれてるけども
奴隷やら金銀絹なんかを上納して技術やら職人を下賜されてたのを友達って言うなら
日本人の言う友達と中国人のいう友だちは言葉の意味が違うなw

465 ::2018/01/30(火) 16:28:52.40 ID:/vOtu8lx.net
自分はインドのこういう建物見ると中東西洋よりも日本寄りなセンスを感じるんだけど、
あまりそういう人っていないんだよな
http://www.tourblogger.ru/sites/default/files/albums/24006/12984/original/DSC02176.jpg
https://3.bp.blogspot.com/-Pq_Dl2tfxho/WR3wkolZjTI/AAAAAAABc4w/bLIeapu5JsYvT4iEvXlzh7MTP3D_al4NwCLcB/s1600/IMG_9118.jpg
https://aspiritbedouin.files.wordpress.com/2015/03/img_9431.jpg

466 ::2018/01/30(火) 16:29:35.63 ID:60zO0bf3.net
後洛陽を手本にしたーとか言ってるけど見本にしたのは長安じゃなかったっけ?

467 ::2018/01/30(火) 16:30:58.44 ID:60zO0bf3.net
>>460
それはちょっとおかしいな勝手だが手直しさせてもらうぞ

馬鹿の自称漢民族とは助け合う関係になれないよ
アレはバカチョンと同じ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:31:52.96 ID:UFBda8km.net
日本の“木造”建築の可能性―出雲大社の古代本殿の高さは48mあった?
『口遊』というのは、平安時代に貴族の子息の教科書として用いられたものだが、ここに当時の大きな建物として「雲太、和二、三京」の記
述が見られる。つまり当時の建造物としてベスト3を記しているのだが、1位が出雲大社、2位が東大寺の大仏殿、3位が平安京の大極殿というわけだ。

「2位の東大寺の大仏殿の高さが当時15丈(約45m)あったので
、1位の出雲大社はそれ以上の高さがあったはずだ。そうした論調もありますが、
口遊でいわれているのは、高さではなくあくまでも大きさ。
口遊が大きさを示したものだという指摘は100年も前からあり、
『神社では出雲大社が1番、寺では東大寺の大仏殿、
人が生活をする場所としては平安京の大極殿』のことを
指しているのではないかという見解もあります。
」つまり現状では高さに関する確実な資料はでていないのです」

469 : :2018/01/30(火) 16:31:57.45 ID:OkqiK8hC.net
韓国人も「百済がそのまま残ってる」とか言ってるから中韓は根本的には似たようなものだが、
キチガイ民族はそこから自国への反省に繋げる中国人の知性のようなものはない。
「日本より上ニダー日本より上ニダー」
で終わり。ただただ基地ガイ

470 ::2018/01/30(火) 16:34:36.49 ID:/vOtu8lx.net
>>458
「ちゃんと知っている」って事自体が結構マニアックなんじゃないかね
イモリとヤモリは両生類と爬虫類でまるで違う生物だけど大半の人が違いが判らないし

471 ::2018/01/30(火) 16:35:14.85 ID:60zO0bf3.net
>>469
日本人とそっくりだな
「あいつよりまし」「あいつより馬鹿じゃない」
コレばっかで実際何も出来てない
うんこ屑ばっかに成り下がった

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:35:33.42 ID:8jIVd/yw.net
>>424
おまエラのは渤海や高句麗と違って属国扱いじゃん

473 ::2018/01/30(火) 16:36:29.87 ID:60zO0bf3.net
>>470
流石にわかるだろって言いたいんだが
ほんとに大半の人はイモリとヤモリの生態すら理解できてないの?
トカゲとヤモリがわからんって言われればそうかもって思うんだけどな

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:36:54.71 ID:12RBjJbF.net
>>1
大朝鮮が何か言ってる

475 ::2018/01/30(火) 16:37:16.65 ID:60zO0bf3.net
>>424
それはないわー
あったら残ってるもの
お前らみたいに物を残せないような馬鹿とは違うんですよー

476 ::2018/01/30(火) 16:38:28.15 ID:/vOtu8lx.net
>>473ほい
https://sirabee.com/2015/03/15/21833/

477 :無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示:2018/01/30(火) 16:38:34.61 ID:H9/N9w9S.net
 

 中国の人ももイケズどすのんかぁ? wwww

 

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:39:01.33 ID:NFELwQL8.net
京都より奈良の方が中国を残してる。祇園や東山、嵐山は平安京の外の洛外だし。

479 : :2018/01/30(火) 16:39:25.39 ID:OkqiK8hC.net
>>471

日本人が韓国や中国の街を見て「あれは昔の日本の古代都市だ。」と斜め上な自慢したんですか?
聞いた事無いなぁ。

何で突然ニホンモー、と日本人の駄目だしをし始めたんですか?

480 ::2018/01/30(火) 16:41:28.75 ID:BoCivV5A.net
>>469
中国の場合、起源はうちだが、日本が発展させた。なぜ自分達は発展させられなかった、日本に学べ
と持ち込む。

あの民族は、起源はうち、日本のはまがいもの。日本のものを評価しないで、うちらのものを評価しろ
となる。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:42:19.05 ID:uYJUq3zE.net
>>16
呉といえば首都の建業。
建業は今の南京。
南京は日本軍に殺された人々があまりに多く、当地の土はほとんどが人骨の破片で出来ているほどです。




てなことになってないとおかしいわなー。
ヤツらの主張することが本当なら。

482 ::2018/01/30(火) 16:42:31.37 ID:/vOtu8lx.net
うちの死んだ爺さんはカトマンズを見て中国っぽいと言ったり、
中国の壺見てインドっぽいと言ってたな。昔の人は中国と南アジア混ざりやすいのかなと思った

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:42:45.38 ID:lBVd7h1I.net
秀吉の聚楽第を残しておけばそうかもね

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:42:53.66 ID:kVGQR+qZ.net
古い寺の色を復元したらかなり中国っぽくなるだろうね
朱色黄色金色

485 ::2018/01/30(火) 16:43:57.25 ID:01Zgr3VO.net
中国は偉大だって思いたいんだろうなぁ

486 ::2018/01/30(火) 16:45:32.81 ID:x7CRhkk8.net
おれがこの世できらいなもの

中国人韓国人
香山キカ
津田大介
荻上チキ清水区淡島町のめぐみ幼稚園とその傍若無人な送迎バスと送り迎えの車マンコ
東海大学幼稚園のハイエースの生意気な送迎バス

487 ::2018/01/30(火) 16:45:48.46 ID:2UasFyVe.net
>>475
古代での朝鮮は通り道なだけで朝鮮で何か学んで日本に知識を持ち帰った人というのは非常に例が少ない。
そりゃあみんな大文明国の唐や宋に行っちゃうからね。

488 ::2018/01/30(火) 16:47:07.89 ID:x7CRhkk8.net
認定こども園 東海大学付属静岡翔洋幼稚園
ここのハイエースの糞送迎バス

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:47:24.23 ID:RSjxyF0l.net
そりゃ当時の文化の最先端は唐様式だったんだし
中国四千年の歴史は今では中華民国に脈々と引き継がれているわけだし
そうなるのは当然
支那とかいう新興国家もあるようだが
そこには一切の歴史も文化もない

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:48:54.70 ID:12RBjJbF.net
>>424
戦後建国の国で最近まで「近くて遠い国」だった南朝鮮と何の関わりも無いが

491 ::2018/01/30(火) 16:48:55.34 ID:/vOtu8lx.net
中国は大陸国家だけど、建物の構造や派手にする方向が弥生時代や東南アジアやオセアニアの建築に近い
古代のシナは西の方から来た民族が多かっただろうにそうなっているのは不思議だ

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:49:06.53 ID:UFBda8km.net
【韓国ネット】MERSの次は124年ぶりの大干ばつ…「
「文禄の役の時に、日本が持って行った桜がワシントンにも植えられている。私たちのものなのに、日本は自分たちの手柄にしている」

>馬鹿馬鹿しい w大国明の国と戦うのに秀吉が済州島の桜を日本に持ち帰ったのか? せっかく朝鮮半島に植林してやったのに、戦後たちまちはげ山にしてしまったのは朝鮮人自身だ。
朝鮮総督府は1911年に「山林令」を発布し、30年間で、5億9千万本の植林を行った朝鮮に禿山が多いのは日本軍が切り倒したからとか嘘が多いが、事実は、朝鮮戦争の影響もあるが、オンドル用に自分で切り倒したり、
もともと花崗岩の地形だから木が育ちにくいせいである。
[朝鮮半島の森林荒廃の理由]
祈祷師による医療を禁止して、近代医療をもたらした。隔離病棟を作ったため、伝染病が減った。
衛生環境の飛躍的改善と、犯罪の激減、食料生産高の向上により日本統治時代に人口と平均寿命が爆発的に延びました。。韓国では日本の医学書をそのまま学びます。また、韓国で栽培される米は、
地続きの中国と同じインディカ米でなく、ジャポニカ米です。(大部分の韓国人は知りません。)  
当時の朝鮮の祈祷師による医療の資料です。大便をなめる嘗糞(しょうふん)の習慣もそのうちに入っていたのでしょうか?
当時(明治、大正時代)大流行した牛疫病の予防接種や結核の治療などを朝鮮総督府は行ってます。[参考サイト]
京城(ソウル)に朝鮮総督府が置かれ、朝鮮には日本から日本人の税金によって莫大な資本投下が行われた。欧米の植民地が搾取を目的としたものであったのに対し、日本は朝鮮を自国同様に扱ったのである。

493 ::2018/01/30(火) 16:49:50.97 ID:2UasFyVe.net
>>481
中国は乾燥した気候のため恐竜の化石などが数多く発掘される。そして紀元前に起こった長平の合戦で
生き埋めにされた兵士の骨が発掘されている。当然南京大虐殺の骨はいくらでも発掘されないとおかしいんだよね。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:50:37.38 ID:WNC78bp6.net
中国人ばかりだからな

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:51:06.47 ID:a4vMyONN.net
まぁそうなんだけど
結局この造りって京都だけ殆ど留まったんだよな
小京都はいっぱいあるけど何故か

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:52:47.22 ID:RTL7PdZl.net
オーストラリアの白人がアボリジニの文化見て
わが先祖の文化に思いを馳せるくらいの滑稽さを感じる

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:53:27.90 ID:YbK/BdPh.net
易姓革命で現代共産党まで破壊の繰り返し、何も残らないのは自業自得の結果だ 日本人の愛した麗しのシナは死んでしまった

498 ::2018/01/30(火) 16:55:27.41 ID:9Y90jotQ.net
それで京都に中国人がわらわら集まってくるのか
観光地で中国人がでかい声でしゃべってるのを聞くとガッカリするんだよね

499 ::2018/01/30(火) 16:57:19.94 ID:/vOtu8lx.net
中国建築ではこういう様式はウイグルぐらいでしか生まれなかった
中央アジアとの関係が深かったのに不思議だよ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3e-7b/bonchang_sh05/folder/1200856/62/32944162/img_0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c1/Hassan_Mosque.jpg/521px-Hassan_Mosque.jpg
https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/iStock-492733938-e1482378693745-680x412.jpg

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:57:58.28 ID:PBKmBjJg.net
京都の雅に比べてなぜ本家があんなに汚ったないのか?
韓国などまるで土人の部落だ

501 ::2018/01/30(火) 16:58:05.28 ID:FptcHV2k.net
>>437
長安は西安になってるけど、洛陽は今でもあるよね。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 16:59:39.20 ID:UFBda8km.net
支那大陸は日本の面積の約25倍強もある広大な地域だ。 しかし自然環境は極めて貧しい。 大部分は不毛の土地である。 まず気候である。 北部は冬季になると極寒かつ恐ろしいほどの乾燥地獄になる。
西部は降水現象のない砂漠である。 中東部は黄河という暴れ河が縦横している。 かつてひとたび黄河が氾濫すると数万・数十万単位で死人が出た程の暴れ河である。 南東部が僅かに緑地帯となっている。
以上は人造衛星から眺めると一目瞭然である。 木が無ければ水は降らないし溜まらない。 中国大陸の水が極悪なのはこれが原因である。 そして中国には木造家屋が無い理由でもある。 建造物は悉くが泥と石の塊であり寒々とする。
では何故中国人 (漢族) が住み着くと土地が禿げるのか?
理由は彼らは我先を争って樹木を伐採してしまうからである。 労働の対価として薪と水の時代が長いこと続いた。 そのくらい木と水は貴重だったのである。 中国で給金のことを現代でも『薪水/xin1 shui3 (シンシュイ)』と言うのはその名残である。
いま北京一帯は砂漠化へと進んでいる。 毎年春の黄砂現象は深刻になる一方である。 記録的といわれた1990年4月の砂塵嵐もいまでは並嵐である。
一瞬のうちに空は暗黒となり突風が吹き荒れてくる。 そして砂塵が吹き狂う。 車は前照灯無しでは無論走れない。
ありとあらゆる物体は砂埃の攻撃の的になる。 人は全身砂まみれ、商品も塵まみれ、食品はジャリジャリ。 吹き溜まりはあっという間に数十センチの黄色い砂山が出現する。
砂というより粉・塵である。 それを片付けるのには人工の労力を要する。 無駄な使役である。
漢族中国人がしない植林をヴォランティアーでせっせとやっている日本人が居る様だが焼け石に水であろう。 ひとたび反乱・戦乱が始まれば元の木阿弥、支那人民は即刻盗賊・夜盗に変貌して禿山になるからである。 
『百八の湖が有れば百八の賊有り、千の山が有れば千の匪有り』 という中禍民賊 の住む国である。 これが 『中共は国ぐるみで強盗を働く国』 だと言われる由縁である。 為政者、共産党、共産軍、公安警察、
個人経営者から親子親類兄弟全員で毎日騙し合い罵り合いをやっている臨戦体制国家である。 強盗・破落戸国家の面目躍如である。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:00:13.63 ID:m8wI+xFe.net
そもそも唐は中国じゃ無いんですが?

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:00:44.23 ID:UFBda8km.net
古生代・中世代なら樹木だけで済んでいたものが近代では、鉄道線路・高圧電線・避雷針導線・高速道路路肩のガードレイル・上下水道管・宇宙技術・意匠デザイン・電脳ソフトコンテンツ・
街路灯の電球・公共水道の蛇口・他人の金庫や財布・政府公金・外国籍投資者の資金・・・ありとあらゆる物が盗みの対象である。 とにかく形のある物、持てる物なら何でも盗むし、喰える物なら犬でも猫でも人でも喰ってしまう野蛮な民族なのである (笑)。
先を争ってむさぼる様にして飲食する漢人の食事風景を見ると禽獣を彷彿とさせるのはこの所為である。 顔で笑って尻で罵ることを同時に出来るのが漢族なのである。
それでも尚中国に尾っぽを振っている日本人は、聞く耳を持たないのではなく聞きたくないだけなのだろう。 お気の毒様と而言(しかいう)。
日本の会社員の営業マンが 『奴が通った跡にはペンペン草も生えない』 (根こそぎ持っていかれる) と言われて一喜一憂することは無い、
本義から言うと貶されているのである。 アラブ・印度系の世界で言われている 『中国人が通った跡はペンペン草も生えない』 というのは全くの貶し言葉なのである。
ちなみに 『日本人が通ると神社と学校が出来る』 と戦前に言われていたそうである (笑)。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:01:23.39 ID:12RBjJbF.net
>>493
1.キューニホングンは人外力を持つ超能力集団だった
2.当時の中国人は皆骨粗鬆症だったから速攻風化した
3.中国の嘘

のどれかだな(すっとぼけ

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:02:16.41 ID:UFBda8km.net
【日中】中国“当然の権利”振りかざし厚顔無恥 四文字熟語の似合う破廉恥国家[07/14]
 盗人の頭目が、手下に「盗みは悪いことだ」と説教するが如き、誠にもって珍妙なお話をひとつ。

 中国農業省が、中国と北朝鮮の漁業組織間で結ばれた協定の遵守を遼寧・山東両省と大連市に通達
したのは6月。北に近い黄海海域で5月、操業中の中国漁船が北当局に拿捕され、罰金要求された事件を
受けた措置のようだ。協定は、この海域で操業する際には、両省や大連市の許可が必要で、勝手に出漁した
漁民は中朝双方が摘発する−としている。

 笑える。中国漁民は世界中の海で漁業資源を乱獲し、生態系を壊している。外国領海や禁漁区もお構い
なし。取り締まり当局相手に立ち回りまで演じているから、一部中国漁民は海賊と呼んでも差し支えない。
中国は漁民=海賊を外国海域に出漁させ既得権を構築。海上警備当局に彼らを保護させ、紛争を待って
海軍を繰り出す戦法を繰り返し“中国の海”を拡大してきた。海賊であり獅子身中の虫に協定・通達遵守を
求めるのは無理。一方で、賄賂を贈られた当局側が、漁民の違反に目をつぶる構図は社会・経済構造上の
伝統様式となっている。

■朝飯前の「朝令暮改」
 そもそも、中国政府に協定・通達遵守といわれてもピンとこない。漢書には、一度口に出した君主の言葉は、
汗が再び体内に戻らぬように、取り消すことができない「綸言汗の如し」という喩えがある。しかし、中国政府=
中国共産党の外交姿勢を見ていると、自国に不利な解釈を180度変更して恥じるところがない。漢書にある
「朝令暮改」など朝飯前だ。中国VSベトナムと中国VS日本の2件の海洋係争は典型である。
 中国とベトナムのトンキン湾をめぐる海洋係争は30年も続き、2000年にやっと決着をみた。ベトナムは海南島
近くに海溝があることから、海南島の際まで、つまり湾全体が自国の海だと「大陸棚自然延長論」を主張した。
対する中国は、双方の中間線が妥当な落としどころだと反論した。
 国際司法裁判所などは、双方の海岸線から等距離の海域に中間線を引き、そこから島々の位置を勘案して、
中間線をずらしていく判例を解決法として提示。1980年以降の国際判例がいずれも「中間線論」を持ち出した
側に軍配が上がったことに、中国は着目したのだった。

507 :亜生肉 :2018/01/30(火) 17:03:52.56 ID:2caNHyX9.net
>>1
今の支那の何処にもないもんな
只管汚いだけのゴミ溜め

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:03:59.62 ID:UFBda8km.net
韓国という国は発展途上の段階であるが、最早先進国入りなど不可能な国状と知り得たと言うこと。残念ながら日本人も意見を同じくする、
竹島を侵略し、対馬の島民に対し「ウリナラ島」と叫ぶのは「土人」に相応しい行為である。また日本の繁栄は「ウリナラ祖先」の功績だとか、大和は百済の植民地でありその人口の90%は韓民族だと信じ込むのも「土人」の証である。
今や世界はエコの時代、韓国人に出来る世界貢献とは「土人」は「土人」らしく生きる事であり、その方法は日本統治以前に帰る事である。カンタン!カンタン!。

記事のような事が実際に浸透するならば「安重根氏」に対する評価も変わってきてしかるべきでしょうねぇ。 この人が「英雄」とされている限り「暗殺という手段も肯定されている韓国」であり、
だから暴力デモも容認されているのでしょう。 このまま変わることは無いと思いますがw
ウソかホントか、踏み絵です。 はい、言ってごらん、「日本の宇宙科学技術は本当にねたましい」 「イチロー暗殺Tシャツなぞ、バカの極みでした」 「みんぴ、いあんふ、全部ウソでした」 
国はその中に住む人間性で構成される、まさにその通りだ、なぜ朝鮮人が世界で嫌われ軽蔑されるのか、プラトンがずばり言い当てている。

ソ,ソ,ソクラテスかプラトンか ニ,ニ,ニーチェかサルトルか みーんな悩んで大きくなった.(大きいわ 大物よ) 俺もお前も大物だ!(そおよ大物よー)、、、とんとん唐辛子の宙返り!>www野坂昭如?だったか


記憶に残るCMの記憶 | ソクラテスかプラトンかニーチェかサルトルか2009年6月21日 ... ソクラテスかプラトンかニーチェかサルトルか. 子どもの頃大ヒットした(?)CMの一つが、
野坂昭如が出演していたサントリーのウィスキーのCM。「ソ、ソ、ソックラテスかプラトンか、ニ、ニ、ニーチェかサルトルか、みーんな悩んで ...
  >wwwww正解

509 ::2018/01/30(火) 17:05:18.59 ID:2UasFyVe.net
>>4987
中央アジアにはそもそも大規模建築に使えるような大森林がない。また山が多く川が細くて急なので
切り出した材木の運搬にも困る。平野部の石の切り出しの方が楽だったでしょ。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:05:43.64 ID:lBVd7h1I.net
>>481
ところが一杯出てるんだわ
南京事件以外の南京から

南京虐殺が何度もあった証拠なんだけど日本軍との時系列と結びつかないw

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:05:57.16 ID:rZLT3TCO.net
>>1
神社の起源はチュゴクアルヨ

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:07:18.31 ID:UFBda8km.net
【山田吉彦】日本の領土と魚を狙う中国1000万漁民の正体[09/09]
山田 吉彦 (東海大学海洋学部教授)
    中国の狙いは海底のエネルギー資源だけではない。軍事訓練を受け、当局の指揮下にある漁民に警戒せよ
 2012年、中国共産党の総書記となった習近平は、「中国は、海洋強国を目指す」と宣言した。海洋強国とは、地球の
表面の70%以上を占める「海」への影響力を高め、国際社会の主導権を握ろうとする野望だ。そのために、海軍力、海上警察力の
強化を図るとともに、海底資源開発、造船、海運、水産など海に関わる多分野の産業への進出に注力している。
 海洋強国の先には、習近平の念願である「中華民族の偉大なる復興」という旗印がある。
 15世紀、「明」の時代、中国は、武力、経済力により、近隣国を朝貢国として、その支配下に組み入れ、中華思想による
中国中心のアジア社会を形成していた。現代においても再び、中国中心の国際社会を作り、漢民族だけの繁栄を目指そうと
しているのである。
  ・中国漁船団が東シナ海を実効支配
 まず、13億人もの国民の生活を維持するために、身近なアジア海域の水産資源と海底資源の獲得を目指している。
 中国政府は、2013年、それまで分散していた海上警備機関の統合を行い、海洋権益の監視、海上治安維持、漁業監視、
海上における税関の取り締まりを一元化した「中国海警局」を創設した。この統合の中心になっているのは、公安部の海上武装
警察機関であり、漁業や海洋資源開発など海上で行われる行為は、一括管理されることとなった。
 中国の海洋強国形成の尖兵となっているのが、国内に1000万人はいるといわれる漁民である。
 中国は世界最大の水産大国である。2012年の国際連合食糧農業機関(FAO)の水産物の漁獲量・生産量の国別統計の
推定値によると、中国は、およそ7037万トンで、世界一となっている。全世界の漁獲量、生産量の合計は、1億8294万トンであり、
その4割近くを中国が占めていることになる。


513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:07:48.47 ID:lBVd7h1I.net
言ってることは間違ってない

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:10:35.44 ID:XZkjlcAv.net
シナ人もチョン化してきたな。
日本に来て、これもわが文化、あれもわが文化と騒ぎまくるんだろ?
もう十分チョンがやってるよ。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:10:50.84 ID:UFBda8km.net
徳洲会グループの病院で人間ドックを受けると、受診料は1人当たり約20万円になる。「半額近くを、二階氏
と大塚氏が“仲介料”として徳洲会からキックバックしてもらう線で話が進んでいるようです」(同)
それにしても、中国側は全国に66の病院を有する徳洲会の中で、なぜ沖縄を指定したのだろうか。しかも、
共産党中堅幹部の健康状態をすべて日本側に握られるリスクを冒してまでも、である。その答えは、リスク
以上にメリットがあるからだろう。前出の公安関係者はこう語る。
「中国にとっては、沖縄“強奪”に向けた布石を打つことが何より大事なのでしょう。中国が尖閣諸島にこだわる
のは、沖縄への領土的野心に加え、周辺資源が魅力的だからです。東シナ海には、日中が衝突している海底
ガス田もあります。中国は“琉球王国”との主従関係を再構築すべく、沖縄県内でさまざまな工作を展開して
いますが、沖縄徳洲会への接近は、その最たる例でしょう」
そんな中国を側面支援しているのが、二階氏である。5月下旬には観光業界関係者ら約3000人を引き連れて
北京を訪問する予定だが、「VIP待遇は確実で、習近平国家主席がホスト役として出てくる可能性もある」(同)
といわれるほど、厚遇されている。しかし、「右翼団体が、二階氏を『国賊』と名指しで騒いでいる」ともいわれて
おり、緊迫した状態が続きそうだ。

(文=編集部)

ソース:Business Journal 2015年5月14日 6時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_128631/

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:10:56.70 ID:m/gUZxnA.net
京都が日本文化とか勘違いしてる奴はさすがにいないだろ

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:11:55.57 ID:ozm6XBqp.net
ちゃんころって馬鹿で下品ねー(爆笑)

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:13:07.73 ID:m8wI+xFe.net
>>513
チュウゴクジン嘘つかないアルよw

519 ::2018/01/30(火) 17:13:34.35 ID:/vOtu8lx.net
>>509石造木造は外見や造りにそれほど影響ないんじゃね
インド建築は石造だけど>>499よりも中国や日本寄りな見た目の建物も多いし(同時に>>499みたいな建物もある)

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:13:45.06 ID:m/gUZxnA.net
>>511
ある意味間違ってないアルヨ

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:14:17.98 ID:UFBda8km.net
2017.5.12 20:29
政府が尖閣諸島、竹島の領有権裏付ける資料30点を新たに公開
政府の内閣官房領土・主権対策企画調整室は12日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)と竹島(島根県隠岐の島町)の日本の領有権を裏付ける新たな資料約30点を盛り込んだ報告書を作成し
、ホームページに公表した。中韓などの主張の不当性を国際社会にアピールする狙いがある。
 尖閣諸島に関しては、1819(文政2)年、琉球の王族が薩摩藩(現在の鹿児島県)に向かう途中、暴風雨で尖閣諸島に漂着したと記載する資料を掲載した。記録が残る1845年の英国人の上陸より26年早く、
最古の上陸とみられる。当時から日本人が島として認識していたことを裏付けるものとされる。
 尖閣諸島関係は約330点の資料を調査し、18点を公開。1744年の清朝の領域が台湾の西半分までにとどまっていたことを示す版図も含まれている。
 竹島関連は約340点を調査、12点を公表した。明治38(1905)年7月に読売新聞が掲載した竹島の名称に関する解説記事や、「(竹島が)鬱陵島の行政区画に編入されたことが明示された公的記録がない」
と記述した韓国外交部の1955(昭和30)年の刊行物などが盛り込まれた。
 同室の担当者は「客観的で歴史的な証拠を積み重ねることで、日本政府の主張の正当性を内外に示していきたい」としている。
 政府は平成27年以降、重要と判断した資料を毎年報告書にまとめ公表してきた。
このニュースの写真
2017.5.12 20:29
政府が尖閣諸島、竹島の領有権裏付ける資料30点を新たに公開

竹島が「鬱陵島の行政区画に編入されたことが明示された公的記録がない」との記述がある韓国外交部の書籍「独島問題概論」(内閣官房領土・主権対策企画調整室提供)
http://www.sankei.com/politics/photos/170512/plt1705120043-p2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:14:25.56 ID:ozm6XBqp.net
何だ、チャンコロが満州人とモンゴル人にボコられる前の大昔の話か?(爆笑)

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:15:27.62 ID:sYL/rrTh.net
>>2
違わねーよ、チョンさん

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:16:47.74 ID:ozm6XBqp.net
ちゃんころ国には何にも残ってないのか?
そりゃそうだわなぁ

何回外国にボコられて焼かれて奴隷になってるんだ?
チャンコロ(爆笑)

525 ::2018/01/30(火) 17:16:59.63 ID:jKkASqGP.net
京都に中国らしさって無いやろ
どちらかといえば奈良の方じゃないのか

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:18:25.64 ID:fJ7yaLWt.net
>>1
京都は実は中国風、じゃ中国行くか
とはなりません、あしからず(´・ω・`)

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:19:32.80 ID:m/gUZxnA.net
かの民俗学者の先達も芸術家の爆発の人も同じこと言ってるね?
日本には倭は残ってないと
中国や朝鮮の影響ばかりうけて日本風にカスタマイズしたものばかり

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:20:20.85 ID:NLQuLMZa.net
>>432
俺もそう思う
当時の唐に近いのは完全に奈良の都だと思うよ
京都は平安〜室町の時代の文化を考慮すれば完全に和の文化

529 ::2018/01/30(火) 17:24:46.81 ID:/vOtu8lx.net
京都はインドの菓子をアレンジしたものが和菓子屋にあったり、
東京の人間からすると和のイメージとはちょっと違うなと思う
江戸だな。和のイメージっぽいのは

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:26:40.64 ID:ozm6XBqp.net
>>527
異民族支配を受けた中国や属国だった朝鮮にはそれすら残ってないけど何か?

歴史的がない国は劣等感爆発で大変だな(爆笑)

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:26:57.62 ID:m/gUZxnA.net
>>525
建物の建築様式が唐代のものだとさ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:27:18.76 ID:Goda+0u3.net
寺や神社が偉そうにしてるのに。

533 ::2018/01/30(火) 17:27:41.92 ID:2UasFyVe.net
>>527
そもそも高床式建築レベルの「倭」建築なんて人口増加にも対応できないし、朝廷の権威を示す
大型建築法なんてなかったんだから、大陸の建築技術を学んで模倣しなければ京都も奈良も
現存すらしてないぞ。

534 ::2018/01/30(火) 17:28:40.84 ID:KWuoARKT.net
古代中華の都文明を学んで継承したのが平城京や平安京
漢民族の文化が断絶したのが今の中華人民共和国っていうだけだろ
聖徳太子と小野妹子の時代はシナの大陸が日本の教師だったのは否定しないし
そんな日本での常識を否定するやつもおらんだろう

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:29:19.01 ID:m/gUZxnA.net
>>533
学んでというか建築の技術者たちが渡来人だからな
倭人に作れなかったんだろ

536 ::2018/01/30(火) 17:29:53.41 ID:2UasFyVe.net
>>527
あと朝鮮からの独特な建築技法というのは実際問題ない。朝鮮も中国の技術を導入しただけ。

537 ::2018/01/30(火) 17:30:23.54 ID:HOVwYzXf.net
めんどくさい(´-ω-`)

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:31:09.33 ID:ozm6XBqp.net
文化レス奴隷民族の哀れな支那チョン

日本と台湾が残してなかったら自国の文化も知る事が出来なかったんだな
それにつけてもチョンは土人w

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:31:23.81 ID:NjBUQCwg.net
中華人民共和国 中国別物です

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:31:53.38 ID:m/gUZxnA.net
>>536
朝鮮式山城の跡地がわずかに残るだけだが
あれは半島由来だったはず

541 ::2018/01/30(火) 17:32:52.65 ID:2UasFyVe.net
>>535
渡来人たちは日本に住み着いて一派は作って行ったが、日本人に技術を教えてどんどん
日本の工人たちが増えて行った。だから日本中に建築が急速に広まったんだが。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:34:16.04 ID:ozm6XBqp.net
>>540
チョンは原始人に先祖帰りしちゃった珍しい民族w

543 ::2018/01/30(火) 17:34:35.01 ID:/vOtu8lx.net
南インドのこういう建築はどこから来たんだろう
チベット絵画に似たような建物あるような感じだけど
https://sony-alpha-prod.s3.amazonaws.com/file_uploads/3401/DSC08485.JPG
https://sony-alpha-prod.s3.amazonaws.com/file_uploads/3401/DSC08485.JPG
http://image3.mouthshut.com/images/imagesp/925766751s.jpg

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:34:47.82 ID:ltGuhZ1z.net
,
韓国と同じ、主張をする中国

日本の事が気になって仕方がない中国人

日本の良いものは、何でも、中国の発祥だという

情けない、中国人の韓国化、 アホか

545 ::2018/01/30(火) 17:35:19.76 ID:OOQAFKBU.net
×京都は日本で最も中国風の都市
○京都は世界で最も中国風の都市

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:36:07.64 ID:ltGuhZ1z.net
,
韓国と同じ、主張をする中国

日本の事が気になって仕方がない中国人

日本の良いものは、何でも、中国の発祥だという

図体だけ、デカイ、、中身、精神は小学生レベル


情けない、中国人の韓国化、 アホか

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:36:47.48 ID:ltGuhZ1z.net
,
韓国と同じ、主張をする中国

日本の事が気になって仕方がない中国人

日本の良いものは、何でも、中国の発祥だという

図体だけ、デカイ、、中身、精神は小学生レベル

情けない、中国人の韓国化、 アホかよ、

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:36:53.60 ID:m/gUZxnA.net
>>544
半島が主張してるものは捏造だが
中国が言ってるのは間違ってないんだが大丈夫か?

日本風にカスタマイズされて食文化として根付いてるカレーもラーメンも日本発!って?

549 ::2018/01/30(火) 17:38:11.92 ID:OOQAFKBU.net
>>548
ラーメンは今の中国が起源主張するのも理解出来るけど、京都の建造物の起源を主張して良いのは台湾だけ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:38:16.80 ID:ozm6XBqp.net
結局のところ、何度も苛烈な異民族支配を受けて猿土人に先祖帰りしちゃった文化レス支那チョン未開人が日本文明に興奮してキーキー騒いでるワケだねw

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:39:37.14 ID:m/gUZxnA.net
>>549
どういう理屈だよそりゃ
客家などの旧来の漢民族が台湾に残ってるからってか?

552 ::2018/01/30(火) 17:40:09.56 ID:VIMG/l+d.net
>>549

ラーメンは日本人が中華料理だと思ってて向こうで日本料理だと思われてるパターンだったような。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:40:14.11 ID:U3RMkdtE.net
それって中国の何処にあるの??ww
 
 

554 ::2018/01/30(火) 17:41:57.01 ID:OOQAFKBU.net
文化大革命が中国のアイデンティティだからな
昔の中国文化は既に彼等とは何の関係もない物だよ
中華民国か満州国かなんて事を言うつもりはないが、中華文明を捨てる事がアイデンティティの国に中華文明を誇る資格はない

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:42:12.14 ID:ozm6XBqp.net
支那チョンの猿土人共は散々異民族にレイプされ民族浄化されてるから、
遺伝子は残ってても古代の支那チョンとはだいぶ違う民族なんだね。

だから下品でバカなんだな(爆笑)

556 ::2018/01/30(火) 17:42:32.87 ID:O8456jzV.net
最近、中国起源をアピールするこういう記事が増えてるね

557 ::2018/01/30(火) 17:43:04.86 ID:/vOtu8lx.net
>>549台湾の建築って中国と同じじゃね

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:43:05.57 ID:NLQuLMZa.net
>>531
多分それは今の支那人が古代の建築の知識がないから同じだと感じるんだと思うよ
唐の都を真似た奈良時代から平安時代に変わってからは
京都にはほとんどが寝殿造とか鎌倉時代から派生した室町の書院造、数寄屋造。古代支那より京都はわびさびでもっと質素。

559 ::2018/01/30(火) 17:43:27.31 ID:VIMG/l+d.net
>>554

だって毛沢が民国時代の借金踏み倒して連続性否定してるし。今の支那の歴史は百年もないよ。

560 ::2018/01/30(火) 17:43:38.48 ID:KWuoARKT.net
>>552
中国独特の刀削麺とかあるにはあるのにな

561 ::2018/01/30(火) 17:44:43.71 ID:OOQAFKBU.net
>>552
ラーメンは未だに食われてるから百歩譲ってまだ良いとして、文化大革命で燃やした建造物の起源を文化大革命がアイデンティティの国に主張する権利なんてないから

562 ::2018/01/30(火) 17:44:53.24 ID:NynX6fxT.net
【アメリカ】 日ハム中田翔選手 スーパーでカートに乗る悪ふざけ インスタ早くも「炎上」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000003-jct-ent

米アリゾナ州でのキャンプを満喫している中田選手
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180130125512-thumb-645xauto-131136.jpg


ローガンポールを非難できねーよなwwww

島から出てくるなよ底辺土人クズジャップwwwwwwwww

563 ::2018/01/30(火) 17:45:07.83 ID:OOQAFKBU.net
>>557
国の興りが違う

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:45:42.90 ID:ozm6XBqp.net
>>556
経済発展したから、今度は権威づけに自らが否定して来た歴史や伝統文化が欲しくなって来たんだろ
バカで下品な成金の通る道だよw

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:46:04.68 ID:K0sExBbB.net
唐人と漢人とは別人種。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:46:57.55 ID:m/gUZxnA.net
>文化大革命が中国のアイデンティティ

誰がいってるんだよそれw

567 ::2018/01/30(火) 17:47:41.89 ID:OOQAFKBU.net
>>566
中華人民共和国が出来た当初の毛沢東さんですが

568 ::2018/01/30(火) 17:48:25.33 ID:FptcHV2k.net
>>503
中国ってのは奴らが今頃になって名乗った略称ってだけの話だよ。
支那と言って置けば大抵は正解。
(そもそも俺は支那という名称がどんなもんかよくわかっていないけどw)
横山光輝の三国志読んでて南蛮遠征時に敵に「中国軍だ!」と言われるのが違和感でいっぱい。
当然、あの頃「中国」なんて名称は無かった。誰もそんな呼称を使っていなかったはず。

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:48:47.02 ID:m/gUZxnA.net
>>567
その毛沢東さんの主張が未だに根付いてて当たり前なのん?
日本だって時代が変われば戦前戦時戦後と変わってるだろう?

570 ::2018/01/30(火) 17:49:54.66 ID:OOQAFKBU.net
>>568
中華思想は存在したけど確かに中国は存在しないな

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:49:57.55 ID:DtyvZzZz.net
なんでも日本と一緒にしたがるシナチク
大迷惑だ!    チョン公と同じねたみ丸出しの劣等生物め

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:50:05.83 ID:fbcHPXeN.net
唐とは違うぞ
アホなの?

573 ::2018/01/30(火) 17:51:41.85 ID:OOQAFKBU.net
>>569
今の人間に根付いてるかどうかなんて関係ないだろう
起源かどうかは百%歴史のみが証明する物なんだから
今の人間がいくら起源を主張しようが歴史が違うと言えば違うんだよ

574 ::2018/01/30(火) 17:52:15.37 ID:/vOtu8lx.net
アンコールワットの復元図。割と東照宮ぽい感じだったようだ
東照宮は中国的だという人がいるが、実際はカンボジア風だったのでは
http://www.telegraph.co.uk/content/dam/Travel/leadAssets/31/20/angkor-ss_3120237a-xlarge.jpg
↓日光東照宮
http://xn--5ck5a4gob177z170cgian33q.com/wp-content/uploads/toushougu.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/Nikko_Yomeimon_M3135.jpg

575 ::2018/01/30(火) 17:52:44.14 ID:/vOtu8lx.net
>>563建築とは関係ないね

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:53:14.40 ID:m/gUZxnA.net
>>573
過去のエロイ人がそういったからそうなんだ!ってことか
おkわかった

577 :亜生肉 :2018/01/30(火) 17:53:46.73 ID:2caNHyX9.net
洛陽といえば近所にある龍門の石仏群の顔ふっ飛ばしたの日本軍だって支那人は観光客に嘘教えてるな

578 ::2018/01/30(火) 17:53:49.07 ID:BoCivV5A.net
>>568
三国時代なら漢軍だろうな

579 ::2018/01/30(火) 17:54:44.20 ID:OOQAFKBU.net
>>575
関係大有りだけど
自分達は中華文明とは関係ないと言って生まれた国の人間なんだから、その子孫がいくら中華文明は我々の先祖が生み出したと言おうが中華文明とは関係ない連中なんだよ

580 ::2018/01/30(火) 17:54:45.40 ID:2UasFyVe.net
>>564
勧告の起源商売を見てうまい手があったと真似し始めたんだろう。現実問題今の中国で
伝統と言ったら京劇しかないから。万里の長城をコンクリで固めてしまう国だからね。

581 ::2018/01/30(火) 17:54:48.11 ID:/vOtu8lx.net
>>573日本人は白米を食べるのを否定したことあるんだけど、
白米を食べないのを日本人のアイデンティティと言うのか

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:56:23.20 ID:ZtqEW16/.net
中国大陸あたりからは影響受けただろうけど、間違っても半島方面なんか何にも関係ないから!

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:56:38.81 ID:Due93OLl.net
>>25
まあ門も壁もいらんしな。

584 ::2018/01/30(火) 17:56:41.67 ID:OOQAFKBU.net
>>581
白米を食うのが日本起源なんて主張する奴もいないけど

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:56:43.76 ID:AyWlsQJD.net
長安がシルクロードの貿易交易の都市で日本の発展には必要だったんだし
日本の満州も外国人の貿易の都市に発展したもの
発展すると独占する勢力が興亡して衰退をするのが中国なんだなw
勢力の独占欲で失敗を繰り返すのは現在でも同じだ

586 ::2018/01/30(火) 17:57:39.09 ID:/vOtu8lx.net
>>584
誰が白米を食うのが日本起源って主張したの?

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:57:42.30 ID:ZtqEW16/.net
ま日本人は三国志とか大好きだからな

588 ::2018/01/30(火) 17:58:11.08 ID:BoCivV5A.net
>>582
楽浪郡や帯方郡から影響受けた場合、どうしようw

589 ::2018/01/30(火) 17:58:23.78 ID:2UasFyVe.net
>>582
あったにしても今の韓国にはまったく古代の建築物なども残っていないし文献類もないので
検証しようがないんだよ。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:59:13.28 ID:va3c0sae.net
ふーん

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:59:16.89 ID:PZYXEX7y.net
唐と中共とは、関係ありませんがな!
文化は継承してないでしょ!

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:59:52.88 ID:Due93OLl.net
>>574
顔が・・・顔が怖い。
日本の美的感覚とは違うな。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 17:59:53.24 ID:++5boRIi.net
ルネッサンス以前までは現在の中国が地球上で文化最先端の地であったのはまぎれもない事実。

594 ::2018/01/30(火) 17:59:57.74 ID:FptcHV2k.net
>>510
支那がそれをもとに因縁つけてるならDNA鑑定すべきだな。
日本の調査団が国費で喜んで参るぜw
捏造だ何だを懸念しているというのなら支那との共同調査でも良い。
さて、キンペーとそのアホな仲間たちは受け入れるかな…?

595 ::2018/01/30(火) 18:00:01.43 ID:OOQAFKBU.net
>>586
今の日本人が白米を主食としてるのは単なる事実であって過去の歴史とは何の関係もない物だからな
白米を食うのが日本起源だと主食するアホでもいない限り、過去の歴史の中で日本人が白米を食うのを止めようが止めまいがどうでも良い事だって話だが

596 ::2018/01/30(火) 18:00:35.12 ID:/vOtu8lx.net
>>592怖い仏像とか日本にも沢山あるよ

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:01:29.59 ID:PZYXEX7y.net
過去の分化遺産を壊しまくってたのは、誰だっけ!

598 ::2018/01/30(火) 18:01:44.73 ID:/vOtu8lx.net
>>595なら毛沢東うんぬんも現代中国とは関係ないだろ
とっくに死んでるし

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:02:56.22 ID:dCsmKgw/.net
唐の都が長安(西安)で、漢の都が洛陽かな。
洛陽、長安、北京で中国の3大古都。
これに南京、杭州、開封の3つを加えて6大古都。
数年前、洛陽まで行ってきたけど、古都の雰囲気は皆無だった。
駅前は成人玩具(大人のおもちゃ)の店ばかり。
ただ近くに関羽の陵墓があり、そこが本場の関帝廟になっていた。
古都の雰囲気ということでは北宋の都である開封(東京)のほうが
かなり濃厚だった。

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:03:08.98 ID:PZYXEX7y.net
>>598
いやいや、共産党の王朝は継続中でしょ!

601 ::2018/01/30(火) 18:03:50.10 ID:2UasFyVe.net
>>588
明治時代半ばになって日本で考古学が盛んになり、朝鮮に行って歴史の比較研究が出来ると研究者たちが喜んで朝鮮に行ってみたらなにもない。
本当に唖然とするぐらい調べるものがなくて困ってしまった。捨てられそうになってるものを高値で買い取って保存に努めたのが今の日本にある。
それを韓国は日本が盗んだとか奪い取ったとかおおうそをついて取り戻そうとしている。

602 ::2018/01/30(火) 18:04:15.37 ID:/vOtu8lx.net
>>600王朝じゃないな。金みたいにあからさまに世襲制だったら別だが

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:05:54.35 ID:PZYXEX7y.net
>>602
共産主義と言う、宗教国家だな!

604 ::2018/01/30(火) 18:05:55.30 ID:BoCivV5A.net
>>601
アンカ間違えてないか?

605 ::2018/01/30(火) 18:08:43.68 ID:2UasFyVe.net
>>593
ルネッサンス期の前はオスマン帝国が世界最高の学術研究の場所でしょ。その頃には中国は
異民族に蹂躙されて文化的な発達は停滞してたよ。

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:09:07.38 ID:ozm6XBqp.net
>>562
だって中田だもの(爆笑)

607 ::2018/01/30(火) 18:11:07.53 ID:/vOtu8lx.net
>>605オスマンも異民族が東ローマを支配して建てた王朝だよ
最先端だったのはインドじゃないかな

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:14:02.32 ID:ttYaaEKO.net
>>314
江戸城なんて、もろに風水で位置決めしてるから。

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:14:27.15 ID:/70v1+cm.net
確かに、場所によってはジャッキーチェンがカンフーやってても
絵的に違和感無い場所もある

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:15:19.00 ID:j1W/+fRk.net
中国人、夢を見過ぎ
中国共産党に嘘を教えられたな
日本の文化・歴史は独自で中国と似て非なるものだぞ

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:16:27.49 ID:6L98WhuW.net
>>9
ていうか、百済や新羅の故地からマトモな
都市や道路の遺跡が出てこないんだよ
韓国の遺跡、遺物からわかるのは、
当時の半島が、日本から見ると酷く貧しい
後進地帯だったということ

いくつかのシナの文物が半島を介したというだけのことで、
当時から半島はアジアの辺境地帯だった

612 ::2018/01/30(火) 18:17:17.50 ID:/vOtu8lx.net
似て非なるもの
http://img-cdn.jg.jugem.jp/223/129420/20150902_1801388.jpg

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:17:51.85 ID:+MP02JtB.net
平安の昔っからローカライズしてるけどな。
お寺さんは国風化してるし神社はオリジナルだし羅城もないし天壇は焼き肉屋だし。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:17:54.28 ID:UkrZeyEd.net
>>1
お前ら現代中国と唐は別もんだろ
なに自分達の歴史みたいなフリしてるんだ?

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:18:05.32 ID:NLQuLMZa.net
今の支那にまともに残ってる歴史的建築物って紫禁城くらいか
クーデターで溥儀を追い出して清朝潰したのも中華民国だしな

616 ::2018/01/30(火) 18:20:09.20 ID:BoCivV5A.net
>>599
安陽:殷
長安:西周、前漢、髄、唐
洛陽:東周、後漢、魏、西晋、隋
咸陽:秦
開封:北宋
北京:元以降

617 ::2018/01/30(火) 18:21:34.32 ID:/vOtu8lx.net
タイ建築は見た目かなり違うけど中国建築の一種って聞いた
タイ建築は高床式とか寝殿造り風とかあったり、インド的影響の影響があってもそれだから
日本建築はどうなんだろうな。古代の神社様式見ると平安以降のはかなり影響あるように見えるが

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:24:17.52 ID:yC5C9YE7.net
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ
文明が終わるということ

識字率そこそこ → 神父以外文盲
上下水道完備 → 糞尿垂れ流し
食器と食事道具 → テーブルのくぼみに盛り付けて鷲掴み
街道は安全 → 野盗・山賊だらけ
貨幣経済 → 物々交換
地中海貿易 → サラセン海賊跋扈
巨大建造物 → アーチすら作れなくなった
各地の特産物からなる豊かな食生活 → 雑穀雑穀雑穀、ちょっと小麦
地中海の覇者 → フン族、アヴァール、マジャール、ヴァイキング、イスラム、モンゴル、オスマンにボコボコ
人類史上最も幸福な時代 → 重税、蛮族の侵入、疫病、餓死、王侯貴族による圧政、教会による支配

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:24:25.12 ID:NLQuLMZa.net
>>617
タイの書院造?
それ山田長政が作ったんじゃねえの?ww

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:24:51.87 ID:5OMnXYnx.net
ますます朝鮮化してきたなって大朝鮮だから元々かw

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:25:00.51 ID:yC5C9YE7.net
日本オリジナルの文化
土偶、寿司、天ぷら、神道、花見、切腹、漆器などなど
これらは中国には無いよね

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:25:44.70 ID:lBVd7h1I.net
>>594
通州事件以外の南京虐殺史がここ5〜6年でネットから綺麗に消えてる。

日本サイトも綺麗にね。習になってから徹底し過ぎだわ。

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:27:07.29 ID:yC5C9YE7.net
>>3
たとえば建築技術でも50年くらい誰も使用しなければ継承する者がいなくなり断絶する
考古学の発掘から西ローマ帝国滅亡後から数十年後あたりには生活水準がかなり衰退していたことが証明されている

624 ::2018/01/30(火) 18:27:42.37 ID:2UasFyVe.net
>>617
日本もそうなんだけど、中国の建築をそのまま使うのはまず資材が足りなくて無理な場合が多い。
乾燥していて木造建築を大きくしても腐食しにくい中国と違い、日本や東南アジアはすぐ木が腐るから
そこも考えないといけない。東南アジアは石の建築が多く取り入れられていく。

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:30:13.74 ID:sXHSxfD2.net
中国はしょっちゅう民族が入れ替わるからね
文化は切れぎれになる

626 ::2018/01/30(火) 18:31:00.93 ID:/vOtu8lx.net
>>619
前の王様の火葬場で鼠色の屋根の建物がそれっぽいって言われた
中央の火葬場は日本や中国ではなくインド寄りだな
https://visionthai.net/wp-content/uploads/2017/10/visionthai-41065-royal-cremation-king-bhumibol-adulyadej-14.jpg

627 ::2018/01/30(火) 18:31:23.48 ID:2UasFyVe.net
>>621
ルーツはいろいろなところにある。日本で独自の形に変化したものをオリジナルと呼ぶのは正しいと思う。

628 ::2018/01/30(火) 18:34:39.00 ID:VIMG/l+d.net
>>624

でも乾燥した気候でそんなに大量の木を使う建築様式だとあっという間に木が足りなくなるような、

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:34:53.28 ID:g3YzKdhQ.net
日本って
アメリカの属国やってるのが
恥ずかしいくらい。

日本の本当の宗主国は中国。

早く、正しい国に戻ればいいのに。

630 ::2018/01/30(火) 18:35:51.11 ID:KWuoARKT.net
>>621
花見みたいなものは一応ある
ただしあいつらが愛でるのは梅とか桃、李

631 ::2018/01/30(火) 18:35:57.79 ID:/vOtu8lx.net
インドから下手したらオセアニアまで広がる「屋根はでかいか沢山あって梁も目立つ方がいい」
ってセンスの大本はどこなんだろう

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:38:30.97 ID:qHJ4MXyU.net
「中国」ってたかだか数十年の歴史しか無くて
唐時代とでは民族的にも文化的のもぜんぜん違うのに
なにが「中国風」なんだ?
馬鹿も休み休み言えw

633 ::2018/01/30(火) 18:38:34.46 ID:2UasFyVe.net
>>628
なったんだよw だから中国の昔の大都市があったあたりは山野が丸坊主。燃料にも木を切ったし
昔のヨーロッパと同じくはげ山だらけになった。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:41:11.14 ID:yC5C9YE7.net
>>633
ヨーロッパの建築は主に石造りだよ
古代ローマの闘技場も水道橋も、中世の城も教会も

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:41:46.43 ID:4VjDi2yI.net
天皇家は呉というより周が起源。

636 ::2018/01/30(火) 18:43:20.45 ID:VIMG/l+d.net
>>633

ヨーロッパもそうだけど植林しようとは思わなかったのか?日本だと素盞鳴尊が木を植えたとか神話に書いてたぐらい昔からやってたが。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:45:06.02 ID:pqi+t0bS.net
洛陽は城壁で防備された城塞都市です。
京都には城壁が始めからありません。

似て非なる都市です。

638 ::2018/01/30(火) 18:47:38.88 ID:BoCivV5A.net
>>607
ローマ帝国の文化が残っていたのが、元東ローマ帝国領地域で
そこを統治したのがオスマントルコということだよ。
当時のイスラム教は、教義と関係ない事については寛容だったから
ギリシャローマの科学技術や知識が維持できていた。

インドは政治的には安定してなかった

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:48:51.92 ID:AyWlsQJD.net
>>629
中国は唐の時代のシルクロードからユダヤの支配から抜け出せない
本当の宗主国はユダヤなんだが今では国の形を変えないと手を切られそうで
悩んでいるんでしょう共産党を無くして文化交流のできる唐時代に戻ればいいのに

640 ::2018/01/30(火) 18:48:56.35 ID:2UasFyVe.net
>>634
ヨーロッパは牧畜と燃料。牧畜を大規模に行うと若木は食べつくされてしまうから燃料で切った森林が復活しない。

641 ::2018/01/30(火) 18:51:54.41 ID:/vOtu8lx.net
西洋でもルーマニアなんかは様式全然違うよね
西洋よりもヒマラヤ〜北インドっぽい感じがする
https://i0.wp.com/wondertrip.jp/img/20160802/iStock_39223266_MEDIUM-(1).jpg?w=730

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:52:09.07 ID:4R5BnlMa.net
>>20
西安は長安だろw

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:55:14.73 ID:D6N+7Ci8.net
中国を手本としたとか取り入れたとかはマジそうなんだろうけど朝鮮は絶対無いからなw

644 ::2018/01/30(火) 18:58:00.31 ID:QrYF3rQD.net
>>2
違いますとか何人よ?
京都が当時の中華を真似て参考にしてリスペクトして街造りしたなんざ常識やがなどすえ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 18:59:51.08 ID:yC5C9YE7.net
インドも歴史が長いけど
統一王朝はマウリヤ朝とムガル帝国の2つだけなのよね
あとはずっと分裂状態

646 ::2018/01/30(火) 19:00:48.33 ID:BoCivV5A.net
>>643
古代の半島は、秦統一前後の混乱から逃れてきた漢民族もいたから、
そいつらは一応文化持ってたよ。
それから、漢四郡や帯方郡には漢や魏の役人連中いたし

今の朝鮮(韓国)人とは違うけれどな

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:01:10.43 ID:yRdDyCPL.net
平安京エイリアン状態なの?

648 ::2018/01/30(火) 19:01:21.82 ID:/vOtu8lx.net
>>645インドも中国も統一しない方が良かったぐらいに地域で文化違うと思うわ

649 ::2018/01/30(火) 19:01:31.99 ID:2UasFyVe.net
>>636
交易のために道路は古代から整備されたから、近くに燃料がなければ少し遠出して集めると言う形だったようだ。
日本はまずその道路を作るのが大変な国だから、なるべく遠出せずに済むよう切った木は植樹して再生するという
考え方が生まれたんじゃないか?

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:02:42.46 ID:59sWwEEh.net
>>636
いや日本も江戸時代までははげ山だらけだったらしいぞ
明治になって植林したらしい

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:05:00.19 ID:AyWlsQJD.net
>>644
長安は東西から人が集まる国際都市だったんだから多分異文化交流の摩訶不思議な都市
中国とは言っても満州のような新しい国際都市だったんでないのかな

652 ::2018/01/30(火) 19:05:26.31 ID:/vOtu8lx.net
西洋建築はルーマニアから発展すればよかったのに
ゴシックとか積み木重ねて爪楊枝で囲った感じが苦手

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:06:02.01 ID:yC5C9YE7.net
>>648
「一つの中国こそ最高」という考えを作ったのが始皇帝だからな
そういう人がインドにもいれば統一国家の時期が長くなったと思う

654 ::2018/01/30(火) 19:07:02.46 ID:yC5C9YE7.net
なぜ中世ヨーロッパは厳格なキリスト教を受け入れたのでしょう?
そこにはもちろん、合理的な理由があったのです。

最大の理由は中世の貧しさです。
禁欲のキリスト教は貧しい中世の荘園世界にジャストフィットしました。
それ以前…古代ギリシアやローマの時代は豊かでした。
なぜなら地中海を支配していたからです。
温暖な気候の中、各地域はそれぞれの特産品の生産に特化し、海上貿易が盛んに行われていました。
人々はその経済力で食と性の享楽にふけりました。

しかし、ゲルマン民族の大移動で西ローマ帝国は崩壊。経済秩序が破壊されます。
またイスラム勢力に地中海の制海権を奪われ、貿易も不可能になりました。
ヨーロッパは深い森の中で、小さな村(荘園)単位での自給自足体制を強いられます。

中世とは都市も海も失ってしまった時代。
人々はアルプス以北の寒冷な森に入って行きました。
地力もなく、流通もなく、深い深い森の中にある小さな村での自給自足。

その貧しさに耐えるため、中世は神への強い信仰を必要としたのです。

655 ::2018/01/30(火) 19:07:34.11 ID:yC5C9YE7.net
なぜローマ崩壊後の欧州における文化生活水準が一気に下がったかというと、通常は古代の農村や都市社会は地産地消で
自分たちの必要分はすべて生産できたが、古代ローマではすでに比較優位にもとづく産業の地域分担制が確立されており
高度に発達した流通路を使って庶民でも遠隔地で作られたそれら生活物資を使うことができた

しかしこうした各都市間が互いに依存するシステムは一度交通が遮断されると一挙に石器時代まで戻ってしまうことすらありえる

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:09:08.58 ID:yC5C9YE7.net
ポル・ポトはフランス留学で共産主義にハマったのよね
その後、中国訪問で毛沢東に毒され基地外に・・・

657 ::2018/01/30(火) 19:09:33.20 ID:EqYsJQl7.net
中国って、建国以来一度でも、京都みたいな町を作った事があるのかね

658 ::2018/01/30(火) 19:09:51.49 ID:/vOtu8lx.net
カンボジアはクメルージュ無かったら結構発展してたらしいな

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:11:40.05 ID:yC5C9YE7.net
キリストイスラムユダヤは確かにカルトに見える
一方仏教儒教は単なる修行の為の決まりごとにしか見えない
神道は決まりごとにさえなれないただの因習

660 ::2018/01/30(火) 19:12:20.94 ID:/vOtu8lx.net
西洋に見えん
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/10/68/40/src_10684055.jpg?1341141138

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:12:32.97 ID:OTF0xpkS.net
京都が中国風って、道路が碁盤目になってるだけだろうが。何処ら辺が中国風なんだ。

662 ::2018/01/30(火) 19:13:49.00 ID:yC5C9YE7.net
>>658
普通ならポル・ポトのような経験値不足の基地外が政権を取ることはないんだが、
(カンボジアだけでなく、こういう左翼基地外はどこにでもいる。勿論日本にも腐るほどいたし、今もいる)
国内の政治的混乱に加えて、隣国のベトナム戦争&米国の撤退
っていう条件が偶然重なって、たまたま国を支配できてしまったんだよね。
しかもその「たまたま支配した」奴が、よりによってこの種の人間の中でも最悪・最凶の人物だった。
しかしクメール・ルージュって名前だけはかっこいいよな。

663 ::2018/01/30(火) 19:13:55.52 ID:BoCivV5A.net
>>659
その仏教・儒教を政治利用しまくったのが・・・・・日本、中国諸王朝。、高麗・朝鮮どすえ

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:14:36.02 ID:yC5C9YE7.net
かんこくがかんじをはいししはんぐるのみにしたのはしっぱいだったな
にほんごにたとえるとすべてかなでひょうきするようなものだしね
はんぐるだけだとよみにくいうえにどうおんいぎごにまったくたいおうできない
こうしてかんじごにゆらいするじこくごをどんどんうしなっていった
ゆえにかんこくじんはにちじょうをはなれたこうどなぎろんや
ちゅうしょうてきなぎろんをするのがむずかしくなった

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:14:47.71 ID:NLQuLMZa.net
支那人は藤原京・平城京・長岡京・平安京の違いも知らないだろうな

666 ::2018/01/30(火) 19:14:59.76 ID:mbxQpcuc.net
そもそも中国人は唐の街しらんだろ

667 ::2018/01/30(火) 19:16:10.34 ID:yC5C9YE7.net
>>663
日本は仏教は浸透したけど儒教にはあまり熱心ではなかったな
逆に朝鮮は儒教一色になってしまったけど、この違いはなんだろう?

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:16:49.88 ID:K0sExBbB.net
古代イスラエルと祇園祭は日本のルーツで繋がっていた
https://www.youtube.com/watch?v=fTKI1SEmwwE

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:17:14.24 ID:oSSdH0+n.net
>中国と日本はお互いに助け合う友達のような

何この朝鮮臭
いいからコッチ見るな

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:17:21.33 ID:OTF0xpkS.net
>>650
適当な捏造を言うもんじゃない。日本で山地を放置したらジャングルだ。禿山はできん。

671 ::2018/01/30(火) 19:18:22.43 ID:EqYsJQl7.net
>>666
そうそう
「わあ!まるで私たちの国みたい!」とはならないんだよな
「この京都の街並みみたいな感じが昔中国大陸のあの辺に住んでた人たちによって建てられていた」とかいう
感慨もないガイドの説明を聞くだけだよねえ

672 ::2018/01/30(火) 19:20:09.91 ID:BoCivV5A.net
>>667
主導権とった連中がどの宗教採用したかという程度のものじゃないのか?

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:20:45.38 ID:AyWlsQJD.net
>>661
国際的観光地になった京都は古代中国シルクロードの唐の長安のようだというお話
東京は国際金融都市マニラシンガポールNYロンドンなのかもしれない

674 ::2018/01/30(火) 19:21:17.84 ID:EqYsJQl7.net
>>667
年を食った連中が若いのを押さえつけるのに有利だとか
たぶんそんな不純な動機

675 ::2018/01/30(火) 19:23:45.64 ID:biJ2LFCc.net
中国は京都に嫉妬するほど困ってないでしょ、いっぱいあるんでしょむこうはさ

676 ::2018/01/30(火) 19:24:25.29 ID:/vOtu8lx.net
>>671中国人が知っていそうなメジャーな都市や街を考えると、
京都を似ているって思うのはそんなおかしくないと思うんだけどな
他は欧米の都市や東京、台北ぐらいでしょ?
現代建築や欧米の建築は基礎構造から違うんだから、
屋根のカーブや梁の形、色使いが少し違っても似てると感じるんだろう

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:25:56.73 ID:yC5C9YE7.net
後に文革があったことを考えれば
台湾に大量の文化財を持ち逃げした蒋介石GJ

678 ::2018/01/30(火) 19:26:53.71 ID:/vOtu8lx.net
>>677
毛沢東ぶっ殺しとけば良かったんじゃ・・・

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:27:36.65 ID:AyWlsQJD.net
>>671
なるほど現在の長安に歴史的建造物って残っていて京都と同じ街並みなら
そういう中国人もいてもおかしくないよね京都と長安でダブル観光地の計画もできそうだ
長安は西安で京都と町並みは感動するくらい同じなんだろうね

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:28:05.76 ID:yC5C9YE7.net
毛沢東は始皇帝や曹操に憧れていたらしいぜ

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:29:14.85 ID:+mvw+LOo.net
サーチナ、キムチ悪いわ〜
日本とシナが共通歴史を持ってるって方向に持って行きた過ぎ

遣隋使、遣唐使の時代に色々勉強させてもらいましたが
戴いている帝の血統に共通性はありません
そっちは王朝交代時や他民族侵入時に書き換えられて一貫性はないですね?
同じ文化を醸成してきた歴史は一切ナッシン
つまり、こっち来んな

682 ::2018/01/30(火) 19:29:18.89 ID:2UasFyVe.net
>>670
地域によって山林が少ない地域もあるでしょ。問題は江戸時代は各藩は独立国だから
燃料になる木を他藩の領地まで刈りに出かけるわけにいかなかった。そのため太平洋の
人口増加で山の木が刈り尽くされる状態も起きた。

683 ::2018/01/30(火) 19:29:45.01 ID:Z71iiOSC.net
まあ長安風だよね

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:30:18.98 ID:oSSdH0+n.net
>>678
半端なく逃げ回ってたから
無理っぽい

685 ::2018/01/30(火) 19:30:25.34 ID:COQT/1zr.net
>>1
中共って朝鮮人にのっとられてるの?

686 ::2018/01/30(火) 19:33:03.32 ID:biJ2LFCc.net
>>654
フン族という中央アジアの吊り目騎馬民族がゲルマンをボコッたら、
ゲルマン人が八つ当たりでローマ人をボコッたんだよな

687 ::2018/01/30(火) 19:33:09.84 ID:2UasFyVe.net
>>683
長安を箱庭にしたようなものだから一緒にするのもどうかと思うんだけどなあ。

688 ::2018/01/30(火) 19:34:49.75 ID:/vOtu8lx.net
なんかこれ思い出す
https://pbs.twimg.com/media/DJsBxTSVYAYOfya.jpg

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:35:31.98 ID:Wj+pKEMc.net
7〜9世紀頃の唐の時代「西の長安・東の洛陽」の当時の街並みが、今の京都に似てるのは意外だわ。

ちなみに『カラ揚げ』は当て字で唐の時代の食べ物ではないと最近知った。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:35:58.23 ID:d1F3IyWg.net
寺とかびっくりするぐらいインド風なところあるよね。

中国風?
1000年ほど前の中国でなら見られたかもね。

691 ::2018/01/30(火) 19:38:54.65 ID:EqYsJQl7.net
>>690
日本の神社仏閣でね
普通に日本風だなあって違和感ないのと、なんかすげえこれ中国?インド?どこ?
みたいな独特な文様とかに出くわす違和感
まあそっち方面に学があるわけじゃないから、あくまでもイメージで

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:41:10.61 ID:NjBUQCwg.net
中国文化を消して埋めた 中華人民共和国

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:41:38.09 ID:CzJi9FS6.net
中国人がくれば唐風だとさわぎ、
朝鮮人がくれば百済だとさわぐ。
両国とも現物も維持する技術も失われてるのにばかばかしい。

694 ::2018/01/30(火) 19:43:11.83 ID:COQT/1zr.net
>>693
当時その土地に住んでいた奴らなのか疑わしい所も
共通してる

695 ::2018/01/30(火) 19:50:00.40 ID:tInoji1p.net
応仁と鳥羽・伏見で最低2回リセットされてますやん。

696 ::2018/01/30(火) 19:51:47.36 ID:2UasFyVe.net
>>694
中国も韓国も古い建築物が壊れても修復する技術がないので放置されてるものが多い。

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:54:15.21 ID:OTF0xpkS.net
>>1
中国風って、南京町とか中華街みたいに⁇

698 ::2018/01/30(火) 19:57:26.45 ID:2UasFyVe.net
>>695
応仁の乱の荒廃については織田信長が莫大な財力で宮大工を集めて復興したからリセットと言っても
当時の最高水準で京都は復活させてる。幕末以降は知らんw

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 19:57:30.32 ID:OTF0xpkS.net
>>695
何度も政権交代は有ったよ。2度や3度じゃない。それでも日本は変わらなかった。

700 ::2018/01/30(火) 19:58:44.02 ID:0KPkqXy/.net
今の京都は昭和の薄汚れた雑居ビルの合間に
ポツポツ文化財が点在する微妙な町並みだけどな
文化財から文化財へと移動する町並みの酷さに激萎えする
はっきり言って奈良の方が良い
交通の便が悪いけど

701 ::2018/01/30(火) 20:00:31.84 ID:/vOtu8lx.net
>>690近代以降に直接インドを真似た建築もあるけど、
伝統的な建築も北インドのと比べると割と似た所あるなと思う
多宝塔とかストゥーパにでかい屋根かぶせた感じだし、
屋根もインド建築と似た装飾が多い

多宝塔
https://pds.exblog.jp/pds/1/201705/13/42/b0212342_06540514.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/743/19/N000/000/000/143075085192657544179.jpg
http://kogani.com/image/photo_album/011/pic11-12.jpg

インド建築
https://personal.carthage.edu/jlochtefeld/buddhism/sanchi/wg05.jpg
https://www.komazawa-u.ac.jp/~kazov/Nis/India/img/h/DSCN1657.jpg
http://www.easywallprints.com/upload/designs/fatehpur-sikri-india-zoom-1.jpg
http://tapioca.co.in/wp-content/uploads/2013/07/Jodha-Bai-Palace-Fatehpursikri1.jpg
https://www.triphistoric.com/images/original/Fatehpur-Sikri-1285.jpg

702 ::2018/01/30(火) 20:03:33.67 ID:tInoji1p.net
>>698
実は応仁より鳥羽・伏見の方がヤバいと聞いた事有るよ。
リセット(破壊)されたお陰で実は京都は工業都市。

703 ::2018/01/30(火) 20:07:53.59 ID:2UasFyVe.net
>>702
実際問題中世の町を保存すると言ったって大変な金がかかるから。言うのは簡単だって奴だ。
イタリアだって地面を掘ると遺跡が出るから開発がほとんど不能状態。住民はもうぶっ壊せとデモやってる。

704 ::2018/01/30(火) 20:11:44.03 ID:u62U9d+g.net
>>160
そういう現実的な問題が浮上したから、結局中止になった。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 20:15:52.00 ID:FDQRkcsP.net
>>388
一見派手だけど、どこか不思議と落ち着いてるのが
日本の派手文化だと思うけどね。

多分、全体の空間の「調和」を考えてああなるんじゃない??

金閣寺も中尊寺ももっと派手に見えていいのに、
周囲の風景と合わせると落ち着くもの。

706 ::2018/01/30(火) 20:26:07.34 ID:/vOtu8lx.net
>>705
中国は南インド的な派手さだと思う
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/10/e5/18/91/la-facade.jpg
https://ih0.redbubble.net/image.6800144.5977/flat,800x800,070,f.jpg

https://sony-alpha-prod.s3.amazonaws.com/file_uploads/3401/DSC08485.JPG
http://static.panoramio.com/photos/large/74277786.jpg
https://ih0.redbubble.net/image.6800144.5977/flat,800x800,070,f.jpg

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 20:29:04.26 ID:OTF0xpkS.net
>>705
幾何学模様のふすま。和室に奇妙に調和する。江戸風と言うかね。文化は蓄積、試行錯誤の結果。

708 ::2018/01/30(火) 20:29:13.56 ID:mMzmfvc4.net
城壁ないでしょ

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 20:31:36.83 ID:OTF0xpkS.net
>>705
近視眼的に見れば単なる金ピカ。総体として見れば絵になる。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 20:37:16.61 ID:AyWlsQJD.net
>>708
全然違うよね城壁ないし
文化や言葉の違う支配者がころころ変わっていないものね

711 ::2018/01/30(火) 20:41:03.62 ID:QwTU5Aux.net
>>662
>しかしクメール・ルージュって名前だけはかっこいいよな。

日本に置き換えたらさしずめ「赤いヤマト」か

712 ::2018/01/30(火) 20:42:04.36 ID:fWC9RGTW.net
長崎「。。。」

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 21:08:51.89 ID:NsyWHzJ3E
何だろうね。
シナチョンは現在誇れるものが何も無いから、
他国の文化や遺産の起源主張して現実逃避を
する方針か何か?

714 ::2018/01/30(火) 21:16:05.03 ID:RYWIJtXO.net
いつの京都だよ

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 21:35:45.90 ID:50GVIicI.net
その昔、サイコロし過ぎで有り金無くした
すってんてんの爺さんがいた街。

716 :遊び人の太田:2018/01/30(火) 22:00:00.31 ID:Tu0jIKg/.net
秀吉が町割り寺社配置を無茶苦茶にした街でもある

717 ::2018/01/30(火) 22:04:38.12 ID:M6yDWpop.net
>日本で最も「中国風」の都市

里内裏になった時点でねぇよw

718 ::2018/01/30(火) 22:21:52.00 ID:ZXwMbN3n.net
>>315
自己紹介するなよw

719 ::2018/01/30(火) 22:23:11.51 ID:80P+jUI2.net
それを言うなら若干倭国が造りし昔の朝鮮の百済の影響風ってところでは

人不足や職人不足を補う為に、大仏等を造る際に百済から職工を呼んだ。 その後は独自文化を熟成させていったけども
唐や呉からも影響はあったね。呉服などが見られます。ただ日本の着物は色んな要素を
参考にしつつ日本独特な進化熟成を続けました。

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 22:25:11.96 ID:NUpFGU1D.net
支那の寺をみたかったら、宇治に行けよ。日本の寺とは違うから。

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 22:28:25.42 ID:QSfWMHBb.net
支那人は目も見えなくなったんだなw

722 ::2018/01/30(火) 22:31:27.82 ID:QwTU5Aux.net
鑑真「盲目で悪かったな」

723 ::2018/01/30(火) 22:36:16.60 ID:FKAS8fVI.net
条里制はその通りだが、城壁はないんだよね
日本においては、すでに飛鳥時代の昔から天皇に歯向かう逆賊は存在しなくなってるから

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 22:42:24.75 ID:J/ImcLiY.net
なんでもいいが
どんどん観光地にお金落として帰国してや

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 22:42:35.11 ID:NOIThd3a.net
唐は中国でないことくらい知っとけよw

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 22:46:51.27 ID:z+3kwd6X.net
>>5
三国志の時代に董卓が燃やしてしまったわ

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 23:05:01.66 ID:NOIThd3a.net
俺が行った街で、京都に一番似てるのは西安だと思うわ。

728 ::2018/01/30(火) 23:11:07.77 ID:GlG2qrj2.net
現在の京都に唐を感じるのは条坊制の升目ぐらいだろ
それも開放的で城壁も門もないから参考程度にしただけのもん
本気で唐文化の知識も理解もないんだな
悲しい事だね

729 ::2018/01/30(火) 23:16:07.07 ID:OOQAFKBU.net
中国と唐って中国と元くらい全く違う国だからな

730 :中国三亜猫:2018/01/30(火) 23:24:18.13 ID:0LPPL7AZ.net
>>2
くやしいのうwwww
都から文化まですべてパクリなんだよ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 23:28:42.10 ID:kF452fi+.net
>>1
応仁の乱も知らんのか。
京都の町並は、桃山時代以降に作られてるから、古代の影響はほとんど無い。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 23:29:50.79 ID:bx88SwKw.net
>>730
チャンコロ天朝w
相変わらず都合の悪いレスはスルーw
古代のアカの他人の功績を誇るチャンコロw

★今の中国人って古代の漢民族とは別民族だよな★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1469618066/

3000年前〜1500年前の中国西部は、白人が支配する地域であったことがほぼ定説になりつつあるようです。
新疆ウイグル自治区の楼蘭の美女と呼ばれるミイラは、白人のミイラとして知られています。
中国西部では600体もの白人のミイラが見つかっています。
北京から400、500km南東に位置している山西省の大原市からも白人が埋葬された墳墓が見つかっています。
このことから1500年前にはすでに白人がかなり移住していたと考えられます。
これらの白人はコーカソイドと呼ばれる人達で、いわゆるトルコ系民族と言われる人たちです。
トルコ系民族は、少なくとも5世紀ごろにはシベリア地域にも移住していたとみられています。

臨シLinziの住民の遺伝学的研究
 2000年、東京大学の植田信太郎、国立遺伝学研究所の斎藤成也、中国科学院遺伝研究所の王瀝 WANG Liらは、
約2500年前の春秋時代、2000年前の漢代の臨シ(中国山東省、黄河下流にある春秋戦国時代の斉の都)
遺跡から出土した人骨、 及び現代の臨シ住民から得たミトコンドリアDNAの比較研究の結果を発表した。
それによると、三つの時代の臨シ人類集団が異なる遺伝的構成を持つことが明らかになった。
約2500年前の春秋戦国時代の臨シ住民の遺伝子は現代ヨーロッパ人の遺伝子と、
約2000年前の前漢末の臨シ住民の遺伝子は現代の中央アジアの人々の遺伝子と非常に近く、
現代の臨シ住民の遺伝子は、現代東アジア人の遺伝子と変わらないものであった。
 この研究により、2500年前にユーラシア大陸の東端に現代ヨーロッパ人類集団と遺伝的に近縁な人類集団が
存在していたことが明らかになった。また、2500年前から2000年前の500年間に臨シ集団に
大きな遺伝的変化が生じたことから、過去に人類集団の大規模な入れ替えがあったことを示唆している。

733 ::2018/01/30(火) 23:30:51.21 ID:QwTU5Aux.net
大日本帝国が支那を統治してた方が結果的に支那の文化遺産が守られたんだろうな
満州国を滅ぼし中共領になったのは地元にとっては残念なことだろうが日本にとっては大陸利権から手を引いて列島に専念できたおかげで今がある
白村江の戦いに負けて半島と縁が切れたことが結果的によかったのと同じ

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 23:32:09.02 ID:kF452fi+.net
>>730
京都が支那の影響とか言い出しちゃうのは、古代支那のことを何にも知らないって言ってるのと同じ。
何も残ってないから、想像するしかないんで、仕方ないけどな。

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 23:34:29.01 ID:VZs+misD.net
>>1
ウヘア
中国人ってのは失礼な生き物だな…
京都は中国みたいにけばけばしくもないし、汚れてもいないぞ

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/30(火) 23:36:00.28 ID:P9eteg+W.net
長安+洛陽だっけ。似た例を探すと北朝鮮のパリ凱旋門を中心とする真似っこ街路が出て来て草w

737 ::2018/01/30(火) 23:43:55.34 ID:OOQAFKBU.net
そもそも京都の文化は仏教の文化だからな
仏教に関しては中国は単なる通過地点に過ぎないから

738 ::2018/01/31(水) 00:09:41.71 ID:1ZlO+uNJ.net
平安京の中央のメインストリートを境にして東を左京、西を右京と呼称するが、これらを唐の東京(とうけい)と
西京(さいけい)である洛陽と長安になぞらえた呼び方も発生した。
そして、湿地が多くて開発が進まなかった西の右京は中世には廃れ市街地は東の左京に偏った。
それで京都=洛陽ということになった。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 00:14:17.25 ID:SMHOy2gZ.net
お父さん インド
お兄さん 中国
おとうと 日本
いぬ 朝鮮

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 00:21:24.81 ID:E2SVa9rL.net
奈良の語源は韓国語で国を意味する「ナラ」
奈良時代は新羅の支配下であり新羅語であるナラを都の名にした
京都への遷都は新羅の影響下から脱しようとしたから

741 ::2018/01/31(水) 00:31:15.00 ID:u1cLptP0.net
>>641
国名はローマ由来なのに。

742 ::2018/01/31(水) 00:39:14.67 ID:0PTY143m.net
>>741
ローマ建築は石造でありながら木造風に作っていた
木造的な様式を本物の木で作れるのはむしろローマ人の悲願ではないだろうか

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 00:41:48.94 ID:wDqvwhbx.net
まあ、朝鮮人には関係のないことだわな

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 00:44:28.78 ID:Wbvp93kY.net
>>739
害虫 朝鮮

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 00:45:44.29 ID:xZ2IiWeA.net
無理矢理古代の支那と結び付けて溜飲を下げるのが関の山
哀れw

746 ::2018/01/31(水) 00:51:17.28 ID:u1cLptP0.net
>>740
新羅が日本を支配していたなら、大唐帝国において大使の席次を日本の次に下げられるなんてみっともないことにならない。

747 ::2018/01/31(水) 00:53:22.04 ID:dmctOg/E.net
>>732
中国西方なんか今でも入り乱れとるがな。
それにコーカソイドの居住域の増減なんか普通にあるからそう騒ぐもんでもない。
例えば本来コーカソイドの分布から外れた国後島もコーカソイドの分布範囲になってるしな。

まあ大陸アジアの人の入れ替わりなんかざらにあると思って歴史見た方が良いよ。

748 ::2018/01/31(水) 01:01:23.62 ID:0PTY143m.net
古代中国にインドに似た風習があるんだよな
妻が夫の後を追って死んだりするとか
コーカソイドの影響かも
建築も古代のが北インドのに似てる

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 01:25:38.89 ID:pREI/gsx.net
碁盤の目に整地するのは真似たよね
ただ最初は平城京で以降何回か作ってみて平安京に落ち着いた感じでしょ
多分全く別物。当初から日本人が使いやすくなっていたはず

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 01:44:33.57 ID:wGcRCnFZ.net
京都を「中国風の都市」って

そんなに中国には何も残ってないのかな

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 01:47:08.23 ID:ILbcaHAC.net
奈良に都のある大和朝廷は、出雲など山陰、尾張、宮崎、遠賀川の縄文系勢力による政権だな。

京都大阪近江は、烏人、倭人による政権かな。
ルーツが中国だから、当然だな。

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 01:48:14.50 ID:ILbcaHAC.net
金烏は大阪から京都へ。

753 ::2018/01/31(水) 01:50:39.06 ID:f4dVI3Ap.net
>>749
都市造営に風水を取り入れてたりしてるから当初はかなり中華風ではあったと思うよ
何度も戦禍や災害で焼けてるから証明できないけど

754 ::2018/01/31(水) 01:51:28.36 ID:ZutQ1mRb.net
支那風の都市とは言わないな
古代の都の道が今でも使われていることはどう表現したものかな
それも電車や自動車道の発展で影が薄れてるだろ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 02:02:57.14 ID:Y7JRgXSg.net
古代中華の良い所は全て日本に残ってる
今の中華は蒙古と満州族に食い散らかされた劣化中華

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 02:10:43.18 ID:E2SVa9rL.net
>>751
奈良は新羅系の政権が建てた都
だから韓国語の国を意味するナラを名前にした
白村江以降、日本が新羅の支配下だったことを意味する

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 02:14:03.17 ID:E2SVa9rL.net
>>746
唐は隋の後継政権
隋は高句麗に滅亡させられた過去があるので
高句麗の後継政権である新羅を恐れた

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 02:50:02.82 ID:zaC1PJ6k.net
>>756
だからそれチョンのデマ、俗説
チョン語のナラと奈良は無関係

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 03:04:32.80 ID:W/hnZHOp.net
>>753
遣唐使のあった平安時代の初期は中国の真似だったかもしれないが
平安中期の国風文化に始まって鎌倉、室町、安土桃山、江戸、明治と分岐してから千年以上変化してるから
独自に展開したといっていいかな

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 03:43:20.43 ID:fANn2POG.net
>>756
奈良はならすが語源って説が有力
名前ひとつで支配下だったとかどんだけ

761 ::2018/01/31(水) 03:57:00.19 ID:9TgcWAtV.net
「唐」的だな
中華人民共和国ではないな
もっとも、建設当時の話だが…

762 ::2018/01/31(水) 04:54:33.11 ID:ZutQ1mRb.net
支那も高層ビル群の都市を建設しただだろ
どこがいいのかわからんが、ニューヨークなのか東京なのかあーいうのに憧れてあーいう感じの都市を作ったのと違うの?
自慢したいだけで作ったならなんの自慢にもならないので御愁傷様

日本は千年以上前に似たことをやっただけだよ
その後、本当によいものを求めて維持しながら変えてきた
今の町並みは唐とも支那とも違う、和風になっているはずなんだがなー

勝手に起源を主張しても誰も認めないぞ>劣等愚民支那畜

763 ::2018/01/31(水) 05:00:47.83 ID:I62jQqwE.net
平安京エイリアンはあっても長安エイリアンはないだろ

764 ::2018/01/31(水) 05:05:40.66 ID:J+H6WmJq.net
>>757
高句麗はモンゴルの子分だから強いだけなんだろ

765 ::2018/01/31(水) 05:05:43.60 ID:I62jQqwE.net
>>756
ちょっと前は奈良百済って言ってたのに今度は新羅かよ

日本海を東海と言ってる奴もいれば朝鮮海と言ってる奴もいるしチョスンミンジョクは統一が苦手ですねw

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 05:13:38.46 ID:1nAE7jSJ.net
住んでる人の性質が全く違うという。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 05:17:08.06 ID:mWjn07tM.net
>>1
>>日本の文化は中国から日本にもたらされたもの

日本列島と中国大陸の付き合いは、少なくとも中国の戦国時代からありその当時から対等な交易をしてたんだけどね

んで、中国大陸が強大な統一国家を作り日本の勢力圏を脅かそうとした時、日本はその強くなった敵勢力の強くなった要因を自国に取り入れてるだけなんだよね
日本自体は太古から独自の文化(三内丸山遺跡)は持ってたし、自給自足は楽に出来る気候だったし、中国に頼る理由は無いんだよね

古代はあまり記録は残っては無いけど、明治維新みたいな事を隋が誕生した時点で大和朝廷がやり始めた感じ(本格的にやり始めたのは大化の改新)

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 06:23:59.75 ID:QTET2YmE.net
京都の正式名称は「平安京」。
秦氏が作った都で、「エルサレム」と同じ意味。秦氏はイスラエルの民なので「へいあんきょう」はユダヤの影響が大きいのです。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 07:04:49.95 ID:iGVa8xFB.net
>>1
中国風」の使い方が間違ってるだろw
こっちから見る「中国風」は只々汚いイメージなんだが

770 ::2018/01/31(水) 07:31:23.51 ID:sy+0Z4SW.net
>>769
あと、油っこいとか薄っぺらいとか

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 07:53:00.22 ID:f+2aNwmM.net
>>69
木造だからしょうがない。
区割りは残っている

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 07:55:40.44 ID:f+2aNwmM.net
>>78
この前の戦争で京は焼け野原になりましたからな〜

773 :中国三亜猫:2018/01/31(水) 08:48:39.26 ID:mzkG7r71.net
そろそろ東京を北京や上海に真似て作り替えないとな

ああ日本の財政力では無理かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

774 ::2018/01/31(水) 08:58:19.25 ID:J9YQjWcP.net
>>773
道路ガタガタ、高層ビルの横にボロボロの住宅…(´・ω・`)

775 :中国三亜猫:2018/01/31(水) 08:59:31.26 ID:mzkG7r71.net
>>774
ヒント
足立区

776 ::2018/01/31(水) 09:00:45.81 ID:J9YQjWcP.net
>>775
比べたら足立区が高級住宅街見えるわ

777 ::2018/01/31(水) 09:01:52.85 ID:3jTjNfgf.net
>>765
あいつらは、一度覚えた知識を修正する能力がない。
新説がでても、旧説を唱えた連中は修正せず、
旧説を忘れてた連中が飛びつくだけ。

どんどん分裂していく。

彼らの代表と交渉して合意したとしても、その代表に
周囲の意見を変えさせる能力はない。

交渉は無意味だね。

778 :中国三亜猫:2018/01/31(水) 09:05:19.61 ID:mzkG7r71.net
オナラのナラでしょ?

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 09:07:21.11 ID:bLbgYxSc.net
碁盤の目だしね
タテタテ ヨコヨコ♪丸書いて チョン♪
だからw

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 09:19:21.74 ID:NFebWiPZ.net
>>2
洛陽をパクった平城京と、洛陽自体をパクったからセーフw

781 ::2018/01/31(水) 09:38:27.26 ID:7ujeGFxI.net
>>777
洗脳には好都合そうだなw
変に意識高い奴も洗脳しやすい、詐欺に引っ掛かりやすいと言われるし。

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 09:48:01.32 ID:A/+rGlqbQ
>>778
どうしたの?このバカは。
誰か病院紹介してあげなよ。

783 ::2018/01/31(水) 10:18:55.26 ID:IQH+Styd.net
新羅の金城がモデルと習ったけど

784 ::2018/01/31(水) 11:29:12.10 ID:FzFWoTE4.net
>>780
文献に残る記録と発掘されてる遺跡を比較すると平城京は洛陽の数分の一の規模。比較対象にするのは
洛陽に失礼だと思うけどな。

785 ::2018/01/31(水) 12:11:43.33 ID:7ujeGFxI.net
つか、洛陽近辺は関東平野より広いと思うし。
平城京の奈良盆地はせまい。

786 ::2018/01/31(水) 12:24:47.63 ID:jl0ScOsF.net
>>621
天ぷらってポルトガルから伝来したんじゃなかったっけ?

787 ::2018/01/31(水) 12:30:53.63 ID:3jTjNfgf.net
>>786
語源はポルトガル語だな。

ラーメンと一緒で、ポルトガルにてんぷら食いにいっても、はぁ〜となるだけだが

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 12:31:09.38 ID:qX1SPsZJ.net
中東ウイグルあたりから伝わった麺料理を中華料理というなら
天ぷらも日本料理でおk

789 ::2018/01/31(水) 12:33:43.58 ID:jl0ScOsF.net
>>635
太伯の後だもんね。
周王の古公亶父の長男・太伯。

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 12:35:27.06 ID:qX1SPsZJ.net
>>789
今の人種が入れ替わってるシナーと違って、唯一血統を残してる日本国が大陸の正統後継者ってことだね!!


・・・いや、あんなバッチイ大陸いらんけど

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 12:36:04.40 ID:+zdH00Nw.net
>>771
木造だからではない
応仁の乱で全部燃え尽きた
逆に言えば応仁の乱まではかなり残っていたんだよ

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 12:39:38.74 ID:+zdH00Nw.net
因みに中国の都市もほとんど原型がない
さかのぼってせいぜい明くらいまでだ。
日本と大差ない
日本の場合法隆寺みたいなのは結構あるが中国の場合そういうのもほとんど残っていない
寺なんてのは戦場になる確率高いのにこれほど残っているのは絶対数が多かったからと思う

793 ::2018/01/31(水) 12:40:14.72 ID:jl0ScOsF.net
>>636
神話って言うより、縄文時代に三内丸山遺跡では栗林を植林して造っていた事実が在る。

794 ::2018/01/31(水) 12:43:52.25 ID:FzFWoTE4.net
>>791
残っていても天災やいろんな戦いが続いて破損してもほとんどほったらかしが数百年続いてたから、
現代まで残るのはまずは無理だったよ。織田信長と豊臣秀吉のおかげで現在の京都は残ったと言っていい。

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 12:46:50.36 ID:bzYLs0x/.net
>>57
今の中国風は女真様式

796 ::2018/01/31(水) 12:52:04.80 ID:jl0ScOsF.net
>>722
奈良の唐招提寺は鑑真が開基だよね。
唐の面影は奈良じゃないのかねぇ。

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 12:55:07.21 ID:wKGiGNq+.net
>>780
>>783
>>784
奈良は新羅の金城(現在の慶州)をモデルに作られた
だから奈良の名前は古代韓国語のナラ(=国の意味)が由来

奈良から平安京への移転は
日本が新羅系の国家から脱したという意味を持つ

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 12:56:24.02 ID:MprAhmll.net
たとえば仏教が嫌いな儒教狂いの皇帝が出てくると
お寺を破壊して、僧侶を殺し、経典を焼く。
暴走を誰も止められない。

一人の人間に権力が一点集中してる欠陥政治システムだから
運が悪くキチガイや暴君や共産主義者が出てきたら
国全体がメチャクチャになるのだ

アカでサイコパスの毛沢東が権力を握ってから
中国の古い文化は根絶やしにされた

799 ::2018/01/31(水) 12:58:08.17 ID:jl0ScOsF.net
>>732
秦の始皇帝も金髪碧眼で有名だしねぇ。

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 13:03:32.53 ID:qX1SPsZJ.net
>>797
なんでチョンってすでに言い古されたデマを繰り返すの?
これが声闘ってやつ?

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 13:09:27.45 ID:KxoLMnqx.net
だから唐や隋の時代の中国の真似だから。
今の支那はソレ全部ブチ壊して
うんこ帝国作って喜んでいる土人だし。

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 13:11:39.44 ID:rs+lkilE.net
>>1
エイリアンの街だしな

803 ::2018/01/31(水) 13:13:53.94 ID:jl0ScOsF.net
>>756
大海人皇子(天武天皇)がもし新羅人なら、壬申の乱で豪族の尾張氏が大海人皇子の味方はしない。

804 ::2018/01/31(水) 13:15:46.11 ID:jl0ScOsF.net
>>765
百済人は日本語を話していたから捏造は出来ないんだよ。

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 13:17:40.17 ID:OgcxDOj3.net
奈良と言っても市内中心部、法隆寺近辺、明日香村近辺で趣が違うような気がする
その点京都は奈良とは違う雰囲気 紅葉も京都は赤奈良は黄色と言った感じかな〜
どちらも良いな〜by大阪人

806 ::2018/01/31(水) 13:21:43.15 ID:u1cLptP0.net
>>797
なんで新羅は天皇号を名乗らず王号しか名乗れなかったのかな。
独自の暦も年号も作れなかったよね。おかしいな。

807 ::2018/01/31(水) 13:50:00.88 ID:7ujeGFxI.net
>>786
竹中直人が演じた秀吉が登場した大河ドラマで秀吉の「鯛の刺身に天ぷらじゃ!」と言うセリフがあったけど時代考証は大丈夫なのか?と思った。
天ぷらの名称を調べたら1669年に初めて登場したらしい。(秀吉の上記のドラマ上のセリフは1555年ころになるか?)

でも、歴史ネタのふぁんたじいとか言う設定だったら別に目くじら立てるべきでもないな。
所詮、NHKが予算ポッケナイナイして制作するようなドラマだし。

808 ::2018/01/31(水) 14:02:07.49 ID:3jTjNfgf.net
>>807
時代考証に忠実に作ったら、現代人と感覚が違うから、登場人物の感情を
視聴者が理解できない。そんなドラマ放送する意味あるか?

できるだけ忠実に、かつ、視聴者が理解しやすいように を、折半しなきゃ
ならんのだからしょうがない。

809 ::2018/01/31(水) 14:05:23.04 ID:zaC1PJ6k.net
まあ昔の武田信玄とかもエスパーがいたり、伊達政宗が副将軍だったりとか
なんでもありだから>犬HKの大河

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 14:15:22.74 ID:wKGiGNq+.net
>>803
>>806
天智天皇は百済派で白村江で百済側に立って新羅と対戦して負けた
それ以後天智派から新羅派の天武派に政権が移り
その象徴として都を移転した
これが奈良
新羅語の国を意味するナラから取って奈良と名付けた

この天武派の血統が途絶えて天智派が再び復活したので移転したのが京都

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 14:19:26.74 ID:wKGiGNq+.net
ちなみに「京都」という名前は韓国語のソウルを日本語読みしたもの

つまり
奈良=ナラ(韓国語で「国」)
京都=ソウル(韓国語で「都」)となる

日本の地名の多くは韓国語から取ったもの、日本は韓国人が作った国だということがよくわかる

812 ::2018/01/31(水) 14:20:00.72 ID:zaC1PJ6k.net
>>811
全部ソース出せよ
それチョンの妄想だから

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 14:23:02.31 ID:KxoLMnqx.net
>>812
つかチョンの国ってまだ70年ですが。

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 14:28:37.71 ID:mvle02FM.net
京都は日本で最も「棒子風」の都市アルか?

815 :量産型メテオカノン:2018/01/31(水) 14:30:52.93 ID:8m10g6Ef.net
>>810
京都の京が国の首都あるいは都市を意味する漢字やぞ

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 14:31:48.37 ID:wKGiGNq+.net
日本に多くある地名「コマ」「クマ」は高麗の日本語読みである「こま」が転じたもの
駒込、駒場、熊本、熊野、熊谷は韓国人が住んでいた地名ということ

近畿地方は韓国語の「京畿道」から来ている
ソウル=京都の周辺だから京畿道=近畿地方

日本は韓国人の作った国であった

817 :量産型メテオカノン:2018/01/31(水) 14:32:37.07 ID:8m10g6Ef.net
奈良は国を均したとかそんな意味だった希ガス

818 ::2018/01/31(水) 14:35:01.08 ID:zaC1PJ6k.net
>>816
奈良はならされた土地、が語源
チョンの捏造は聞き飽きたから

819 ::2018/01/31(水) 14:39:53.59 ID:DF7bIWph.net
洛陽へ行った事あるけど古い木造建築って殆どなくて石造建築ばかり
全然京都とは似てないと思った
文革って凄いね

820 ::2018/01/31(水) 14:40:25.86 ID:FzFWoTE4.net
>>797
遺跡すらないのにどうやって比較できたのかまず教えてくれw 

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 14:44:09.93 ID:KxoLMnqx.net
>>820
支那の全ての都の原型はウリナラのソウルだったニダ!
現存している古いソウルの写真は日帝が破壊した後のモノニダ!
って言いそうで。

822 ::2018/01/31(水) 14:46:10.57 ID:7ujeGFxI.net
>>808
一応わかってるつもりw
だから俺は宮本武蔵あたりからあんな番組は見限った。
真田丸に出てきた女(長沢まさみ)もひどかったな。あのしゃべり方は意図的だったようだが。
え?俺はネットでの批評を受け売りしてるだけ。断片的に見てたから己の批評は控えるw

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 14:49:23.38 ID:4Zc65SCQ.net
>>459
「夕立を まっすぐ避ける 丸の内」だっけ?江戸川柳。
雨が降ってきて逃げようと走るけども、江戸城の前しか真直ぐな道が無いってネタ。
真っ直ぐな道のある場所が「丸」の内というところも洒落が利いてる。

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 14:50:17.28 ID:SMHOy2gZ.net
>>811
韓国人は自分の歴史がないから考えるの大変ですね

825 ::2018/01/31(水) 14:51:25.52 ID:acAP5ZhG.net
チョン国には古代の資料が残っておらず、どんな言語を喋っていたかすらわからっていない
だから ID:wKGiGNq+みたいな捏造妄想いくらでもできる

826 :量産型メテオカノン:2018/01/31(水) 14:52:04.67 ID:8m10g6Ef.net
>>824
変に日本絡めないで今を生きればいいのに

827 ::2018/01/31(水) 14:55:12.16 ID:QFdOxHiV.net
>>826
無理、己の理想たる野蛮で無知な日本が存在しないと、
あの民族は己への劣等感に耐えられないw

828 ::2018/01/31(水) 14:57:21.19 ID:7ujeGFxI.net
>>811
その前に朝鮮は朝鮮でしかないのになんで「バ韓国」の名称が出てくるんだ?
おれはおまエラのその「朝鮮」という名称を嫌ってるのがわかってるからあえて朝鮮と呼んでいるのだ。
大体、未だに支那の属国の分際で勝手に国の名前を変えるんじゃねえよ、と思うんだわ。
実際につい最近まで宗主国に「南朝鮮」と呼ばれていたし。
これを僭称と呼ばずに何と呼ぶ?

829 ::2018/01/31(水) 15:06:20.88 ID:3jTjNfgf.net
>>824
無いから、むしろ自由に考えられる。

結果・・・・韓国人の数だけ歴史ができてしまうw

830 ::2018/01/31(水) 15:16:56.70 ID:9lLT8faD.net
何で洛陽なんだ?
参考にしたのは長安城だろ
しかも京都は応仁の乱で消失してるし

831 ::2018/01/31(水) 15:22:26.29 ID:Y6ljq5lJ.net
なんで2ch・5chって大阪は朝鮮に似ているとかいうくせに、
京都が中国に似ていると言われると必死に否定するの?
在日のコミュニティなんて三都ならどこにでもあるだろ。

832 ::2018/01/31(水) 15:31:01.23 ID:7ujeGFxI.net
>>824,829
アメリカは元々歴史が浅いから国民も割り切ってるけど朝鮮は無駄に属国史が長いから複雑な気分だろうな…。
ただし、大抵の国には黒歴史と言うものがあり、そいつが多ければ多いほど隠蔽して教育される。
日本はむしろ逆の隠蔽教育をされている。(WGIP参照)
これは世界七不思議のひとつである。(笑)

…いや、すまん。自分でWGIPとか補足しておいて七不思議(笑)なんてアホすぎたな。

833 ::2018/01/31(水) 15:34:39.10 ID:u1cLptP0.net
>>816
朝鮮半島に京幾道が置かれたのは11世紀の高麗時代。
日本で畿内が制定されたのは7世紀。

834 ::2018/01/31(水) 15:38:55.28 ID:FzFWoTE4.net
>>831
似ていないはずだから。まず都市の規模が世界最大の都市のひとつだった古代の洛陽や
長安と京都が同じと言われるとさすがに恥ずかしいし。

835 ::2018/01/31(水) 15:46:18.16 ID:Y6ljq5lJ.net
>>834大坂だってソウルとかに似てないだろ

836 ::2018/01/31(水) 15:52:28.74 ID:ko/4jGAb.net
滅びた方はもはや中国の文化じゃないんじゃね
現日本の文化でありどこの何物でもない

837 ::2018/01/31(水) 16:00:08.36 ID:FzFWoTE4.net
>>835
大阪ソウル説なんて韓国人たちの劣等感だけでしょw 劣等感持つ必要のない中国人が、洛陽と
京都を同じに言うのが謎なんだよ。単に彼らは洛陽も長安も知らないだけとしか。

838 ::2018/01/31(水) 16:08:53.37 ID:Y6ljq5lJ.net
>>837
江戸時代の侍がカンボジアをインド、アンコールワットを祇園精舎と勘違いしてたようなもんじゃね
その侍は現地行ってもそれに全く気付かなかったんだよな

839 ::2018/01/31(水) 16:28:26.80 ID:Y6ljq5lJ.net
日本の都はインドっぽい建築様式の街とかあってほしかったな
インド建築は柱を梁で繋いで屋根を頻繁に乗せる構造までは日本建築と似てるから、
それ以上は屋根の造形や装飾でそれっぽくする感じ
インド建築は茅葺屋根モチーフなのか屋根がむくんでる事が多い
日本建築の屋根は田舎だと反るものむくむもの色々あるのに、
都市部の神社仏閣では反る方向に向かってしまったからなー
また、屋根の上の擬宝珠が馬鹿でかいとよりインドらしくなる

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 16:46:26.29 ID:hWv2hjZU.net
>>562
犯罪レベルのことしたのかな?
してないよね?

841 ::2018/01/31(水) 16:57:06.52 ID:FzFWoTE4.net
>>839
台風や雨がひどい日本でインド風建築をするとすぐ壊れるよ。日本は建物の外観も華美にしても
吹き飛ばされてしまうから装飾は少なめにシンプルにしていったわけで。

842 ::2018/01/31(水) 17:14:52.08 ID:Y6ljq5lJ.net
>>841
ならシンプルな奴もあるから基本はそっちで
神の彫刻とかなくても屋根の形や梁の感じに特徴あるし

843 ::2018/01/31(水) 18:52:51.77 ID:u1cLptP0.net
右京が長安、左京が洛陽。御所が左京にあったから京洛。

844 ::2018/01/31(水) 19:04:04.42 ID:7ujeGFxI.net
>>816
高麗川(駅名)を「こうらいがわ」って読んだら鉄ヲタに笑われたわ。

それにしても浅墓だな…。
駒とか限定せずに巨摩とか言ってほしかった。
そこまでネタがわかってたら「お〜!」って思ったのに。
巨摩がチョンと関連性があるかは知らんけど。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 19:31:55.94 ID:AOWxrCuq.net
清国までの歴史と文化を壊しておいて後継者気取り。
チャイナは日本と中華歴代王朝の敵。

846 ::2018/01/31(水) 19:41:16.02 ID:u1cLptP0.net
高麗人=こまうど

新羅訳者=しらぎおさ

847 ::2018/01/31(水) 20:01:21.73 ID:NwKWnti+.net
なんか中国人の京都押し多いな

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 20:36:34.58 ID:zRYueojJ.net
>>847
京都だからさ。

北京も南京も東京も西安も行った。
初めて京都に来た!

849 :ぴらに庵 :2018/01/31(水) 20:46:31.68 ID:Wx6jvbem.net
京都の特徴は、国風文化の文物が残っていることなんだが…

850 ::2018/01/31(水) 21:22:38.39 ID:FzFWoTE4.net
>>849
中国には本当に古い城や寺がもう残っていない。実際のところなんとなく京都を見て古代の
古代中国の都市はこんな感じだったんだろうと想像して言ってるだけだと思う。

851 ::2018/01/31(水) 21:23:38.28 ID:sjDVyMrk.net
>>476
誰を対象にして調べたのかが気になるけども
それよりもイモリは子供の頃しょっちゅう素手で掴んでたw
なんともないから毒を持ってるって話は嘘だと思ってた

食ったら死ぬんだろうけど食わなきゃ死なないから大丈夫なんだろなぁ


>>487
通り道にすらならんかったよね?
朝鮮人は山賊だったし通せって言っても邪魔しまくるから海路に切り替えられてしまった
そのときには船にずーっと祈り続ける人乗せてたとかいう話があったっけね
祈祷の間=出港から向こうの港に着くまでずっと祈りっぱなしで風呂に入らないからすげー臭くなったとか言う話だったっけか

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 22:43:15.35 ID:jWGuawCu.net
京都はソウルを手本にして作られた都
そもそも京都という言葉が韓国語で言えばソウル

新羅系の奈良から百済系の京都に移転したのが遷都の真相

853 ::2018/01/31(水) 22:43:59.71 ID:zaC1PJ6k.net
>>852
まだ声闘してんのかよデマ吐きチョン

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 22:45:31.33 ID:zRYueojJ.net
>>852
いやいや、ソウルって漢城だろw
台北で乗り換えとかあると、ボードによく出てるわ。

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 22:50:11.20 ID:jWGuawCu.net
>>853
>>854
ソウルは百済の都
平安京を作った桓武帝は百済系なので百済の都であったソウルを手本に作った
だからソウルの日本語読みである京都という名前が地名となった

856 ::2018/01/31(水) 22:51:36.18 ID:qX1SPsZJ.net
>>855
はいはい、またチョンのデマ乙

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 22:52:39.67 ID:zRYueojJ.net
>>855
書いてる最中に「俺って才能無ぇな・・・」と思うだろw

858 ::2018/01/31(水) 22:57:52.44 ID:Yr8cWwR0.net
>>543
なんかキン消しが並んでるように見える

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 22:58:29.70 ID:jWGuawCu.net
>>856
>>857
京都はソウルに似ている
両都市とも三方を山に囲まれた盆地で
南に大河が流れている
これが京都がソウルを模倣して作られたという何よりの証拠

ソウルは百済が都とした地であり百済系の王朝がソウル似た京都の地を都にしたの

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 23:13:37.12 ID:FEQ8cXup.net
>>859
て事は、韓国は百済の末裔に併合されたんだ。
だったら何の問題もねぇじゃんw

まぁ今の朝鮮半島は、満州から流れ込んだエベンキがさらに後から流れ込んできたモンゴルにレイプされて出来上がった国だから。

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/01/31(水) 23:42:28.81 ID:jQ/+vVff.net
ナラは縄文系の言葉
ヤマトは倭人系の言葉
倭人系ヤマ 縄文系タケ

大和は山外 縄文系の天武はこの言葉が嫌だったんだな。

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 00:30:51.53 ID:tAn4fdvj.net
http://www2.cc22.ne.jp/hiro_ko/9-0roots.html
【試行私考 日本人解剖】第3章 ルーツ 縄文人か弥生人か
2008.08.25 MSN産経新聞

旧ソ連の人類学者、レヴィンの研究

 レヴィンは、第二次大戦直後、シベリアに抑留された元日本兵約1万300人を調査。朝鮮半島では、一重まぶたに伴い涙丘がまぶたで覆われる「蒙古ひだ」が多いが、日本では近畿に最も多く、東西へ向かうにしたがって少なくなることを指摘した。
 レヴィンは頭の形態や身長、ひげの濃さなども調べた結果、「日本人には、蒙古ひだが小さくひげが濃いアイヌ系要素と、蒙古ひだが大きくひげが薄い朝鮮系要素という二大要素がある」と分析。
 「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つという。


京都と江戸とは女のひたひつき、髪のはへぎはかはるなり
又都がたの男は、すねに毛すくなし
関東の男は皆すねに毛ぶかくおふる也
生れ付てかはり有
(津村淙庵『譚海』庶民生活史集成8)

津村淙庵は京都出身

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 00:32:14.15 ID:tAn4fdvj.net
『京都の歴史 第一巻』(京都市編)
【奠都以前】
仏教信仰、官司制の二つの移入に、朝鮮半島からの帰化氏族が重要な役割を果たしており、しかも帰化氏族の中核をなす秦氏の根拠地が
この京都盆地に存在したという事実を忘れることができないであろう。
【古代山城の氏族】
南方の大和盆地に近いところには高麗氏が住んでいた。その氏寺が高麗寺である。
淀川流域の河内国交野郡地方には百済王が蟠踞しており百済廃寺があって百済王氏の氏寺であった。
【秦氏】
秦氏の歴史は新羅につながるものである。
秦造の祖とされる弓月君が朝鮮より渡来したと伝えられていることや、『魏志』に見える辰韓人の記事、あるいは秦氏のもたらした技術が新羅系の技術であって、
秦氏の奉じた仏教が新羅系であることなどからも推定される。
【伏見稲荷大社】
伊奈利社(稲荷大社)の祭祀が秦氏によってなされたことは確実であって、秦氏後裔の人々が歴代稲荷社の有力祀官となった。
【松尾大社】
この社の創建にも秦氏が関係している。
洛南深草から洛西太秦にかけての秦氏の勢力は、土着神の祀官層を形成した。松尾大社の場合でも長く秦氏が社家になっている。
ついでながらにいえば、鴨県主家とも秦氏が姻戚をもっていたとする伝承が、「秦氏本系帳」や稲荷社祀官家「大西家系図」などにみえる。
【平野神社】
平野神社の第一座の今木神は桓武天皇の生母高野新笠が篤く信じた蕃神であった。
今木とは今来のことで、新しく帰化してきた今来の民が、新しく祀り伝えた神ということである。
「愛宕郡某郷計帳」にも今木氏の集団が見えているように、山背(山城)地方には古くから今木を名乗る人々が住んでいたのである。
こうした新来の民が新羅系の帰化集団であって、百済王を神として祀っていたのであろう。
【八坂神社】
高句麗人(狛人)意利佐の後裔といわれる八坂造の神。

864 ::2018/02/01(木) 00:44:54.52 ID:uIsPZFEx.net
>>863
秦氏が朝鮮人とか言ってる時点でトンデモじゃん

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 00:45:12.24 ID:tAn4fdvj.net
平安 京都貴族 京都人 政治放棄で地方修羅状態
室町 京都武士 京都人 応仁の乱で京都廃墟
江戸 松倉親子 奈良人 暴政で島原の乱勃発
明治 古河財閥 京都人 足尾鉱毒垂れ流し


戦国:人国記の信濃人
京都の女性は容姿と言葉遣いは美しいが、男・・・特に武士は軽薄な臆病者ばかりで物の役にも立たないゴミばかり。

幕末:東北庄内の清河八郎
近頃の噂でも「京の弁舌」と云い、京都人=柔弱な嘘吐き野郎の代名詞となっている。

幕末:肥後出身の横井小楠
京都の女は悪習甚だしく、女中として役立つ者は一人も居ない。

明治:愛媛の歌人正岡子規
人間としては下等の地に居る、死に歌詠みの公家たち。

昭和:福岡県久留米の菊・龍兵団
またも負けたか安兵団=京都

平成:兵庫県出身の人類学者松村先生
京都を中心に近畿地方の人達は平均的な日本人のデーターと全く違う数値を示し、朝鮮人に近い。

866 ::2018/02/01(木) 00:47:55.85 ID:uIsPZFEx.net
>>865
チョンの分断工作乙

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 01:07:06.73 ID:1Rlc/iIR.net
京都に支那の面影なんてないぞw
バカ言うな支那j土人。

868 ::2018/02/01(木) 01:08:31.13 ID:cB+JfhEC.net
>>859
風水に従えば都の地形なんてにたようなものになるのは当たり前。例えば長安もそうだけど、まさか長安もソウルを模倣したと言わないよな。

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 01:13:59.51 ID:tAn4fdvj.net
日本人はるかな旅展
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ca6J968UsAErz0e.jpg
http://www14.plala.or.jp/bunarinn/plala/daieryAA/daiery/encarta/harukanarutabi/toraikei/11/47.jpg
赤色→北海道、沖縄、北東北、鹿児島
橙色→南東北、関東、新潟、九州
黄色→近畿、朝鮮半島
(国立科学博物館)

870 :トイレットペーパー茶道 :2018/02/01(木) 01:27:31.19 ID:Lr9V2NxI.net
中国から技術を持って帰った結果だからな

871 ::2018/02/01(木) 02:05:25.09 ID:NbVKJEH/.net
大体、本当の漢民族なんて中国のどこにいるんだよ 
今の中国は異民族の闇鍋状態じゃねえか 
アメリカ人が世界中にアメリカの面影があると言っている様なもんだ

872 ::2018/02/01(木) 09:50:27.84 ID:Y7ruKZ84.net
>>848
次は中京(名古屋)にでも行ってほしいもんだね。
中京だぞ!中京! ど真ん中だぞ!(笑)

あと、麻雀牌で言うトンナンシャーペイはそろったけどハクハツチュンがそろわんな。
(シャーは西安)
チュン(中)は前述の中京でよいけどハク(白・無印)とハツ(発・発祥の地?)はどこにすべき?
京=京都が無印かな?

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 11:39:47.21 ID:oLhmHGUe.net
>>543
これはゴプラと呼ばれる塔門で、インドの神々が住まう聖なる山を模したものといわれ、北インドのヒンドゥー教寺院の本殿の塔と起源は同じ。
ということはバリ島のヒンドゥー教寺院の石塔や日本の神社にある五重塔とも親戚関係にある。
神仏混淆、密教など、宗教のベースにインドの影響がある。

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 11:41:15.55 ID:9zYwLKAi.net
まあ好きなように自己満しとけよw
情けねえやつらだなw

875 ::2018/02/01(木) 11:42:53.36 ID:3lrhoq0e.net
そもそも中国の都市は全て城壁都市なんだから日本のどこにも存在しない

876 ::2018/02/01(木) 11:49:54.65 ID:3RxWw+te.net
チャンコロゴキブリの妄想w
嫉妬で現実を歪めるチャンコロゴキブリ惨めだのうw
日本風の京都が羨ましくて日本に憧れてたまらない支那畜生www

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 15:09:02.28 ID:dod8g8qL.net
>>863
学生のころから研究書を読むと判で押したように「渡来系氏族である秦氏は」と書いてありました。
しかし渡来系であることを直接示す考古学的史料はほとんどない。
…考古学的に証明できない「渡来系氏族」には政治的な姿勢がかなり入っているのではないか。
「秦氏=渡来人」という図式もとらえ直す必要がある。(門田誠一)

秦氏に限らず錦織氏、東漢氏なども渡来系とされていますが検討が必要。(森浩一)

878 ::2018/02/01(木) 15:32:37.32 ID:bDhl/MJ6.net
なるほど、チンクが日本に来てわざわざ中華街に行ったりはしないってことだな。

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 16:37:53.30 ID:b5jl8q6Q.net
中国はすばらしい文化がたくさんあったのになぜ他国のものをパクってばかりなの?
昔の建築物を残す能力がないのか、もったいないね

880 ::2018/02/01(木) 16:55:23.96 ID:cB+JfhEC.net
>>872
発京ではなく発狂ならソウル。

881 ::2018/02/01(木) 18:00:15.39 ID:3F2FELCF.net
>>873
構造的には家のミニチュアをたくさん重ねて一つの巨大な建造物にしてるんだよな
ミニチュアのデザイン自体は屋根が丸い入り母屋って感じでそこは東、東南アジアと近い感じ

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 20:36:28.41 ID:xPfjmxvx.net
中国人気持ち悪い
反日じゃなくなると、何か裏にあるぞ

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/01(木) 21:01:43.99 ID:wjY97E8E.net
>>816
アホバカ無知。知ったかやめろ。
そんな時代に韓国人という人間は居ない。
百済系新羅系の渡来人だろが。

朝鮮半島南部で前方後円墳がいくつも見つかっている。
先方後円墳は日本独自の古墳形式。
つまりここに葬られた支配者は倭人系。
朝鮮半島南部に倭国の支配が及んでいた。

神話とされている神功皇后(じんぐうこうごう)の三韓征伐、
史実を反映しているのでは?
それから。好太王の碑文って知らないのか?高句麗19代の好太王が海を渡って
朝鮮半島に侵攻した倭国の軍勢と戦った事跡が刻まれている(4世紀末から5世紀初め)。
そのころは朝鮮半島と倭国の間には人の行き来や戦い等々いろいろあったのだろ。

それからアホバカ無知へもうひとつ。
日本は伝わった事物を日本風にアレンジして進歩発展させている。
起源がどうのこうの言い立てても意味はない。
起源なのになぜ進歩発展できなかったかを考えよ。

884 ::2018/02/01(木) 21:58:12.34 ID:7CEfIlwm.net
唐の影響が強いのは平城京
平安京は戦場になりすぎてるし、当時のものなんてあるのか?

885 ::2018/02/01(木) 22:04:25.56 ID:I4yOxONv.net
バンコクを見てインドっぽいと思う俺っておまえらとだいぶ感覚違うなあと思う

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/02(金) 06:20:52.60 ID:/0m/Nmzp.net
中国の魅力って、唐の時代だけだな
日本歴史教科書でも詳しく教えている

887 ::2018/02/02(金) 06:53:11.54 ID:JLdcRe2v.net
>>816
飛び地の一地方が由来って馬鹿かよw
おまエラ、いつまで田舎地方都市根性が抜けるんだ?
精神的に独立できてない癖に何が大韓だ、間抜け

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/02(金) 09:06:55.23 ID:mKWM4OJ8.net
>>863
新羅に滅ぼされた国が何で新羅の神を信仰するんだよ
んでそれが百済王っておかしいだろ

889 ::2018/02/02(金) 09:11:24.26 ID:diRIVslo.net
>>883
豚骨ラーメンも朝鮮起源とか訳のわからん事を云いかねん奴だからな。
813は妄言垂れ流して叩かれることを望むマゾなんだろ。
恥を知ってればそんなことはしない。

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/02(金) 17:25:42.26 ID:tfmmKq0H.net
「本土クラスター」の遺伝的地域差(理化学研究所)
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/5/e5a9adbb.gif
中国(朝鮮)−近畿−九州−東海北陸−関東甲信越−北海道−東北−アイヌ

2008年9月26日 独立行政法人 理化学研究所
1人あたり約14万個所のDNA塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明

本土クラスターの中の人の分布は、地域によって偏りがあることがわかった。近畿の人は、上の図では本土クラスターの左上に偏りがあり、中国人のクラスターに比較的近い。
対照的に、東北の人は、本土クラスターの右下に偏っていて、中国人のクラスターから見て離れている。

891 ::2018/02/02(金) 17:36:43.40 ID:1kobzAnt.net
空海を連れて来たのは超ファインプレーだったな

892 ::2018/02/02(金) 17:42:33.35 ID:9EqXRZi4.net
>>869
10年以上前のもので、最新の遺伝子学の研究が反映されていないものだぞ。

893 ::2018/02/02(金) 17:42:51.06 ID:1kobzAnt.net
空海は日本人だっけ?

894 ::2018/02/02(金) 17:57:42.07 ID:9EqXRZi4.net
>>893
四国の佐伯氏という豪族の出身。

895 ::2018/02/02(金) 18:02:16.56 ID:9EqXRZi4.net
>>816
釣りのために色々と考えたつもりなのかな?
表面的な言葉遊びしかできないんだね。

896 ::2018/02/02(金) 18:20:56.78 ID:diRIVslo.net
昔コロコロコミックに載ってた高橋名人の少年期のギャグ漫画にあったようなこじつけなら笑えるけどチョンのこじつけは笑えん。
当時の漫画のこじつけはUFOが転じてヨーヨーになったとか、トカゲのしっぽ食ってトカゲソ(漫画の中ではイカゲソからヒントを得た)とか。
ガキの頃読んでたけど、ギャグ漫画と言う認識を初めからしていたから鵜呑みにはしていなかったw

897 ::2018/02/02(金) 18:49:31.95 ID:+ylGw8r2.net
京都というと朝鮮人の町って印象だな

898 ::2018/02/02(金) 19:08:59.43 ID:YwMx8gej.net
>>894
ご丁寧にどうも

鑑真だったかな

899 ::2018/02/03(土) 09:37:40.99 ID:GZ6L0Me4.net
>>879
もったいないよねえ
日本にとっても重要な文化だったのに
ご先祖様に呪われるといい

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/03(土) 09:59:00.40 ID:ToOvewfZ.net
京都は唐風じゃないぞ
応仁の乱あと荒れた京都を
豊臣秀吉が大改修してるのに

901 ::2018/02/03(土) 10:03:57.29 ID:4Togy9jz.net
中国が残してないんじゃなくて日本が変わりすぎただけじゃね?
インドからもたらされたものだって現地のとは全然違ってるし

902 ::2018/02/03(土) 11:15:04.51 ID:DaiVgbao.net
>>698
各時代で改造か荒廃が起きてるからな

903 ::2018/02/03(土) 11:16:10.37 ID:DaiVgbao.net
間違えた
>>900
各時代で改造か荒廃が起きてるからな

904 ::2018/02/03(土) 11:52:40.73 ID:Aim38m80.net
>>899
支那畜も薄々わかってると思う。
過去の栄光が現代社会でどれだ無力なのか。
日本が文化的にも繁栄しているのを見ればなおさら。

つか、あいつら即物的なあさましさからか、先人の遺したものを全く理解できていない。
権力者が変わるたびにそれらをぶっ壊してきた地域だし、理解せよってのも無理があるけど。

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/03(土) 11:58:37.67 ID:7PTstfW+.net
>>900
応仁の乱は相当焼け野原になったから古参の住人に対しても応仁の乱以前か以後で態度が変わるからね

906 ::2018/02/03(土) 14:14:57.28 ID:9EH3lPlN.net
>>901
インドからというもの、ほとんど、中国経由してないか?

仏教なんて途中で変わりまくってるよ。

907 ::2018/02/03(土) 16:34:42.31 ID:4Togy9jz.net
>>906雅楽の天竺楽も?

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/04(日) 17:31:55.36 ID:Adapd0Ii.net
>>1
文化が隋唐から枝分かれして支那は消滅し日本は残っただけ

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/04(日) 17:35:15.61 ID:H5IXQWmK.net
>>906
どうなんだろう?
仏教は大半中国経由だが東南アジア方面とも交流あったらしいし、何故かサンスクリット由来の単語が日本語に入ってるんだよな。
一度調べてみようと思ってそれっきりにw

910 ::2018/02/04(日) 17:37:45.19 ID:3fnpvRxW.net
日本の仏教も変質してかなり独自なものになってるし

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/04(日) 17:38:26.41 ID:jVYP2qhY.net
>>1
中国人と韓国人は同じだ。
結局のところ起源主張だろ。
「だから日本は中国人のものアル」って論法だ。

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/04(日) 17:48:25.31 ID:9ZX3GVBj.net
>>1
でも造った人のセンスが違った。だから中国では単なる歴史の産物となり日本は生かされ今に至っています。維持する人達の心意気が違い過ぎます。

913 ::2018/02/04(日) 17:55:54.38 ID:bnZ2U5Vt.net
中国に本物あるんだ

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/04(日) 17:59:12.26 ID:0wrs3Mf1.net
>>320
という文章を漢字交えて書いております。

915 ::2018/02/04(日) 18:00:08.87 ID:3fnpvRxW.net
漢字なんて今のチャンコロが発明したもんじゃねえしなあ
全くの異人種だろ

916 ::2018/02/04(日) 22:21:25.00 ID:04IHAKLT.net
この手のスレって、"似ている"の範囲が人によって違うから纏まらないなw
ラノベで例えると「ユリスとステラってヨーロッパっぽい外国の炎使いのお姫様で決闘挑んでくるし似たようなもんでしょ」って感覚で似てるって言ってる人と、
「ユリスは第一王女でロングのピンク髪で男口調で相棒的、ステラは第ニ皇女で赤い髪のツインテツンデレのエロ女。全く違う」って感覚で全然違うって言う人が混ざってる

917 ::2018/02/05(月) 03:31:37.89 ID:icgGTwvK.net
大阪民や奈良民によれば、京都には中国から伝来したような平安時代の文物は残っていなくて、大阪や奈良の方が古いそうだ

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 05:22:18.76 ID:wbCI+qAi.net
>>816
スワヒリ語で クマ=女性器、モト=熱い

919 ::2018/02/05(月) 05:23:35.40 ID:hJzwY6LQ.net
>>1
つまりモンゴルや満州に文化ごと滅ぼされちゃったんだよお前達は

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 05:51:21.87 ID:uWf6XJSF.net
盛唐文明のテーマパークとして売っていこうかな。

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 05:58:46.48 ID:eqwKMQ1l.net
そもそも唐は中国では無い

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 06:04:37.65 ID:wbCI+qAi.net
>>909
朝鮮語由来の単語は明治以後のチョンガーとかチャリンコくらいしか入ってきてないよな

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 06:26:32.33 ID:3NcPA7uc.net
半島には存在しないウリナラ文化を日本で確認してホルホルしてる韓国人と同じだなあ。

観光というのはその国その土地の文化風土を楽しむものだろう?
日本に来る中韓の観光客は日本の中にある自分の国の偉大さを楽しむ変な奴らが多いのだなあ。

924 ::2018/02/05(月) 09:36:21.81 ID:o1kmULYa.net
>>917
宮廷所在地としては、奈良や大阪の方が京都より古いし、改築されず放置されてたからな。

925 ::2018/02/05(月) 09:37:31.04 ID:o1kmULYa.net
>>923
ノスタルジーを感じるにはいいんじゃね。

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 09:59:08.86 ID:xq49tZFN.net
歴代中華王朝の文化文明を
破壊強奪しつくした中共の
捨てゴマの分際で

927 ::2018/02/05(月) 10:59:22.12 ID:X6ze0Ydz.net
唐とは一度戦争してなかったか?

928 ::2018/02/05(月) 11:09:55.34 ID:o1kmULYa.net
>>927
白村江で唐・新羅連合軍と日本・百済残党連合軍の戦争して、日本側が敗北したね。

日本はすぐに防人等の整備等、対策たてまくったが、唐・新羅間の関係が悪化し始めたので、
戦後交渉はほいほい。

もっとも、それが落ち着いてしばらくしてから、壬申の乱だし

929 ::2018/02/05(月) 16:54:16.77 ID:LywfH9Oj.net
鮮卑、蒙古、女真、チベット、ウイグルの歴史まで自国史に組み入れてるからなコイツらは
じゃあ責任もって朝鮮も併合してやれよ

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 17:55:43.03 ID:sllAw84L.net
>>8
隋は三国志終わって晋王朝になるかと思ってたら戦乱の時代に逆戻り…
の最後の総仕上げだった
秦が始皇帝の死で実質一代のみだったのと似ていて隋も二代目の煬帝で滅亡してるようなもん
後継王朝の唐は詩仙と呼ばれた李白は父ちゃんペルシャ人ってダルビッシュみたいな人だし
中国大陸の王朝というより国際色豊かな世界帝国で、特徴的にはむしろ古代ローマに近い

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 18:01:19.20 ID:RkCwi1ye.net
>>928
いつも不思議に思ってんだけど日本は太平洋戦争で初めて外国に負けたとかいう人いるけど、
なんで白村江の戦いをスルーするのかね
そもそも知らんのかね?白村江の戦いのことを
それに倭の時代も含めたら普通に高句麗とかにも負けてるだろ

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/05(月) 18:05:34.45 ID:sllAw84L.net
>>898
何故か東海地方に謎風習の痕跡が>弘法大師
全国各地に寺の篇額や湧水の伝承はあるけど
東海地方には年末に空海が雲に乗って贈り物をするそれなんてサンタ?という言い伝えがあるそうな

933 ::2018/02/05(月) 20:47:29.83 ID:0U+HMHZz.net
>>931
占領されたのが始めてと言われていたのを、負けたのが始めてと勘違いしているのだろう。

934 ::2018/02/09(金) 22:07:15.97 ID:aG7Xw28o.net
>>917
そら難波京や大津京のほうが平安京より古いわ

935 ::2018/02/10(土) 10:59:14.66 ID:TK2RnDcU.net
>>934
本当は、日本で最も「中国風」の都市は京都ではなく、大阪や奈良だった。

936 ::2018/02/10(土) 15:41:08.99 ID:uCZGhtm0.net
藤原京が最初じゃないの

937 ::2018/02/10(土) 21:25:45.85 ID:ZtXcQx2T.net
>>931
朝鮮半島の外征軍が負けたのと首都を占領されたのでは敗北感が全然違うわ。

総レス数 937
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★