2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】李舜臣将軍は却下で自由の女神像はOK? 日本の顔色うかがうIOC[02/09]

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/09(金) 16:21:54.08 ID:HkbjtXSP.net
>>260
李舜臣はおそらく近代海戦戦術の祖でもあり、世界中で崇められているのが現実だぞバカウヨw

During the Joseon era, naval battle strategies mostly relied on ramming and boarding (hand-to-hand combat on the deck
after enemy ships clashed with one another). In this battle, Yi Sun-shin's fleet tried a new approach: the siege-and-annihilation
method called "hakikjin (crane wing maneuver)" that had traditionally only been used for land battles. It was a momentous
victory that changed the course of naval battle history. By pretending to retreat, Yi lured enemy ships to the wide-open sea of
Hansan Island, after which his fleet spread out in the shape of a crane's wing, surrounding the Japanese fleet. Using powerful
warship guns, all of the ships in Yi's fleet began shooting the enemy ships at the same time, resulting in the annihilation of the
Japanese armada. Together with the Battle of Salamis, the Siege of Calais, and the Battle of Trafalgar, the Battle of Hansan Island
is considered one of the world's top four greatest naval battles in history. Centuries later, Admiral Togo of the Japanese navy
applied Yi Sun-shin's hakikjin method in the Battle of Tsushima (1905), in which the invincible Russian fleet was similarly destroyed.
朝鮮時代の海戦戦術は主に接舷後の接近戦に頼っていたが、この戦いで李の艦隊は新戦法を導入する。伝統的に陸戦でのみ行われていた
鶴翼機動と呼ばれる包囲殲滅戦法である。そしてそれは海戦の歴史を塗り替える圧勝的な勝利となった。退却に見せかけて李は敵艦を
閑山島の開けた海域におびき出し、鶴翼陣に展開した艦隊で日本艦隊を包囲した。そして強力な艦砲によって李の艦隊の全艦艇は敵艦を同時に
一斉攻撃したのだ。結果は日本艦隊の壊滅だった。サラミスの海戦、カレー包囲戦、トラファルガー海戦とともに、この閑山島海戦は
世界四大海戦の一つとして考えられている。数世紀後、日本海軍の東郷平八郎は李舜臣の鶴翼戦法を日本海海戦に適用し、ロシア艦隊を
同様に撃破した。


ネトウヨは悔しいだろうが、東郷ターンは単なる李の鶴翼戦術のパクリというのが世界での認識。
海外でなぜ李舜臣がこれほど高く評価されているかというと、非常に柔軟かつ的確な状況判断に加えて、この鮮やかな艦隊機動がある。
まさに魔術師ヤン・ウェンリーだろネトウヨw

http://www.antiquealive.com/Blogs/Admiral_Yi_Sun_Shin.html

総レス数 401
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200