2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平昌五輪】開会式経費は70億円[02/10]

1 :たんぽぽ ★:2018/02/10(土) 19:46:57.84 ID:CAP_USER.net
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180211/k00/00m/050/070000c

 【平昌・田原和宏】平昌冬季五輪の式典総監督を務める宋承桓(ソン・スンファン)さんは10日、開会式の経費が約700億ウォン(約70億円)だったことを明らかにした。

 宋さんは、大会組織委員会から依頼されたのは「低予算で最大限のインパクトを出してほしい」というものだった、と苦笑いで振り返った。

 当初の600億ウォン(約60億円)の予算にはリハーサル期間中のスタッフの宿泊費なども含まれていた。会場の平昌五輪スタジアムは山間部の郊外にあるため、電源や通信ネットワークも一から構築しなければならなかった。このため、現実とコンピューターの世界を重ね合わせた「拡張現実(AR)」を盛り込んだ映像などの制作には200億〜300億ウォン(約20億〜30億円)しか充てられなかった。

 大会2カ月前に、組織委から100億ウォン(約10億円)の追加予算が認められたため、客席全体にLED照明を設置し、入場行進の際に各国・地域の名称や国旗を映し出すなどの演出ができたという。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 19:48:03.46 ID:n9V4wMFl.net
ドリフのヒゲダンスに5億

3 ::2018/02/10(土) 19:48:28.45 ID:wVzzsxTD.net
平昌五輪の十箇条 
◎頭部が卑猥
◎何となく全体的に卑猥
◎リアルな筋肉美
◎リアルなケツまる出し
◎無防備で慎ましやかな前
◎なぜか直立不動
◎なぜか三人組
◎謎のコリアンアート
◎オリンピックの晴舞台に満を持して登場
◎あれは何?
◎モルゲッソヨ!!

4 ::2018/02/10(土) 19:48:38.05 ID:baXpx5ig.net
やっす

5 :河本ゲイって? モルゲッソヨww:2018/02/10(土) 19:49:51.65 ID:rjq9Vxo6.net
何割賄賂?w

6 ::2018/02/10(土) 19:49:58.60 ID:1KcHpuXB.net
>低予算で最大限のインパクト

それであのキモイ鳥か

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 19:50:18.43 ID:lUKs6b2k.net
人面鳥とモルゲッソヨだけでそんなかかるのかー

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 19:52:01.37 ID:KY4+mokk.net
競技場だけで3000億円とかいうジャップは
AKBとアニメとか?
許されないだろw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 19:54:42.13 ID:mR234nLC.net
あれ閉会式って聞いたけど。

10 ::2018/02/10(土) 19:55:09.00 ID:fnLYEp7X.net
>>8
すでに1兆円以上「赤字」の平昌五輪を馬鹿にしてるの?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 19:55:18.37 ID:tjCTdreC.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://www.jpgyahpoonews.shop/
http://o.8ch.net/12rft.png

12 ::2018/02/10(土) 19:56:30.22 ID:A4TRUV+D.net
 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / )::::::::::::::: 
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

13 ::2018/02/10(土) 19:56:33.01 ID:kajDZnaZ.net
え?始まってたの?モルゲッソヨだったわ

14 ::2018/02/10(土) 19:57:44.91 ID:1KcHpuXB.net
>>8
あー
メインキャラは城戸沙織にするかw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:00:03.46 ID:JSdQNfw8.net
あの糞ショボい演出に70億?(笑)

最初から最後まで過去のオリンピックのパクリじゃん

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:00:14.56 ID:v++B8JkM.net
日本にタカるなよ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:03:10.20 ID:6/0d1/nU.net
貧乏国家だと悲惨だなw

18 ::2018/02/10(土) 20:03:15.17 ID:U3yzeRmm.net
無駄遣い

19 ::2018/02/10(土) 20:04:11.19 ID:ISYmt/+y.net
・ノロ
・モルゲッソヨ
・怪鳥
など、色々とインパクトがあったから成功だな
おめでとうwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:05:04.90 ID:uTQqWHcK.net
ほとんどがポッケナイナイw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:05:34.77 ID:QpQEvj7t.net
70億で済んだとは思えないんだけど
一桁間違ってない?
ドローンのことに言及してないのも怪しいな
全部CGってことをうっかり忘れてる?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:08:58.88 ID:jpMS+W2i.net
開会式はどうか知らないけど、競技会場ガラガラじゃん
流しそうめんにちょうどよさそう

23 ::2018/02/10(土) 20:10:16.86 ID:hjh3OLtp.net
>>15
変に独自色出された方が迷惑。パクリでいいと思いますよ。見ないで書いてるけど。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:11:28.79 ID:mbsql7Y1.net
誘致の理由が、夏期と冬期のオリンピック開催国に加わる為という・・・。
ノーベル賞は無理だけど、イベント誘致は何とかなるからね。
ただ、やはり目的がずれているから、F1のような事態になる。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:13:00.91 ID:SUyU5lL0.net
>>19
人面鳥にかかった予算はいくらだったんだろうねぇwww
何しろ、ノロは無料で感染拡大するし、モルゲッソヨは誰が作ったかすら分からないんだからいくらかかったとか誰も知らんだろwww
つか、モルゲルゲ自体はオリンピック関係無いんでしょ?www

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:16:26.58 ID:PS6qOXU8.net
観客もCGにすれば良かったのに

27 ::2018/02/10(土) 20:17:16.65 ID:Cq7LP2T/.net
おかれもんみたいのいたけどあれに岡村まじってたの?

28 ::2018/02/10(土) 20:18:03.61 ID:OeDmGPIh.net
>>22
非常に寒いとか

29 ::2018/02/10(土) 20:18:42.33 ID:JsAaO+8z.net
>>1
半分はポッケないない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:23:27.18 ID:gUk+J/Gx.net
これ韓国国民の血税やスポンサー企業のお金でしょ
五輪誘致費用やインフラ整備費用も韓国の負担
北朝鮮は負担ゼロで美味しいところだけ持ってった訳で
まさしくピョンチャ五輪ではなくピョンヤン五輪
北では一部の特権層以外は満足に食事も取れないそうだけど

31 ::2018/02/10(土) 20:26:34.77 ID:tcIFaH3Q.net
ボランティアの食事や設備からみてほとんどは誰かの懐に入ったのは間違いないな

32 ::2018/02/10(土) 20:34:37.97 ID:HPUUexgY.net
凶鳥フケイの召喚に五億もかかったのか・・・・

33 ::2018/02/10(土) 20:35:00.13 ID:Aspy6GEs.net
あの鳥はカオナシのパクりだな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:42:46.09 ID:6U4XdwQn.net
>>8
韓国と違って金持ちでごめんねw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 20:44:09.13 ID:6U4XdwQn.net
>>25
5000円ぐらいじゃね?

36 ::2018/02/10(土) 20:44:51.74 ID:l4kVpggl.net
赤字覚悟は何処でもそーだけど
大赤字になりそーで
なによりですw

37 ::2018/02/10(土) 20:50:56.05 ID:lyzCrT0G.net
>>33
あぁ〜もののけかと思ったがそっちか

38 ::2018/02/10(土) 20:56:39.47 ID:c9v71EJr.net
数年前の小林幸子なら単騎で勝てたwww

39 ::2018/02/10(土) 21:09:50.91 ID:Z7OawGJz.net
現状ソチと同じ5兆円だろ、どこに消えてんだ?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 21:16:00.92 ID:IozaC3vQ.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://txpost.seahorsenet.com/20180209/sexs-moment.html hjhjui

41 ::2018/02/10(土) 21:16:20.50 ID:DvUvS2D8.net
貧乏くさいな
日本はひとつ桁が違うからな
アメリカは二つ違うが

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 21:20:09.57 ID:89Zm+OLD.net
何年か経って、5ちゃんでヒラマサ五輪で何を覚えているか?っ聞いたら
モルケッソヨ像となるんだろうなw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 21:20:18.63 ID:/i2qoFTP.net
韓国での最後のお祭りだ どうせなら国家予算全て使い切れば良かったのに。

44 ::2018/02/10(土) 21:21:48.91 ID:3T2HQgOK.net
ドローンとプロジェクションマッピングが無かったらかなり悲惨な内容だったね。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 21:23:07.85 ID:SVf6GWXw.net
極貧国がオリンピックを開くのは100年早い!!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 21:29:57.88 ID:n56M/bQG.net
ソウル各メディアは、各国の取材記者は極めて高い評価をしていると伝えている

47 ::2018/02/10(土) 21:36:25.63 ID:FviDUot2.net
手抜きで良かったね
無事に終わって

48 ::2018/02/10(土) 21:44:26.31 ID:+fFuj/n7.net
あのショボさで70億円って

49 ::2018/02/10(土) 21:46:13.91 ID:lTzo0BXp.net
北への制裁破り献金:∞

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 21:46:24.10 ID:HfvrjMsj.net
>>43
はい。そう思います。
サッカーW杯の頃はもう国が無くなってると思います。

51 ::2018/02/10(土) 21:48:34.93 ID:MAYBGrBa.net
ジャップの嫉妬が心地いいシャワーだは

52 ::2018/02/10(土) 21:53:55.67 ID:Ebh+/Cm6.net
会場建設費込の価格だろ。人面鳥など学園祭レベルだし

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 21:56:51.30 ID:4d4PPnTH.net
確かに貧乏くさい開会式だった

だが火病の鳥さんが出てきたのは○

54 ::2018/02/10(土) 22:03:44.96 ID:I4tIsH1d.net
>>53
フケイでしょ

トラブルで引火して燃え上がったならガチで火病の鳥になったんだけどね
流石に引火する要素無かったしね
…流石にあの状況下では無いよね?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 22:08:02.90 ID:WNlH1abC.net
そういやスポンサーって集まったのか?

56 ::2018/02/10(土) 22:08:15.22 ID:L56RKKBA.net
>>51
劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも欧米人になって日本人と対等になれるわけじゃない。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 22:19:54.70 ID:3YaDpPFl.net
>>3
こんな感じ?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61jA3V5e5HL.jpg

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 22:21:17.01 ID:bInE04Bs.net
・ノロウィスル蔓延
・モルゲッソヨ猥褻銅像
・ 怪鳥(中国では古来より戦争の前触れに現れる死の死者)
・シャトルバス時間適当
・終電なし

インパクト強いのは認める、これは韓国の大勝利だよ。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 22:21:17.14 ID:3YaDpPFl.net
>>51
そりゃ、なぁ
http://i.gyazo.com/2f3b05a955658a40ee621f871ab2b07c.gif
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org509658.jpg

60 ::2018/02/10(土) 22:22:29.23 ID:Vtxu47jn.net
>>57
これと同じ会社が作ってる悪代官ってソフト好きだったわ
パロディギャグ版影牢みたいな奴

61 ::2018/02/10(土) 22:50:15.94 ID:MAYBGrBa.net
で?何人凍死者がでたのー?ネトウヨ
で?仮設の設備はどんだけ倒壊したのー?ネトウヨ

さあ答えろよネトウヨ
何も言えねーだろーが?ネトウヨ

62 ::2018/02/10(土) 23:02:53.04 ID:CF5WDQcq.net
たったの70億円?
陳腐な訳だ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 23:05:53.40 ID:KgC01k0D.net
閉会式はシンプルに10億で済ますニダ

64 ::2018/02/10(土) 23:09:51.42 ID:/XzGcxyE.net
>>12
このAA朴られたか

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 23:10:20.17 ID:wy166XoG.net
インテルとパナソニックにはちゃんと支払えよ

66 ::2018/02/10(土) 23:21:43.70 ID:hpF9PiEz.net
>>61
君本気で心配してたんだね

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 23:35:42.16 ID:KgC01k0D.net
>>61
ノロウィルスによる死者の方が心配だわ (´・ω・`)

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 23:41:29.75 ID:gn7KCfCU.net
>>1

m9(^Д^) 糞グック発狂ww

パナソニックのプロジェクション技術が無かったら、人面鳥のパフォーマンスと8人で国旗持ってアリーナをダラダラ1周回っただけで終わりだったなwwwwwww

世界のサムチョン()ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
 

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/10(土) 23:42:49.40 ID:ndLoPpkZ.net
>>1 >>61

★ネトウヨ:反吐が出る程「朝鮮人」が大嫌いなだけで、選挙権を持っているいわゆる「有権者」

★連呼リアン:そもそも「ネトウヨ」連呼してるだけのヒトモドキで、選挙権すら与えらえていない、いわゆる社会構造の「最底辺層」   ← これな wwwwwww
 

70 ::2018/02/10(土) 23:44:41.11 ID:MTJrmdvD.net
【平昌五輪】北朝鮮参加で約3億円支出へ 滞在支援など=韓国政府
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518082748/

71 ::2018/02/10(土) 23:52:09.17 ID:EOtR97so.net
>>12
そのもの過ぎて

72 ::2018/02/10(土) 23:54:03.99 ID:EOtR97so.net
>>61
出席者少なくてよかったね
夜にしたのはむしろそのためだったのかって思ってしまう

73 ::2018/02/11(日) 01:28:10.27 ID:ZKcqWv/I.net
めちゃめちゃ花火をケチってたよね

74 ::2018/02/11(日) 01:59:29.12 ID:oSeclRKT.net
>>73
大統領が南北融和を言い出したので、北から届く花火がゼロでした。

75 ::2018/02/11(日) 05:38:18.97 ID:OFMJMSdK.net
>>25
作者は解ってるだろ
不明なのはなぜモルゲッソヨがあそこに置かれてるかの方

76 ::2018/02/11(日) 06:43:15.91 ID:Q9X0BKz7.net
開催出来ただけで感謝 良く出来ました

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 07:19:23.84 ID:GJPTM96c.net
あの人面鳥の化け物は、戦争が起こる前に現れる凶鳥らしいね

78 ::2018/02/11(日) 07:26:58.16 ID:UJZJXbDe.net
しょっぺぇ…

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 08:59:34.24 ID:5uiAwFGI.net
で、何割中抜きしたんだ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 09:09:16.56 ID:QMSjk1J7.net
まあ、崩れなくて良かった

81 ::2018/02/11(日) 09:36:09.15 ID:SUNMPqMB.net
開会式、見てないから分からない

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 09:57:41.63 ID:+iH9pefX.net
半分ポケナイしたのはナイショニダ

83 ::2018/02/11(日) 10:07:24.31 ID:F45MEqGO.net
日本だったらどんぶり勘定で150億ぐらい取りそうだから
安いと思ってしまった

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 10:09:48.21 ID:vK7NQ5Wn.net
でも資金の大半がポッケナイナイだったんだろ?

85 ::2018/02/11(日) 10:13:53.12 ID:tzesBpu+.net
> 入場行進の際に各国・地域の名称や国旗を映し出すなどの演出ができたという。

これ、追加じゃなくまず初めにやるべき案件なんじゃ

86 ::2018/02/11(日) 10:23:26.43 ID:ez4Xqnr3.net
>>73
> めちゃめちゃ花火をケチってたよね

どうやら、

【平昌五輪】 開会式のさなかにネットがダウン 当局が調査 [02/10]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518253725/

の関連で、花火や引いた客席は本番映像でなく、リハの録画を流したらしい。
資力的にあんなもんだと思ってたがw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 10:40:15.60 ID:qfOAvFrk.net
69億円がピンハネ分だな。(・ω・)

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 10:44:04.21 ID:arkdwb+w.net
あんな途中で見るのやめるぐらいしょっぱい内容で70億もかかんのかよ
オリンピックは誘致出来た方が負けだな

東京は大丈夫かね?夏だから冬よりさらに金かけるしかかるだろ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 10:47:16.09 ID:PXC/i4Q6.net
安く済ませたのは良いこと
東京では500億くらいになりそうだな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 10:48:44.50 ID:SLhm/5R1.net
>>87
アレが1億円だったとしても何だか高い気がする

91 :遊び人の太田:2018/02/11(日) 18:06:57.91 ID:A82cLlHI.net
北京五輪からの悪習を絶つためにも
東京五輪開会式は安くあげてほしい
でもヨシキと京都橘は許す

92 ::2018/02/11(日) 18:22:37.03 ID:OezLvTla.net
舛添さえいればもっと豪勢にやれたニダ!!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 19:22:11.39 ID:zv2xFutj.net
インテルに外注

インテルは、いかに「1,218機のドローン」による光のショーを実現させたのか──平昌五輪、開会式の舞台裏
ttps://wired.jp/2018/02/11/olympics-opening-ceremony-drone/

94 ::2018/02/11(日) 19:23:07.30 ID:WtNz9xdT.net
あれで70億円も掛かるのか・・・ 

95 ::2018/02/11(日) 19:30:48.85 ID:PO5AdZLx.net
でも本番ではできなかったという

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 21:43:02.57 ID:CU8FbL41.net
光学迷彩仕様のイカダ船ニダ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 21:48:26.01 ID:CU8FbL41.net
>>93
インチキ、ハイッテル?

>当初の予定では、インテルは平昌の開会式ではショーをライヴで実施する考えだったが、直前に「やむを得ない緊急の事情」のため断念することになった。

98 ::2018/02/11(日) 21:48:51.44 ID:LdNKICbY.net
>>44
あれはアメリカ企業に丸投げらしいから、あれだけで10億はかかってるだろ。
それ以外の全演出で50億ぐらいかな?
格安だよw

99 ::2018/02/11(日) 21:51:18.21 ID:ez4Xqnr3.net
>>97
開会式45分前から翌日までネットが落ちたから、wifi動かなかったw

やむを得ないよw

100 ::2018/02/11(日) 21:56:21.75 ID:LdNKICbY.net
>>94
素人のボランティアをこき使うとしても、何日間も泊まり込みで
練習させ、その間の飯と宿は面倒見てやらなきゃならないからな。
役者は素人でも、監督や演出まで素人と言うわけにはいかない。
70億なら格安だよ。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 22:18:40.23 ID:ityjGyxa.net
人面鳥は魔界からの使者

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 22:21:48.42 ID:6pEhqaMD.net
親友のチョッパリのために頑張ったニダ。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/11(日) 22:27:06.69 ID:cMAQoYki.net
赤い服の男の乱入、失敗してたんじゃんww

104 :C.R.A.C.中核日本長老教会シバキ隊電通反天連朝日新聞総連 支持:2018/02/11(日) 22:43:54.81 ID:rL7y8BTc.net
>>1
日本に出させましょうや!

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/12(月) 09:03:53.38 ID:z3rUQZO8.net
ん?強姦コックでなんかやってんの?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/12(月) 09:11:55.07 ID:31D5+bWA.net
開会式を見たら、ジャニーズやAKBが出てきて踊る
という ネットの馬鹿たちが如何に非常識な妄想で
ヒステリーを起こしていたかわかるな

でるわけねーだろ、アホ(`Δ´)
お前らのレベルの低さを恥じろよ
秋元康が「あるわけないだろ、国の大事な行事だ」と否定しても
馬鹿だからAKBが出ると本気で心配して妄想していた
カルトかよ

どうしてあの雰囲気でジャニーズやAKBが出てきてピーヒャラ
踊るということが現実味のあることと考えられるのかわからん
秋元康先生にごめんなさいしろよ
だいたい秋元康は演出家じゃないっつーのw

閉会式は祭りだからなにやってもいいがな
K-POPがでてもおかしくない

107 ::2018/02/12(月) 09:30:50.50 ID:AOiglyNX.net
>低予算で最大限のインパクト

まーインパクトはあったな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/12(月) 10:26:28.34 ID:jWGl+fAx.net
俺的には慰安婦や強制徴用の寸劇が
差し込まれなくて欲求不満だわ…
韓国だったらやらかしてくれると思った

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/12(月) 10:33:08.77 ID:FY/6KQ1s.net
どこにそれだけの金が掛かってるのか疑問だな
ダイヤ製のLEDパネルでも設置したか

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/12(月) 10:36:16.40 ID:0KvkryTw.net
この総監督が「俺は演出のプロだ」っていって、
折角サポートについてた本職の演出家を怒らせたせいで、
元々予定してた演出が全部ボツになったって話が半年くらい前にあったよね。

111 ::2018/02/12(月) 10:37:23.00 ID:nCe338Dq.net
>>15
中国の村祭り級に凄かったけど

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/12(月) 10:53:10.98 ID:N9ZNUZCt.net
> 客席全体にLED照明を設置し、入場行進の際に各国・地域の名称や国旗を映し出すなどの演出ができたという。

何でヒーターにしなかったんだろ、と思ってたが、客が居ない前提の演出だったのかw

113 ::2018/02/12(月) 11:01:17.11 ID:WYOLvmqq.net
Panasonicに法則が発動しないコトを祈る

114 ::2018/02/12(月) 11:01:35.14 ID:h9gLDMHu.net
あのフケツ(人面鳥)とモルゲッソヨで幾ら掛かったん?

115 ::2018/02/12(月) 11:37:45.70 ID:4IriaeZ+.net
劇団四季に依頼しても70億はかからないだろう

116 ::2018/02/12(月) 14:53:25.24 ID:MXVj5x77.net
で五輪長者は何人出るんだろう 1000人ぐらいかな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/18(日) 16:35:44.17 ID:gk8eS/2v.net
開会式の会場が崩壊しなくてよかったね。

総レス数 117
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200