2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】日本で過熱する「チーズタッカルビ」ブーム いつまで続く?

1 :動物園φ ★:2018/02/21(水) 02:29:33.05 ID:CAP_USER.net
2/20(火) 6:40配信
ITmedia ビジネスオンライン

「チーズタッカルビ」。外食チェーンのメニューに次々と採択されている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180220-00000007-zdn_mkt-000-view.jpg

 韓国料理をベースにしたフュージョン料理「チーズタッカルビ」がヒットしている――。

松屋の「チーズタッカルビ定食」は若手が開発した
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1802/20/l_rs_nagahama2.jpg#utm_source=yahoo&utm_medium=feed&utm_campaign=20180220-007&utm_term=zdn_mkt-bus_all&utm_content=img

 牛丼チェーンの「松屋」が1月23日に「チーズタッカルビ定食」を新発売。ファミレスの「デニーズ」、コンビニの「ファミリーマート」でも、チーズタッカルビを今冬シーズンの目玉商品として販売している。全国チェーンのメニューに次々と採択されて、一気に知名度が高まった感がある。

 レシピサイト「クックパッド」の2017年食トレンド大賞の1位に「チーズタッカルビ」が選出され、いよいよトレンドから普及の段階に入った。

 タッカルビとは鶏肉と野菜をコチュジャンベースの辛いソースで炒めたもの。韓国・春川の名物だが、これにチーズを絡めたのがチーズタッカルビだ。とろけたチーズを絡ませることで、チーズフォンデュのようにまろやかな味の変化が楽しめる。

 チーズタッカルビは、東京・新大久保コリアン街にある「市場タッカルビ」という店が開発した創作料理だ。インスタ映えすると話題になり、10〜20代の女性の間で爆発的な人気となった。今やコリアン街のほぼ全ての店が、こぞってチーズタッカルビをメニュー化し、看板にチーズタッカルビ提供店であることをアピールするようになっている。

 チーズタッカルビの起爆力にけん引されて、一時期閑古鳥が鳴いていたコリアン街がよみがえり、「TWICE」(トゥワイス)のような新しいK-POPアイドルや、韓国の化粧品も見直されるようになった。

 今回は、チーズタッカルビなる料理が日本の外食で広がっている現況と、新大久保コリアン街を再生させて、日本全国に普及した過程を解説していきたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000007-zdn_mkt-bus_all

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:26:01.94 ID:TDJb/I8V.net
流行ってねえし見たこともねえよ気持ち悪い

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:26:54.58 ID:+tQwvdkx.net
本国ではどう言う扱いなんだ?
「パンチョッパリがまた何かくだらんことでも始めたか?」
な感じか?

179 ::2018/02/21(水) 07:28:33.96 ID:kyblGw5T.net
一瞬コンビニの中華マンで見たがそれ以降見っけてないなあ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:28:39.01 ID:TDJb/I8V.net
どういう食い物なん?
鶏肉にチーズのせただけとか朝鮮起源になんのか?
うんこでも混ぜてんの?

181 ::2018/02/21(水) 07:29:37.82 ID:MohUQFpI.net
メニューに見た事も無い
底辺の店だとあるの?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:30:59.24 ID:opvOkNnT.net
新大久保発、だったんだ。
ヤバいねー、ジャパナイズすると一気に拡散することがあるんだよねー。それで「韓国の味」って銘打つから、日本の消費者は「ああ、本場は韓国なんだ」って騙されちゃう。
今や牛の焼肉は日式が主流だし。
韓国以外でも、カレーライスとか、ラーメンとかもね。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:31:22.77 ID:4xoMLNq+.net
昨日、一昨日と松屋に行ったが
メニューにはあるけど、売り切れ状態のままだぞ・・・?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:31:36.01 ID:TDJb/I8V.net
タッってなに?うんこの事?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:33:07.68 ID:TDJb/I8V.net
モルゲッソヨの方が認知度あるだろ

186 ::2018/02/21(水) 07:33:29.68 ID:m69kAD4o.net
してねえよキチガイ
だいたいダッてなんだよ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:37:50.80 ID:22A4AUwf.net
え!ブームって!チーズフォンデュのパクリでしょ。

188 ::2018/02/21(水) 07:38:43.54 ID:jGusn2Mw.net
過熱してねえよ みたことないから
おでん文字みただけで吐くわ( ゚д゚)、ペッ

189 ::2018/02/21(水) 07:39:00.48 ID:NHQtK0jJ.net
食ってるの見た事ないななあ。
こういうメニューを準備する時点で無駄になるんだから
企画自体を止めた方が食品ロスが少なくなって良いと思うんだけどね。

> レシピサイト「クックパッド」の2017年食トレンド大賞の1位に「チーズタッカルビ」が選出され、いよいよトレンドから普及の段階に入った。
まず言葉ありきで自然発生的な流行じゃないんだよな。
TWICEも旬を過ぎてるし、他のも韓流がどうのでなく背乗りが進んでるだけ。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:41:00.00 ID:0mA3A0gG.net
きもい

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:42:57.20 ID:ZXY9Fyym.net
食うヤツは…

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:43:09.62 ID:nI+m8trs.net
またステマかよ

193 ::2018/02/21(水) 07:44:22.98 ID:jDaa7Ojs.net
勘違いで専門店ができたり、コンビニやファミレスでフェアが行われるようになり
企画担当者があまりの赤字っぷりに血尿垂れ流すまでが遠足

194 ::2018/02/21(水) 07:45:01.18 ID:CfPwJx9F.net
これ絶対おいしくなるに決まってるやつだと確信して食べたらそうでもなかった
なんか違うんだよね なんでだろ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:45:34.74 ID:RcoZLqTQ.net
在日が飽きるまで続くよ

196 ::2018/02/21(水) 07:46:51.72 ID:Hqx0u8dX.net
あれってカロリーのバケモノじゃね?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:46:52.23 ID:19QjpFK3.net
単純にさ、言うほど流行ってるかこれ?

198 ::2018/02/21(水) 07:49:06.47 ID:NHQtK0jJ.net
>>194
鶏+チーズはおいしいはず。
そうでもないのは朝鮮風味付けが邪魔をしているから。

言い換えると、朝鮮風味はチーズがないと食えないって事になる。

199 ::2018/02/21(水) 07:49:14.16 ID:YMQSqJFy.net
韓流ごり押しは終わらない

200 ::2018/02/21(水) 07:49:48.68 ID:k1SZOwER.net
まずタッカルビがよくわからんし食ったことない
チーズタッカルビなん聞いたこともないんだが

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:51:01.46 ID:TDJb/I8V.net
鶏肉にチーズ乗せたのなんて前からあるじゃん
何が朝鮮なの?やっぱうんこに漬けてんの?

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:51:53.85 ID:upV1f0Jv.net
捏造とごり押し

203 :アップルがいきち :2018/02/21(水) 07:52:24.64 ID:oahcQD2k.net
> チーズをナチュラルチーズから、モッツァレラチーズとチェダーチーズの2種類を使う形式に変更した。

ちょっと意味がわからないんだが。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:56:26.91 ID:fCNhLt+r.net
ファミマに置くからこうなるやろ
そのうち法則発動するぞ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 07:57:02.91 ID:Tx03OENh.net
松屋で食べたことあるけど、一度食べればもういいや

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:00:11.26 ID:aOObLqgo.net
なんでも真似して、うまい話にありつこうとする下賤な心が朝鮮人を
進歩から遠ざけてることがよく分かる

207 ::2018/02/21(水) 08:00:24.53 ID:XYPoKYTM.net
まだ食ったことないが
ピリ辛チーズチキン、ってこと?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:01:12.33 ID:iZ7hIcwd.net
肉まん系にあったかねえ?
どんなものか記事見るまで知らんかったし、一度も食ったこと無いわー

209 ::2018/02/21(水) 08:04:55.02 ID:MohUQFpI.net
朝鮮人が食ってると想像しただけでゲロ

210 ::2018/02/21(水) 08:07:26.08 ID:OC9ldnvS.net
なんかコンビニやファミレスには置いてあるけど一度食べたことない
勝手に量産してるだけでブームにはなってないでしょ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:07:31.62 ID:zYG0CnI8.net
相手が嫌いだからって相手の食べてるもんまで卑下するのは下品だからやらないが
チーズで和らげないと朝鮮の味付けは日本人には向かないってことだよな

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:08:45.14 ID:EVhxhIZh.net
ダッカルビってなんか脱糞のイメージがあるんだよね、韓国だから

会社の女連中が新大久保にダッカルビ食べに行きたいね〜って話してたから、あーあそこの街って犬鍋食えるよね、って言ったらドン引きしてた

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:11:11.02 ID:Vrq/26zp.net
>>1
写真グロいw
チーズなのに何でこう不味そうになるの?

214 ::2018/02/21(水) 08:12:00.16 ID:ARvdiKX/.net
>>1
とにかく、

カロリー高そうw

215 ::2018/02/21(水) 08:12:28.98 ID:0W67qsJK.net
食ったことないや、流行ってんの?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:16:29.08 ID:u0+cjse1.net
肉と野菜が喰いたいならトン汁・肉じゃがでいいじゃん。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:17:13.75 ID:TPD9d+Tf.net
これ韓国料理か?
韓国でチーズ食べるようになってから30年も経ってないだろ

218 ::2018/02/21(水) 08:22:13.59 ID:3b+RnyfW.net
ただの炒め物。それよりトムヤムクンを味噌汁のようにメニューに入れてくれ。うますぎてトムヤムクン中毒になった

219 ::2018/02/21(水) 08:26:37.57 ID:kfR897Er.net
すぐ飽きるだろ
おしゃれ感が全くない庶民的な食べ物すぎる

220 ::2018/02/21(水) 08:27:49.60 ID:4XJ5RS2L.net
チーズフォンデュにしておけばいいものを

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:31:36.50 ID:tZjAGLSP.net
牛丼チェーンでほぼ同じ甘辛い味付けで統一されてる。
それを生卵だろうとチーズで誤魔化そうと、砂糖と醤油の大量摂取にうんざり。

222 ::2018/02/21(水) 08:43:27.58 ID:D7pS6pKd.net
>>213
ホントだ、不味そう…
チーズなのにどうしてこうもマズそうになるのか
肉の切り方か、色か、ショボいホットプレート天板みたいな奴のせいか…

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:47:57.42 ID:Ak8G68An.net
チーズと肉の組み合わせは美味しいけど
カロリーが半端ないし、家計にすこぶる優しくない。
月1くらいの頻度ならまあ分かる。
流行りはしない。

224 ::2018/02/21(水) 08:51:55.68 ID:IWktu8eg.net
飲み会で食べたけど大して美味くなかった
これ美味いと思いこんでる人まだいるの?

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:55:42.86 ID:pBVwVZ8O.net
>>116
ここを見る限り、食べ物まで韓国のものだというだけで嫌うネトウヨが多いようだ
ネトウヨの頭はどうかしてる

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:56:42.25 ID:v2Y0XTzO.net
一度も見た事ないんだか。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 08:59:48.83 ID:U9VNA0yG.net
ゲロみたいだから嫌だ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:00:05.25 ID:0tOBAwwE.net
味覚の天才民族の韓国人に言わせると
日本の料理は塩辛いそして甘ったるい
世界での日本料理の評価はかなり低いんだって
魚を生で食べるのはどうかと思うよ
調理しなよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:01:48.56 ID:vFj9udM+.net
>>225
どんな料理だろうと押し付けられたらまず距離置くんじゃ?
国内ご当地系料理だとしても同じだと思う

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:04:45.41 ID:vFj9udM+.net
>>228
日本人の味の素離れが影響してそうですね

231 ::2018/02/21(水) 09:09:43.65 ID:kfR897Er.net
>>1
写真を見る限りグロイ食べ物にしか見えない
なぜこうも見た目が汚いのだろう

232 :化け猫 :2018/02/21(水) 09:10:05.56 ID:S4BRtvXR.net
これならローソンでからあげ君チーズ味を買った方が良いわ。

233 ::2018/02/21(水) 09:11:10.42 ID:pW5kUgcM.net
松屋で食ったけどこれはこれで別物なんだろ?まあ普通だった

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:11:43.96 ID:pBVwVZ8O.net
>>229
いやここの書き込み見ていると、韓国の料理だから嫌っているやつが多いじゃん
食った上でおいしくない、もう食べないって書き込みもあるが
ブームそのものがないというのは当たっているが、マスコミが一部で流行ってるだけのものをいかにも国内全体で流行ってるように報道してブームを作り出そうとするのは別に韓国料理に限らんだろ
ファッション、趣味、書籍などだいたいマスコミが世間にそう喧伝するし、ことさらに韓国料理を嫌う理由にならん

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:11:45.54 ID:ECnjsTES.net
一度食ったけどまあそうだね、程度でしかないな
2度はないわ

236 ::2018/02/21(水) 09:12:11.25 ID:sZ43XS6K.net
流行ってるの?
どこで?

237 ::2018/02/21(水) 09:17:36.19 ID:1mZkCVct.net
ブームなのはチーズみたいだけどな

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:18:08.24 ID:zts4twLE.net
流行ってもねえし食う気にならん
このタッカルビとか言う朝鮮料理は1ヶ月に一回は
記事化される様だし必死さが痛い
日本人は食わない

239 ::2018/02/21(水) 09:19:05.49 ID:TnIUyEzl.net
>女性活躍推進プロジェクト

こういうのは何故か男性差別と言われない不思議

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:19:55.29 ID:WOq6Flq4.net
松屋で食ったけど、トッポギ系の甘辛いタレで飽きる。途中から甘過ぎて苦痛だった。見た目ほど美味しくない

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:22:54.84 ID:LA5FGziE.net
韓国が予算を投入してる間だけ。

242 ::2018/02/21(水) 09:22:57.16 ID:1mZkCVct.net
普通にチリソース+チーズのが美味しそー
個人的には辛いの苦手なんでトマトソース+チーズがいいな

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:23:19.38 ID:QO33qG6g.net
昨日までファミマでおにぎり100円セールやってたけど

見事にチーズタッカルビ味や韓国風味ばっかり売れ残ってたwww

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:23:26.59 ID:6CegRjew.net
バカ女が騒いでバカ女が引っかかってるだけのお話

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:27:27.73 ID:8P2qnRw7.net
食いモノブームの流れ 2018年版
 
ブームの種が産まれる。

オシャレ系雑誌が取り上げる。

流行りもの大好き系の芸能人がSNSで流布。

専門店がオープンする。

新聞一般紙の夕刊が取り上げる。

ネットメディアが取り上げる。

情報系テレビ番組が取り上げる。

週刊誌が取り上げる。

新聞一般紙の朝刊が取り上げる。

専門店が次々オープンする。 (この頃がピーク)

コンビニがコラボ商品を扱い始める。 ←今ココNEW!

家庭でも簡単に出来る系の商品がスーパーに並ぶ。

その後、定着もしくは衰退。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:27:35.71 ID:S2QfZvXC.net
セブンイレブンで見たけど、高い、見た目汚いで無視したな。
試しに買った人は居るだろうけどね

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:27:54.23 ID:FIarpgvt.net
いつも朝鮮ネタだけが一部メディアだけで唐突にクローズアップされて連鎖的に他のメディアも取り扱うの?

248 ::2018/02/21(水) 09:28:21.21 ID:PCRiq5ox.net
>>243
韓国風()とか言うおにぎりって、塩を塗した味付け海苔使ってるんで
手はべとべとになるは異常にしょっぱいわで不味いのばっかりなんだよな・・・

249 ::2018/02/21(水) 09:28:41.10 ID:t6z7LKTp.net
なんだって!じゃあチーズカルビー食べに行かないと!
松屋で良い?それともなか卯?

250 ::2018/02/21(水) 09:30:09.41 ID:Hqx0u8dX.net
ピザの具をおかずにしてごはんを食べるイメージ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:30:57.99 ID:1HNMrmBi.net
マックが、チーズタッカルビバーガーを出しそう

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:30:59.41 ID:8LLayI9W.net
>レシピサイト「クックパッド」の2017年食トレンド大賞の1位に「チーズタッカルビ」が選出され

またステマやってんのか

253 ::2018/02/21(水) 09:32:06.49 ID:96qCJF41.net
>>1
あー、見るからに不味そうなんで一度も食ってないわ
何より味覚障害感が半端ない
チーズタッカルビと言えば、近年の消費者無視の供給側ゴリ押しの典型例だよねw

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:32:11.69 ID:1HNMrmBi.net
松屋のは一口食ってギブアップ。汁をよけて鶏肉だけ食べて帰った。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:33:30.11 ID:8LLayI9W.net
チーズタッ上カルビ

256 ::2018/02/21(水) 09:33:48.27 ID:3q6Et7Ta.net
クックパッドってさぁ、世界40ヶ国からアクセス出来るんだってね

大賞受賞は、半島お得意のF5アタック効果なだけじゃないの?

書店で売ってる紙媒体のクックパッド本には、チーズダッカルビなんて、ぜんぜん載ってないぞ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:34:12.42 ID:sjkbk2kt.net
韓国風味=韓国=不潔
で、食べることはない

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:37:29.61 ID:ttGLLNu/.net
松屋ってチョン系の経営陣なのか?

259 :執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) :2018/02/21(水) 09:39:17.76 ID:9VHob6lj.net
>>258
違うぞ。

260 ::2018/02/21(水) 09:39:23.61 ID:rsv2B4a/.net
>>246
辛くてうまかったよ。中華まんの具としてはアリだと思う。

261 ::2018/02/21(水) 09:39:42.74 ID:t6z7LKTp.net
松屋でよかったんだな
しかし残念なことに松屋が何処にあるのかわからん
なか卯で鴨南蛮食べるからそれでいいよな

262 ::2018/02/21(水) 09:41:21.43 ID:TnIUyEzl.net
こんなクソみたいな企画でやった感を出して評価してもらえる女性様って、ホント気楽な稼業だよな

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:41:45.91 ID:QO33qG6g.net
まぁ美味しいものなんていくらでもあるし

わざわざチーズタッカルビを選ぶ必要ないかな

しかも高カロリーでスタイルを気にする女子向きじゃないし

264 ::2018/02/21(水) 09:42:01.86 ID:5lE8le+a.net
タッカルビとやらのゾンビウェーブは
恵方巻よりもごり押し
飽きられる以前にブームも捏造だろ

265 ::2018/02/21(水) 09:42:23.63 ID:NGFKozyL.net
まだはじまってもいねーよ(鼻ホジ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:42:49.07 ID:GjQVwhhg.net
なにか分かんなかったけど
要はキムチ味の鶏肉に溶けるチーズ乗っけただけ?

267 ::2018/02/21(水) 09:42:52.50 ID:vch+T84b.net
>>1
日本生まれの料理でホルホルしていいの?w

268 :執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) :2018/02/21(水) 09:43:12.74 ID:9VHob6lj.net
>>264
電通が流行らせた奴やしwww

269 :執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) :2018/02/21(水) 09:48:07.80 ID:9VHob6lj.net
まぁうちの流行りはアゴだし鍋かローストビーフ丼

270 ::2018/02/21(水) 09:48:20.62 ID:TnIUyEzl.net
>>264
恵方巻きもほんと酷いよな・・・コンビニであんなに増産して誰が食うんだよ、と

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:49:50.07 ID:QO33qG6g.net
前から思ってたけど朝鮮人って何で恥の概念が無いんだろう?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:50:25.17 ID:Ft8+BMNp.net
流行ってんならケンタッキーとか宅配ピザあたりでやりそうなもんだが

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:51:14.65 ID:IuC4ILYz.net
また東京だけなのか

274 ::2018/02/21(水) 09:52:58.27 ID:ZuSqYrwP.net
タッカルビの大半がおいしいというやつはどうみても味覚音痴だろとしか
言えない程度の味付けになっている

275 :執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) :2018/02/21(水) 09:53:49.67 ID:9VHob6lj.net
>>272
ピザハット等の焼き肉ピザみたいなやつは既にある。

276 ::2018/02/21(水) 09:54:22.05 ID:yfYYf65w.net
名古屋県だけど、先週まで近所のコンビニでおにぎり100円セールやってた。
チーズタ(ryは毎日大量に売れ残っていた。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 09:55:36.76 ID:J8yRtNVW.net
そもそも流行ってないのに、
続くもクソも無いだろ…

総レス数 829
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200