2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】日本で過熱する「チーズタッカルビ」ブーム いつまで続く?

1 :動物園φ ★:2018/02/21(水) 02:29:33.05 ID:CAP_USER.net
2/20(火) 6:40配信
ITmedia ビジネスオンライン

「チーズタッカルビ」。外食チェーンのメニューに次々と採択されている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180220-00000007-zdn_mkt-000-view.jpg

 韓国料理をベースにしたフュージョン料理「チーズタッカルビ」がヒットしている――。

松屋の「チーズタッカルビ定食」は若手が開発した
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1802/20/l_rs_nagahama2.jpg#utm_source=yahoo&utm_medium=feed&utm_campaign=20180220-007&utm_term=zdn_mkt-bus_all&utm_content=img

 牛丼チェーンの「松屋」が1月23日に「チーズタッカルビ定食」を新発売。ファミレスの「デニーズ」、コンビニの「ファミリーマート」でも、チーズタッカルビを今冬シーズンの目玉商品として販売している。全国チェーンのメニューに次々と採択されて、一気に知名度が高まった感がある。

 レシピサイト「クックパッド」の2017年食トレンド大賞の1位に「チーズタッカルビ」が選出され、いよいよトレンドから普及の段階に入った。

 タッカルビとは鶏肉と野菜をコチュジャンベースの辛いソースで炒めたもの。韓国・春川の名物だが、これにチーズを絡めたのがチーズタッカルビだ。とろけたチーズを絡ませることで、チーズフォンデュのようにまろやかな味の変化が楽しめる。

 チーズタッカルビは、東京・新大久保コリアン街にある「市場タッカルビ」という店が開発した創作料理だ。インスタ映えすると話題になり、10〜20代の女性の間で爆発的な人気となった。今やコリアン街のほぼ全ての店が、こぞってチーズタッカルビをメニュー化し、看板にチーズタッカルビ提供店であることをアピールするようになっている。

 チーズタッカルビの起爆力にけん引されて、一時期閑古鳥が鳴いていたコリアン街がよみがえり、「TWICE」(トゥワイス)のような新しいK-POPアイドルや、韓国の化粧品も見直されるようになった。

 今回は、チーズタッカルビなる料理が日本の外食で広がっている現況と、新大久保コリアン街を再生させて、日本全国に普及した過程を解説していきたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000007-zdn_mkt-bus_all

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:30:52.80 ID:VRf8imOs.net
>>610
それならモッツァレラで決まりなんだが、溶けにくいんだよな・・・

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:34:54.70 ID:BvAQzVMw.net
俺にとってチーズタッカルビなんてクソチョンエベンキのネット上のバーチャルな餌に過ぎない
ファミレスなんて15年ぐらい前に逝ったのが最後

613 ::2018/02/23(金) 03:35:20.99 ID:xuGzAWpy.net
ブーム?また嘘ついてんの?

614 ::2018/02/23(金) 03:35:37.27 ID:P27htFpT.net
>>611
知ったかやめとけ

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:37:54.51 ID:VRf8imOs.net
>>614
1回くらい反論してみよかw

616 ::2018/02/23(金) 03:38:45.83 ID:P27htFpT.net
>>615
痛いから無知を晒すなw

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:39:24.71 ID:VRf8imOs.net
>>616
痛い奴を道理でボコボコにしてみようよw

618 ::2018/02/23(金) 03:40:26.35 ID:P27htFpT.net
>>617
お前がしとけよw

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:41:10.65 ID:r8MYaSq0.net
これ具材の組み合わせ悪すぎだろ
鉄板じゃないと成立しない
とりあえずチーズぶちこんどけってのも短絡的

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:41:42.01 ID:aXbN5xaN.net
>>614
横レスになるが、モッチャは次点だよなーとおもったり
あれって若干の油味と塩味で相手を選ばないけど、大体はパンみたいなものとは相性いいんだよな
あー想像したらコッペパンにトロ化して食いたくなってきた

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:42:55.19 ID:VRf8imOs.net
>>618
次も逃げ回りなら、これで終わるぞ。
一生、逃げ回るのって哀しくないか?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:44:08.67 ID:VRf8imOs.net
>>620
チョー待てやw
次点だというのなら、ベストを書いておくべきだろ。

623 ::2018/02/23(金) 03:45:41.92 ID:P27htFpT.net
>>620
鼻についたから暇つぶし煽りしただけよw
ちなみに俺は、プロセスチーズが一番好きな程度だから
イタリア料理とかも知らねのよ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:45:52.80 ID:N5Xpzt1W.net
ブーム ×
キャンペーン ○

625 ::2018/02/23(金) 03:46:40.58 ID:P27htFpT.net
>>621
お前見てると哀しくないわw
もういいよ、おまえ

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:48:11.74 ID:VRf8imOs.net
>>625
お前は逃げ回った時点で見捨てられてるからw

627 ::2018/02/23(金) 03:49:06.73 ID:gh0dO1st.net
ブーム?過熱?
俺の周りじゃ見たことないぞ?

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:49:52.23 ID:VRf8imOs.net
>>627
だから・・・ブームキャンペーンなのw

629 ::2018/02/23(金) 03:51:31.57 ID:P27htFpT.net
>>626
頭が悪いのならあまり発言しないでください。

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:52:13.14 ID:aXbN5xaN.net
>>622
味的にはクリームチーズが合うと思うが、形状的にはバターだし
ベターとしてのモッチャはあっても、ベストが思いつかないんだよね

631 ::2018/02/23(金) 03:56:59.06 ID:P27htFpT.net
マヨかけたら美味そう

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:58:16.89 ID:aXbN5xaN.net
>>631
まさにそれ
チーズより卵系のほうが断然良いんだよね

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 03:59:25.12 ID:VRf8imOs.net
>>632
おまエラ、同類だわ・・・
ご飯でも焼きそばでも、チーズとマヨネーズ掛けときゃいいんだろw

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:19:39.37 ID:F2Jo+9oK.net
見たことも聞いたこともない

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:21:47.62 ID:M+GI/6w/.net
なにこれ?ww
 

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:25:55.44 ID:StDVRiTE.net
>>611
牛丼屋にモッツァレラなんてもったいない。上で出たプロセスで十分でしょ。
かっこんでゴッツォさんだし

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:28:31.96 ID:VRf8imOs.net
>>636
俺は>>610の示した味に対して回答しただけだよw
コストの話まで行くなら、味を薄くするのが正解。

638 ::2018/02/23(金) 04:29:55.69 ID:0Zf9kWEI.net
韓国発祥じゃなくて、新大久保発祥だからな。

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:30:40.21 ID:StDVRiTE.net
>>637
コストの話ってより舌のお話

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:32:45.17 ID:VRf8imOs.net
>>639
言ってる意味が解らんな・・・濃すぎるんだから、薄くすりゃいいだけだろ。
俺はチーズ嫌いだしw

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:35:14.75 ID:StDVRiTE.net
>>640
プロセスで満足な人にモッツァレラ出しても意味ないでしょ

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:36:00.23 ID:VRf8imOs.net
>>641
チーズは使わないって言ってるだろw

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:40:47.22 ID:StDVRiTE.net
>>642
聞いとらん。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:42:01.77 ID:rqneXR+W.net
>>585
何をこじらせたらお前みたいな馬鹿になるの?

多分、「より先の方が偉い」という朝鮮儒教の呪いと
日本から朝鮮に下ったものも多い(特に稲作が致命的か)という現実の所為なんだろうけど

645 ::2018/02/23(金) 04:42:09.02 ID:mfMaBZDK.net
始まってないものがいつまでと言われても・・・

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:42:29.28 ID:VRf8imOs.net
>>643
お前は>>640にアンカー付けとるがなw

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:42:39.96 ID:StDVRiTE.net
何なんだよチーズ嫌いとプロセスで満足の煽り合い。馬鹿みたじゃねーか

648 ::2018/02/23(金) 04:43:44.84 ID:37GEd0fe.net
ターズチッカルビとか喰いたいと思わん

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:44:22.94 ID:StDVRiTE.net
>>646
まんまの意味だが?

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 04:45:51.48 ID:VRf8imOs.net
>>648
1回だけ松屋で食って、ネットで不味い!って触れ回れよ。
俺?俺はチーズタッカルビとか無理だからw

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:01:10.66 ID:R3YiPrDh.net
便器を洗ったブラシで食器も洗ってるnida
塩味が効いておいしいnida

652 ::2018/02/23(金) 05:03:45.01 ID:P27htFpT.net
中国じゃね?

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:08:18.02 ID:s+fEGr3a.net
え?
身近では聞いたことないが?

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:10:51.53 ID:V0B82NYh.net
本当のブームじゃないからもう消えつつあるよ

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:11:47.03 ID:ZAMtKEDN.net
キムチ鍋とかチゲとかチーズタッカルビにしても
美味しいし、ごはんに合うからいいんじゃないか

でも韓国料理って、割と家で再現しやすいんだよね

麻婆豆腐とかインドカレーとかの専門店の味わいと違って
コチュジャンとダシタとかで自宅でもそれっぽく作れるし

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:12:04.58 ID:LWLos4N5.net
>>653
デニーズとか一部チェーン店は特別メニューで出してたのは知ってる。
でも、行列できたとかそういうのは全然ないよな。
パンケーキとかかき氷とかみたいに、ブームって言うのならそのぐらいあっても
良いと思うんだが。

657 ::2018/02/23(金) 05:13:00.89 ID:V+HfJQpZ.net
>>10
コンビニでチーズダッカルビポテトチップスは見たけどピザ味のポテトチップスと同じじゃないのか?

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:15:54.36 ID:VRf8imOs.net
>>656
つーか、現実に松屋でも食ってる奴を見たことないんだから推して知るべしw

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:18:20.93 ID:VRf8imOs.net
>>655
本場の韓国に行っても、作ってるのは素人だしなw

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:21:10.63 ID:LWLos4N5.net
>>658
近くのデニーズも、すぐにチーズダッカルビの旗みたいなのは止めてたからなあ…
しつこい味にチーズ合わせても、しつこ過ぎて良くないと思うけどなあ。
鶏肉の方をさっぱりした味にしとけばまだいい感じな気がするが…

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:22:37.42 ID:p+rtNa0+.net
半島歌手(グループ含む)日本デビュー
 ↓
東京ドーム在日総動員でいっぱいに
 ↓
他国で東京ドーム満員にしたをアピールし宣伝

これと同じパターンだな
いつものチョンの手口

チョン社員が開発
 ↓
在日総動員で売上アップ
 ↓
大人気ニダと宣伝

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:24:05.21 ID:BvAQzVMw.net
>>564
クソチョンの調味料は箱根の山から東、東北の土人の味覚と共通して
塩が多過ぎ
>>565
唐辛子と塩で血圧上げてるのがコリアンダ
その上焼肉で動物性脂肪食い過ぎて脳の血管にコレステロール詰まらせてるから
「釜山港へ帰れ」っていう歌の中で
【港】という漢字をhangと発音してるだろ
漢字の読み方として糞チョンエベンキ語に一番近い北京官話でも
【港】はgang(カン)と発音するし香港の【港】はgongコンと発音する

663 ::2018/02/23(金) 05:27:32.49 ID:oWjg5bE6.net
>>1
流行ってるって言われると弱い馬鹿女だけが集ってるんだよw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:39:53.36 ID:N5Xpzt1W.net
いつまでこんなしょーもないごり押しを続けるんだか ┐('〜`;)┌ヤレヤレ...

665 ::2018/02/23(金) 05:44:37.29 ID:osch+k+o.net
>>1
チーズ使ってる割りにはあんまり美味しくないわ
カロリー上がるし別の物でチーズ食べたい

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 05:45:54.56 ID:fG+BF8uj.net
いつ流行ったんだろ
知らないわ

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 06:13:53.94 ID:+j9DbKzs.net
新大久保で食べログ評点高いとこ行ったけど閑古鳥だった
ブームどころか人気ある店も発祥店だけやん

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 06:27:14.41 ID:T6s0120V.net
>>10
取り敢えずファミマの食べてみたけど、辛口のチキンと何が違うのか分からなかった。

669 :化け猫 :2018/02/23(金) 06:35:07.67 ID:C2MVIujy.net
ナタデココやパンナコッタ、白い鯛焼きぐらいには残れるのかな・・・。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 07:16:32.98 ID:oTb0lqbb.net
>>668
違うも何も全く同じ。直線的な辛さを緩和するためにチーズを入れてる。
でもその分物凄くしつこくなってるから、これなら生卵か温泉卵を落とす方がいくらかましw

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 07:42:55.96 ID:StDVRiTE.net
>>669
ナタデココ・パンナコッタはハードル高いでしょ。白い鯛焼きはそんなんあったっけ?って感じだけど

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 07:43:52.46 ID:BMElfPrO.net
喰った事ねぇや。

673 ::2018/02/23(金) 07:58:46.02 ID:bE0D8ron.net
韓国発症ってだけで、たとえ日本で作ってたとしてもキムチ悪くて触るのもイヤ。
寄生虫とか大腸菌とかいっぱい付いてそう。

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 08:48:49.95 ID:CjzoUo39.net
>>507
いつも行くコンビニは、チーズタッカルビまんがいつも売れずにケースで加熱ですよ。

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 09:00:00.59 ID:JrvHDKEt.net
韓国の鳥インフル肉に
韓国人の痰かけたようなイメージ

無理w

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/23(金) 13:52:28.23 ID:+wNNv8e5.net
正月にオグシオのオグをテレビで久々に見たと思ったらチーズタッカルビの宣伝してて落ちぶれたなと思った
三田村邦彦が興味無さげなのがまた…

677 ::2018/02/23(金) 16:06:36.22 ID:KrgHWXZT.net
韓国政府が金をばらまくことやめるまで続くだろう

678 ::2018/02/23(金) 22:00:57.14 ID:zRtZiReF.net
松屋で食べてみた
しょっぱい辛い
なのに飯が進まない

679 ::2018/02/23(金) 22:26:58.41 ID:EWAFiwku.net
こんなの食うくらいなら、1個70円の回転焼にカレーが入ったやつを食う方が
ずーっと幸せ

680 ::2018/02/24(土) 01:37:08.10 ID:Q7qzSU2D.net
こんなのを700円だしてまで食おうと思わん

681 ::2018/02/24(土) 03:10:21.30 ID:fZxH2S+A.net
コンビニとかの棚にこういうのがいっぱいあると全体的に不衛生なイメージで食欲無くなる。
基本、多く扱ってる店は衛生概念に問題がある店って判断して行かない。

682 ::2018/02/24(土) 08:24:49.87 ID:SSzpXCXJ.net
>>1
何でもチーズかければ良いってもんじゃない典型的な例。

これなら白飯か豆腐にスライスチーズ乗せてレンチンした方がマシ。

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/24(土) 17:22:35.56 ID:3080zws1.net
インスタ映えするのが売りなのにインスタ映えしない店で売ってどうする

684 ::2018/02/25(日) 01:50:13.07 ID:2Vk9TFsY.net
見た目に特化しすぎるとそのうち、
インスタグラマーどころか、通称インスタ蠅すら寄り付かなくなるんじゃないか?

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/25(日) 07:38:01.06 ID:8Vhqeysp.net
インスタ映えというが、明らかに酷いビジュアルの料理だろw
血の池地獄や血へどみたいに真っ赤なごった煮にチーズが乗っかった汚らしい料理を
どうやって綺麗に撮るつもりなんだよw

ちなみに通称インスタ蠅なら本当にいたw
正確にはハエじゃなくアブの一種だが、ツリアブというモフモフの可愛い虫が話題になって
インスタ、ツイッター、Facebookで一斉に拡散された事はあるw
http://photo.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/10/22/071022tora_j.jpg
http://photo.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/10/22/071022tora.jpg

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/25(日) 09:59:42.00 ID:mM30pN/O.net
既に大人気とかメディアに大量に露出して流行らせようという韓流手口ww

ネット時代に通用するわけねぇだろwwwwwwリアルタイムで批判されてるだけだわwwwww

687 ::2018/02/25(日) 10:02:50.91 ID:661W/0pI.net
松屋ナウでインスタ映えw?
大洗海岸でビーチパラソルにカクテルみたいな感じか

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/25(日) 10:06:48.29 ID:JPwcGDjf.net
宣伝のことをブームって言うのか、知らんかったな

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/25(日) 10:09:19.21 ID:xZeWqDPD.net
もうゴミクズ朝鮮人の残飯メニュー
のゴリ押しはたくさんです。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/25(日) 10:10:43.41 ID:fKuH18KI.net
>>5
俺の考えた鶏肉のチーズ焼き真似するなよ。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/25(日) 10:15:00.03 ID:fKuH18KI.net
>>1
コリアンよりタイ料理とかの飲食街作ってほしい。

692 ::2018/02/25(日) 15:19:11.78 ID:ehkDMEvs.net
>>691
タイ料理か……一時期流行ってたような。
パクチーブームとして。

693 ::2018/02/25(日) 23:39:39.50 ID:SERJjMyU.net
他人の真似してインスタバエとか。それもダッカルビ

694 :>>:2018/02/26(月) 01:25:16.54 ID:1J5xakuCN
チンコ像の方がインパクトあったわ

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/26(月) 09:08:39.95 ID:BgHe+LR7N
要は、スパイシーチキンピザの
トッピングを単独で食ったってだけでしょ。

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 20:33:30.52 ID:hZHD/8Yu.net
何それ
いつそんなブームが来たんだよ

697 ::2018/02/28(水) 20:55:04.29 ID:KYKxTrCf.net
加熱しているのは「流行っている」と言うブームの捏造がだろう

ホント、「いつまで続く」んだよ

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 21:55:36.60 ID:AKnuolQb.net
これ糞不味くてワロタ

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 21:58:06.54 ID:S67K4SVl.net
なんかテレビでも聞かなくなったなw

700 ::2018/02/28(水) 21:58:44.96 ID:dK8UAIF1.net
電通だか博報堂だかの頑張りが足りてないな

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 21:59:00.05 ID:LF73fCZQ.net
先ず。


チョンのステマはもう日本では売れない事を意味します。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 22:19:53.55 ID:QKhOyoZy.net
一応ひとくち食ってみたけどクソ不味だった。
二度と食わん。

703 ::2018/02/28(水) 22:26:28.15 ID:enjy6Jgw.net
近所のスーパーで置いてあるが買ったことない

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 22:26:44.11 ID:XK0YnUu4.net
さっき、ドラマの写真撮影のシーンで「はい、チーズ」でなく「タッカルビ」って言ってた。
気持ち悪いステマぶっこんでた。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 22:30:32.72 ID:VDQu0nMs.net
>>1
虚しくスレに響くチーズタッカルビw
全く街で見かけない。


次々とゴリ押ししてくる。
マッコリも死んだ。
サムゲタン出る前に死亡。
他にも数個あったけど、名前忘れるくらい死亡。

何で無駄なものゴリ押ししてくるのか???
勝手に食べてればいいじゃん。

他の国の人はそれぞれ勝手に自国の料理食べてるよ。

何でコリアンだけ、流行ってもいないのに、ブームとか???
スターでもないのに、スターとか???

起源でもないのに起源とか????


韓流ブーム詐欺。じゃま。

706 ::2018/02/28(水) 22:33:07.23 ID:u6zvhNlE.net
仮にそのタカルビとかいう奴の人気が沸騰していたら
日本のメーカーが作るだけじゃないのかね

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 22:40:00.83 ID:IACPKkGC.net
近所のコンビニじゃ今月の頭ぐらいにゃチーズダッカルビおにぎりが
イチオシだったようで棚にかなり並んでたが今週は1個も置いてません(笑)
あれ試しに食ったが絶対リピート客いねーわwww

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 22:42:55.07 ID:VDQu0nMs.net
>>704

分析………

チーズ
タッカルビ

文字一致…………… 濁音のみ
文字数一致………… 無し

分析結果………

濁音のみ


wwwwwwww

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 22:44:28.37 ID:IACPKkGC.net
極左マスコミじゃ女子高生に爆発的大人気とか虚しいデマ宣伝必死でやってたけどな。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/28(水) 22:49:51.65 ID:VDQu0nMs.net
>>704
ああ、すごいぶっ込みだ。


ブーム連呼の前後に、必ず、ぶっ込んで来るから。

一例
アニメに、謎の鳥の浮いた何かがぶっ込まれた


サムゲタンという意味不明なものを連呼し始め
た。

日本人は、あれ、生理的に無理w

総レス数 829
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200