2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】日本で過熱する「チーズタッカルビ」ブーム いつまで続く?

1 :動物園φ ★:2018/02/21(水) 02:29:33.05 ID:CAP_USER.net
2/20(火) 6:40配信
ITmedia ビジネスオンライン

「チーズタッカルビ」。外食チェーンのメニューに次々と採択されている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180220-00000007-zdn_mkt-000-view.jpg

 韓国料理をベースにしたフュージョン料理「チーズタッカルビ」がヒットしている――。

松屋の「チーズタッカルビ定食」は若手が開発した
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1802/20/l_rs_nagahama2.jpg#utm_source=yahoo&utm_medium=feed&utm_campaign=20180220-007&utm_term=zdn_mkt-bus_all&utm_content=img

 牛丼チェーンの「松屋」が1月23日に「チーズタッカルビ定食」を新発売。ファミレスの「デニーズ」、コンビニの「ファミリーマート」でも、チーズタッカルビを今冬シーズンの目玉商品として販売している。全国チェーンのメニューに次々と採択されて、一気に知名度が高まった感がある。

 レシピサイト「クックパッド」の2017年食トレンド大賞の1位に「チーズタッカルビ」が選出され、いよいよトレンドから普及の段階に入った。

 タッカルビとは鶏肉と野菜をコチュジャンベースの辛いソースで炒めたもの。韓国・春川の名物だが、これにチーズを絡めたのがチーズタッカルビだ。とろけたチーズを絡ませることで、チーズフォンデュのようにまろやかな味の変化が楽しめる。

 チーズタッカルビは、東京・新大久保コリアン街にある「市場タッカルビ」という店が開発した創作料理だ。インスタ映えすると話題になり、10〜20代の女性の間で爆発的な人気となった。今やコリアン街のほぼ全ての店が、こぞってチーズタッカルビをメニュー化し、看板にチーズタッカルビ提供店であることをアピールするようになっている。

 チーズタッカルビの起爆力にけん引されて、一時期閑古鳥が鳴いていたコリアン街がよみがえり、「TWICE」(トゥワイス)のような新しいK-POPアイドルや、韓国の化粧品も見直されるようになった。

 今回は、チーズタッカルビなる料理が日本の外食で広がっている現況と、新大久保コリアン街を再生させて、日本全国に普及した過程を解説していきたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000007-zdn_mkt-bus_all

63 ::2018/02/21(水) 03:16:56.55 ID:VWAuv1oI.net
味覚障害かよ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 03:21:56.05 ID:NpbgZpnn.net
インフル鳥使ってるのかな?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 03:22:22.69 ID:1RJvQwJb.net
こういう朝鮮人のおしつけがましいところが大嫌い。
本当に土足で入り込んでくる。

66 ::2018/02/21(水) 03:22:51.52 ID:fzynwQnB.net
どこで加熱してるの?

67 ::2018/02/21(水) 03:22:54.29 ID:RPD/g83i.net
>>62
日本国内におけるKPOP市場を維持するには十分だよ
維持さえすれば日本市場での人と人とのつながりも増え
十分韓国の利益になるし、未来への投資だよ

嫌韓なら韓国が嫌いすぎて、政治や歴史問題以外でも韓国を拒絶する人多数だが
それらと芸能やスポーツやを分ける日本人を確保することで、
韓国の用日戦略の助けになるのさ

68 ::2018/02/21(水) 03:30:18.66 ID:FIzqXgJI.net
マッコリの時も同じこと言ってたな
若い女性に人気とか

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 03:30:23.62 ID:jS7riji+.net
ブーム?
嘘が嘘を呼び
真実はわからないニダ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 03:30:38.05 ID:pBVwVZ8O.net
うまいものはうまい
韓国料理だからって嫌う必要はないからな
俺は鶏肉嫌いだから食わないけど好きな韓国料理はある

71 ::2018/02/21(水) 03:31:08.50 ID:r1maHDyP.net
一度も食べたことないし、食べる気にもなれんけどなぁ。
そうそう、あんだけアピールしてるってことは、それ相応に美味くないと怒るぞ?
まぁ不味かったら82かHUBで口直し&アルコール消毒しそうだけどな。

72 ::2018/02/21(水) 03:31:50.19 ID:LF2XxrIc.net
スイス、Europaのパクリ。捏造パクリ民族

73 ::2018/02/21(水) 03:33:10.45 ID:xaGP58he.net
松屋で提供始めたのは知ってるがブームか?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 03:35:22.80 ID:+jjmu3YN.net
松屋、年末年始と朝鮮色強かったから行かなかったわ。

75 ::2018/02/21(水) 03:36:21.46 ID:/xHu2QqE.net
で、味は?
ウマいのか?

76 ::2018/02/21(水) 03:36:56.34 ID:r1maHDyP.net
>>74
同じく。
まぁ職場の近くにないってのもあるが。

77 ::2018/02/21(水) 03:41:29.63 ID:RPD/g83i.net
日韓断交なんてありえないからな
上念も、日韓断交叫びながら差別用語連呼してる嫌韓を馬鹿にしてたな
大高さんも、足をひっぱるなとそういう嫌韓に苦言を呈していた
現実逃避もほどほどにな
残念だけど韓国全否定は無理だよ

78 ::2018/02/21(水) 03:46:21.69 ID:Qqsh9+5z.net
また嘘ついてる
もうマスコミがブームを作れる時代は終わりましたよ

79 ::2018/02/21(水) 03:51:00.90 ID:CKp6P1fQ.net
>>77
韓国人は世界の空気が読めないから孤立して行くんだろ

「米空母か?朝鮮半島に集結「イラク戦争を超える過去最大級」」
2018.02.20 週刊FLASH

>「米国には(朝鮮半島有事の)作戦計画があり、準備もできている」

>1月15日、カナダ・バンクーバーで開かれた20カ国外相会合でのマティス米国防長官(67)の発言が
>波紋を呼んでいる。「美女応援団」の派遣など、融和ムードが広がっていたはずの朝鮮半島情勢が、
>風雲急を告げている。

>平昌五輪開会式前日の2月8日には、北朝鮮が大規模な軍事パレードをおこなった。元韓国
>国防省の情報分析官で、拓殖大学客員研究員の高永侮≠ヘ、韓国国防省や情報機関筋から、
>米軍の本気度を示す驚くべき情報を得ていると話す。

>「じつはいま、米空母6隻が朝鮮半島近海に集結しつつあります。空母6隻体制は、湾岸戦争や
>イラク戦争を超えて、過去最大級といっていい」

>■集結中の空母6隻の装備を解説

>集結するのは、ニミッツ級原子力空母「カール・ビンソン」、「ジョン・C・ステニス」、「ロナルド・レーガン」3隻。
>そしてワスプ級「ワスプ」、「ボノム・リシャール」、アメリカ級「アメリカ」という「実質的な空母である、強襲
>揚陸艦」(高氏)3隻。計6隻が、朝鮮半島近海を目指し準備を進めている。

80 ::2018/02/21(水) 03:52:45.62 ID:oQb2l5bf.net
真っ赤ルーピー

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 03:56:58.77 ID:0mN9Myc7.net
チーズってすごいな

82 ::2018/02/21(水) 03:59:58.05 ID:Z3DddOrS.net
チーズ使ってりゃ大体旨いだろ 鶏肉だから食う気にはならないけど

83 ::2018/02/21(水) 04:04:46.61 ID:t16Ph8Om.net
なにそれ?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:08:53.19 ID:vgRn/JWV.net
毎日見かけます。仕事帰りに寄るコンビニでいつも売れ残っているんで。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:09:38.55 ID:CkBvoeJK.net
>>31
あ、鍋なの?今知ったw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:09:56.68 ID:mzRysioM.net
話には聞いたことあるけど
食ったやつにお目にかかったこと無いな。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:10:34.76 ID:aXmUySqu.net
マッコリの時も近所のスーパーで半額シールが貼られても誰も買わなかった。
ちなみに震災の後入荷した韓国水も誰も買わず、うずたかく積まれていた韓国水はある日突然1本もなくなった。

88 ::2018/02/21(水) 04:11:21.80 ID:y9tH4cx+.net
プルコギだのチーズダッカルビだの変なメニューばかりになったから松屋には行ってない。

89 ::2018/02/21(水) 04:11:27.67 ID:PP5L9ZtP.net
タレなど邪道
通は塩で食べる

90 ::2018/02/21(水) 04:17:43.59 ID:CKp6P1fQ.net
>>77
現実逃避しているのは韓国だろう

「【社説】北核扱ったミュンヘン会議に韓国外交長官だけが抜けたとは」
2018年02月20日 中央日報
http://japanese.joins.com/article/834/238834.html

>北朝鮮核問題を集中的に議論したミュンヘン安全保障会議(MSC)がドイツで開かれたが、
>本来北核脅威の当事者である韓国政府は参加しなかった。MSCは世界最大の例年安保
>フォーラムだ。今年は16〜18日に開催された。今度は北核懸案に関する国際的共感を
>集める場だった。このような重要性を意識して米国ではハーバート・マクマスター米国家安保
>補佐官、日本は河野太郎外相など、各国の外交安保責任者が参加した。
>MSC側は康京和(カン・ギョンファ)外交部長官にも招待状を送ったが、康長官は平昌
>(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)を理由に参加しなかったという。昨年には尹炳世
>(ユン・ビョンセ)前外交部長官が基調演説で北核問題に関する韓国の立場を説明した。

>ミュンヘン現地では会議が始まる前に北大西洋条約機構(NATO)のイェンス・ストルテンベルグ
>事務総長が「NATO加盟国が北朝鮮ミサイルの射程圏内にある」とし「北朝鮮が核プログラムを
>あきらめるように最大限の圧力を加えなければならない」と話した。ヴォルフガング・イシンガー
>MSC議長も「今、世界の安保状況は旧ソ連解体以降、いつにもまして不安定だ」と懸念した。
>いずれも北朝鮮の核とミサイル開発を原因に選んだ。河野外相は一歩進んで「北朝鮮の核武装
>容認は核拡散防止条約(NPT)体制の崩壊につながる可能性がある」と警告した。河野外相の
>言うNPT体制の崩壊とは、「核ドミノ」現象を指す。北朝鮮の核武装で韓国・日本・台湾・イラン
>などに核拡散が連鎖的に行われ、その結果で国際核秩序が崩れるという意味だ。
>国際社会が北核事態を深刻に受け止めている理由だ。

>米国は時間が経つほど北朝鮮の核武装脅威にさらに鋭敏に反応している。この会議に参加した
>ブルッキングス研究所のトーマス・ライト上級研究員はジェームズ・リッシュ米上院議員の話を引用
>して「ドナルド・トランプ米大統領が北朝鮮に武力を使用すれば、鼻血作戦でなく、短期間で
>大規模な作戦になるだろう」とし、「破壊は史上最大で途方もない規模になるだろう」と伝えた。
>
>実際に米国の動きも尋常ではない。米国は北核状況に備えたと見られる海外〔韓半島(朝鮮
>半島)〕の緊急展開演習を最近頻繁に実施しているという。
>
>米国はエクスカリバー誘導砲弾と砲兵の主力である口径155ミリ砲弾15万発余りの生産を
>注文した。太平洋地域に米海兵隊を増強させる案も検討されている。昨年、大規模な
>空母演習とは違う様相だ。

>国際社会がこのように北核に緊張しているのとは違い、外交部はこのような危機にあえて背を
>向けようとする様子だ。政府は康長官がMSCに参加しなかった理由を平昌五輪に外国の
>首脳級要人が来るからと主張した。それなら、当然次官派遣でも推進する必要があったのでは
>ないだろうか。ややもすると政府のこのような態度は、北核事態を批判する国際会議場を
>回避しようとする意図に見られるかもしれない。ひたすら南北対話のために北朝鮮を刺激
>しないことにあまりにも執着するのでないか疑問だ。そうするうちに訪韓した北朝鮮の金与正
>(キム・ヨジョン)労働党中央委第1副部長に「非核化」について一言も言えなかったのでは
>ないか。政府は北朝鮮と対話の条件として非核化原則を立て直し、国際連携の重要性を
>忘れてはならない。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:20:29.35 ID:BTONXJio.net
>>14
まったくだ あの語感がキモイ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:23:33.29 ID:+BbsVaUa.net
???ファミマによく行くけど置いてるとこ一度も見た記憶がないんだが。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:27:03.54 ID:7mK+Kfop.net
>>10
以前からデニーズがフェアやってるのと、
昨日、ファミマで売ってたのは見たけど、
ブーム感はまったくないよな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:30:13.49 ID:7mK+Kfop.net
>>38
紅白で初めて存在を認識したぐらい聞かなかったし、
以降も聞かないし

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:33:40.94 ID:ErLV9nC8.net
松屋のロールキャベツを食べに行ってみようっと

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:34:42.05 ID:7mK+Kfop.net
>>67
問題はKpopとやらに独自性皆無ってところ。

日本語だからJpopや欧米と変わらないので、14歳で聴いた
ところでKpopには行かんけどな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:34:45.06 ID:7bdgPAXP.net
なんか韓国飯のマスコミ上げが酷いわ、テレビもラジオも。
あれ何?五輪やってるから?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:35:05.70 ID:N7O0rz1E.net
あーハイハイ、韓国食品の宣伝記事ね
よっぽど売れないから必死に広告打ってるんだろうなww

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 04:38:10.98 ID:Qvkti12a.net
「チーズ・タッカルビ」(ニワトリの胸肉)は、結局、鶏肉のうちやっすいパサパサの胸肉をチーズであたかもジューシーに見せかるインチキ料理。
いかにも韓国人らしいビジネスだわ

安い素材の料理を高く売ってたペ・ヨンジュンの「ゴシレ」の「大地の恵みの蒸し物」と言う名のただの「ふかしたジャガイモ」と同じ手法

100 ::2018/02/21(水) 04:41:37.04 ID:8ozcXbnI.net
>>98
広告出し続ける体力があるのさ

101 ::2018/02/21(水) 04:59:22.72 ID:OzWCRkyH.net
チーズフォンデュ食ってみたいわ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:02:14.68 ID:0ShPeFlU.net
「チーズタッカルビ」なる物が流行ってるのかどうかはさておき、松屋とかファミマとかデニーズとかで売れてても韓国には何のメリットも無いよね?

外国でチョン経営の寿司屋が儲かってるようなもんで、これで朝鮮人がホルホル出来る意味が判らん。
そん大久保で大人気ってとこまでだったら「よかったね」で済んだのに・・・

103 ::2018/02/21(水) 05:04:37.29 ID:8ozcXbnI.net
>>99
韓国を批判するために無理な論を主張したら日本料理にもかえってきて二重基準になるよ

もう精神勝利を求めるのはやめにしないか?まあ別にいいけど

104 ::2018/02/21(水) 05:06:22.06 .net
全然美味しくない。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:07:39.60 ID:Om1soJ4y.net
>>103
>>99じゃないけど、おまえあの「大地の恵みの蒸し物」を擁護できんの?

どう擁護するの? 後学のためぜひ教えて。

「大地の恵みの蒸し物」(笑)

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:08:46.88 ID:LN46WBux.net
またチョソコーの流行ってる流行ってる詐欺?w

107 ::2018/02/21(水) 05:15:53.26 ID:77yI3OXR.net
情熱カルビでは見たけどどこで流行ってるんだ?

108 ::2018/02/21(水) 05:16:13.85 ID:P7o3T9tl.net
え?はやってたの?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:23:30.27 ID:IL1gJxwx.net
食べた事ある人間なら、これが爆発的なブームになる事は絶対に無い、と思うはず。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:23:34.91 ID:ZmPSD/MF.net
え?流行ってるじゃん
NHKの中でw
こないだ夜明けにたまたま目が覚めてテレビ付けたらNHKで平昌直前のオリンピックの事やってて
新大久保のチョンの個人店に入って韓国の地名を適当に付けた商品映して盛り上がっていますとかほざいて、店内客一組w

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:25:35.58 ID:jEKkOVqt.net
この前松屋の食ってみたよ( ^ω^ )
ほぼキムチ( ^ω^ )
しかも鶏肉( ^ω^ )

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:26:17.29 ID:PEPxw9xn.net
>>1
メディアでしか見ないってことは失敗の埋め合わせをゴリ押しで解決しようとしてるってことだな。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:26:30.18 ID:Q2K+sC0Q.net
コンビニのチーズタッカルビめちゃくちゃ売れ残ってるぞ

114 ::2018/02/21(水) 05:27:09.29 ID:Z48njRpS.net
韓国の流行物って
とりあえず置いとけばOK、とりあえず垂れ流し。
人気無い事実には目を背けてるだけだよな。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:28:48.58 ID:HyJVf/Hm.net
>>1
マスゴミの扇動なのに、、、、

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:32:49.41 ID:Veu6JezJ.net
さすがのネトウヨも、食い物までは否定しないだろww

117 ::2018/02/21(水) 05:36:45.82 ID:ycDBnHcZ.net
>>74
地元の松屋は店員まで朝鮮一色になっちまったわ…

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:37:48.71 ID:7QLxr4DW.net
韓国政府はひた隠しにしてるがスイスの選手二人がノロウイルスにやられたそうじゃないか。
チーズタッカルビを食って感染したかは不明。
糞チョンはどう責任取るんだよ。

119 ::2018/02/21(水) 05:39:42.04 ID:V3VpD3Od.net
そんなブームがあったとは

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:45:22.85 ID:JOU8q5df.net
松屋、すでに新しい商品販売し始めてますけどw
本当に人気なら定番メニューになるのでは?
なってるのかな?

121 ::2018/02/21(水) 05:46:28.25 ID:RRUInQyn.net
マツヤって創価じゃなかった気
看板の色がもろだし行ったことない

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:48:33.10 ID:JOU8q5df.net
ケンタもオリンピック意識してチョン系食べ物売ってるけど、辛い系チキンはタイ?
にシフトしてた。
はやッw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:48:40.65 ID:F/3EC3Ef.net
何年か前、輸入キムチからカエルが出てきたのって松屋だったっけ?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:50:24.03 ID:2xpGluoK.net
>>1
チーズタッカルビを今冬シーズンの目玉商品として販売している。

自分で書いてて答えが分からないバカ記者

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:50:31.66 ID:JOU8q5df.net
チーズがみんな好きとは限らないじゃん。
あの量は胸焼けしそう。
新大久保の見たけど、胃にきそう。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:52:29.20 ID:vl3qdSqt.net
韓国飯のマスコミ上げが酷い

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:53:13.71 ID:lXXgTU+B.net
聞いた事が無いわ。何でも韓国風って言うだけで嫌われるのに。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:54:12.91 ID:Q2K+sC0Q.net
日本で売られてるものだから安全だと思う
しかしネットでノロニュース見て
テレビで平昌グルメ見て
この飯どんだけ汚いんだろうと考えると萎えるから
韓国系のものに食欲わかない

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:54:30.83 ID:Md/X2q2U.net
在日同胞が毎日三食食べてるニダww

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:56:24.90 ID:lXXgTU+B.net
>>126
現地でノロウイルスが流行ってるなんて報道を全くして無いから行った人は気の毒。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:56:42.03 ID:Md/X2q2U.net
唐辛子を食べる民族は歴史的にみてバカチョンしかいないらしいよww
全世界保温効果の為に使ってたらしい

132 ::2018/02/21(水) 05:57:22.88 ID:p2pRSZTr.net
メディアと食品業界の作り上げる有りもしないブームにはもうウンザリ
食品業界はそんなもんやる暇あったら既存日本食以外の創造でもやれよ
なに借り物流行らせようとしてんだよ

133 ::2018/02/21(水) 05:57:39.11 ID:35zknqDH.net
野暮ったくなるが、辛味チキンのチーズ和え、とかの方が食欲わく。

まあ、美味しいよ。これは。
不味くなる要素は入ってないから。

134 ::2018/02/21(水) 05:58:38.87 ID:8ozcXbnI.net
>>105
大地は知らんが、チーズ・タッカルビの馬鹿に仕方はさすがに無理がある。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 05:59:17.17 ID:O+ISIK+J.net
マッコリどこ行った?

そういうこと。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:03:22.23 ID:aZbYMZ2J.net
いつも利用している近所のスーパーでは見たことがない。
多分今日も見ることはないだろう。

137 ::2018/02/21(水) 06:03:59.94 ID:jWuzpZ/X.net
今のところ松屋とファミマで見たくらいで、他の料理屋では見かけない。
話の話題にも上がったことは無い。
一体どこでブームになってるのか疑問ではある。

138 ::2018/02/21(水) 06:04:12.60 ID:oxNb8Ufz.net
インスタ映え? グロじゃん?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:06:08.28 ID:Rj0YpQJl.net
こういうストーリーを作って 「韓国的なものにひれ伏す日本人」を
浸透させようとしてるよ お金もらっても食べない食べたくないね

140 ::2018/02/21(水) 06:06:22.82 ID:6xBOP5Yx.net
松屋の奴は一回食ったが、再度食べたいというほどではなかった。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:06:27.09 ID:lnZOXcQS.net
日本では度々まったく認知されていない物がブームだと話題になります
そのすべてが韓国産の不思議

ワイモバCMの昭和のキャバ嬢みたいな集団気持ち悪いので流さないでください

142 ::2018/02/21(水) 06:06:33.38 ID:txWoN0z9.net
松屋のは糞不味かった

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:07:18.47 ID:YTiQgaL9.net
ナニソレ?

144 ::2018/02/21(水) 06:09:43.35 ID:7FoSauy2.net
一回食べたが正直言ってマズかった
こんなのをブームにしようとしてる奴らの正気を疑うわ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:10:19.68 ID:0PZ2UQ5x.net
ファミマのチーズタッカルビ食べたけどこんなのが流行ってるの?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:12:45.92 ID:78/SAdW6.net
シュレッドチーズいつも携帯してる

147 ::2018/02/21(水) 06:14:06.55 ID:48rFl6Ft.net
一度も食ったことないけどな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:15:26.97 ID:6tdROq82.net
しつこく推してるけど誰も食った話聞かないや

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:19:30.40 ID:sTEp371c.net
チーズの味だけだろwwwwwwwww

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:20:22.98 ID:LN46WBux.net
近所の朝鮮人に詳しく聞かないとわからんやろw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:21:32.44 ID:fjIWzEWi.net
なにそれw知らんわwww
あらたなるゲロ似料理かよ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:23:30.72 ID:hUdLA7O0.net
>>52
魚を切れば日本料理

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:24:03.23 ID:cr8SXlt2.net
松屋やファミレスで一斉に出し始めても「ああ、広告代理店の言うことを聞くのも大変だな」としか思えない

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:25:42.80 ID:hUdLA7O0.net
日本は日本の食べ物ほとんど置いてないからな

155 ::2018/02/21(水) 06:26:43.17 ID:F4Ym9mEf.net
松屋のチーズタッカルビ食ったけど、どんなに手を替え品を替えて料理しても生臭みが脱けない松屋特有の
ぶつ切り鶏肉が食いにくくて駄目だった

156 ::2018/02/21(水) 06:27:06.31 ID:jvzypX4q.net
だうたいセルロースでにちゃにちゃ糸を引くようなチーズをチキンと絡めたところで、
食感も味もよくないっての。
みためも相変わらず、「あ、ああ、韓国料理だね」って感じで、味も「あ、ああ、みんな同じ味のアレね」としか・・・
ほんと、エラの料理ってのは、おかあちゃんが思いつきで作った家庭料理の域をまったく出ない奴ばっかだな

157 ::2018/02/21(水) 06:29:23.74 ID:US37YcSi.net
>>1
長々と書いているけど
要りません

158 ::2018/02/21(水) 06:30:59.38 ID:gq0Vz7f0.net
ベビースタードデカイラーメンのタッカルビ味は美味しかったよ。

松屋の定食は甘すぎてキツかったなー

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:31:31.13 ID:Xr/uunji.net
悪名高きあの伊藤不忠商事か

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:33:14.68 ID:M5PxYpea.net
普通に一度食ったらもう金払ってまで食う物じゃないな、

161 ::2018/02/21(水) 06:33:26.58 ID:Q2EsVCNy.net
まずそうなものブーム扱い…もうお腹いっぱい、かんべんして
マッコリとか一回も飲んでないし

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/02/21(水) 06:37:21.76 ID:wzOH80af.net
ステルスマーケティングは卑怯な騙し。
犯罪として規制すべき。

総レス数 829
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200