2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】なぜ中国は日本のような国土の小さい国による侵略を許してしまったのか[04/11]

1 :たんぽぽ ★:2018/04/11(水) 06:33:10.69 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1657041?page=1

 広大な国土と世界一の人口を持つ中国からすると、日本は極東の島国であると同時に「非常に小さな国」に見える。それゆえ中国人のなかには「日本が大きな国土を持つ中国を侵略したことが今でも信じられない」という思いがあるようだ。中国メディアの百家号は8日、なぜ中国は日本のような国土の小さい国による侵略を許してしまったのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

 中国では日本に対する蔑称として「小日本」という言葉があり、もともと中国語で「小」という言葉は悪い意味を持つことがあるが、小日本という言葉にも「小国」という意味合いも含まれている。記事は、日本の国土は米国や中国からすれば紛れもなく小さいと指摘する一方、日本の国土面積はフランスより若干小さい程度で、ドイツや英国より大きいと指摘した。

 さらに、日本の人口も中国より圧倒的に少ないが、日本には天然の強みがあるとし、それは海に囲まれていることだと指摘し、海は見方を変えれば「天然の高速道路」とも呼ぶべきものであり、山に囲まれているよりも移動や物流が容易であると主張。日本はこの強みを生かして朝鮮半島や台湾を侵略したと主張し、その時点で中国本土に侵略してくるのは時間の問題だった論じた。

 また、日本は中国侵略に向けて十分な準備を行っていたのに対し、中国は当時の政府内部で派閥争いが繰り広げられていたとし、「準備万端の人間が目覚めたばかりの人間を容易に打ちのめすことができたのはごく当たり前のことだった」と主張した。

 そのほか記事は、中国は古来より北部の遊牧民族を警戒し続けてきたが、海側への警戒は薄かったとの見方を示し、こうした要因が日本の侵略を許す要因になったと伝えている。(編集担当:村山健二)

84 ::2018/04/11(水) 07:37:50.08 ID:M/iRna88.net
中国の人口が爆発的に増えたのって文化大革命以降の話やで?

昔の中国なんて 国土が広くても人口密度が少ないやろ
各個撃破しやすかったんやろな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:38:31.77 ID:TK3WRN7C.net
豚は豚、と言うことだ

86 ::2018/04/11(水) 07:38:54.28 ID:kDBChwmd.net
ローマだってマケドニアだって元は小国。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:41:04.69 ID:EVSQ1Jpx.net
先に中国侵略したイギリス、フランス、ドイツも本国は日本よりも小さいけどな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:42:39.22 ID:dZ8lIlZn.net
中国の版図は歴史的に見たら周辺民族次第じゃん。

89 ::2018/04/11(水) 07:44:01.88 ID:M/iRna88.net
台湾にダムすらなかったんやで

昔の中国は農業も治水も工業も 当時の日本以下やろし そんなに人口多いわけがない 何を食って生きてたのって話

そんな国 攻め落とすつもりで他国に攻められたら ひとたまりもないやろね

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:45:02.54 ID:E4CuqbMK.net
豚は何匹いても豚だから。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:45:11.02 ID:vOme/78o.net
何故かって?
それは中国人が糞弱いから (大爆笑)

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:45:54.10 ID:OKS0uNIb.net
清国は産業革命に成功して近代化に成功した日本を島国の野蛮人と馬鹿にしてただろ
実際は逆だったんだけどね

中国人は理由もなく権威主義の中華思想を信奉する間抜け民族だから日本人に負けたんだよ(爆笑)

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:46:36.31 ID:c+JwPv19.net
当時パブリックドメインだったからな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:47:30.18 ID:rhnOMRYS.net
ただでさえ腐ってるのにアヘン戦争でさらに衰弱してたしな
一度負けた野良犬がさけんでも蹴られて終わりだっただけだ

中国のすごいところはいつの時代も
腐ったやつが上に立つか上に立ったやつがいずれ腐るのに
国が亡くならないことだな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:47:39.89 ID:JEdeQLm+.net
統率力皆無、同胞をゴミ同然に扱う、戦うにしても卑怯な手段でしか戦えない、負ければ腹いせに弱者をこれでもかと無惨なほど意味もなく殺しまくる
流石、朝鮮人の親分やなソックリ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:47:58.18 ID:4Y0bhrwy.net
かつて小さな島国のイギリスが
世界の覇者だったと言う世界史を
知らない中国人ども。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:51:03.08 ID:vSPssyqm.net
日本ってそこらのヨーロッパの国よりでかくね

98 ::2018/04/11(水) 07:51:12.22 ID:4JNHoduB.net
戦争弱いくせにw。

99 ::2018/04/11(水) 07:51:54.05 ID:Szq9QdX5.net
なぜ日本は中国を侵略したの?
中国の人が可哀想だよ(´・ω・`)

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:52:08.06 ID:MmRjjRxN.net
元も清も北方の夷狄小国から立ち上がり、侵略どころか支那大陸を丸ごと釜掘った。
カマ掘られたケツの痛みはすっかり忘れたようだ。

101 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 07:56:02.60 ID:yGdomxyR.net
>>1
EU諸国も中国大陸より国土は小さいわけだが
租界はほんとになかったことになってんだなぁ。

102 ::2018/04/11(水) 07:56:35.16 ID:M/iRna88.net
近代兵器で武装した日本軍と勝負にならんくらい弱かったやろし 中国人は今もそうやけど 群れると気が大きくて強くなるけど 基本的に自分勝手な団体行動苦手民族やからな
そりゃ勝てんやろ 隠れて石投げるくらい?
アイヤーってカンフーで向かってきた所で 柔術家の日本兵には体術でも勝てんやろ

103 ::2018/04/11(水) 07:56:48.39 ID:2csqvzf3.net
アヘンでやられてたから。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:57:14.97 ID:Frcxi7FV.net
>>99
いつ誰が何処を?

105 ::2018/04/11(水) 07:57:50.66 ID:URmZpFUM.net
中国じゃないけどスターリングラード
て映画で強制連行してきたソ連人民に
3人に一挺ライフル渡して「これで
ドイツ兵と戦え」と戦場に送り出した
場面はショックだった。中国もああ
いうことやってたんでしょ。

106 ::2018/04/11(水) 07:57:53.17 ID:Ko3pM7ie.net
国土が大きければ強いと思っているその頭の弱さが原因

107 ::2018/04/11(水) 07:58:08.86 ID:Un8T03Vr.net
>>1
日本が行く前に既に、欧米諸国によって分割植民地化されてたじゃん。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 07:58:10.90 ID:6Yv601Ns.net
>>99
未だに侵略されてんのか中国、遅れてるな。

109 ::2018/04/11(水) 07:58:46.01 ID:stVRfLNt.net
侵略して来たのはお前らだろ!

110 ::2018/04/11(水) 07:58:52.33 ID:Go13g27V.net
中国にはウドの大木という言い回しは無いのかな

111 ::2018/04/11(水) 07:59:59.78 ID:Un8T03Vr.net
>>108
シナは歴史的に、外来民族が統治した時代の方が上手くいってるしね。
その点はフランスと似ている。

112 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 08:00:24.07 ID:yGdomxyR.net
>>102
イップマンとかいう映画で日本人に刀もたせて打ち倒すストーリーでオナニーしてますよ

113 ::2018/04/11(水) 08:00:31.98 ID:FgQwZEqY.net
台湾侵略ってなんだよw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:00:43.06 ID:+vtT3Hfg.net
アメリカも当初は東海岸の13州でしたが何か

115 ::2018/04/11(水) 08:01:11.57 ID:stVRfLNt.net
>>103
それは日本もやってたから黙っとこうよ

116 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 08:02:01.08 ID:yGdomxyR.net
>>115
お前の脳内どうなってんだ

117 :Ikh :2018/04/11(水) 08:02:34.49 ID:A+C9mf6Q.net
古来より、悪の栄えし試しなし、教えてやろう正義の心で。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:02:45.87 ID:3toLggSx.net
>>1
>【中国メディア】なぜ中国は日本のような国土の小さい国による侵略を許してしまったのか

侵略ってそもそもどういう事?
日本は国際法に則り交戦状態に入っただけだよ。
中国側の攻撃によりね。

侵略というのはチベットやウイグルで中国が行ったことを指すのであって、
尖閣諸島に空海から不法侵入を繰り返す中国の行動こそが侵略だよ。

それが証拠に中国は世界中で警戒され包囲網が形成されている。
一方で日本は世界から揺るぎない平和国家との評価を受けている。
戦後一発の銃弾を撃つこともなくね。

119 ::2018/04/11(水) 08:03:16.73 ID:stVRfLNt.net
>>116
円を通過にする為に阿片売ってたけど?調べてから反論してね。

120 ::2018/04/11(水) 08:03:36.63 ID:M/iRna88.net
>>112
昔のブルース・リーの映画でも 日本人は悪役で ブルース・リーにいつもヤラれてたよねw
それ見て日本人は笑ってたけど
中国人は本気でオナニーしてたんかな?w

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:03:42.16 ID:TiO0V1fg.net
イギリスのほうが日本より小さいんですが?
中国はイギリスのこと頑なに語ろうとしないよね
日本なんかより余程悪いことやってるのに
結局経済や領土で今の日本を叩きたいんだろうな

122 ::2018/04/11(水) 08:04:39.50 ID:J7EXhSGD.net
>>49
惰眠をむさぼる豚でした

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:04:40.94 ID:z52IiufQ.net
>>119
> 円を通過にする為
???
詳しく

124 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 08:04:42.22 ID:yGdomxyR.net
>>119
アヘン流通の話か。国土うばったのかと思ったわ

125 ::2018/04/11(水) 08:05:00.94 ID:IQNZYjg8.net
>>5
艦船と戦艦の微妙で大きな違い

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:05:25.61 ID:Ud9T8AAq.net
中国人にとって欧米列強は「同格」なので侵略したりされたりってのに恨みを持つことはない
しかし「格下」でなければならない東夷(日本)に侵略されるのは絶対に許せないってだけ

127 ::2018/04/11(水) 08:05:30.40 ID:MlINv3X9.net
国土が小さい国は、大きい国に戦争を仕掛けてはいけない

謎な理論だな、要は国土の大小で格差付けした上で
逆らってはいけない、と言うルールの押し付け

自分勝手過ぎるな

128 ::2018/04/11(水) 08:05:58.65 ID:stVRfLNt.net
>>123
自分で調べろよ。
石原莞爾とかでググれば出て来るだろ。

129 ::2018/04/11(水) 08:06:01.94 ID:Un8T03Vr.net
黒人の人権活動家の記録では、シナでは白人が横柄で、シナ人は白人の怒りを買わないようにビクビクしていた。
その一方、彼が日本で見たのは、ホテルの精算に割り込もうとした無礼な白人を待たせて、黒人である彼への丁寧な応対を続けたフロントマンだった。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:06:14.92 ID:N6+8511P.net
お前等チンクは阿片戦争で無様な負け方してから欧米列強に占領されっぱなしだったのになんで日本だけ目の敵してんのかね(笑)

131 ::2018/04/11(水) 08:07:18.89 ID:stVRfLNt.net
>>124
そう、だから阿片の話は小さな声でと

132 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 08:07:26.05 ID:yGdomxyR.net
>>130
負け犬だから現実見たくないんでそ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:07:57.65 ID:3toLggSx.net
>>1
中国人的な考え方で言えば、侵略される方が悪いってことでしょ?w

まあ実際、あのまま行けば中国は崩壊していたな。
そういう意味では毛沢東に感謝しないといけない。

最悪の独裁者だが中国人にはお似合いの指導者だw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:08:29.46 ID:oyJJnAc5.net
>>127
昔は国土の広さと軍事の強さは概ね比例してたからね
たぶん三国志の頃の価値観いまだに引きずってる

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:08:57.52 ID:VJ1RDges.net
なぜ東京23区などという面積の小さい自治体の不動産屋なんぞに
広大なわが村の土地を買収されることをゆるしてしまったのか

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:09:25.60 ID:Frcxi7FV.net
>>131
通貨がないから通貨の代わりに阿片でお支払いだったからなあ。
なんで当時支那に通貨が存在しなかったのか?
中央政府が殆ど機能していなかったから。

137 :Ikh :2018/04/11(水) 08:09:51.99 ID:A+C9mf6Q.net
中国大陸に最初にアヘンをはやらせたのは日本ではないということは
声を大にしていわないとねw アヘンをできる限り公的管理下において
可視化して流通させるのが日本の方針だったわけであったねw

138 ::2018/04/11(水) 08:10:16.27 ID:7Z+feoPb.net
いつの時代もアジアの覇者のなのに覇権は取ったことが無い国

139 ::2018/04/11(水) 08:10:56.23 ID:TZDDcjca.net
国際人材を積極的に活用したから

https://i.imgur.com/klPPQlt.jpg
https://i.imgur.com/n7SmFeC.jpg
https://i.imgur.com/IsbhKJP.jpg

140 ::2018/04/11(水) 08:11:01.99 ID:dMKkYBG/.net
中国人にとって曲がりなりにも国家意識が目覚めたのは、日清戦争に負けてからだろ
アヘン戦争で負けても、清王朝の財産が喪われた程度の認識だったし、
それまでは皇帝やその一族が支配するのがチャイナという意識しかなかった
なぜ日清戦争に負けた後に国民国家意識が目覚めたのは、色々と研究はあるが、これといった確定的な説はない

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:11:08.96 ID:IW6f8r6l.net
ずっと言ってるし、結論が出ないのも変わらず。さすがに飽きてきた。

142 ::2018/04/11(水) 08:11:11.92 ID:R3hX9k3h.net
内紛起こしてたからだろ
今の中国やロシアも他国の内部対立煽るためにいろいろ手を回してるよね
アメリカに比べてバレバレなやり方なのが質が低いが

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:12:26.72 ID:nDKuiL/u.net
イギリスに好き放題やられた挙げ句、香港占領されて99年も黙ってた酢豚wwwwwwwwwwwwwww

144 ::2018/04/11(水) 08:12:30.82 ID:stVRfLNt.net
>>136
支那には多数の通貨があったけど、円に統一して経済的作戦で阿片だったかと

145 ::2018/04/11(水) 08:12:36.79 ID:N6EzzmMX.net
え?
イギリスとか知らないのかこいつら

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:13:07.24 ID:n3fHOgIz.net
>>1

相変わらず中国人は(韓国人もだが)


歴史をキチンと認識できず、アホを言い続けてるよな。
日本は、中国を「侵略」したことはねえぜ。

日本は、「日露戦争」に勝利して、その戦後賠償の結果、中国の地(ロシア領部分)を権益地として手に入れただけのことだよ。
その後、その日本の権益地に、中国側のヒンパンな破壊活動(現在で言うテロ)が続くもので、

やむ得ず、日本人の居留民保護のために軍隊を派遣しただけのこと。
にもかかわらず、ますます中国側の破壊工作は拡大する一方となり、日本側も次第に抜本的な対策を取らざるを得なくなったということだ。

そこには、日本側の行動に1点の曇りもない。
(しかし、日本人自身も、「日本が中国を侵略した」というプロパガンダを信じてるアホが多いよな)

147 ::2018/04/11(水) 08:13:30.58 ID:Cgfgre/Q.net
侵略とかチャンコロの妄想言われてもな
条約違反やってシナ事変でも仕掛けてきたのはおまえらだろ?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:14:29.17 ID:a4wq2jm2.net
日本が強いと言うより中国が弱いんだろ
アジアの危機の時中国は毎回ヘタれててなぜか日本が反抗の先鋒をやる羽目になる

149 ::2018/04/11(水) 08:15:30.45 ID:Zh1Kuiio.net
>>5
日清戦争前は、貧乏国日本がとても持てないような大戦艦を2隻も所持してて
今の尖閣よろしく、日本各地の沿岸で示威行動をしてたんだぜ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:15:36.74 ID:N6+8511P.net
>>129
「我々を人間として迎えてくれたのは、アフリカと日本だけだ」

アート・ブレイキー

151 ::2018/04/11(水) 08:15:50.94 ID:stVRfLNt.net
>>148
何故か何時も朝鮮が引き金引いてるし

152 ::2018/04/11(水) 08:16:33.68 ID:uOLviCWB.net
小日本
っていうセンスがさぁ

153 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 08:17:21.86 ID:yGdomxyR.net
>>149
まあ砲塔に洗濯物ぶら下げて内部でアヘンの脂だらけなのを見て「勝つる!」と確信しちゃったけどな。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:17:30.36 ID:K4VDSYQO.net
ザーサイはイギリスの事言えないんだろw
ザーサイマフィアが覚せい剤売りつけてるのが何を隠そう日本だからwwww

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:18:04.65 ID:N6+8511P.net
中国では上海租界って無かった事になってんの?

156 ::2018/04/11(水) 08:18:16.07 ID:4Y0bhrwy.net
>>140
簡単な推測なら今まで「小さくて卑下してた日本」に負けたからでしょ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:19:07.23 ID:uShQ8F36.net
>>47

>国の思想の違いだね
>西洋列強を驚異と思い富国強兵政策を進めた国と隷属を決めた国との差だよ

まあでも実際にそれが出来たのは世界史上日本だけ。
戦前に五大国の地位まで駆け上がり、無謀を承知で大東亜戦争を起こし、
国土を灰燼に帰されながらも結果的に欧米の植民地体制を終焉させた。

これは世界史的な偉業だと思う。

これが無ければ世界は全て欧米により植民地化、
人種と宗教が違うから有色人種は人間扱いされていなかっただろうな。

その時中国は何をしているか?
他の民族を代行支配する下僕として糊口をしのぐか単純労働の人足か。
まあそんな所だろうw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:19:25.87 ID:8LWiv7If.net
そもそも現在の中国東北部は別の国みたいなもの。
今の中国は5つくらいに分裂しなければならない。

159 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 08:19:53.73 ID:yGdomxyR.net
>>155
香港もねぇ。

160 ::2018/04/11(水) 08:19:58.53 ID:6jpbb2r3.net
孔明君が居れば良かったのにな

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:20:15.69 ID:Elywwzf3.net
イギリス( )

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:20:20.53 ID:+vtT3Hfg.net
>>160
今の中国を3つくらいに分けてくれそうだなw

163 ::2018/04/11(水) 08:20:31.54 ID:stVRfLNt.net
>>152
Skypeのチャットで「小日本」って返された事あったな・・・
突然通話してきたから、最初はチャットでしょ?と言ったら「小日本」って書いて逃げたw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:20:41.73 ID:+kQqYRSK.net
英国「香港は99年間我々の領土だ。いいか?」
赤豚「ブー(はい)」

165 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 08:21:29.94 ID:yGdomxyR.net
>>162
孔明「今回は漢中捨てていいから楽過ぎる」

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:22:56.25 ID:uShQ8F36.net
>>53
>一方は鎌倉時代の思考や体制なのだから戦って勝てるはずがない

そんな中国人が戦後台湾に来た時、日本が整備した水道を見て驚いた。
次にパイプを土手に突き刺してなんで水が出ないのかと騒ぎ出した。
それくらいの未開DQNぶりw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:23:37.83 ID:KacYeb+o.net
魏延「わしを殺せるものがあるか!?」

168 :氷水のプロ :2018/04/11(水) 08:24:35.90 ID:yGdomxyR.net
>>166
今でも高速鉄道の蛇口取っていくから全然進歩してないw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:25:29.65 ID:ULbT8voX.net
>>1
中国がバカで弱い国だったからだろw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:25:44.00 ID:O/ArnH+T.net
すぐ上にロシアがあるだけに
中国が広大とは思えないんだよな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:25:51.25 ID:iHtJf4/5.net
中国なんてそのほとんどを他国に占領されてるじゃねえかよ
歴史を知れ、バカ者

172 :Ikh :2018/04/11(水) 08:28:05.57 ID:yrFpFg9a.net
偉大なる福沢諭吉は、西洋文明を全面的に取り入れずとも、武力だけ近代化すればいいではないかという論に対して
それでは駄目だと反論したものであったねw 武力だけ近代化しようとして、駄目になった実例がシナチクといえようw

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:28:21.51 ID:9k5ITcJX.net
>>94
>国が亡くならないことだな

そりゃ異民族に完全制覇されても中国だって言い張るんだもん。
いつまでも無くならないよw

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:28:51.09 ID:1wnwPs7J.net
眠れる豚

175 ::2018/04/11(水) 08:30:51.23 ID:vFQNrwpm.net
当時の日本はアジア最大の軍事力と海洋領土を誇ったアジア史上最強の大帝國だぞ
逆になんで勝てると思ったのか
支那は政治的腐敗と文化の停滞で統治が崩壊したアジアにおけるアフリカだったろ
その関係性は今も変わらない

176 :( ^ω^ ):2018/04/11(水) 08:30:51.29 ID:5Qj5I1kl.net
>>3( ^ω^ )੭ꠥ⁾⁾

177 ::2018/04/11(水) 08:32:27.61 ID:pBLCubeO.net
中国が好きだった司馬遼太郎は次のように言っている。

「国家には適正サイズがあります。フランスもイギリスも日本も適正でしたが、中国は大きすぎる。
日本人はその苦しみをわかってあげなくてはなりません。」

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:33:29.72 ID:n3fHOgIz.net
>>174
「目を覚ました豚」 がピッタイかもな。

179 ::2018/04/11(水) 08:34:36.76 ID:4Y0bhrwy.net
>>175
今みたいに確定情報が簡単に手に入る時代じゃないからな。
噂レベルで拡がって個人の判断に委ねられる。

180 ::2018/04/11(水) 08:37:11.77 ID:aLAwChfu.net
>>1
>侵略

通州で日本人居留民を大量虐殺したから報復されただけだ。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:37:27.94 ID:39zuyCce.net
いつもなぜ、なぜ言ってるね
頭悪いのかも?って自身を疑ってみるべき

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/11(水) 08:40:43.75 ID:W+1+6EnE.net
無能だったから

183 :Ikh :2018/04/11(水) 08:41:47.00 ID:yrFpFg9a.net
愚かなるシナチクは、デカい戦艦さえ揃えれば、古来よりの中華皇帝中心の冊封体制を維持できると
おもっていたが、それは浅はかな考えだったわけであるねw 図体ばかりでかくても、考えが浅はかなのがシナチクの特徴といえようw

総レス数 1017
456 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200