2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日頭条】日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいた! しかし張飛とは決定的な違いが・・・[04/23]

1 :たんぽぽ ★:2018/04/23(月) 19:40:28.62 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1657890?page=1

 中国メディア・今日頭条は18日、日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいたとする記事を掲載した。記事曰く、本物の張飛が「日本の張飛」を見たら、何か言い出すかもしれないとのことである。

 記事は「戦国時代は、中国だけではなく日本にもあった。日本の戦国時代は西暦1467年から1615年で、中国では明の時代だった。約150年に及ぶ戦国時代では大小66の国が出現し、互いに絶えず交戦して攻撃や併合が繰り返されていた。乱世には英雄が出現すると言われるように、長い戦争期間中に日本でも数多くの戦国武将が出現したのである」とした。

 そのうえで、「日本の張飛」と呼ばれた人物として徳川家康の家臣だった本多忠勝を紹介。「戦国末期の有名な猛将である。学問の心得はなく、8歳の時に2年間孫子の兵法を学んだだけだった。その後は徳川家康に従って各地の戦いに赴いた。身長はわずか140センチだったというが、その戦いぶりは異常なまでに勇猛で、向かってくるものを次々になぎ倒し、当時は相手になる者がほとんどいないと言われていた。それゆえ、彼は『戦国最強の武将』、『日本の張飛』と呼ばれているのだ」と説明している。

 また、本多は一生のうちに大小57の戦役を経験したにもかかわらず、一度も傷を負ったことはないと言われていることを指摘。そして、その装備が常人とは異なるものであったとし、兜が鹿角脇立兜、武器が長さ6メートルの蜻蛉切で、馬印が鍾馗(しょうき)となっており、それゆえ「八幡大菩薩の化身」とみなす人もいると伝えた。

 記事は最後に、「もし張飛が戦場でこれほど背の低い武将が小さな黒い馬に乗り、長さ6メートルの長槍を持っていたら、思ったことを口にしてしまう性格の張飛はどんな表情をして、どんなことを口走るだろうか」と結んでいる。ちなみに、本家本元の張飛の身長は約184センチと言われている。(編集担当:今関忠馬)

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:47:36.41 ID:Es+FQsDC.net
誰かと思ったら本田忠塚かよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:47:43.29 ID:A0DKnH5D.net
>>125

碧蹄館の戦いでは、本多忠勝と並び称される立花宗茂に、明軍が粉砕されてるんだよな。
現実に張飛なんぞ、碧蹄館にいたら、大口たたいて立花宗茂に瞬殺されるだろうなw

169 ::2018/04/23(月) 20:47:55.96 ID:B/zSZ1ir.net
>>1
本田忠勝かあ
鎮西八郎為朝の方が似合ってね?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:48:05.88 ID:GMcOQFOw.net
徳川家臣団で戦が本当に強そうなの本多忠勝ぐらい
榊原は大軍でせめた上田城で大敗しているし
井伊はわずかな島津勢に落馬させられている

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:48:34.58 ID:lBLMno6T.net
>>37
おまえの祖国よりましだわ

172 ::2018/04/23(月) 20:48:37.09 ID:lDzZTq2t.net
>>152
ガタッ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:49:54.07 ID:lBLMno6T.net
>>161
腕で振らず体で振る使い方があるからな。

174 ::2018/04/23(月) 20:50:06.97 ID:FIjMepDv.net
身長140cmで6mの槍振り回すなんて嘘に決まってるだろ。
こういう馬鹿なことを信じるやつがいるから戦いに出たこともないような武将が
豪傑みたいになっちゃうんだよな。あほかと。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:50:09.12 ID:rYqnbxxy.net
呂布が最強じゃね?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:50:54.21 ID:b3zKEoyo.net
>>162
びっくりするほど非科学的な話だなw

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:51:34.34 ID:kkYgv5Km.net
>>7
SF小説を映画化した戦国自衛隊っていう昔の映画観てみろ
劇中最後に子供に槍で突き殺される自衛隊員が現代の俺らな

体の大きさ関係なく頭洗脳されたキチガイは無敵だし怖いよ

178 ::2018/04/23(月) 20:52:05.09 ID:M7CQpwEI.net
ていうか太刀を振り回すのが戦いのメインじゃないし
投石や矢、槍だな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:52:21.17 ID:7iSTo7xc.net
>>21
巨漢と言えば豊臣秀頼な。
彼が2m近い大男だったと知った時の驚きったらないわ。
平均1m50cm代の時代の2mはバケモノだよなw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:52:23.55 ID:/GtkjLzZ.net
99岡村が無双してたかと思う笑える

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:52:55.07 ID:A0DKnH5D.net
>>170
井伊の赤備えは、山県昌景のパクリだし、実際、中身は旧武田軍だしな。
榊原は、小牧長久手でも、堀秀政にあっさり敗れてる。
本多は、武田にも豊臣秀吉にも賞賛されたわけだから、実際に強かったんじゃないだろうか?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:52:55.19 ID:Dx/zYi41.net
武勇に関しては張飛より遥かに下だろうよ
もっとも人となりに関しては文句がつけようがないレベルだったっぽいが
家康に過ぎたるものとまで言われるくらいだしな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:53:03.26 ID:sgZx8L/k.net
>身長はわずか140センチ

鎧兜のサイズが伊達政宗とほぼ同等らしいから、160pじゃないのか?
当時の平均が150pくらいだったらしいから身長は高めだろう

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:53:21.08 ID:lBLMno6T.net
>>149
宮本武蔵が6尺の大男と言われてたからな。
180cmなんて30年前でも大男だったよ。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:53:24.24 ID:xcChW5A0.net
平均身長170そこそこの現代でもチラホラ2m超えの巨人いるから戦国時代に180超えがいてもおかしくないんだけど聞かないな

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:53:36.07 ID:gUy/sr/z.net
大陸に行かなかった本多忠勝よりも加藤清正や島津義弘について語れよ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:53:36.14 ID:S+wb36c7.net
>>176
中国の巨乳小学生とか有名じゃん
成長ホルモンを過剰に与えた家畜の肉や乳を摂取したのが原因

188 ::2018/04/23(月) 20:54:45.12 ID:OeVuCH5y.net
その昔
投糞と9cm突きを武器とする民族がおってなあ
決定的にアレだったそうじゃ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:55:15.26 ID:GMcOQFOw.net
歴史って空白によってつくりだされる
信長は信玄や謙信には勝てないが
死んだ途端攻め込まれている
石高なんてそれほど変わってないのにである
豊臣政権が終わったのも秀吉や利家という人間が
先に死んだからで
家康が先に死んでいたら、潰れていたのは徳川である

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:55:39.60 ID:S+wb36c7.net
>>188
それ21世紀の現代も元気に火病ってますがな

191 ::2018/04/23(月) 20:56:42.63 ID:MZrGvcBC.net
登小平は

192 ::2018/04/23(月) 20:56:44.93 ID:9dJY3XZL.net
そういや本多忠勝って練習で槍を扱っても凄くヘタで、
人に教えるのはもっとヘタで周りの人が意外に思ったとか。
他には領内の子供と遊ぶのが好きだったとか、いい人オーラが出てそう。

193 ::2018/04/23(月) 20:56:58.93 ID:PIp7gVVH.net
>>187
小学生の良さが台無しだな

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:57:33.61 ID:V8RouioE.net
宍粟市山崎町には何十年か前まで本多氏の末裔が住んでたらしい。
本多の分家か本家か知らんが、明治まではそこはその殿様の領地だったそうな。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 20:59:23.25 ID:A0DKnH5D.net
>>182
張飛なんぞに武勇はないよ。劉備の義兄弟ってだけ。せいぜいボディガードだろ。
正史では対した記述がないわけだし、関羽は、武将としてすごかったかもしれんがね。
一応、司令官として、魏を圧倒し、曹操に遷都をしなければならないと思わせたくらいだから。
張飛の強さなんて、所詮、物語の中の都市伝説だけ。
本物の軍功のあった本多忠勝やら立花宗茂なんかと比べようにもならない雑魚。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:01:28.13 ID:lBLMno6T.net
>>166>>176
この話を教えてもらった知人は数年間オランダに住んでて、
向こうの有名な古城に行ったときに領主の使ってたベットが
かなり小さかったところから不思議に思ってたら教えて
もらったんだそうな。

畜産に成長ホルモンというのは、かなり問題視されていて
規制されだしてるらしいよ。

ちなみに韓国人も幼少期に成長ホルモンをがんがん与えて
大きくするので、色々問題が出るって記事があったな。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:01:52.63 ID:S+wb36c7.net
>>193
このスレこの流れでその返しは大したものよ(´・ω・`)

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:02:01.90 ID:7iSTo7xc.net
>>83
現代人が戦国時代に行ったら、粗末な食い物しかないから
すぐに動けなくなるんじゃない。
燃費の悪いアメ車みたいなもので無駄にデカいw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:02:24.53 ID:xcChW5A0.net
本多忠勝が140cmなら秀吉は120cmだな

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:02:31.40 ID:ERP3TJPB.net
三国志の呂布。あれが次代の五胡十六国では標準。全員呂布級の異民族軍団に攻め滅ぼされ漢民族の血脈は途絶える。
たっぷり中出しレイプされ種付されてDNAチェンジ。
唐王朝の均田奴隷がそのなれの果て(張飛他の子孫)。

それと本田忠勝を比べるかねえ?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:03:21.62 ID:3uBmXMXn.net
真田幸村とかが関羽じゃないのか 人気とか

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:03:21.99 ID:BY+RBn7a.net
中国の方が平均身長低いくせに
なぜか自分達の方が背が高いと言い張るんだよな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:05:10.40 ID:oRf37t/G.net
日本の張飛なんて聞いたことない
つい最近言い出したのか?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:05:23.87 ID:rxwFlt/7.net
「本家本元の張飛の身長は約184センチ」

これが本当なら、遺伝子異常の可能性が高い。XYYってとこか。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:05:26.16 ID:IzYfslP2.net
本多平八郎のほうが通じるだろ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:06:14.02 ID:3uBmXMXn.net
家康が若かったときの徳川は貧しかったからな 領民はろくに食えなかったら古参の家臣は小さいだろ

207 ::2018/04/23(月) 21:06:21.40 ID:9dJY3XZL.net
>>196
ベッドがいつの時代の物か分からないけど、18世紀半ばまでの欧州の領主は、
ベッドの背にもたれて座って寝てたからベッドは小さい。
これは暗殺対策のひとつとして常識だった。

208 ::2018/04/23(月) 21:06:57.41 ID:sgZx8L/k.net
>>185
島左近や長宗我部元親とか浅井長政が180p位じゃなかったかな
あとは千利休も180pくらいだったとか
藤堂高虎とか山中幸盛が190近く有ったみたいだね
他にもまだまだ居るよ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:06:57.80 ID:nub0l7h8.net
呂布・伊達成実
関羽・真田幸村
孔明・片倉小十郎
趙雲・島左近

こんな感じかな?

210 ::2018/04/23(月) 21:08:58.03 ID:XHk8YaV1.net
阿斗様は…?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:08:59.19 ID:gUy/sr/z.net
>>203
名将を脳筋の猪武者としたいのだろう
孫策を小覇王と呼んだようなもんだな

212 ::2018/04/23(月) 21:09:13.89 ID:GdfYsjoQ.net
日本の戦国期にはシナの三国時代と違ってもう大将が敵兵を倒す役割じゃない
張飛みたいな腕自慢で言うなら本田忠勝ではなく渡辺勘兵衛了とか可児才蔵みたいな連中だな

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:09:19.28 ID:fW8ZL9MI.net
それより中国の現代の皇帝はハクション大魔王に似てないか?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:10:33.90 ID:D/t8AFuH.net
>>179
なぜか横幅が2mの巨漢と記憶していた

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:10:39.77 ID:bOPJe0gR.net
張飛はそもそもチョン・ヒと言う韓人系なんだよな

真の武人は韓にありを体現した人だは

216 ::2018/04/23(月) 21:10:40.55 ID:6Nks8OfY.net
>>108
みんなガン無視wwww

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:12:44.13 ID:Dx/zYi41.net
>>195
ググってみると張飛の武勇に関していくつか話があるみたいだが?
全部架空の話とも思えんが

218 ::2018/04/23(月) 21:12:44.15 ID:XHk8YaV1.net
>>216
韓国って建国から70年程度だからな…。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:13:07.91 ID:8wIW7Eod.net
パットンのがよほど張飛っぽい

220 ::2018/04/23(月) 21:13:13.25 ID:5OX6L+Pk.net
誰も呼んでねーな。 w

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:13:22.51 ID:xcChW5A0.net
関羽は銅像あるけど架空という話も根強いだろ?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:15:04.06 ID:fcc6GPjq.net
どっちかと言えば張遼のような・・・
そう言われると日本における張飛は誰になるんだろうな?
愛嬌は秀吉だろうがあんなに強くないし・・・
 柴田勝家かな?

223 ::2018/04/23(月) 21:15:09.86 ID:5OX6L+Pk.net
無傷というのは戦さの申し子、達人てわけだからな。

224 ::2018/04/23(月) 21:15:11.47 ID:UxiRfW4C.net
>>200
そういえば日本や韓国にも諸葛姓(読みはもろくず/チェガル)があるけどいつ頃移ったんだろ?

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:15:37.69 ID:Y2Eb+Dce.net
日本の張飛は柴田勝家と思った。

226 ::2018/04/23(月) 21:16:06.41 ID:5OX6L+Pk.net
ちなみに中国の戦国時代は紀元前の遥か昔だからな。

227 ::2018/04/23(月) 21:16:45.12 ID:CWDxhEuQ.net
信長の野望で上杉謙信が一番強い

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:16:59.61 ID:p85AUnO6.net
勉強嫌いつっても日本の武士階級って文官も兼ねてたから一応は読み書きできるし兵法なんかも勉強してただろ
光栄の三国志に日本の武将持ってきたら全員が知力70以上で武力80以上のチート国家になるわ

229 ::2018/04/23(月) 21:17:18.30 ID:HUMBjdOe.net
日本の張飛は黒田清隆だろ
酒癖的に

230 ::2018/04/23(月) 21:17:27.34 ID:GdfYsjoQ.net
>>221
というか当時の高級品である塩の密売してたり
長い髭も含めたその特殊な出で立ちから中国人ではなく外国人って説があるのをどっかで見たな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:17:36.61 ID:XobUPfW7.net
鎌倉時代や南北朝の武士は比較的身長が高かったという説はあるな
日本の気候が温暖な時期は食料事情も良くなり体格が良くなる
寒冷な時代は食料事情も悪化して体が小さくなる
江戸期が寒冷で日本では1番体が小さくなった時代だったとか
現代が歴史の中では1番日本人の身長は高い時代

232 ::2018/04/23(月) 21:17:47.42 ID:SjeEV3Qq.net
>>75
当時の火縄銃より、和弓の方が射程距離に威力に連射性
全てにおいて優れていた。
火縄銃の力など、その程度のものだよ
銃が優れていたのは、ただ一つ
扱いが容易で、弓ほど訓練は必要なかった
その一点に尽きる
信長が鉄砲の大量運用で成功したのも、鉄砲の力を最大運用できる
戦術を作り上げた事が大きかっただろう

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:17:54.10 ID:nub0l7h8.net
曹操は織田信長
魏は織田家

これは誰も異論なさそうだが

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:18:16.68 ID:A0DKnH5D.net
>>217

物語と、ちゃんとした正史に載ってる軍功を区別しようね。
三国史の時代には、英雄豪傑の都市伝説だらけだけど、
明や清、いや唐宋の時代には、すでにそんなお話はなくなってるだろ?

235 ::2018/04/23(月) 21:18:35.64 ID:5OX6L+Pk.net
>>227
戦さオタだからな。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:19:30.92 ID:L4337Qkz.net
>>21
脳筋だけど福島は愛嬌あって部下には好かれてるけどね

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:19:53.04 ID:uMPGO3bq.net
>>4
戦国時代は肉を食べない江戸時代と違って
背が高かったと聞いたことあるけど

238 ::2018/04/23(月) 21:20:38.10 ID:VZGS0hTn.net
今の中国人は栄養状態がよくなって
平均身長が伸び始めてまた日本の平均身長を越したらしいね。
日本は平均身長がストップして数十年経った

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:20:59.30 ID:Y2Eb+Dce.net
信長の野望で強かったのは、立花道雪だな。あと、北条玄庵、宇喜多直家、元就は憎い。

240 ::2018/04/23(月) 21:21:21.44 ID:VOVbS1i8.net
>>233
信長は董卓は似てるそうな

241 ::2018/04/23(月) 21:21:34.78 ID:5OX6L+Pk.net
身長は成長期のカロリーベースじゃね?

242 ::2018/04/23(月) 21:21:51.70 ID:SEkm2tB2.net
張飛とか失礼やろ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:22:05.28 ID:lr0Dkpa4.net
風林火山 主役に馬糞を飲ませて救うシーンwwwww
https://youtu.be/2-1bifubvHE?t=5m23s

ジャアアップwww

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:22:06.83 ID:Dx/zYi41.net
本多忠勝の逸話として有名なのは
50回を超える戦を経て怪我一つしなかったけどちょっとした作業で手を切ったら数日後に亡くなった事と
家康に過ぎたるものは2つあり、唐のかぶとに本多平八(後世の創作)
この2つだろ
他にも逸話が無いわけではないけど

245 ::2018/04/23(月) 21:22:17.28 ID:7iBXtGKP.net
オランダ人をはじめ、一般のヨーロッパ人が
小さかったのは事実だよ
当時、履いていた木靴、住んでいた住居の
天井、間取りからも推察されている

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:23:42.02 ID:osYxBDEU.net
日本の張飛とは呼ばれてないな
どこの誰がそう呼んだのかハッキリしてから記事にしてくれ

247 ::2018/04/23(月) 21:23:44.27 ID:NSPXktVZ.net
オラついたチビが暴れ回ってたのが日本の戦国時代w

248 ::2018/04/23(月) 21:23:49.02 ID:SjeEV3Qq.net
>>221
関羽は架空とは考えにくいだろ
関羽信仰が誕生したのは、生前の関羽の名声もさることながら
関羽の死後に、曹操を始め。関羽の死に関わった人物たちが次々と死んでいる
もともと中国では、関羽のような非業の死を遂げた人の霊は強い力があると考えている
謀殺された関羽の悲劇と、その死後に起こった事が、当時の人々の畏怖を招くのには充分だったのだろう
これが関羽信仰の起こりとなったのでしょうよ

249 ::2018/04/23(月) 21:24:29.04 ID:9dJY3XZL.net
>>232
それは火縄銃を過小評価し過ぎ。
当時の築城は鉄砲出現以前は山城が基本だったのが、
鉄砲が出現してからは平山城や平城がメインになった。
これは鉄砲により拠点防衛が容易になったから。

250 ::2018/04/23(月) 21:24:47.15 ID:hZ/uqrEi.net
>>244
つまり忠勝はメタルスライム

251 ::2018/04/23(月) 21:25:29.95 ID:XHk8YaV1.net
>>247
それに蹂躙されたのが李氏朝鮮だな

252 ::2018/04/23(月) 21:25:34.30 ID:fLV0Wphc.net
みんなは戦国武将で誰が一番強かったと思うのか

253 ::2018/04/23(月) 21:25:49.38 ID:jP9GofLS.net
日本人には張飛とか関羽といった豪傑は居ないように思う。豪傑不在だな。
これも日本人を理解する案外重要なことかもしれない。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:26:03.59 ID:LVbVzzj2.net
槍の又兵衛かと思った

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:26:19.19 ID:Dx/zYi41.net
>>234
張飛の武勇に関する話は全部架空の話と?
意味分からん

256 ::2018/04/23(月) 21:26:20.47 ID:VOVbS1i8.net
>>250
別に指切ったから死んだってわけじゃないぞ

257 ::2018/04/23(月) 21:26:25.47 ID:9dJY3XZL.net
>>244
「殿と一戦仕る」も有名じゃない?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:26:26.53 ID:osYxBDEU.net
>>248
三国志はフィクションだし出てくる武将が実在したのかは誰にもわからんやろな

259 ::2018/04/23(月) 21:26:56.16 ID:UxiRfW4C.net
新しい本拠地に「岐阜」という中国っぽい地名をつけたり、本多忠勝さんを「張飛みたいに強い」とか言ったりする中国かぶれ(自覚無し)の人が居たよな。

260 ::2018/04/23(月) 21:27:03.24 ID:LvEmwDeQ.net
所詮はどちらもただの人殺しだろ?馬鹿ww

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:27:10.10 ID:LVbVzzj2.net
又左だった

262 ::2018/04/23(月) 21:27:19.71 ID:hZ/uqrEi.net
>>256
ボケにマジレスされたら非常に困るニダ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:27:49.11 ID:Dx/zYi41.net
>>256
指を切ったことで俺はもうダメだってなったんだよな
んで、本当に亡くなったと

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:28:18.86 ID:+ydhVrgm.net
>>24
そんなもんだよ
日本の昔の食糧事情でそんなに高身長になるはずない
で、シナ人の高身長は先祖にローマ人がいるから、と推察される

265 ::2018/04/23(月) 21:28:25.99 ID:L2nBfVFk.net
>>215
当時の中国人はトルコ系だろ

266 ::2018/04/23(月) 21:28:35.47 ID:9dJY3XZL.net
>>252
軍を率いる大将としての強さなら島津家久。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★