2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日頭条】日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいた! しかし張飛とは決定的な違いが・・・[04/23]

1 :たんぽぽ ★:2018/04/23(月) 19:40:28.62 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1657890?page=1

 中国メディア・今日頭条は18日、日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいたとする記事を掲載した。記事曰く、本物の張飛が「日本の張飛」を見たら、何か言い出すかもしれないとのことである。

 記事は「戦国時代は、中国だけではなく日本にもあった。日本の戦国時代は西暦1467年から1615年で、中国では明の時代だった。約150年に及ぶ戦国時代では大小66の国が出現し、互いに絶えず交戦して攻撃や併合が繰り返されていた。乱世には英雄が出現すると言われるように、長い戦争期間中に日本でも数多くの戦国武将が出現したのである」とした。

 そのうえで、「日本の張飛」と呼ばれた人物として徳川家康の家臣だった本多忠勝を紹介。「戦国末期の有名な猛将である。学問の心得はなく、8歳の時に2年間孫子の兵法を学んだだけだった。その後は徳川家康に従って各地の戦いに赴いた。身長はわずか140センチだったというが、その戦いぶりは異常なまでに勇猛で、向かってくるものを次々になぎ倒し、当時は相手になる者がほとんどいないと言われていた。それゆえ、彼は『戦国最強の武将』、『日本の張飛』と呼ばれているのだ」と説明している。

 また、本多は一生のうちに大小57の戦役を経験したにもかかわらず、一度も傷を負ったことはないと言われていることを指摘。そして、その装備が常人とは異なるものであったとし、兜が鹿角脇立兜、武器が長さ6メートルの蜻蛉切で、馬印が鍾馗(しょうき)となっており、それゆえ「八幡大菩薩の化身」とみなす人もいると伝えた。

 記事は最後に、「もし張飛が戦場でこれほど背の低い武将が小さな黒い馬に乗り、長さ6メートルの長槍を持っていたら、思ったことを口にしてしまう性格の張飛はどんな表情をして、どんなことを口走るだろうか」と結んでいる。ちなみに、本家本元の張飛の身長は約184センチと言われている。(編集担当:今関忠馬)

304 ::2018/04/23(月) 21:40:47.15 ID:w7O2zmCE.net
過去の人間の身長に反応するなんて、まるでチョーセン人みたい。まあ似たようなもんだがなw
仮にホントだとしても、比べることに全く意味がないんだがなw

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:40:47.30 ID:Dx/zYi41.net
>>299
うめてんてーのウェブマンガの事か?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:40:51.77 ID:nZRnMAVB.net
>>299
偉大な弟がいるのか

307 ::2018/04/23(月) 21:40:52.64 ID:h2o/GYlv.net
>>291
水戸黄門位目茶苦茶だろ
南蛮制圧編とか完全にファンタジーだし
自在の人物が登場するただの創作

308 :蟹(極東wktk産) :2018/04/23(月) 21:41:03.45 ID:FjdhLMfr.net
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ 平八郎はつおい

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:41:04.60 ID:lBLMno6T.net
>>290
時空大帝とはもしや・・・

310 ::2018/04/23(月) 21:41:14.30 ID:hZ/uqrEi.net
>>301
戦国無双ってオリジナル要素がかなり入ってるぞ?雑賀孫一もその一つだし。
まさか、おねね様がくノ一だとでも思ってた?

311 ::2018/04/23(月) 21:42:10.48 ID:hZ/uqrEi.net
>>308
大塩なのか東郷なのか

312 ::2018/04/23(月) 21:42:22.63 ID:24zvASGe.net
>>273
受け取った側は勇猛さを求められる三河武士なので悪口を言われたとは思ってなさそう

313 :ロールヒャッハー :2018/04/23(月) 21:42:43.00 ID:aMdcx43z.net
>>308
米騒動で、与力どもをちぎっては投げちぎっては投げ

314 ::2018/04/23(月) 21:42:52.37 ID:cqkXd+CI.net
>>278
親父と弟と嫁に寿命削られて早逝した兄の話はよすんだ

315 ::2018/04/23(月) 21:43:01.69 ID:R8JSGeyC.net
>>279
つって、家康がノッブにお呼ばれして堺・京都旅行に向かった時は、一行の護衛役として随行したし

316 ::2018/04/23(月) 21:43:04.38 ID:zU/OWGYk.net
三国志って情勢的には官渡の戦いで大体終わってて魏呉蜀が揃う頃は既に消化試合だよね

317 ::2018/04/23(月) 21:43:28.46 ID:7tKB2yAM.net
>>16
ワロタ(笑)
おおらかな時代だよなぁ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:43:35.79 ID:lBLMno6T.net
>>307
正史の三国志のことを言ってるのか??
まぁ正史もあれだけどさ

319 :蟹(極東wktk産) :2018/04/23(月) 21:43:55.86 ID:FjdhLMfr.net
>>311,312
小さな体に大きな魚雷は大潮

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:44:09.10 ID:5nDljT9m.net
立花宗茂は身長がでかくて180センチあったんだろ
男にも女にもモテモテだったらしい

321 ::2018/04/23(月) 21:44:10.24 ID:sOadMTgn.net
曹操はちっちゃかったそうだけどね

322 ::2018/04/23(月) 21:44:17.81 ID:R8JSGeyC.net
>>301
雑賀衆頭目が代々継ぐ名前だから、「雑賀孫一」は複数おるんやで
知らんかった?

323 ::2018/04/23(月) 21:44:36.31 ID:7tKB2yAM.net
>>288
卑劣な人柄にふさわしく、顔も名前も通名だよな(笑)

324 ::2018/04/23(月) 21:44:40.53 ID:GmqmJ1Tc.net
>>319
ドーン!

325 ::2018/04/23(月) 21:44:48.30 ID:JREyn8Cr.net
島津義弘かと思ったわ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:44:53.35 ID:1F0N0m7I.net
>>130 けど橋焼き払って伏兵いないのばらしちゃうところが張飛クオリティw

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:45:06.48 ID:3WWdfzH2.net
どうでもいいがいちごミルク飲みたいな、明日買ってくるか…

328 ::2018/04/23(月) 21:45:14.15 ID:XHk8YaV1.net
>>294
ちと時代が遡るが、源平合戦の時代に藤原国衡が乗っていた高楯黒の体高が4尺9寸(≒148cm)。
小柄なサラブレッドくらいには大きい。まあ、高楯黒が特別でかくて、だいたい発掘現場で昔のウマの骨を調べたら135cmくらいだったとかいうような記憶があった。記憶違いかもしれんが。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:45:17.02 ID:bBV5KPuH.net
>>299
前の職場に イマイチ嫌われていた同僚のあだ名が 諸葛亮孔明 で
本人は 結構気に入っていたが、命名した人になんで諸葛亮孔明かと聞いたら
嫁が超絶ブスだから と言っていた。

330 ::2018/04/23(月) 21:45:24.02 ID:9dJY3XZL.net
>>301
鈴木重秀ね。
雑賀孫一っていうのは雑賀衆の頭目の継名。
だから何代目雑賀孫一ってふうに複数いる。

331 ::2018/04/23(月) 21:46:14.59 ID:UxiRfW4C.net
>>314
早世(享年九十三)

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:46:22.01 ID:Sa0liR1J.net
落語骨釣りの中国元ネタでの落ちでの張飛の扱いは酷いw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:46:31.81 ID:Me3U8jyB.net
>>322

マジかよ。厨二が垂涎しそうな設定だな

334 ::2018/04/23(月) 21:46:44.82 ID:R8JSGeyC.net
>>325
義弘も人望あるから、部下にパワハラして裏切られたりはしないだろ
・・・しないよね?

335 ::2018/04/23(月) 21:47:10.34 ID:XHk8YaV1.net
>>331
余命ドレインされなかったらいくつまで生きたんや・・・w

336 ::2018/04/23(月) 21:47:57.04 ID:R8JSGeyC.net
>>333
「風魔小太郎」なんかもそうやで

337 :蟹(極東wktk産) :2018/04/23(月) 21:48:09.93 ID:FjdhLMfr.net
>>335
子と孫のほうが先に死んでいたような。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:48:53.98 ID:pjJ9e8Z0.net
三国志の武将くらい英雄ぽいのって日本には居ないな
小粒

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:49:10.82 ID:bBV5KPuH.net
>>319
丁髷取ったらブレジネフ書記長は朝潮

340 ::2018/04/23(月) 21:49:30.02 ID:9dJY3XZL.net
>>333
服部半蔵とかも継名。

341 ::2018/04/23(月) 21:49:58.09 ID:y6ZJpWzU.net
>>329
回りくどくて如何にも十常侍ぽいこき下ろしに草

342 ::2018/04/23(月) 21:50:23.82 ID:GdfYsjoQ.net
一番有名な雑賀孫一の本名は鈴木重秀な
でも先代である親父をぬっ殺してる

343 ::2018/04/23(月) 21:50:32.16 ID:SEkm2tB2.net
張飛は13歳の女の子を誘拐し結婚
酒癖悪く部下を暴行したり鞭打ちして死刑にしたり
部下に裏切られ死にました

344 ::2018/04/23(月) 21:50:53.55 ID:pJJIleqQ.net
>>325
義弘は教養があるし、親戚にお産のアドバイスをしたり
名物の饅頭を考案したりするなど、多才な人だぞ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:51:01.47 ID:bBV5KPuH.net
>>335
10万…

346 ::2018/04/23(月) 21:51:36.90 ID:GmqmJ1Tc.net
>>344
島津に暗君ナシ…!

347 ::2018/04/23(月) 21:51:47.50 ID:UxiRfW4C.net
>>333
関ヶ原の頃の孫一重朝は伏見城で鳥居さんを討ち取るも敗戦で浪人。仙台藩に少し仕えてその後は水戸藩に仕えている。仙台に騎馬鉄砲隊の技術を伝授したのは彼らしい。

348 ::2018/04/23(月) 21:52:20.23 ID:hZ/uqrEi.net
>>346
斉彬みたいな破天荒なのは結構いたり・・・。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:52:30.50 ID:uftAeYnP.net
支那人はバカだな

350 ::2018/04/23(月) 21:53:00.53 ID:cqkXd+CI.net
>>346
亀寿「えー」

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:53:22.26 ID:bOPJe0gR.net
>>245
イギリス人がminiに納まるサイズだからな

逞しいのは韓人と相場は決まっておる

352 ::2018/04/23(月) 21:53:31.81 ID:hMOp2TNS.net
ぴーちゃん!

353 ::2018/04/23(月) 21:53:54.25 ID:GmqmJ1Tc.net
しかしアレだな
ホロンが寄り付かんなココw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:54:06.69 ID:SeBJTo1Q.net
>>1
>【今日頭条】日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいた! 
>しかし張飛とは決定的な違いが・・

張飛はただのトップアスリート酒乱w
1400年後の日本の戦国武将に並べるなど烏滸がましい。

355 ::2018/04/23(月) 21:54:11.87 ID:R8JSGeyC.net
>>341
十常侍はトリッキーで強いイメージ
だいたい今川泰宏のせい

>>346
尚、久光は・・・

356 :蟹(極東wktk産) :2018/04/23(月) 21:54:25.32 ID:FjdhLMfr.net
>>351
たくましいよな。妄想が。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:54:27.97 ID:SEkm2tB2.net
>>351
9センチなんだね

358 ::2018/04/23(月) 21:54:40.69 ID:Ad30xaUx.net
いやまってくれ
日本の張飛は悪口だw

359 ::2018/04/23(月) 21:54:49.86 ID:GmqmJ1Tc.net
>>351
あ、湧いたw

360 ::2018/04/23(月) 21:55:09.37 ID:mszWDteO.net
本多忠勝の趣味は木彫りで部下を半殺しにするまで鞭打つのが趣味なんてこたありませんよ

361 ::2018/04/23(月) 21:55:13.29 ID:9dJY3XZL.net
>>346
島津忠恒・・・

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:55:16.50 ID:lBLMno6T.net
>>310
彼は司馬遼太郎の小説などにもなってるよ。

武将、鈴木重秀は雑賀の鉄砲衆の頭領であり、一向宗を
指揮して信長と10年にわたり戦った

363 ::2018/04/23(月) 21:55:30.48 ID:/h84zOa5.net
>>115
太郎太刀のことか、真柄切りかどっちだよ?
まぁ、太郎太刀のことだとは思うが、見たことあるとか…
どこで観たんだお前?

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:55:38.49 ID:aKleb0nx.net
>>299
兄の方は実力で呉の役職に就いたんだろ?弟の方はあらゆるコネを使いまくってやっと蜀の役職に就いたと聞くが・・・

「兄より優れた弟なぞいねえ!!」ってか。


ジャギやんけ(笑)

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:56:17.13 ID:+9ivE5G4.net
日本の戦国武将に最強幻想持ってる人がいるけどさ、
戦国武将オールスターズで中国を統一しようとして遠征したら、
韓国にすらボロ負けして秀吉の死を言い訳に惨めに撤退したっていう歴史を学べば、
最強幻想なんて全く持たないと思うんだが

366 ::2018/04/23(月) 21:56:18.18 ID:hZ/uqrEi.net
>>362
あ、いや。
「戦国無双基準」の雑賀孫一ってことで。
アレ、複数の雑賀孫一を統合させたキャラらしいので。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:56:22.00 ID:SEkm2tB2.net
>>358
本多忠勝はロリ誘拐婚してないし
部下にパワハラ死刑にしてないよ
張飛とかあまりにひどい名誉毀損や

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:57:10.08 ID:SEkm2tB2.net
>>365
妄想歴史かよ
寝言は寝て言えよ

369 ::2018/04/23(月) 21:57:25.29 ID:GdfYsjoQ.net
島津のお家の生存能力の高さは薩摩武士団への制約制度だろうな
捨てがまりなんて現代人じゃ絶対無理だろうな

370 ::2018/04/23(月) 21:58:22.68 ID:R8JSGeyC.net
>>363
大三島行ったら、太刀と呼ぶにはあまりにもおおきく、分厚く、大雑把すぎるやつがいっぱい展示してるよ

371 ::2018/04/23(月) 21:58:34.57 ID:pJJIleqQ.net
>>361
アレはDQNのくせにそこそこ有能だから質が悪いのだ

372 ::2018/04/23(月) 21:58:44.82 ID:9dJY3XZL.net
>>363
太郎太刀だね。
熱田神宮で一般公開されてるよ。

373 ::2018/04/23(月) 21:59:36.91 ID:COY0ThJ6.net
ネトウヨは歴史を美化しすぎ

本当に蜻蛉切なんて槍が存在したと思ってるの?
戦場で立てた槍の上に止まったトンボが勝手に真っ二つになった?
笑わせんなよwwwwwwwwww

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:59:37.14 ID:lBLMno6T.net
>>366
なるほど

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 21:59:59.37 ID:BOdcFLHK.net
英雄のスケールでも日本は中国&韓国に勝てないからなww
やっぱり倭人なんだよな

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:00:36.86 ID:y/3VkHv7.net
日本の張飛

それは、鳥居勝商(強右衛門)ではないか

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:00:44.38 ID:SEkm2tB2.net
>>375
9センチが

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:00:48.42 ID:GdglSYvd.net
>>369
いやアレまさに明治以降の日本人だろ
日本は捨てがまり国家だよ

379 ::2018/04/23(月) 22:00:50.78 ID:GVv/DnUa.net
中国がともかく、韓国が何だって?

380 ::2018/04/23(月) 22:00:59.31 ID:hZ/uqrEi.net
>>373
逸話はともかく、蜻蛉切っていう槍自体は実在してるぞ。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:00:59.55 ID:Dx/zYi41.net
>>353
日本は武将の名前が残っているけど
朝鮮にはそう言うの全然無いからねぇ
秀吉出兵でも補給部隊に返り討ちにあったアホしか出てこないし
元寇に至っては有名な武将が一人も出てこない

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:01:11.81 ID:ScuqZc+g.net
140cmが600cmの槍持ってる??それはちょっとwwww

383 ::2018/04/23(月) 22:02:31.75 ID:UxiRfW4C.net
>>376
スレの結論は「三河武士は最強」でいいな

384 ::2018/04/23(月) 22:02:46.13 ID:dIKxkxcx.net
>>4
相変わらず図体のデカさでしか相手をはかれなくて安心感はある

385 ::2018/04/23(月) 22:03:23.98 ID:hiGIxA9J.net
>>383
「三河武士は最面倒くさい」なら同意する

386 ::2018/04/23(月) 22:03:28.10 ID:cqkXd+CI.net
>>383
めんどくささで?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:03:32.42 ID:BOdcFLHK.net
>>383
三河武士のどこが最強かよww

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:03:44.91 ID:GdglSYvd.net
張飛は184pか
じゃあこの子と同じ身長なのか
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/2/22597d8f.jpg

389 ::2018/04/23(月) 22:04:04.50 ID:9dJY3XZL.net
>>381
一応何人か有名な将軍とかいるんだけど、ほぼ中国からの帰化人かその子供なんだよね。

390 ::2018/04/23(月) 22:04:26.99 ID:GdfYsjoQ.net
>>381
そういや元寇で名のある将って聞いた事ないなw

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:04:40.46 ID:RmPN0o/m.net
福島正則の方が張飛っぽいだろ

392 ::2018/04/23(月) 22:05:13.00 ID:9dJY3XZL.net
三河武士は味噌臭さにおいて最強なり!!

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:05:18.12 ID:Dx/zYi41.net
>>383
三河武士は強いと言われるが尾張は弱兵と言われる
ほとんど隣みたいなものなのにこんなにも違うのは何で?

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:05:32.39 ID:EVgLsnKS.net
張飛さんは、関羽さん、劉備さんと共に蜀の国を興した英雄だろ。関羽さんは今では
神様扱いです。それに比べれば、張飛さんは扱いが軽いようです。
一方、本多忠勝は、只の武人では無く浄土真宗の本願寺の信徒だった。家康が本願寺
の宗徒を弾圧した時には、信徒側に立って家康と戦った。本多忠勝は家康と正面から
戦うことは無かったが宗教家としての立場を貫いたんだろう。家康自体も忠勝の家臣
は討たなかったそうだ。宗教的弾圧が収まると忠勝も家康の元に復帰した。本多勢は
忠義を示す為に、戦場では勇猛で有らねば成らなかった。これは、井伊直孝に通じる
ものがある。家康が天下をとると本多勢始め功臣達は、次々と失脚していった。娘婿
の真田藩が幕末まで続いたのは、本多の看板が有ったからなのかは判らない。

395 :ロールヒャッハー :2018/04/23(月) 22:05:53.92 ID:aMdcx43z.net
>>392
家康のトラウマ直撃

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:05:55.82 ID:GdglSYvd.net
ネトウヨは三河武士が嫌いなのか

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:05:57.06 ID:Sa0liR1J.net
尻を馳走しに参った。

398 :ココ電球 _/ o-ν :2018/04/23(月) 22:05:58.78 ID:cL6wIF14.net
ねえよ馬鹿

399 ::2018/04/23(月) 22:06:25.56 ID:R8JSGeyC.net
>>381
まあ決戦を避けたイ・スンシンは有能だったと思うよ
圧倒的戦力差のある相手に正面からぶつかるとか、自己陶酔のアホがやること

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:06:30.32 ID:+9ivE5G4.net
>>391
日本に張飛に匹敵する武将はいないよ
曹操の孫の時代に倭は朝貢して裸足と入れ墨の野蛮人と馬鹿にされたんだから

401 ::2018/04/23(月) 22:06:39.03 ID:GdfYsjoQ.net
>>393
経済力
裕福な国は兵が弱い
逆に貧乏な国ほど強い

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/23(月) 22:06:42.63 ID:SEkm2tB2.net
>>382
本多忠勝の身長はわかってないよ
鎧から160ちょっとかなっと言われているくらい

403 :ココ電球 _/ o-ν :2018/04/23(月) 22:07:22.48 ID:cL6wIF14.net
>>399
ナポレオンはそれで勝ったけど?

404 ::2018/04/23(月) 22:07:35.37 ID:fLV0Wphc.net
>>390
幕府側もあんまり聞かなくない

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★