2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ339◆ ゴールデン・ウィーク! (日本語訳:金的弱点!)

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 17:31:34.87 ID:1NMEzdvL.net
「朝鮮学校に国が補助金」云々に関連して、多分ね

岸本元 @bowwowolf 2015-01-27 22:10:56
なんか最近「平等という建前で弱者も強者も老若男女構わず全員平等にぶん殴ってたら弱い奴から倒れるだろ」(大意)
という意見を読んで、三原順「はみだしっ子」の「橋の下の例え話」を思い出した。こういうことなんだよな(白泉社文庫版5巻261頁

https://pbs.twimg.com/media/B8W9ySVCYAEhRdW.jpg


上記ツイートは矢鱈と持て囃されたようだけど
ツイ主はそこで筆を置いてはいないんだよね
実際には以下のように続く


岸本元 @bowwowolf 2015-01-27 22:16:02
これは法の倫理を鋭く問うシーンだが、三原の凄い所はその少し後でこういう科白も出していることだ。
《ジャックが橋の下で寝なければならない人達の話なんかしたからサ…マックスが言うんだ“他の人達がたすけてあげればいいんだ”って…そうだね!
現にそんな助け合いの制度はいくらもあるのだけれど…

岸本元 @bowwowolf 2015-01-27 22:18:20
…そして誰も正面からそれを否定したりはできないけれどね 
でも悪用する者もでてくる 
弱者を装って“さぁ金をよこせ!俺も人間だぞ”と言われたらボクには我慢できないだろうね 
つまりボクの考える「人間」ってのはボクの頭の枠内だけの事…》(同318頁)これもまた一面を衝く言葉だろう。

岸本元 @bowwowolf 2015-01-27 22:21:21
結局、弱者を助けるために真に適当な方法を考え実践すること、
それと弱者を偽る人を毅然と跳ね除けること
(しかし偽る者が真の弱者に転落しないわけではない。いつ転落してもおかしくない)は不断の努力と絶えざる観察が必要なのであろう。
そういうことを私は少女マンガから学んだのである。

実はこれで終わりでもない
ツイ主の主張は以下のまとめで完結してる
ご都合主義な摘み食いは本意じゃないのでまとめサイトURL

https://togetter.com/li/777083

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200