2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「中国のレーザー照射で米兵負傷」、米政府が抗議 ジブチ[05/04]

1 :Boo ★:2018/05/04(金) 11:46:07.58 ID:CAP_USER.net
(CNN) 中国軍が初の海外拠点として東アフリカのジブチに設置した軍事基地からレーザーを使って米軍機を妨害し、複数の米軍パイロットを負傷させたとして、米国務省が外交ルートを通じて中国政府に抗議した。米軍当局者2人がCNNに明らかにした。

米国防総省のダナ・ホワイト主席報道官は3日、中国に対し、この問題について自ら調査を実施するよう申し入れたことを確認。「我々のパイロットが真の脅威にさらされている」と位置付け、この数週間で事態は深刻化しつつあるとの認識を示した。

CNNが入手した米軍パイロットへの通知によると、ジブチでは過去数週間で複数回にわたり、同地の米軍基地所属の米軍機に対してレーザーが照射される問題が相次いだ。

このうち1回は、近くの中国基地から照射されたと伝えられる軍事用レーザービームによって、飛行中のC130輸送機の乗員2人が目に軽傷を負ったとしている。

通知ではパイロットに対し、ジブチで特定の空域を飛行する際は注意するよう呼びかけた。

米軍当局者2人はCNNの取材に対し、こうした行為は重大な事故を生じさせかねないとして、強い懸念を示した。米国務省は中国政府に対し、こうした行為をやめるよう申し入れたという。

米国防当局者は、中国が南シナ海でもレーザーを使って米軍機を妨害しているとの見方を強めている。

ジブチでは先月、航空機が絡む事故が相次いだことを受け、米軍が一時的に作戦の中断を余儀なくされていた。同地はテロ掃討作戦の要衝となっているが、作戦の中断はジブチ政府の要請を受けた措置だった。

https://www.cnn.co.jp/world/35118677.html?tag=top;topStories

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 11:47:00.67 ID:MUY4NrP3.net
証拠があるなら出すアルww

3 ::2018/05/04(金) 11:49:49.44 ID:FCXAu61v.net
真田工場長に頼んでビーム反射装置を作ってもらわねば・・・!

4 ::2018/05/04(金) 11:50:17.05 ID:PQNtR89o.net
韓国人がよくやるサッカー選手に対する嫌がらせみたいなやつ?

5 ::2018/05/04(金) 11:50:21.49 ID:5NT53ZiU.net
これって毒ガスとかの化学兵器使ったことになるんだよね、人道常許されないナンチャラだよね

6 ::2018/05/04(金) 11:51:08.16 ID:MMINy4hR.net
おいおい、酷いな
直ぐに空爆しろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 11:51:59.43 ID:MUqNDeXS.net
ネトウヨはチョメチョメ3年の心配でもしてろw

8 ::2018/05/04(金) 11:52:17.75 ID:1MXBOCme.net
戦争だろ?

9 ::2018/05/04(金) 11:52:45.47 ID:ERUQtfAl.net
いまだに覇権主義を続ける時代錯誤の中国は必ず解体されるよ

10 ::2018/05/04(金) 11:53:37.68 ID:5XhVOHQ6.net
TVのニュースで扱ってない?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 11:53:54.45 ID:IUOoLn6r.net
せこいなシナ

12 ::2018/05/04(金) 11:54:06.08 ID:Mg0osiR+.net
ゲッタービームー

13 ::2018/05/04(金) 11:54:12.92 ID:mpt2ayo7.net
中国政府ですら意図してない事かもね、しつこい様なら爆撃してやれ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 11:54:33.93 ID:MUqNDeXS.net
>>9
大陸の「パワー」に飲み込まれるのは日本の方

15 ::2018/05/04(金) 11:55:08.39 ID:qXjJyQZc.net
>>4
大朝鮮だけにスケールがでかいな。

16 ::2018/05/04(金) 11:55:43.49 ID:NQFmEPV8.net
特亜ってこういうキモイ嫌がらせ好きだよねぇ
ミサイル打ち込む度胸はないクセに、こういうことはする。

17 ::2018/05/04(金) 11:55:57.03 ID:YfApgO4i.net
レーザー目潰しって西側でも研究してたけど
非人道的ってんで開発中止したんだよな
さすが中国軍
戦ってすらない相手に使うとは

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 11:56:14.66 ID:Vz3GGhEM.net
中国狂産党は
森羅万象、諸悪の根源

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 11:56:16.00 ID:ZJ1n7sFe.net
中国の羽扇からレーザー照射を連想してしまう俺
K○EI出てこい

20 ::2018/05/04(金) 11:56:55.01 ID:ieJPUCPK.net
一般人が軽い遊び気分で、携帯レーザーを航空機に照射する
そんなノリでやってんだろうか
中国政府からの指令なら戦争だぞ

21 ::2018/05/04(金) 11:56:57.90 ID:tJmhWue7.net
目には目を

22 ::2018/05/04(金) 11:57:22.91 ID:y58Es3/G.net
ここまでコロニーレーザーなし

23 :中国三亜猫:2018/05/04(金) 11:57:54.25 ID:luyh1cG5.net
>>6
そしたら全面戦争だぞ?

24 ::2018/05/04(金) 11:58:52.29 ID:mpt2ayo7.net
なりすまし朝鮮人はもういいよ

25 ::2018/05/04(金) 11:59:13.84 ID:FCXAu61v.net
>>23
米軍相手じゃ全面戦争も3日と持たんだろ・・・

26 ::2018/05/04(金) 11:59:20.85 ID:tC7TN/aL.net
今度やられたらトマホークぶちこんだら?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 11:59:25.34 ID:gFQIrewt.net
姑息な攻撃すぎてウケるwww

28 ::2018/05/04(金) 11:59:50.36 ID:H4UC29Mk.net
>>4

沖縄でもパヨクが米軍機にレーザー照射してやってるやん

あれ

29 ::2018/05/04(金) 12:00:01.31 ID:MMINy4hR.net
これ日本にたいしてもやってそう
特に船舶とか狙って

30 ::2018/05/04(金) 12:00:20.20 ID:0z7LxbgO.net
中国のことだから、こうした因縁をつけるアメリカ側の姿勢が
南アフリカの平和を乱しているとか発表しそう

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:00:54.05 ID:qzf8HXWc.net
米軍当局者2人はCNNの取材に対し、こうした行為は重大な事故を生じさせかねないとして、強い懸念を示した。米国務省は中国政府に対し、こうした行為をやめるよう申し入れたという。

すでに、降伏状態であり、

中国の世界制覇がアフリカから始まった日である。

32 ::2018/05/04(金) 12:01:24.80 ID:FCXAu61v.net
>>27
毒カレーおばさんがホースで報道陣に放水してたのを思い出した・・・

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:01:32.97 ID:+vAFSX/Z.net
これは開戦だな

34 ::2018/05/04(金) 12:01:42.32 ID:NQFmEPV8.net
冗談抜きに海保などに向けて使う可能性はあるよ

35 ::2018/05/04(金) 12:01:55.30 ID:H4UC29Mk.net
>【衝撃事件の核心】米軍機にレーザー照射は古くからの反基地活動家の常套手段だった! ...

>全国で航空機へのレーザー光線照射が相次いでいる問題で、米軍機にレーザーを照射した容疑で沖縄県警が7日、威力業務妨害容疑で映像制作会社経営の男を逮捕した。同様の手口は後を絶たないが、 ...

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:02:56.15 ID:2Uu6Jf8a.net
しかし、アフリカの国々もバカだよな
そのむかし、帝国主義が跳梁跋扈していた時代のことを綺麗に忘れてしまったのかな?
インドは懲りて、二度とあの時代には戻らないという意志が見えるけどw

37 ::2018/05/04(金) 12:03:27.71 ID:FCXAu61v.net
>>34
やはりココは一つ真田さんに・・・

38 ::2018/05/04(金) 12:05:03.65 ID:5NT53ZiU.net
サイクロップスみたいにグラサン取って攻撃できればなぁ

39 ::2018/05/04(金) 12:05:50.62 ID:sqEV6mzs.net
>>17
非殺兵器として研究してたけど、後遺症が深刻すぎて止めた。
もっと後遺症が残らない非殺兵器も目処がついてきたしな。
あと、パイロット用の耐レーザーゴーグルは研究してたはず。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:06:26.40 ID:0UEMTls5.net
イチローは引退しちゃったしな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:08:59.71 ID:fkCzPI0L.net
さすが中国
非人道性に関しては右に出るものがない

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:10:15.58 ID:9pvmv2gA.net
一方英国では牛の目からビームを出す研究をしていた

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:11:45.57 ID:bD4OMKsu.net
そのレーザー発振元に向けて、JDAM落とされると何故考えないのだろう。
そのうち米軍が「事故」起こすぞ。

44 ::2018/05/04(金) 12:11:48.96 ID:kvkoQm87.net
スポーツの場でも顔にレーザーとかやってたよね。
軽い気持ちとかいたずらなつもりだったかもしれないけど、戦争の引き金にもなるよな。

45 ::2018/05/04(金) 12:12:16.82 ID:mE9mD29i.net
支那の潜水艦を誤って撃沈したれや

46 ::2018/05/04(金) 12:12:46.05 ID:C3kph48p.net
サッカーではしょっちゅうやってるニダ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:13:36.58 ID:fkCzPI0L.net
>>44
発信源がバレバレなのに正体を隠して一方的に攻撃してると思ってるのさ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:13:52.54 ID:wTnvybHY.net
>>1
これは明確な軍事攻撃だな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:14:43.53 ID:hXK0zokA.net
>>14 中国はシーパワーの覇権を握る事は出来ないよ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:14:48.00 ID:tRIkX0Wb.net
アメ公

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:15:43.66 ID:rGkT4fKg.net
米朝会談決裂かもな北朝鮮のパトロンは中国だもの

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:15:53.91 ID:RifYKreY.net
流石進んでるな中国は、日本は負けてる

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:17:00.49 ID:0hFfeSc0.net
中国大使館空爆事件の時みたいにミサイル撃ち込んどけよ。

1発だけなら誤射だよ多分(笑)

54 ::2018/05/04(金) 12:17:21.43 ID:tWhAmBQU.net
>>2
そうそう。
たから米軍もレーザー攻撃すべきだよね。
というか支那に水爆300発撃ち込むべきだよね。

55 ::2018/05/04(金) 12:17:33.32 ID:8n+/+2s/.net
誘導用レーザー照射したらもう戦闘行為でしょ!

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:17:42.63 ID:AkYyYM9l.net
>>2
参考にするヨロシ
【でじこ】「目からビーム」実現へ 英大学がウシの目から光線を放つ実験に成功[05/02]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1525270136/

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:18:46.59 ID:0MXBpPbC.net
支那は調子乗りすぎだし飴は遠慮しすぎ。
支那畜は時々ぶっ叩いて自分たちが世界でチョンの次に劣等だということを思い出させる必要があるのに

58 ::2018/05/04(金) 12:21:08.53 ID:xfyHQuhZ.net
レーザー照射に対して自動でミサイル撃ち込む装置を

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:22:35.73 ID:fkCzPI0L.net
>>53
実はずっと冷戦状態だったのかも

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:23:31.64 ID:a/CoieMi.net
ビーム砲の時代

61 ::2018/05/04(金) 12:24:02.06 ID:FCXAu61v.net
フェーズドアレイに、レーザービーム反射カバーとかつけられないの?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:25:28.41 ID:odJcdINh.net
>>52
そっか、一応ソビエトジョーク通じるのか中国は

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:26:10.79 ID:ESnmB+U5.net
よくわからんからおしえちくり。
レーザーって大学の講義とか会社のプレゼントかで使う奴!?
それとも最新兵器なの?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:26:29.95 ID:rOUYMTZ8.net
うっかり誤爆すればいいじゃん?
むかしどっかの支那大使館を誤爆したように。
ジプチと南支那海の軍事施設を誤爆して核で吹き飛ばせばいいのに。
しかし南支那海の軍事基地は、もうそれなりの出力のある発電所も建設されてんだな。

65 ::2018/05/04(金) 12:28:42.34 ID:NQFmEPV8.net
>>63
出力が強ければ携帯型のものでも失明させる危険はある
講義なんかで使うのは弱くしてあるがな
サッカー場での妨害に使えるほど危険なものも一般人が購入できる
シナのは軍事で開発したものの可能性はある。

66 ::2018/05/04(金) 12:28:52.76 ID:FCXAu61v.net
>>64
アレって、指令した米軍の司令官が
支那人スパイに殺されたんじゃなかったか?
米軍も意外にヘタレだから、もうやらんかもネ!

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:29:40.24 ID:pe1QrSDj.net
>>23
中共って、まともに戦争したことないじゃん。
朝鮮戦争ぐらいだけど、損害はずっと多いし。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:30:11.85 ID:rOUYMTZ8.net
ケンシロウだったら、北斗なんとか拳で、発射されたレーザービームをそのまま発射兵器に反射させて破壊できるのに。

69 :総本家 子烏紋次郎:2018/05/04(金) 12:30:22.84 ID:FTUcO1he.net
>>52
モラルの周知が遅れてるんだ 馬鹿

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:31:17.27 ID:nnNzKv3X.net
南シナ海侵略ではミサイルを配備とか、このジブチの件とか。
これが現実だ、中国の侵略の現実を見ないとね。
そして朝鮮非核化もそう、出来ないアメリカなら弱体化確実だ。
その時、日本はどうするんだ?中国に媚びて生きて行くのか?

71 ::2018/05/04(金) 12:31:41.74 ID:OCUKoJ2t.net
ビームの射出点にミサイル撃ち込めばすべてハッキリするのにな。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:31:46.80 ID:odJcdINh.net
>>67
一番近くてベトナムとだね。
ベトナムにフルボッコにされたけどw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:33:03.99 ID:yXspGUJU.net
C-130に爆薬しこたま積み込んで、レーザが来たらパイロット脱出してリモコンで基地に特攻できないの?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:33:22.26 ID:pe1QrSDj.net
>>72
前代未聞の「制裁」を理由に戦争しかけて、ボコられて帰ってくる。
受けを狙ってるとしか思えない。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:34:40.68 ID:AFRMVcdW.net
米軍も
「レーザー照射はエネルギー兵器による
攻撃とみなし即時応戦し排除する」
とか宣言すればいいのに…。

76 ::2018/05/04(金) 12:35:18.29 ID:YrqHzP3d.net
レーザービーム備えてるのかよ・・・・ アフリカで・・・ 今後、沖縄周辺で多発しそうだな。

77 :Dr.( ◎ゝ◎)マソハッタソ :2018/05/04(金) 12:35:56.86 ID:S4ONqGD2.net
Perfumeか

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:36:56.16 ID:odJcdINh.net
>>74
ベトナムに関しては戦仕掛けたくにが全てやらかしてるからなw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:37:41.83 ID:odJcdINh.net
>>76
既にしてるよ。ただ、負傷者は出てない。らしい…

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:38:09.63 ID:nnNzKv3X.net
尖閣に来た潜水艦も習のアホに聞かないとねぇ。
お前の指示かってね。そうだと言えば、ふざけるな。
違うと言えばお前は軍も統治出来てないのかと笑える。
さて、今回もそう、これが習の指示ならアメリカと戦争だろう、
そうでないなら軍の独走。危険だ、習は無能なのか、独裁者なのか?
戦争が近いかもしれない。

81 ::2018/05/04(金) 12:38:58.92 ID:FCXAu61v.net
ドクター中松に頼んで・・・

82 :Mr. マデュース :2018/05/04(金) 12:40:03.14 ID:hBBkK1gZ.net
 
嫌がらせとかじゃないと思う

バカなチャンコロが調子こいてレーザー照準ついた銃を米軍機に向けて、
「俺はその気になればこの銃だけであれを落とせるぞー」とか
仲間内で言ってるって感じだろ、どーせ

ハラスメント攻撃だったほうがまだ文明的だよ

所詮は特亜土人ってこった
 

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:40:07.41 ID:odJcdINh.net
>>80
キンペー北と繋がり深い江沢民派と仲悪いんだっけ?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:41:14.62 ID:xVNR73fN.net
1999年のユーゴスラビアで起きたNATO軍による中国大使館誤爆事件への報復です

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:41:20.31 ID:Jf6CQ8eb.net
軍事用レーザービーム
使い勝手はどんなもんだろうな

86 :みどりの日:2018/05/04(金) 12:43:53.13 ID:WXPIPQ+6.net
軍事用レーザービーム照射は戦闘行為とみなすで、OK。

87 ::2018/05/04(金) 12:44:11.22 ID:UWSaUG0U.net
糞チンクども
開戦したら億単位でぶち殺して罪を償わせる
支那とやる気が無いならアメリカはさっさと獲物を日本に譲れや
日本はいつでも開戦出来るぞ

88 ::2018/05/04(金) 12:44:18.62 ID:Nnb5QkhT.net
レーザー攻撃を受けて負傷者も出てるのに
抗議って、米兵弱いなぁ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:44:35.17 ID:98UGPQbs.net
レーザー誘導爆弾投下するだけで照射元を潰せるぞ

90 ::2018/05/04(金) 12:44:37.62 ID:CnGWJ7EU.net
この間の墜落事故は……

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:45:02.17 ID:98UGPQbs.net
>>86
国際法として慣例化すべきだな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:46:16.37 ID:JwpoIGwJ.net
>>1
バイオハザードみたいにスパーンと切れたのかと思たw

93 ::2018/05/04(金) 12:47:23.01 ID:MztCC3cw.net
カウンター兵器で全部ま正面に跳ね返すミラーとか開発できねえかな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:47:23.85 ID:nnNzKv3X.net
貿易戦争だけで足りないと見る。
でもトランプの次は民主党政権だろうし
また危ういかも知れんぞ、アメリカも。
とりあえず、朝鮮非核化ができないならアメリカの覇権は終わり。
そうなれば日本は本当に厳しいことになる。平和ボケではいられない。

95 :伊58 :2018/05/04(金) 12:47:27.24 ID:MUYv5PA5.net
悪質な行為だな。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:48:20.28 ID:wGASWU+D.net
規定が未整備なだけで将来間違いなく先制攻撃に該当する事案になるだろ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:48:58.19 ID:pe1QrSDj.net
>>88
報復すべきだよね。場合によっては大惨事になったかもしれないし。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:49:10.59 ID:taf/96Wz.net
親キンペーの軍閥の商売を狙い撃ちしてやればええ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:49:58.47 ID:SX2Netjn.net
>>54
レーザー水爆を(銀英感)

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:52:29.67 ID:weRSOxGu.net
米政府ブチキレに見えた ブチキレろ

101 :Dr.( ◎ゝ◎)マソハッタソ :2018/05/04(金) 12:53:02.36 ID:S4ONqGD2.net
木星から超長距離コロニーレーザーを!

102 ::2018/05/04(金) 12:53:07.57 ID:olIGlXBf.net
バカパク

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:53:19.46 ID:nnNzKv3X.net
ジブチの中国軍基地は要塞化してるからねぇ、しかも恒久的なのを。
中華侵略の戦略なんだろうけど、これがAIIBだの一帯一路だので
これをさらに進めようとしてる。そう見えて仕方ない。止めるにはどうしたらいいか?
アメリカと中国の覇権戦争。アメリカが負けるのなら日本は本当に起きないといけない。
沖縄だの国会前だのデモが出来たり、普通に選挙があったり、中国ではない、できないからね。
そう言う日本にしたい連中がいろいろと動いてる。デモしてる、笑えるじゃないか?www

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:56:58.29 ID:nnNzKv3X.net
こんなの見てたら、自衛隊の日報でシビリアンコントロールだの言ってる日本は凄いと思うねぇ。
これ習はどうなるの?軍を管理できてるの?出来てないなら完全な軍の独走でいつでも戦争だよ。
習はその程度の指導者だって世界中に示してる。危ないことだよ。中国人が億単位で死ぬくらいのね。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 12:58:17.46 ID:x01TKAXv.net
機体真っ二つじゃねーのかよ

106 ::2018/05/04(金) 12:59:15.57 ID:QYJASioB.net
レーザー兵器ってもう実戦配備されてたのか

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:02:25.39 ID:fkCzPI0L.net
>>93
再帰反射塗料というのがあるが今度はサーチライトで丸見えになるw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:02:39.83 ID:xSV2NozG.net
中華は昔っからこれ、軍規がなってないから
こう言うふざけたつもりで戦争始まっちゃうのばっか。
そんで負けてりゃ世話ないわな。

109 ::2018/05/04(金) 13:03:46.78 ID:BLcDMIci.net
シナチクはもう戦争しかけてきてるよな
北に台本を渡して韓国との統一、在韓米軍追い出し。
日本に依然として態度を変えていない北朝鮮を見ても
日米と戦争する構えだな
ま、最初から敵だしこうなるのは予想してのことだろうけど

110 ::2018/05/04(金) 13:05:23.50 ID:sNucv6VS.net
国際法違反じゃん……
しかも米軍はこういう対策で対レーザーサングラス(緑色の奴)
付けての話だろうから、これ普通の航空機のパイロットなら最悪失明&航空機墜落
良くても一時的じゃない視力低下になるから大問題だぞこれ……

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:06:06.76 ID:98UGPQbs.net
>>106
兵士を失明させるものならとうの昔に

112 ::2018/05/04(金) 13:06:27.21 ID:BLcDMIci.net
>>108
こういう話もある
中国軍に一人っ子政策のガキが入り始めてから
規律が乱れてきて統制できない部分があると
下手に権力のある親の子供に軍隊教育をかけると親が乗り込んでくるとか
領空侵犯やらも一人っ子政策のガキが粋がって勝手にやるようなことも言ってた

113 ::2018/05/04(金) 13:06:39.48 ID:YWqWOj9/.net
やるな中国w

114 ::2018/05/04(金) 13:08:04.03 ID:p8o/shlQ.net
>>63
小銃タイプ
ttp://news.militaryblog.jp/e726950.html
こちらは大型でドローン等を破壊となってるけど、
もっと高速で大型の飛行物体も対応するのでは?と言われてます。
ttp://news.militaryblog.jp/e716668.html

115 ::2018/05/04(金) 13:08:36.18 ID:sNucv6VS.net
>>106
まだ米軍だけだが、対ICBM用にF15に搭載してる
また一部の艦艇でもレーザー兵器入れてる

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:08:42.77 ID:LaJx3LUv.net
>>31
日本語がイマイチ。
中国工作員の文章だな。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:08:48.70 ID:nnNzKv3X.net
そう言えば台湾の外交切りも酷いね。
これ日本の国会で一言でも誰か質問に立ったか?
異常だよ。東日本大震災で台湾が日本に何をしてくれたか?
そして台湾の立地からの重要性が分かってたら、一言でも
日本政府に対して、台湾の外交切りの問題の質問がないのがおかしい。
戦争行為だよ、世界を不安定にしてる。何がカヤの外だ、ふざけるなと言いたいわ。
ちゃんと対応できてるのかしてるのでしょうかね?日本国民としては不安になるわ。
議員も官僚もアホすぎて。メディアはチョンとチュンばっかだし。

118 ::2018/05/04(金) 13:10:31.11 ID:9qu5pGeG.net
処分予定の機体で中国の基地に特攻すればいい。
「急に眼が痛んで操縦できなくなり脱出した。レーザー照射が原因だ。」
でOK。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:11:36.05 ID:QSytiY6S.net
中国人と朝鮮人とパヨクの根っこは1つだな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:15:37.09 ID:xSV2NozG.net
>>112
うわぁ・・・

中印の小競り合いなんて、石投げしてちょっかい出してたら
二国とも熱くなって、大砲持ち出して紛争だぜ。

こう言うちゃちゃにはドゥテのように、厳しくミサイルぶちかましてやったほうがいいよ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:16:46.30 ID:fkCzPI0L.net
>>112
それは朗報

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:16:51.97 ID:98UGPQbs.net
単純に兵士一人の価値を換算すると支那兵と米兵では値段が違いすぎる
そういう意味では支那のレーザー兵器の方が効果は高いんだよな
レーザー兵器は貧者の兵器としてのポジションを確立するするかもしれない

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:18:55.32 ID:4JGSkkdu.net
レーザー照射受けると手が滑ってミサイル発射しちゃうよね

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:18:59.13 ID:KIHl6Ra8.net
アメリカは、本気のレーザービームというものを見せてきそうだの

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:19:55.76 ID:1HwbTtzK.net
始まる

126 ::2018/05/04(金) 13:22:36.27 ID:sNucv6VS.net
>>124
上でもチョイ書いたけど、レーザーもレールガンも同じぐらい電気使う上に
レールガンの弾頭が選択の余地がない上に、出力上げたレーザーなら
レールガンよりはるかに射程が長いからな……

だから対ミサイル防衛用にF15に搭載したり一部艦艇に対空兵器として導入始めたんだろ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:24:40.82 ID:U2t7pZ+K.net
報復しろよ。
ナメなれるぞ。

128 ::2018/05/04(金) 13:24:44.54 ID:NgNMzNNe.net
そんなことやってるから、無人機作る機運を高めて軍拡を誘発するんだよ。
軍拡競争に中国は耐えられるの?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:24:51.63 ID:cBY5dzrR.net
あれ? 犯人は韓国人だろ
https://i.imgur.com/p8VbgCN.jpg

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:26:08.29 ID:SX2Netjn.net
>>121
アホがやらかして、窮地に立つなんてザラにあるからね。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:29:08.51 ID:98UGPQbs.net
>>126
>>1で使用されているのは兵器級の出力のレーザー兵器じゃなくて
兵士の失明を引き起こして廃兵にする非人道兵器じゃないかな?
そこまで電力はいらないと思う

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:29:14.70 ID:vVkKscui.net
姑息で卑怯で強欲でスケベで変態な中国男

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:35:11.61 ID:fkCzPI0L.net
>>130
いや、もう特亜をぶっ潰して日本が台頭することしか頭にないんだ
自分が次の時代を理解できず、しくじったかもしれないという恐怖が寛容さを失わせる

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:35:19.57 ID:HlgYz7v8.net
航空機操縦の自動化待ったなしだな。
手動時も目視じゃなくて、メインカメラやサブカメラを
見ながらのコントロールが必須。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:35:43.11 ID:Gy32sNP5.net
支那畜は中世の蛮族から一歩も進歩出来てないからね、仕方ないね。滅ぼすしか無いよ。

136 ::2018/05/04(金) 13:36:12.21 ID:8FtKhM5v.net
金も納得いかんわな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:36:27.40 ID:Ifvm9dQl.net
時代が時代なら戦争やん

138 ::2018/05/04(金) 13:37:59.35 ID:sNucv6VS.net
>>131
ごめん、分かってて書いてんだけど、分かりずらかったかスマソ

この手の奴だと、少し前まで日本のアマゾンでも緑色のレーザーポインター買えたんだよね
国内でも反対派が嫌がらせで使ってから載せなくなったが

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:39:04.96 ID:Nvz3vX4M.net
セコい妨害でも怪我することあるんだな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:39:27.88 ID:98UGPQbs.net
>>138
ああ、>>124読んでなかった、すまん

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:39:29.55 ID:v592rFYD.net
ちょっと防衛兵器を置いておきますね。
つ 彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)

142 ::2018/05/04(金) 13:41:49.24 ID:sNucv6VS.net
>>139
セコいどころか、航空機事故に発展する大事件だよ
ケガどころか回復しない永久失明や航空機墜落を招く所業

只、対レーザーポインター用のサングラスがあって、米軍は現在は
夜間はこれ使用している筈なので米軍のパイロットはそんなには被害合わない筈

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:42:10.15 ID:tCyIrCsH.net
>>141
泥団子やアルミ箔ボールでも磨けば輝くからな・・・

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:44:09.22 ID:JX2bHL4G.net
抗議で済む問題かコレ
戦闘行為じゃないか

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:44:50.64 ID:R2ILC+Ub.net
>>1
これは反撃されても中国は何も言えないな。
あまり調子に乗るなよ。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:45:27.10 ID:d8d60wwu.net
ネトウヨまた負けたのか
愛するご主人様がシナに嫌がらせを受けて顔面キムチレッドで怒り狂ってんのかw
哀れやなwww

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:47:14.39 ID:8yycZEy5.net
非人道兵器だな
こういうルールのない連中にはなんでもありだ、核や化学兵器を使われても文句言えない、ゲリラ戦でジュネーブ条約は適用されないのと一緒

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:48:25.13 ID:d8d60wwu.net
>>145
今までに何回もこの程度の嫌がらせはされてるけど、アメリカはやり返さないねw
ネトウヨが代わりに特攻してこれば?
怖いの?www

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:53:41.61 ID:1HwbTtzK.net
>>128
バカな日本人左派が技術を流してくるから心配無いアル

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:55:04.43 ID:1HwbTtzK.net
>>146
ウリの宗主国である大中華最強ニダ!ホルホル

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:56:55.45 ID:4iaPCDuu.net
やり方の卑怯さとか狡猾さとかがね。米軍もだけど。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 13:58:08.72 ID:qIc6NoiJ.net
これを許したらさらに増長してくるけどどうするんだろ…

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:00:34.15 ID:F4H6zjdX.net
>>23
良いねえ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:00:42.97 ID:QgkWWcJ8.net
>>148
どー見てもアメリカがやり返すための世論造りの報道だな。
過去数週間とか云っているが、放置してたのは調子に乗せて常習的にやらせるためだろ♪

米朝首脳会談時に、「今、中共に巡航ミサイルを叩き込んだところだ。さあ、核を捨てろ」
と、やるかもなw

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:01:15.65 ID:8P5f4L90.net
クズ同士の縄張り争いだろ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:01:17.01 ID:FFMb8owt.net
可視レーザーなのか不可視レーザーなのか

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:03:20.94 ID:KEGEsYKl.net
宇宙戦艦ヤマトも冥王星でビーム攻撃にあってたな あれと同じか

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:03:53.49 ID:1HwbTtzK.net
メガ(目が)粒子砲

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:06:24.92 ID:KEGEsYKl.net
                                  . - ― - ..
                           ..´           ` 、
                              ,イ             ヽ
                         /  ノ| i | i 、       ',
                           // :/ Y ヘヽ、\、、\ヽ   ;
                           ,':イ  j  ヽ\\≧=‐-、、j  :!
          ,x==ニニ==x、      {ハ  ノ    ` ー  ̄ ̄`ヾハ  .:j
           ((: : : : : : : : : : :.゙))     ヽh!リ ____、  ,____ Y Y
            )): : : : : : : : : ((.      !从 `ー゚一ヽ /ー゚一"  ハ,}
.           /ミ彡彡: : :,ミミミ∧      ヽ ヘ     | i       ムイ
.      ヽ、_ /ミ彡、 : :Y⌒Y`ヽ∧_.. . / リ ヘ.    | i      从リ
       \'/ミミ彡ミヾ {  ',  ',`ヾ/   从 iヘ    `'ー'"   , '|リ乂 ヤマトの最後に
       _{;';'「`ヾミ彡ハ : : ', :. ', :}__   乂iヘ  `二二´ / !〉、     乾杯しようじゃないか。
     ( ,イ';/   从彡ミ   }   l :}:/   /:.:`:.:ヽ、____ イ /.:.:{    __,rュ.__
     . イ';';';'{  .イ从ミミ{    {  }ヽ}、_ .... イ:.:.:./〉/〉:.:`Y´:.:.:ヘ:.:ヘ:.:.;ヽ、、rくイハ小ハヽ、、
  ∠ . ヘ j   {彡ミミ{  : : }: : /へ\: : : :ヽ:〈/〈/:.:/ \:.:.V:.:V:/ : : : : : :Y圭圭圭圭ミx、、_
       Y、 ノ`ヾ:::::〉  / _/ /!{ : : : : : : : \:./: : : : :.:\: :/.: : : : : : : }圭圭圭圭圭ハ、 : :`ヽ
        /У\_..ノ|::::| ー'" ,ィ為ヘ : : : : : : : : : : ∨: : : : : /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
.       //: : :>ー┤├┬r≦圭圭ヘ、:.: : : : : : : : :.:∨ : : :/: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
      //: : : : : : :.ノ:::::Yi!圭圭圭圭冬、、 : : : : : : : ∨: /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:07:20.80 ID:d8d60wwu.net
>>154
日本軍はやれないの?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:10:03.86 ID:bD4OMKsu.net
>>152
レーザー照射を受ける→JDAMが誤って投下される→何故かそのレーザーに向かってJDAMが誘導され、発射した奴がアボン→米軍が遺憾の意を表明して終わる

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:10:10.14 ID:0xioiHYm.net
>>6
米中戦争でシナの国力奪わないとアメリカぎ沈没する

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:10:43.98 ID:F4H6zjdX.net
>>160
こっそりヤる

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:11:43.67 ID:1HwbTtzK.net
>>160
日本に「軍」があったのは70年以上前なんだが

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:12:17.01 ID:1HwbTtzK.net
>>161
素敵な誤射だなw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:12:49.47 ID:bD4OMKsu.net
あ、JDAMってレーザー誘導爆弾だから。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:15:50.94 ID:yOjQSP8l.net
沖縄でもやってるよねー
同じ連中なのか、言われてやってるのか
いずれにせよ日本人には無い感性だわ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:19:02.03 ID:QgkWWcJ8.net
>>160
自衛隊が人民解放軍に?

やるときはレーザーなんてちゃちなモノでなく、普通に対艦ミサイルだろw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:21:27.58 ID:tCyIrCsH.net
>>166
ちゃいますやん
レーザー誘導は高い命中率を誇るけど照射条件を整えないといけないのと
全天候で作戦を実施できないからその弱点を克服するために
GPSを採用した誘導兵器なんですぜ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:21:53.60 ID:ZWKfL/6x.net
* l ∨∨∨∨∨ l ニィハォ 
.  |  ─近平─   | < 閉嘴得朗普(トランプ)! 我露西亜盟友
 / \    / \ 中共即世界無敗アル
|  ┏(__人__)┓ | だから言うことを聞け
| | ⌒ \.l/ ⌒   | でないとロケット軍で吹っ飛ばすぞ
/ |. l + + + + ノ |わかったか 矮人鬼子 and  鬼畜米英野朗!!
   \_____ /

       



最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★中国DF26ミサイル配備 米グァム射程内へ 更に軍事拠点も増強へ

★F-3 ドローン搭載の大型ステルス戦闘機構想 共同開発にF-22が名乗り

★米英仏軍 シリア空爆 アジアでは中国の日本資源略奪判明

171 ::2018/05/04(金) 14:26:02.09 ID:SY2wQjop.net
>>63
左翼が米軍機の嫌がらせにつかってるのはレーザーポインターだっていってたな
でも失明する恐れがあるらしいからシャレにならんそうな

172 ::2018/05/04(金) 14:26:43.65 ID:CLbhzgOc.net
シナ人の生意気な口もこれで終わりか

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:38:02.63 ID:kfi4lDui.net
シナビーム

174 ::2018/05/04(金) 14:44:15.68 ID:cvtzmutw.net
以前アメリカは中国大使館に誤爆したよね?
またやるかな?

175 ::2018/05/04(金) 14:44:49.25 ID:m8DVrVZz.net
>>165
そして投下命令出した士官がアメリカで家族ごと銃撃されるんだ

176 ::2018/05/04(金) 14:44:51.99 ID:EyIC9A//.net
>>1
たぶんチベットやウイグルで「原因不明の失明」が頻発してると思われる。
そこで十分実験してからの実戦配備でしょ。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:46:07.09 ID:1HwbTtzK.net
>>175
いや、マジレスするとアメリカなら戸籍上別人になるから

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:49:21.47 ID:aht8QWx9.net
♩レイザァビイム
 by Perfume

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:50:26.42 ID:4QUdh3RO.net
>>1
沖縄に居るあいつらが中国の手先だと判明したw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 14:55:44.69 ID:uYkLoODW.net
直接攻撃されても米国って意外と手を出さないのな
抗議だけってぬるいね

181 ::2018/05/04(金) 14:56:34.95 ID:BrHnrT5+.net
>>1
中国艦船が、日本の尖閣周辺で海上自衛隊の偵察ヘリや護衛艦に対して
射撃レーダーを照射して「ロックオン」状態でミサイル攻撃する
一歩前の敵対行動をとってきけど枝野とか民主党政権は
日中関係に配慮して隠蔽してたよ  (安倍政権は即座に公表)

https://www.j-cast.com/2013/02/07164585.html?p=all
https://i.imgur.com//bw5dcqO.jpg

182 ::2018/05/04(金) 15:11:15.73 ID:R+GuAEYe.net
(☆`◇´☆)ゞターミネーター送りますか?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:11:26.24 ID:d5XJ5o6k.net
>>2
なぜ土人は「証拠が無い」と思い込みたいのかw

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:11:48.47 ID:4l07VfRe.net
>>5
化学兵器と言うか科学兵器?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:13:12.04 ID:pe1QrSDj.net
>>169
画像処理でやってるのと違う?標的の画像とか出てくるじゃん。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:15:27.25 ID:wIKGmuA8.net
レーザー当てる精度高いな。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:15:49.90 ID:bD4OMKsu.net
>>169
ご指摘多謝。ペイブウェイシリーズと混同していました。
もっとも最新の物は双方ともGPS,INS誘導とセミアクティブレーザー誘導の両方が使えるらしいですが。
レーザー誘導ついて無いと、誤投下した爆弾がそっちへ誘導される言い訳にならんよなぁと思っただけなので。

188 ::2018/05/04(金) 15:17:45.27 ID:h+XtUjrV.net
>>2
よろしい、開戦を宣言しようではないか ニカッ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:21:43.80 ID:Rzj+bd7v.net
支那人と朝鮮人は死ねばいいのに
わりとまじで

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:28:33.13 ID:a6CXTl/m.net
中国の大使館にミサイルぶち込んでたやつらがwwwww
どの面下げてwwww
面白すぎるwwwwwww

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:30:27.36 ID:0vdSBvBP.net
中国人って、まったく!ろくな人間じゃないな。
あの国には正直で心根の優しい人っているのか?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:36:09.08 ID:u1QcVE0t.net
>>1
ダナ・ホワイトでびびったw
UFCのあの人かと思ったw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:42:08.55 ID:HcvUtYu/.net
操縦士にレーザーあてるの、難しくない?
どうやってるんだろ

194 ::2018/05/04(金) 15:47:19.69 ID:QNproGok.net
陸上歩兵戦用のものもそうだけど、レーザー兵器はかなり危険なんだよな 80年代から実験してるが

出力が弱いと暴徒が驚いて逃げる程度だが、出力を少し上げ過ぎると視力などに一時的
や中長期、場合によっては恒久的な重大生涯を与える事がある。もっと出力を上げると
何時間照射で航空機のエンジンやICBMの弾頭部を切断で撃墜とかになるけど

軽度のめくらましでも航空機パイロットにはとても危険。完全自動飛行自律飛行の無人飛行機
やドローンでも無い限り操縦困難で墜落の危険性もある。
最近あちこちで米軍ヘリやオスプレイ等の事故不時着が相次いでいるが、機械的な故障
整備不良以外で民生品等を改造した五毛工作員のテロ攻撃があっているのではないか
と懸念する意見もある。コンパクトな民生品改造ならその辺で車に積んですぐ立ち去って
しまうからわかり難いね。DQNがおもちゃみたいな市販レーザーポインターを改造して
出力を上げ米軍や警察ヘリに夜間照射し墜落などは無いが危険を生じる例もあると言う。

最期のはたいてい反日系レンコリ在日<k`Д´>やシナーの底辺ぱよちん団員がやってるみたいだが
重大事故の可能性もあるから危険行為は捜索して厳しく取り締まるべきだと思う。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:47:59.49 ID:6h/HkLnk.net
オブディクラスト!

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 15:49:46.93 ID:DCWhFpVA.net
はじまったな
次はドローンに積むぞ

197 ::2018/05/04(金) 15:58:20.25 ID:cNaGPf9o.net
>>194
完全自動飛行機でもカメラが故障して自分の位置が所属不明にならないか?

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:05:14.50 ID:qAo+HqyF.net
>>193
操縦士だけに照射するのは不可能だよ
航空機全体、できればコクピット付近を中心になら可能
そうして照射してる最中に、パイロットがレーザの発射方向を向いたりしたら、
目に障害を負う可能が高くなる

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:08:19.00 ID:Ey68VdXZ.net
普通に攻撃行為と見なす、で良いんじゃね?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:12:56.27 ID:qAo+HqyF.net
>>193
あと、照射対象航空機が、レーザーに向かって飛んでる状態の時に照射すれば、
狙いを定め易いし、照射時間も長めになるし、
パイロットの目に当たる確率・エネルギー量・照射時間、全てが高くなり、
障害のレベルも高くなり易い

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:25:14.74 ID:4KOudwq/.net
C130の横にA130も飛ばして、撃っちゃえば?

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:27:21.55 ID:T25Q8tvA.net
米国はレーザー照射も立派な攻撃であると言えばいいんだよ
本来のレーザー兵器は破壊が目的だけど
失明させる事も立派な対人兵器なんだから

韓国人もロウソク集会で在韓米国大使館へレーザー攻撃やったよな
高出力レーザーポインターは武器と認識されてるんだから米国はやりたくないけど中国へ報復攻撃した方がいい

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:28:21.32 ID:27OiQ73L.net
>米国務省が外交ルートを通じて中国政府に抗議した。

弱腰アメ公、見損なったぞ。 照射元を特定して
公表するぐらいの事が出来んのかあ!

それともステルス機で中国基地に深く侵入し
過剰な偵察活動でもやってたのか?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:29:16.80 ID:kKi3b0/a.net
自作自演だろ
蒋から毛に鞍替えして国を作らせたんんだし

205 ::2018/05/04(金) 16:36:06.32 ID:YUjzSgGv.net
ワォ!レーザービームが眩しくてうっかりミサイル発射してしまったぜHA HA HA
くらいやってやりたくなるなコレ

こういう細かい嫌がらせ、戦時中日本軍にもやってそう

206 ::2018/05/04(金) 16:37:53.45 ID:nW2VxkSu.net
>>200
そこでF35のHMDが標準装備される流れですよ。
もちろん目には目を。
目潰しレーザーには目潰しレーザーを。

アメリカは知らないが、イスラエルなら対抗手段含めて研究してるはず。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:41:56.81 ID:urP6sVqn.net
米国の今後予想される動き
中国はとりあえず置いておき
ジブチに因縁つけてミサイル空爆だな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:43:59.69 ID:zzPBsmG2.net
中国のレーザーは飛行機を真っ二つに切断できないの?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:46:48.31 ID:j0NpuVMD.net
アフリカで中国と欧米の代理戦争やってるんだな。
第三時世界大戦の前哨戦だよ。
アメリカや欧米諸国や日本台湾も性根を決めて対抗した方が良い。
遅かれ早かれ絶対に朝鮮韓国及び中国とは戦争になるんだ。

210 ::2018/05/04(金) 16:47:09.94 ID:HaFbB6oU.net
沖縄など日本でも米軍機が墜落する原因の一つが基地反対派のレーザー照射にあるのかも知れんな

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:49:39.46 ID:u1F4e7us.net
舐められ過ぎ(笑) それでもリムパックには呼ぶヘタレ具合

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 16:51:11.91 ID:u1F4e7us.net
>>209
核武装国同士で戦争など起きないから

アメリカが引いていくだけだよ

213 ::2018/05/04(金) 17:01:29.39 ID:RyK4eHmU.net
バルス戦争 

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 17:02:03.44 ID:j0NpuVMD.net
>>212
それは無いと思うな。
アメリカは宇宙も取っているし、核兵器をある程度無力化できる技術ぐらい持ってるだろ。
相手を弱らせ引かせる戦法に出ようと企んでるだろうが無理だろ。
中国はアチコチに手を出している。北極海の資源にも手をつけ始めているし、
為替で世界の経済に進攻をかけているようなもんだし

215 ::2018/05/04(金) 17:22:30.86 ID:5MtA5Ncp.net
航空法改正でパヨクをお縄

216 ::2018/05/04(金) 17:30:44.76 ID:CLbhzgOc.net
シナの横暴を許すな

217 ::2018/05/04(金) 17:36:26.32 ID:4HJUatyW.net
東シナ海で自衛隊にも、ミサイルの照準セットしてるだろ
検知されてんのに、見え見えのゴマカシ
奴塵に金や科学を与えるのは、気狂いに刃物を渡すのと同じ

218 ::2018/05/04(金) 17:50:30.85 ID:wuXN7HyT.net
戦争はしないのね

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 18:46:52.62 ID:/0IZDgIB.net
>>1
>ジブチでは先月、航空機が絡む事故が相次いだことを受け
中国軍レーザー攻撃が原因か!?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 18:49:47.95 ID:fwW6/YHR.net
横田や沖縄で同じ事やってるのはやっぱり(ry

221 ::2018/05/04(金) 19:05:06.45 ID:m0xEfZ1C.net
反撃できなかった米兵にとってはジブチたる思いだったに違いない

222 ::2018/05/04(金) 19:09:52.92 ID:R+GuAEYe.net
無人機を遠隔操作する兵士の目がやられちゃう近未来画面の向こうにアチョプ💋技術力アゲたなお支那ちゃんカッコぼうよみ

223 ::2018/05/04(金) 19:32:01.24 ID:ToE3WnG+.net
>>1
これはどこぞの中国大使館に間違えて数発爆弾を投下しておくべきレベルだなw

224 ::2018/05/04(金) 19:34:34.33 ID:aQ11M7ix.net
安部が習と電話会談なんてニュースが流れてきたが
なんか安部は中国に都合よく取り込まれてるんじゃないか

225 ::2018/05/04(金) 20:24:11.53 ID:aQEYIPKN.net
>>224
兵法では仲良しを演出して警戒されれば備えがあると判断し
ホイホイ乗ってこれば備えが無いとして侵攻する
実際、インド・ベトナム侵攻直前は緊張緩和を演出していた
尖閣侵攻を警戒するべきだ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 21:03:14.08 ID:tCyIrCsH.net
>>206
そのイスラエルから買ってるから問題なのよ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 21:36:37.33 ID:BBhMwQoU.net
ここまでされて反撃しない米のヘタレを中国軍は笑ってるさ。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 21:40:09.01 ID:j0NpuVMD.net
>>227
中国はつついてアメリカの出方を探ってるんだろ。
反撃できなければそれだけアメリカが弱っていると判断するんだよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 21:49:46.81 ID:9OVscMld.net
>>228
たぶん解放軍がアホなだけだと思う
防空識別圏を領空と勘違いしたり、スクランブルしてきた空自の戦闘機にロックオンしてみたり、領海侵犯した挙句に火器管制レーダーを照射したり、原潜を侵入させたり、艦砲を相手に向けたり

まあ、国際常識ではやってはいけないことのオンパレード
キチガイじゃなきゃアホだよ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 21:53:05.34 ID:OXIGdjKv.net
そんなことより皆さん!嫌儲のチョンにハングル板と軍事板が荒らされているのでバスターお願いします!!
国士の皆さんの力が必要です!助けてください!!

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/04(金) 21:57:49.25 ID:73EFjZQD.net
米国に戦争しかけてくる中華すげえな
目は再生出来ないし失明したら二度と操縦出来ない
せっかく金と時間を費やして訓練したパイロットを
瞬時にダメにされちゃ敵わんだろう
尖閣も含め対中国紛争地域には無人戦闘機を配備すべきだな

232 ::2018/05/04(金) 22:04:45.54 ID:bXRuZ/Px.net
エリトリアの工作員の可能性もある…か?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 01:18:47.25 ID:5kXOdW06.net
【中国】200メートル以内の標的を1秒で破壊できる対テロレーザー砲開発[10/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508001962/

【国際】中国軍、盲目化レーザー兵器開発 人の眼球に強烈なレーザーを照射して網膜を焼き失明 米が懸念★2 
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452359166/

【日中】理研、中国のレーザー兵器開発組織に技術支援か 中国に手を貸す日本の研究機関★2
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409486159/

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 01:22:17.42 ID:dcr94Ke1.net
>>231あいつらバカだから戦争を仕掛けてるという自覚があるのかどうかw

235 ::2018/05/05(土) 01:34:28.94 ID:5kXOdW06.net
>>1
>ジブチでは先月、航空機が絡む事故が相次いだことを受け

これかな
【米軍】1日で3度目の事故、AV8Bハリアー戦闘機の墜落したジブチで今度はCH53ヘリコプターが着陸失敗 同日に加州でも同機墜落
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522916242/

【米軍】ジブチで飛行中止 トラブル続き地元政府が要請 アフリカ東部
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523097181/

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 01:38:12.52 ID:gCBcgrzX.net
攻撃して来たなら敵だろ。
問答無用で叩き潰せよ。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 02:15:39.48 ID:KhAd1tNJ.net
冷戦時代のベルリン封鎖でもソ連は、市民の物資を空輸する西側輸送機を妨害するため、着陸態勢に入ったところでサーチライトを操縦席に照射してたから、共産主義者の伝統芸だな。

238 ::2018/05/05(土) 02:29:34.67 ID:wWV6EOq0.net
昔ベオグラードでシナ大使館誤爆とかやってるからなダメリカも
おあいこじゃね

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 02:45:56.96 ID:bEJ8FeSW.net
飛行中のパイロットを失明させるとかなぶり殺しじゃねえか
ドローン飛ばして見つけて切り刻め

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 04:01:50.50 ID:9+8FAMnu.net
わかったわ
中国ってマジになって戦争したことがないんだよ
戦争ごっことマジの戦争の区別がつかないんだよ
だからこうゆう事が起きる
尖閣も中国にしたら戦争ごっこだもんなあ、日本はマジで対策かんがえてるのに



アメリカとマジで戦争したのはアジアで日本とベトナムぐらいでしょ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 04:04:30.51 ID:9+8FAMnu.net
>>238
ミサイル一発で数人しか死者がでなかったのは驚いたわ
ビルが倒壊するとかするのかと思ってたのに、それほどでもなかった
ミサイルって威力が小さいのな

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 10:44:55.51 ID:dOVagd0d.net
>>241
何人中何人が死亡したのかな?
ミサイル・爆弾と言っても種類はいっぱいあるし。
そもそもあれはワザと「誤爆」したと言われているので、威力を落としていた可能性すらある。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/05(土) 12:18:45.45 ID:rh3qIh2X.net
中国はインフラに潰される国だよ

国土が広すぎて人民が多すぎて気が付いたら老朽化した下水道に潰される国だ

今はまだいいけどなww

244 ::2018/05/05(土) 13:06:25.85 ID:9+8FAMnu.net
>>242
> そもそもあれはワザと「誤爆」したと言われているので


それはしらなかったわ
参考になる

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 00:58:14.59 ID:cBg56ZhM.net
>>224
安倍は取り込まれるどころか
最初から媚中一直線

中国人ビザ緩和
中国人移民爆増
中国人留学生にナマポ
対馬の防空識別圏侵入当日にAIIB支援必要性を公言
RCEPに前向き
米中対立のさなかに日中三兆円スワップ交渉
中国に外貨出資して日本の製造業買収させる
国土も水源も民有軍用地も爆売り
通信インフラをファーウェイに開放
発電に中華資本参入認可し補助金

ほっとくと水道インフラも放送インフラも中国に売るよ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 01:00:25.93 ID:cBg56ZhM.net
尖閣EEZを中台に献上
安倍になってから中国の領海侵犯爆増
中国機スクランブルも激増


どうみても安倍ってグローバル媚中売国奴でしかないよ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 05:45:02.43 ID:VkJQ0SFN.net
プリズム使ってやり返せ

有視界飛行じゃなくて、カメラ映像通した操縦などの対策はやってないのかな?

248 ::2018/05/06(日) 06:52:32.97 ID:rk733phy.net
>>244
中国が事故だか敵の攻撃で墜落した
米国の新型ステルス機を勝手に持ち去って、その建物内に保管していたから
それを破壊して情報漏洩を防ぐ意味合いもあったと言われてる

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:44:04.38 ID:SYM7k2Zg.net
アメリカも遺憾砲だけになったのか?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 13:22:52.10 ID:ERnILiPM.net
最近米軍による墜落世界中で沖縄も含めて相次いでるだろ
これ危機管理の分野では常識だが中国によるサイバー攻撃とレーザー照射が原因なんだよな

日本で報道されたか知らないがジブチの後に

ジョージア州サバナ付近で
これまたC-130輸送機が墜落して乗員9人全員が死亡も発生してる

251 ::2018/05/06(日) 15:15:10.18 ID:hFaZ5Iyt.net
レーザー発光地点にA-10のバルカンを撃ち込めばいいんでない?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/10(木) 11:04:51.46 ID:D4j8qdPbO
>>243

底上げを試みたとたん破綻するもんな。

総レス数 252
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200