2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】韓国伝統衣装の魅力を東京でPR 30日に大学生対象の体験行事[05/06]

1 :たんぽぽ ★:2018/05/06(日) 12:02:07.72 ID:CAP_USER.net
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2018/05/06/0800000000AJP20180506000300882.HTML

【ソウル聯合ニュース】韓服(韓国伝統衣装)普及委員会が30日に日本の大学生ら40人を対象にした体験イベントを東京・新宿の韓国文化院で開く。

 イベントでは試着のほか、韓服や韓服を身につけた際の礼儀作法の説明、茶道体験などが行われる。イベントのサポートのため日本に留学中の韓国人生も駆けつけるという。

 普及委員会のイ・ヒャンスン委員長は「単なる試着だけでなく、服飾文化を紹介することで韓国に対する理解が深まれば」と話す。イベントは日本の外務省と在日韓国大使館の後援。

36 ::2018/05/06(日) 12:17:43.36 ID:EJHHJ5GC.net
今までの極彩色よりはましになったかな?

でも伝統って言うんなら真っ白なのが正しいと思うがなあ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:18:11.45 ID:pYl4l5XP.net
おまエラ同じこと北京でできるの?

38 :本家モッサリーノ:2018/05/06(日) 12:18:12.84 ID:Eei0yOTS.net
まる出しでいいんじゃね?
なーに朝鮮人だ、気にすることはないw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:18:17.83 ID:f3uEJOLh.net
日本が嫌いで利用して何とも思わない屑が、日本でごり押しのPR

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:18:26.78 ID:gEZc+63m.net
茶筅の太さと長さで日本に勝つニダ
https://i.imgur.com/FZtpJHl.jpg

41 :チームワンコリア:2018/05/06(日) 12:18:33.89 ID:jKrrPalu.net
ネトウヨ、鶴橋に行ってみ?チマチョゴリ専門店があって、色鮮やかな綺麗さに心を奪われるぞ

42 :本家モッサリーノ:2018/05/06(日) 12:19:23.07 ID:Eei0yOTS.net
>>41
臭いからやだ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:19:31.12 ID:J3C8vk1f.net
「大学生対象の体験行事」
一寸誤爆気味かも知れんが、なんかやらしいことするんか。

44 ::2018/05/06(日) 12:19:31.31 ID:tgrDxcIc.net
>>41
それ日式な?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:19:51.76 ID:Xksg1NjC.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/200511/30/84/d0067884_942254.jpg
>日本による植民支配時代(1910〜1945)、韓民族に白い服を着せないための
>キャンペーンが繰り広げられていたことを示す写真が公開された。
>色付きの服を着るよう強いて「白衣民族」の精気を抹殺しようとする政策が、
>写真を通じて確認されたのは初めて

色つきの服着るようになったのは日帝のせいニダ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:19:59.99 ID:f3uEJOLh.net
>>41
お前も目腐ってたかw

47 ::2018/05/06(日) 12:20:05.07 ID:wFg7m+Ta.net
ネトウヨ何故かイライラw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:20:43.98 ID:HD8tBimg.net
ネトウヨが韓国の伝統文化を嫌うわけは
韓国文化が日本の文化に大きな影響を与えていることを認めざるを得ないからだ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:21:00.56 ID:bsOMLNRm.net
なんで日本でPRしなきゃならんのだ?
自分たちが自国で着ればいいじゃないか

50 ::2018/05/06(日) 12:21:19.12 ID:tgrDxcIc.net
>>48
でも、お前らの言う伝統のチマチョゴリは日本式だよな?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:21:22.33 ID:Zf7y9UqU.net
アッパッパーだな、上衣の丈が短いのは
生地が足りないからだろな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:21:50.09 ID:ndbvgGO/.net
>>8
あのくすんだ色が出回ったのは
江戸時代の節約しろというお触れが出回り派手なのが取り締まられたから
48茶100鼠 というほど繊細な濃淡に敏感な文化が育ったんだよ

53 ::2018/05/06(日) 12:22:27.15 ID:HB5lCAav.net
>>41
チマチョゴリって身体の線が出ないから、なんか女性らしくないんだよな〜

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:23:23.01 ID:Zf7y9UqU.net
>>48
逆だろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:23:23.05 ID:hN/TXew6.net
  //
  /  7      O
 .|  / |     / ヘ
 |  | Å   --─--
 |  | ||||  /     ヘ
 l ̄7    /::/7::/7::/7ヘ
 L /   _/.. -──‐- .、.ヘ
 | | , '"´_,,.. -──‐- .、..``ヽ
 | | (  i|| /\)(/ヽ ||   )
 | | ヽ( V <・)| (・> V)__ノ
 | |   | ー | ー | ||||
 | |   |\  ^^  //||||   
 | | .    \ ヽ/\ / /     
 | |   /\ー∞ヾ>´\   
 Eq) /\  \.|:|/  /\
./| |ーヽ、 ヘ .  |:|  /   Λ
.l | |   l ノ \ l:l /    / Λ
ム| |    '――「 ̄ ̄l――/  Λ
 | |   /    |   |   〈    |
 | |ー'/ ―― L___」――ヘ __|
 | | /     |   |    |     |
 | | /     |   |    |____|
 | |.       |   |     uuU 
 | |.       |   |       |

56 ::2018/05/06(日) 12:23:32.63 ID:cA2IOzfB.net
生地は何の糸を使って何っていう織り方で、染は何を使ってどういう染め方をしているんだ?
伝統っていうくらいだから昔から韓国で生産されていた生地だろうしさ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:23:50.66 ID:7xFxBVof.net
>>48
垢付き糞付きチマチョゴリ着て乳出して歩く文化は伝わってないよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:24:12.13 ID:nRQFq5gi.net
まるっきり

中国の隋唐、宋代の「襦裙」じゃねーか
パクるな!韓国

59 ::2018/05/06(日) 12:24:34.00 ID:IRKDwrbx.net
ダサすぎワロタ

60 ::2018/05/06(日) 12:24:35.26 ID:LChXDm4E.net
朝鮮人の服って、チョゴリ以外に何があるの?
それともチョゴリにいろんなバージョンがあるの?
乳出しと売春婦の服は出すべきじゃないと思うんだけど。

61 ::2018/05/06(日) 12:24:44.07 ID:seeBHcvf.net
これからも、いろいろと若い世代を狙って、しかけてくると思うよ。

反安倍のデモなんかだと、使えないウスラバカと年寄りばかり、
兵務庁から兵役対象者をスカウトできないって苦情が出てる……はず。

62 ::2018/05/06(日) 12:24:51.21 ID:dD3Hf3f6.net
>>10
胸出しニカ?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:25:12.18 ID:7xFxBVof.net
>>56
伝統的朝鮮染料。垢と糞。

64 ::2018/05/06(日) 12:25:14.50 ID:5YjNPzXz.net
>>41
鶴橋でしかチョゴリ着ようとしない君ら朝鮮人もカッコ悪いと思うけどな。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:25:33.81 ID:DtUfpSss.net
あんな派手なもの王族以外で着てたという記録あるのかね

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:26:36.21 ID:TPjLdbqy.net
> イベントでは試着のほか、韓服や韓服を身につけた際の礼儀作法の説明、茶道体験などが行われる

伝統衣装云々言ってるけど、結局、茶道の起源を主張したいだけだろ、バカチョン

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:26:41.75 ID:eg2VAygt.net
日本人は忘れっぽいからリマインダとして年2回くらい開催されたし
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/d/6dade608.png

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:26:46.87 ID:f3uEJOLh.net
あのケバイ色はヤバイ
おかげでチョンとわかる時があるんで助かるがw

69 ::2018/05/06(日) 12:26:48.63 ID:Xksg1NjC.net
黒田の記事だったか
日本ではデパートで和服売ってるが韓国のデパートでは売ってない
一流レストランでは韓服ではドレスコードで入れてもらえないなんて書いてた

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:26:49.42 ID:7xFxBVof.net
>>53
だから乳を出すんだよ。

71 ::2018/05/06(日) 12:27:33.12 ID:8VZ2rCsx.net
犬皮で作った衣装なんwww

72 :本家モッサリーノ:2018/05/06(日) 12:28:11.41 ID:Eei0yOTS.net
>>69
お遊戯の衣装みたいだしねぇ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:28:30.11 ID:7xFxBVof.net
>>24
もともと染物がない国だからね。色彩感覚が育ってないのよ。

74 ::2018/05/06(日) 12:28:47.47 ID:JaLTpr8D.net
あれか?【乳出しチョゴリ】?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:29:13.15 ID:Zf7y9UqU.net
たしか両版ですら色のない服を着てたな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:29:37.75 ID:Ik+j2YPl.net
朝日新聞を筆頭に、日本には親韓の団体が多々あり、
交流イベントも盛んにやっている。

それに比べて、韓国は?
日本と仲良くしようとして、「韓国内で」親日活動してる団体、
企業、政党、どれだけある? どんな活動をしてる?

日本がどれだけ、韓国と仲良くしようと努力しても、
韓国側は全く努力しないのではなぁ……無理だわ。

「韓国側が努力をしないから」日韓友好は無理。

「日本政府が謝罪しないのが悪い」とでも言うか?
だから、そういう政府を批判して、政府と無関係に、
親韓を貫いてる民間人が、日本には山ほどいるって言ってんだ。
政府同士がどうあれ、せめて国民同士は、とな。

で、韓国にそういう団体があるかって聞いてるんだが。

親韓・反日のみなさん、ありがとう。
あんたらの存在が、「韓国側の和解努力のなさ」を証明してくれてるよ。

77 ::2018/05/06(日) 12:29:45.85 ID:HB5lCAav.net
>>70
まぁそうなんだけどw、最近の売ってるやつ
風俗でアレ着て出てこられるとゲッソリするんよw

78 ::2018/05/06(日) 12:30:31.57 ID:ppTjEjqa.net
↓ 全裸マラソン

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:30:41.74 ID:f3uEJOLh.net
ケバイのが好きなら服にLEDつけて光らせろw

80 ::2018/05/06(日) 12:31:08.66 ID:kIKJVNio.net
自国でしろや、寄生虫
日本で汚いイベントすんじゃねぇよ!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:31:19.22 ID:TBqqCjIa.net
名前すら隠す在日は逃げまくる衣装だなw

82 ::2018/05/06(日) 12:32:03.62 ID:HB5lCAav.net
>>73
なるほど、なんかおかしいよな、上下の色合いとかw

83 ::2018/05/06(日) 12:32:27.10 ID:LChXDm4E.net
>>77
体の線が出なくて女性らしくないとか失礼なやっちゃな、と思っていたが、
風俗なら納得だ。というか風俗でセクシャリティ強調しなくてどうするのかと。

84 ::2018/05/06(日) 12:32:27.60 ID:JaLTpr8D.net
>>21 【毒カレー殺人実行犯】死刑確定のあの女にソックリw 未だに朝鮮系統とは発表されないね。

85 ::2018/05/06(日) 12:32:59.54 ID:VEQHZSA8.net
韓国の茶道体験って電気ポットや新聞紙、トイレットペーパーを使うアレね

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:35:13.51 ID:YhjhPe0d.net
GWもネットで韓国に夢中だったネトウヨに、かけてやれる言葉が無い。

87 ::2018/05/06(日) 12:35:47.70 ID:jOYqKqyj.net
いつの間にかヨーロッパ貴族のドレスと無理矢理融合させて
悪趣味極まりないド派手な色で大見得を切る史上最低民族

88 ::2018/05/06(日) 12:36:18.32 ID:OysbN0P2.net
>>1
日本であのエセ茶道やるんかw
その厚い面の皮だけは世界に誇れるよ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:36:43.58 ID:hncVm5On.net
化学繊維の伝統衣装を日本でPRとか無理すぎる。
日本の和服の価格なんて天井知らずだそう。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:36:50.83 ID:npUtPkz6.net
>>53
アオザイはエロい。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:36:56.22 ID:zO0RNAAr.net
>>86
ネトウヨに一年中夢中なお前に言われてもw

92 :イムジンリバー:2018/05/06(日) 12:37:07.74 ID:3R+naGW0.net
>>86
フラストレーションの溜まったネトウヨがカミソリで切りつける恐れがあるわね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:37:12.40 ID:FsNwfI/B.net
朝鮮の色といえば薄汚い白。

94 ::2018/05/06(日) 12:37:39.49 ID:EqMZXyly.net
今の韓国人の祖先、渡来人によりもたらされた文化を
我が物のように自慢する浅ましい人たちが
集まるスレ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:38:13.97 ID:f3uEJOLh.net
>>92
剃刀で襲うのか
止めとけw

96 ::2018/05/06(日) 12:38:24.71 ID:eILravP5.net
>>82
グラデーションがないのが致命的だと思う。
単色とパターン柄しか無いからどう頑張っても単調。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:38:35.86 ID:zO0RNAAr.net
>>92
実行に移すのは韓国人だけどなw

【米国】韓人(コリアン)の小学生が教室で白人の同級生を刃物でさす・・・LA近郊のピコキャニオン小学校[05/06]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525570758/

98 ::2018/05/06(日) 12:39:11.79 ID:tgrDxcIc.net
>>92
日本人を切りつけまくった在日がいたよな?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:40:00.41 ID:QNmFuDSf.net
>>8
いや歴史が浅いからケバい色使いしか理解できないんでしょ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:40:04.03 ID:zO0RNAAr.net
>>94
昔の朝鮮半島に染色の技術なんてあったの?w

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:41:04.61 ID:QNmFuDSf.net
>>48
そうやって嫌がる相手に無理に影響を与えようとするからだよ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:41:24.23 ID:jeNviU/7.net
>>1
現実を直視しろよ
http://livedoor.blogimg.jp/hikaru2013/imgs/0/a/0ae78f8f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hikaru2013/imgs/2/5/2530c9a6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hikaru2013/imgs/a/f/afe4bb15.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/twice2ch/imgs/0/b/0b0df207.jpg

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:41:41.51 ID:7xFxBVof.net
>>96
そのうち文化が発達したら濃淡や多様な模様が生まれてくる。今のところは土人が色を着けることを知っただけの段階。

104 ::2018/05/06(日) 12:42:07.16 ID:HB5lCAav.net
>>83
なんか洗脳されてるんか、日本人の嬢でも着てくるやつ居るんよ

>>90
アレはいいな、身体の線出まくりw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:42:22.69 ID:PRhSauMA.net
>>1

やめろー!! やめてくれー!!

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:44:06.41 ID:QNmFuDSf.net
>>94
浅ましいのはお前だろデタラメ吹いて他人のものをもともと俺んだとか言う

107 :イムジンリバー:2018/05/06(日) 12:44:41.99 ID:3R+naGW0.net
>>98
日本でチョゴリを着て電車に乗ると、8割の確率で切りつけられるからねえ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:45:16.26 ID:LXH813Ee.net
海外の反応「日本男子カッコよすぎ!」メンズ着物の超絶進化に海外ネットで人気が爆発!物凄いことに・・
https://youtu.be/SM9T8x7AS08

日本の着物は普段気。
韓国の韓服は衣装。
ここが全く異なる。
街を韓服で歩いている韓国人など居ないからね。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:45:18.05 ID:Zf7y9UqU.net
>>94
文化が似てないけど

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:45:42.48 ID:QNmFuDSf.net
>>41
知ってるよ学生時代に先生に引率されて行ったわ
ナニコレケバヤメテと思った

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:45:55.66 ID:eEqC+YkI.net
観光に来てるチョンとか在日も恥ずかしいだろ
チチ出し衣装

112 ::2018/05/06(日) 12:46:02.83 ID:6z1CLl9I.net
>>107
オカマにソースなし

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:46:54.71 ID:nRQFq5gi.net
属国朝鮮の文化より
中華古代王朝(隋唐宋代)の「襦裙」の方が素晴らしい

「チマチョゴリ」に色と刺繍をつければつけるほど
宋代の「襦裙」に近づいていくということは

「襦裙」を、当時はパクれず、
無染無刺繍の劣化パクリをしただけという結論にしか行きつかない

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:46:57.64 ID:Zf7y9UqU.net
>>107
自作自演だったな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:47:12.45 ID:QNmFuDSf.net
>>108
衣装ってつまり捏造コスプレだな

116 :チームワンコリア:2018/05/06(日) 12:47:29.71 ID:jKrrPalu.net
>>53
コラコラ、ネトウヨ。民族衣装をスケベな目で見るな。在日女性に謝ろうよ

117 ::2018/05/06(日) 12:47:48.96 ID:HB5lCAav.net
>>96
言われて見れば単色かパステルが多いw

118 ::2018/05/06(日) 12:48:09.83 ID:EqMZXyly.net
>>109
秀吉と日帝にめちゃくちゃやられたと
考えるのが妥当でしょうね。
申し訳ないことです。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:48:35.79 ID:7xFxBVof.net
>>88
パクリ茶道、立膝と正座、両方見たな。まだ作法が定まってないらしい。入れた茶を自分で飲むのは共通。

120 :イムジンリバー:2018/05/06(日) 12:48:38.12 ID:3R+naGW0.net
>>116
ネトウヨは元祖トップレスに期待してるみたいやね

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:48:43.53 ID:LXH813Ee.net
【海外の反応】日本の着物の威力がスゴすぎる!海外で大人気!日本の着物が世界を魅了!【ココデミル】
https://youtu.be/6LCe8jhnNx0

122 ::2018/05/06(日) 12:48:49.69 ID:KYI5uNAv.net
つーか。
個人情報ぶっこ抜き大丈夫か心配。

123 ::2018/05/06(日) 12:49:05.11 ID:HB5lCAav.net
>>116
その話はもうアオザイで終わったんだよw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:49:25.80 ID:syfB4BqE.net
>>117
彼らは桜の種類の区別も付いてないからね
仕方ない

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:49:29.61 ID:f3uEJOLh.net
>>120
剃刀で襲うなよ
警察は東亜見てるからヤバイ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:49:38.36 ID:Zf7y9UqU.net
>>118文化はそんなもんじゃなくならないけど

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:50:27.13 ID:syfB4BqE.net
>>116
まだふぐ屋に到着しないの?
えらい遠い店なんだな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:50:40.99 ID:7xFxBVof.net
>>117
安物の化繊だと複雑な色合いとか模様が着けにくいのかね。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:51:19.12 ID:EgxMXEq5.net
ただの西洋ドレスじゃねーか・・・
逆に恥ずかしいと思わんのかな?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:52:49.99 ID:syfB4BqE.net
>>128
ああいうケバケバしい色のほうが生地が安いんじゃないかな
手芸店でワゴンで投げ売りされてるのってあんな感じの色が多いし

131 ::2018/05/06(日) 12:53:21.73 ID:LChXDm4E.net
>>129
西洋ドレスはウエストの細さを強調する作りになってるので、
スカートはもっと下からふくらんでくるのが多いんじゃないかな。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:53:23.55 ID:7xFxBVof.net
>>118
日本も米帝に無茶苦茶にされたけど日本文化はしぶとく生き残ってるよ。人間が生きてたら文化も生き残るもんだ。
韓国も嘘や捏造の伝統文化は頑張ってるじゃない。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:53:57.28 ID:LXH813Ee.net
【海外の反応】外国人が日本の伝統行事七五三の着物姿の子供にメロメロ。「日本の伝統は本当に素晴らしい」【有事チャンネル】
https://youtu.be/Oak7DPjbcTc

韓国では小さな子供に韓服を着せる事はまず無い。
要は「韓服は伝統では無い」事を意味している。

134 ::2018/05/06(日) 12:54:03.71 ID:65bUuklH.net
こんなのだっけ?
アレンジしてない?

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2018/05/06/AJP20180506000300882_01_i.jpg

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/06(日) 12:54:31.52 ID:QNmFuDSf.net
>>128
違うの、朝鮮人はマジであのケバケバ大雑把な柄が好きなの

136 ::2018/05/06(日) 12:54:50.97 ID:HB5lCAav.net
>>124
桜w

>>128
そう言えば、日本の染物の技術を習いにくる外国人多いっていうから
見慣れてる日本は特別なのかなぁ

総レス数 360
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200