2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国報道】同じラーメンでも日中韓ではそれぞれ違う! 特に韓国のラーメンは独特[05/18]

1 :ガラケー記者 ★:2018/05/19(土) 15:48:49.22 ID:CAP_USER.net
 日本ではラーメンは人気グルメの1つであり、今や不動の地位を確立した料理と言えるだろう。ラーメンは中国から日本に伝わったものであると同時に、韓国でも広く食されている料理だが、同じラーメンでも日中韓では味をはじめ違いは大きいものだ。中国メディアの捜狐はこのほど、「日中韓のそれぞれの国のラーメンにどのような違いがあるのか」を比較する記事を掲載した。

 ラーメンは中国でも多くの人に愛されているが、麺料理の種類が非常に多いためか、ラーメンだけが特別愛されるようなことはない。記事は、ラーメンは日中韓それぞれによって大きな違いがある料理だと主張し、まず韓国のラーメンについて「一般的にはインスタント麺を差し、赤いスープはキムチ味の酸味と辛味のある味で、さらに海鮮や餅、卵、野菜など様々な具が入る」と説明。具のバリエーションは豊富だが、「基本はインスタントの縮れ麺に辛いスープ」という特色があると主張した。

 これは中国人や日本人からすると違和感があるとし、なぜなら日中ではラーメンとインスタント麺は別物という意識があるためだと指摘し、多くの人はインスタント麺について「自宅で作るもので、外で食べる料理という認識はない」とした。

 続けて、ラーメン発祥の地である中国と、ラーメンが広く親しまれている日本では「ラーメンの歴史が韓国よりも深い」のは共通点であり、消費者の好みに合わせてスープのバリエーションが多いということも共通点だと指摘した。

 一方、日本と中国のラーメン店で見られる違いとして「日本では男性客が多く、女性が少ない」とし、それは「日本人の女性にとっては男性が多くいる店は恥ずかしくて入りづらく感じるためではないか」と説明した。しかし、中国では「男性も女性もラーメンが食べたければ店に行くし、美食の前で人は平等だ」と主張した。

 最後に中国で有名な「蘭州牛肉面」について、澄んだスープにうまみを濃縮させており、日本の濃厚なスープとは真逆であるとしながらも、「日本人が食べたら秒殺されるに違いない」と強く勧めた。中国では日本のラーメンは「日式ラーメン」として区別されつつも、大きな人気を得ているが、それでも多くの中国人は本場のラーメンにも強い誇りと自信を持っていることがうかがえる。
searchina
2018-05-18 22:12
http://news.searchina.net/id/1659658?page=1

335 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2018/05/19(土) 17:03:31.63 ID:GkL4OFSY.net
>>332
支那の白菜だぞ、それ

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:03:39.26 ID:YsA/19FR.net
魚介系が多過ぎて飽きる
ラーメン中本も味が良いわけではない
たぶん昔ながらのという醤油ラーメンが一番美味しい

337 ::2018/05/19(土) 17:03:50.97 ID:plw21aA2.net
>>330
パスタと麺は違うものだろうに…

338 : :2018/05/19(土) 17:03:51.89 ID:lipSeOrw.net
>>333
カップヌードルとスープヌードルだったり

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:03:59.65 ID:u8vjUGjC.net
>>333
カップメンもローカライズされて全国で味が違うんだが。

340 :61式戦車 :2018/05/19(土) 17:04:03.26 ID:Sh6sqGPV.net
>>263
じゃあのの人とか懐かしいね。
コピペバカの書き込みなんて所詮その程度なのよね。

341 ::2018/05/19(土) 17:04:07.62 ID:28Hds01y.net
>>333
キムチを大量投入!

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:04:11.94 ID:TaMJ6tJ+.net
俺はやはり日式かなあ
柔らかいのや硬いのじゃなくてな輪ゴムみたいな麺が好きですな
かんすいっての?あれをアホみたいに使ってるやつな

343 ::2018/05/19(土) 17:04:21.00 ID:e1Y4KTWG.net
>>333
そもそも、店食いもできない貧乏ハゲでは

344 ::2018/05/19(土) 17:04:23.74 ID:M28rLB3T.net
>>336
野菜タンメンも

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:04:31.75 ID:+0r7+BJU.net
>>336
外人受けするのは豚骨一択しかないんだけどな。

346 ::2018/05/19(土) 17:04:35.13 ID:NoAgpSS1.net
>>1
仕事で韓国行ったとき駅前のラーメン屋っぽいとこ入ったらインスタントラーメンっぽいもの出されたんだが、独特ってそれの事?

347 ::2018/05/19(土) 17:04:39.69 ID:2LzzuFxV.net
>>1
> まず韓国のラーメンについて「一般的にはインスタント麺を差し、赤いスープはキムチ味の酸味と辛味のある味で、さらに海鮮や餅、卵、野菜など様々な具が入る」
と説明。具のバリエーションは豊富だが、「基本はインスタントの縮れ麺に辛いスープ」という特色があると主張した。

語るレベルにすらないお笑い

348 :61式戦車 :2018/05/19(土) 17:05:03.41 ID:Sh6sqGPV.net
>>272
自分で調べろ。
全く違う食い物だから。

349 :量産型政界:2018/05/19(土) 17:05:04.44 ID:zWO+lQdU.net
>>339
マジで?
カップ麺とかほぼ食わんから知らんかったわ

350 ::2018/05/19(土) 17:05:26.24 ID:kLBlQ4H6.net
>>333
全てにおいて 味がしない ⇒ キムチ大量投入 コースだよ

351 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2018/05/19(土) 17:05:42.53 ID:GkL4OFSY.net
韓国のラーメンって、自販機で3分のやつでしょ?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:05:52.99 ID:u8vjUGjC.net
>>345
新潟ではインド人もラーメン屋で食ってるぞ?

353 ::2018/05/19(土) 17:05:53.05 ID:e1Y4KTWG.net
>>342
別に油っ気はいらんのだよ、油っ気は

354 ::2018/05/19(土) 17:06:19.25 ID:30K1dH7h.net
日本人よ...あんまりラーメン元祖国の中華様をがっかりさせるなよ...
もうちょっと味に幅を広げろわかった?。本場のラーメンを食べたことがないからそんなパクり風情で満足してんだよ。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:06:19.27 ID:u8vjUGjC.net
>>349
マジ。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:06:20.93 ID:znydP/eK.net
>>311
味覚障害まんせー?w

357 :蟹(極東wktk産) :2018/05/19(土) 17:06:23.53 ID:dOpjJKRQ.net
>>349
どん兵衛だったかな。北海道、東日本、西日本、九州で違ってるの

358 ::2018/05/19(土) 17:06:29.33 ID:Q+mGCoQn.net
中華料理と朝鮮の食い物を同列に並べてやるなよ
慈悲の心はないのかw

359 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2018/05/19(土) 17:06:30.57 ID:GkL4OFSY.net
>>350
火曜日に、チャーシュー麺を頼んだのに、キムチラーメンをだされた(´・ω・`)

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:06:58.62 ID:+0r7+BJU.net
>>352
訪日観光客が食べる場合とか
外国に出店してるとこで日本のラーメンが受けてるのは
ほぼ豚骨オンリー。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:07:00.07 ID:AqCrytDD.net
>>354
がっかりなのは手前の舌だw

362 ::2018/05/19(土) 17:07:01.04 ID:e1Y4KTWG.net
>>350
多分、マツコの知らない世界、の世界

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:07:08.48 ID:w+a57crv.net
韓国のラーメンって生麺じゃなくてインスタント麺だろ?

364 ::2018/05/19(土) 17:07:33.32 ID:e1Y4KTWG.net
>>354
つまらんって、朝鮮棄民

365 :61式戦車 :2018/05/19(土) 17:07:35.64 ID:Sh6sqGPV.net
>>301
ちゃうねん。
茹で時間は長くなるし〆なきゃならんしで現場は大変なんだ。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:07:35.72 ID:u8vjUGjC.net
>>357
とんこつも地元のは臭くて食えんからローカライズされてる。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:07:43.61 ID:1DEajh9N.net
ラー=伸ばす
いわゆる伸ばす麺な
パスタ=練り物

まあ、これを伸ばせばラーメンですな

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:07:53.76 ID:mPxqe1UJ.net
>>226
拉麺はその字のごとしだよ。
麺は漢字見ればわかるが麦をこねて面状にしたものだし拉は引っ張って伸ばしたってことだね。
うどんも拉麺の範疇ではあるね。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:07:59.08 ID:YsA/19FR.net
>>344
タンメンも美味しいよね
忘れてた
今のコラボスープとかだかは
色々混ぜることが目的になって味をジャマしていると思う

>>345
獣臭が失敗してウ〇コに近い臭いがすることがある

370 ::2018/05/19(土) 17:08:03.43 ID:28Hds01y.net
>>354
日本のラーメンは日本人のための物。
それを有り難がって食べてるのが中国人。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:08:06.25 ID:tyzcB1Rs.net
>>354...
>もうちょっと味に幅を広げろわかった?。本場のラーメンを食べたことがないからそんなパクり風情で満足してんだよ。

韓国の悪口はやめろよ

372 ::2018/05/19(土) 17:08:10.31 ID:I1tU6qG3.net
>>339
ラーメンも違うんか。どん兵衛が違うのは知ってたけど。

373 :量産型政界:2018/05/19(土) 17:08:19.62 ID:zWO+lQdU.net
>>357
あっちこっち行く人でもないと気がつかないやろそれ

374 ::2018/05/19(土) 17:08:23.28 ID:plw21aA2.net
>>363
インスタントでも虫が入るのに生麺なんて管理出来ないニダ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:08:28.16 ID:R5bfLH4e.net
>>342
多加水麺って奴だね。幸楽苑がそういう麺だったような。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:08:30.69 ID:ILOTxk0o.net
ラーメンはジャンクフード

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:08:32.10 ID:nx1Nvg+Z.net
>>357
昔は、関東・関西だったのに。

378 ::2018/05/19(土) 17:08:33.05 ID:e1Y4KTWG.net
>>360
一蘭マンセーだべな
外国人でも迷わないというスタイルがウケた

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:08:38.02 ID:4h9uozgd.net
中国のラーメンも美味しい!
刀削麺のようなものは、日本ではうどんに該当させるのかもしれないけど、
味わいがとても好き。

380 ::2018/05/19(土) 17:08:40.50 ID:2LzzuFxV.net
>>354
支那人旅行者が喜んで食ってんのにレス乞食ときたら

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:08:43.75 ID:+0r7+BJU.net
>>347
ヤバすぎワロタwww

ご飯にキムチのせはオリジナルの料理 とか言いそうなレベルwww

382 ::2018/05/19(土) 17:08:48.95 ID:i//L0XjB.net
韓国の人って、胃が痛い時も辛い物を食べるのかなあ

383 ::2018/05/19(土) 17:08:50.34 ID:30K1dH7h.net
>>361
手前の舌wwwwwwwwそんなんだからパクりラーメン味一緒なラーメンしか作れんのだよ

384 ::2018/05/19(土) 17:08:54.29 ID:ehR2djwY.net
>>1
あれ? 記事がぶっ飛んでないだと?

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:09:00.68 ID:u8vjUGjC.net
>>360
新潟は天下一品が撤退するほどのラーメン王国だぞ。

386 ::2018/05/19(土) 17:09:14.83 ID:e1Y4KTWG.net
>>367
同じような音で、老麺もあるのだよ

387 :量産型政界:2018/05/19(土) 17:09:24.52 ID:zWO+lQdU.net
シナは日本のラーメンは別物でしかもこっちの方がうまいとか言ってた希ガス

388 ::2018/05/19(土) 17:09:27.91 ID:bmR5eWSE.net
トムヤムクンに愛はないのか !

389 :蟹(極東wktk産) :2018/05/19(土) 17:09:38.57 ID:dOpjJKRQ.net
>>373
赤いきつねも、東日本と西日本で違ってます

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 近所のドラッグストアに、なぜか焼きそば弁当が積まれていて笑ったw

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:09:44.92 ID:1whNb7CZ.net
>>329
我々は1つの店舗を失った。
しかし、これは敗北を意味するのか? 否! 始まりなのだ!

ラーメンに比べ、我がうどんの普及率は30分の1以下である。
にもかかわらず、今日まで戦い食って来られたのは何故か…
諸君! 我がうどん公国の食事目的が、正しいからだ!

一握りのエリートが、国外にまで膨れ上がった麺好きを支配して50余年。
香川に住む我々が小麦値下げを要求して、何度日本政府に踏みにじられたかを思いおこすがいい。
うどん公国の掲げる、人類1人1人のうどんの為の戦いを、神が見捨てる訳はない!
私の行きつけ、諸君らが愛してくれた丸亀製麺栗林公園店は死んだ。何故だ!


               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\



    ∧,,∧  ぼうやだからさ
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o) ズズー…
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

<あいよー
    ∧,,∧  あ、おばちゃん。かきあげもう一杯ね。
   ( ・ω・`)
   (っ= o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:09:53.86 ID:w+a57crv.net
>>357
あ、東京行ったとき
バゴーンが無かったのはガッカリだ

392 ::2018/05/19(土) 17:10:18.77 ID:e1Y4KTWG.net
>>372
チロルチョコと一緒で、毎年のように限定商品出しまくりだから

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:10:43.11 ID:u8vjUGjC.net
>>383
ラーメン屋にも行けない貧乏なんだね。w

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:10:50.65 ID:YsA/19FR.net
>>373
ネット時代に何を・・・

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:11:00.50 ID:QI55YTSL.net
>>1
中国のラーメンは食文化に裏打ちされた歴史がある

日本のラーメンは中国の麺文化をベースとしつつも、日本独自の創造性と味への探求と追求による魔改造の結果としての文化がある

韓国のラーメンは上っ面だけそれっぽいのを作っただけのものでそれが文化となる
そして、恥を知らぬ厚顔無恥ぶりで起源を主張する愚劣なる民族

396 ::2018/05/19(土) 17:11:03.96 ID:Dg/oOZbx.net
最近は日本の影響か黄色い麺を出す店も有る
日本から逆輸入?した汁有り担々麺も有るしこれが結構美味しかったりする

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:11:04.12 ID:+0r7+BJU.net
>>379
刀削麺 は
パスタでいうとこのフィットチーネだろうな

398 ::2018/05/19(土) 17:11:07.31 ID:e1Y4KTWG.net
>>383
もういいって、泣けてくるからw

399 ::2018/05/19(土) 17:11:10.74 ID:2LzzuFxV.net
>>381
これでウリジナル発動してんだからホンマおかしい

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:11:32.70 ID:AqCrytDD.net
>>383
味噌と醤油と塩と豚骨と魚介の区別がつかないんだろ?
味覚崩壊してんだなw

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:11:39.29 ID:bGnqSznD.net
昨日ラーメン屋行ったら中華のカップルが2組居た

スマホで自撮りしてた

402 ::2018/05/19(土) 17:11:43.26 ID:cFYC0//j.net
ビャンビャン麺っていうすごくビャンビャンした平べったい麺の中華麺、日本のどっかで食えんかなあ。

403 ::2018/05/19(土) 17:11:51.61 ID:M28rLB3T.net
>>397
どっちかって言うと、ニョッキだろ

404 ::2018/05/19(土) 17:12:01.65 ID:2LzzuFxV.net
>>383
これ見てそう思えるのか
>>347
お前の舌クソやん

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:12:01.87 ID:nx1Nvg+Z.net
>>391
金ちゃんラーメンも無いよねー

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:12:15.85 ID:i//L0XjB.net
福岡で食べたとんこつラーメンはスープのにおいが強くて、関東在住者としては結構びっくりしたなあ。

407 ::2018/05/19(土) 17:12:25.98 ID:30K1dH7h.net
つーかさ、日本全国にパクりラーメンあるよな?。あれ恥ずかしくないのか?煮干ラーメンとかなんかしょうもないもんあるけどw。くっだらねぇなぁ。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:12:35.46 ID:u8vjUGjC.net
>>390
うどんが30分の1以下はねーだろ。w
ギレンの演説にしても無理がある。w

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:12:39.86 ID:YsA/19FR.net
カップ麺に関しては
ラーメン系
うどん系
そば系
それぞれ同じ麺にしか思えなくなった

410 ::2018/05/19(土) 17:13:04.52 ID:2LzzuFxV.net
>>407
言うに困って南朝鮮の話が出ない馬鹿舌のお笑い

411 :61式戦車 :2018/05/19(土) 17:13:05.25 ID:Sh6sqGPV.net
>>395
納戸も言ってるけど日本のラーメンに中国は関係無いよ。

412 ::2018/05/19(土) 17:13:17.64 ID:e1Y4KTWG.net
>>407
壁打ちのバカさらしはまだ続くのか?w

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:13:19.69 ID:bGnqSznD.net
韓国のラーメンなら凄麺の方が上品だし美味いだろ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:13:26.05 ID:YsA/19FR.net
>>407
在日は帰国すればええのよ

415 :蟹(極東wktk産) :2018/05/19(土) 17:13:30.80 ID:dOpjJKRQ.net
>>390
おんせん県はうどん県のぱくりじゃねえんかっち言われちょんのやけど、ぱくりじゃねえんよ。意識はしちょったけど。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ おんせん県にはだご汁がある!

>>391
北海道と東北の一部が主戦場だったかな

416 ::2018/05/19(土) 17:13:37.58 ID:ehR2djwY.net
>>406
あれは度を超えると気持ち悪くなるからな…
慣れの問題だけど

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:13:53.50 ID:w+a57crv.net
>>402
陝西省風とは別物の味らしいが
一応、東京や大阪で食えるらしいぞ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:13:54.49 ID:u8vjUGjC.net
>>407
味は全部一緒じゃなかったのか?w

419 ::2018/05/19(土) 17:14:02.58 ID:M28rLB3T.net
>>402
これかな? https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTsw98l2YOiEMQ2qhXpaYr_-O7bB2s2iW2TrQmqhQepbkhRRhV3

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:14:14.03 ID:+0r7+BJU.net
>>403
ニョッキになるなら
そら短く削り過ぎだろとw

421 ::2018/05/19(土) 17:14:15.42 ID:e1Y4KTWG.net
>>408
饂飩の強みは、焼いても揚げてもおk

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:14:15.87 ID:va9bzuYC.net
しかし、どのお店でもストレート麺で、スパゲッティかよと何時も小言でつっこんでる。
チリチリ細麺が好き

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:14:19.40 ID:R5bfLH4e.net
>>379
刀削麺は、形が一定じゃないんで麺のゆであがりがバラバラで旨くないんだよなあ。
所詮見世物って感じだったけどな…もしかしたらつくり方が下手だっただけかもだが。

424 :量産型政界:2018/05/19(土) 17:14:21.22 ID:zWO+lQdU.net
>>407
パクられるくらいに有名って事じゃねえの?w

425 ::2018/05/19(土) 17:14:32.68 ID:plw21aA2.net
>>407
アゴ出汁とか煮干とか配合を変えてるのにw
馬鹿舌だなぁw

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:14:32.73 ID:YsA/19FR.net
>>411
導入にはシナが関係しているでしょ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:14:40.54 ID:AqCrytDD.net
>>407
味の違いが分からないなら意味ないだろw

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:15:00.74 ID:PrlTldgU.net
蘭州牛肉面くってみてえな

429 ::2018/05/19(土) 17:15:14.17 ID:VjTU7IJA.net
やっぱりラーメンは醤油か味噌でちぢれ麺だな

430 :量産型政界:2018/05/19(土) 17:15:18.35 ID:zWO+lQdU.net
そういやのれん分けした店をパクリだ!とか言って騒いでたアホは元気かな?

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:15:32.28 ID:nv/Xyuox.net
>>335
え?韓国では白菜は輸入なの?

432 ::2018/05/19(土) 17:15:35.31 ID:i//L0XjB.net
>>416
関東で売ってるとんこつラーメンのスープって
塩味とあまり変わらないあっさりしたものとか
みそと合わせたものとかで、あまり癖がないんだよね。
福岡の人は逆に「関東のは味が薄い」と思うかもしれないけど。

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 17:15:42.89 ID:l/cWLI/9.net
k国のアレはちょっと・・・

434 ::2018/05/19(土) 17:15:46.58 ID:M28rLB3T.net
>>406
俺は全くダメだわ
獣の匂いとニンニクの匂いで店に入れない

435 ::2018/05/19(土) 17:16:03.48 ID:cFYC0//j.net
>>417
あるんだ。心がビャンビャンしてきた

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200