2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】韓国大統領補佐官「南北統一なら米国側か中国側か選択の時期に」

1 :動物園φ ★:2018/05/19(土) 18:13:36.63 ID:CAP_USER.net
2018年05月19日14時00分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

韓国の文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐官が「長期的な次元で(韓米同盟が)多者安保協力体制に転換されることを希望する」と述べた。17日(現地時間)、米国時事誌アトランティックとのインタビューでだ。

文氏は「同盟」を「(一般的に)国際関係で非常に不自然な状態」と規定した。そして「個人的に最善は同盟をなくすこと」とし「短期あるいは中期的に我々(韓国)が(韓米)同盟に依存するのは避けられない。長期的には個人的に同盟体制が一定の形態の多者安保協力体制に転換されることを望む」と話した。続いて「北東アジアの安保共同体が用意されるなら、我々(韓国)は中国側も米国側も必要がない。両大国と友好的な関係を維持すると同時に、平和と安定、そして繁栄を守ることができる」とし「(その場合)韓半島は地政学的なくびき、そして地政学的なワナから抜け出すことができる」と主張した。

文氏は「南北統一」する長期シナリオを仮定し、「その時、我々は米国側に立って中国を牽制する勢力圏に合流するのか、中国側に加担して米国との関係から抜け出すのか、それとも単独で立つのかをめぐり、かなり難しい選択の時期を迎えるだろう」とし「北のような共通の敵がなければ、その時は我々が北東アジアの新しい(多者)安保構造を築くうえでもう少し主導的な役割ができる」という話もした。

これに先立ち文補佐官は米外交専門誌フォーリンアフェアーズ(FA)に「韓半島平和協定が締結されれば在韓米軍の駐留を正当化するのは難しい」という要旨の寄稿をし、論議を呼んだ。これに関し文氏はこの日、分析的な観点を提示したものだと主張した。「(南北間の)敵がい心が消えた時、米国人は『なぜ在韓米軍を維持するのか』という質問を投じるだろう。韓国の一部の進歩主義者も『なぜ韓国に外国の軍隊が必要なのか』などの似た質問を投じるはず」と話しながらだ。文氏は「私の立場は北の反対がなければ在韓米軍が駐留しようというものだ。ただ、韓国の利益にさらに寄与する形になればよいだろう。また、在韓米軍の目標や役割、規模は変わる可能性がある」と述べた。「北が反対すればどうするのか」という質問に対しては「大きな問題があるだろう。平和協定が実現しないかもしれない」と懸念を表した。アトランティックはこの日、文氏へのインタビュー記事に「韓国大統領の最高参謀が韓米同盟の解消を望む」というタイトルをつけた。

国内でこの発言が論議を呼ぶと、文特別補佐官は18日、江原(カンウォン)大での特別講演で、「一部で私を韓米同盟反対論者、撤退論者として浮き彫りにする動きがあり、非常に困惑している」とし「中・短期的に韓米同盟は必須であり、在韓米軍の駐留も必須になるしかない」と釈明した。

http://japanese.joins.com/article/530/241530.html?servcode=200&sectcode=200

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 22:52:47.25 ID:Ejaup6fP.net
>>1
出来ぬ統一の皮算用w

493 :バビル二世:2018/05/19(土) 22:55:05.52 ID:2jV3c5Qv.net
しかし世界から注目されてるなぁ韓国!
日本?影うすーw

494 ::2018/05/19(土) 22:59:18.46 ID:BR/6CNRA.net
南北統一ならば敵は日本だ
とりあえず対馬と九州北部を返してもらうから

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:02:09.23 ID:8t36SSgk.net
>>480
朝鮮戦争に日本も参戦したのも知らん朝鮮人か。
自国の歴史も知らないってほんと惨めだな。

496 ::2018/05/19(土) 23:04:21.59 ID:+wuMi+uV.net
どう見てもレッド吉田

497 :伊58 :2018/05/19(土) 23:06:57.32 ID:7/+ssmtR.net
中国側に行け。

498 ::2018/05/19(土) 23:09:38.20 ID:sGSeXpYS.net
>>491 >>493 >>494
君らはこんなニュースは知らないのか? 
元の木阿弥になりそうな南北交渉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180517-00542018-shincho-kr
結局は朝鮮人に統一なんて無理・・・君らもそれが分かってるから帰国しないんだろ

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:11:17.10 ID:Okob2zGv.net
>>1
中国の属国が何言ってんだ…?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:13:59.66 ID:IVVKGJHS.net
韓国は仮にもアメリカの同盟国なのだから、選択の余地など無くアメリカ側のはずだ
ここでわざわざ「選択せねば」と言うのは中国側に付く意思の表れだろう

501 ::2018/05/19(土) 23:16:48.94 ID:sw6Lh5MI.net
対馬と九州が朝鮮半島のモノだった時期は無いんだが?
どこの妄想の世界の話だ?

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:24:29.40 ID:LmD2HCK/.net
中露「こっち見んな!しっしっ!」
米「更地にして産廃々棄場〜っ!」

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:24:57.64 ID:cUoAaFBL.net
>>1
選択の余地はなく支那側ですわ

504 ::2018/05/19(土) 23:26:00.76 ID:2Q1CBIQR.net
統一するなら必要ないだろ
中国ロシアと戦争でもするのか

505 ::2018/05/19(土) 23:28:09.59 ID:3/Jdm6WZ.net
アメリカ、ロシア、中国、そして日本も
朝鮮半島から軍事的、経済的にも手を引いて
大国の影響力の真空地帯を作るって奴
数年前にウォンスレでやってた朝鮮真空パック構想
アレやるしかねえんじゃねえの?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:31:16.67 ID:3jhcWYWS.net
アメリカが中国に押し付けるだろw

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:34:03.73 ID:zWI8z75N.net
>>1
統一することで、とりあえず、日本に対抗できる、そして、勝てるという夢を見ているんだろうな。
日本を踏み付けにしたら、次は、チャイナを跪かせる。
夢っていいよねぇ、、、、、夢で終わるんだろうけど

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:34:45.65 ID:jjD6KC/x.net
まさか日米が引き止めると思ってないよな?

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:37:02.60 ID:sl7rYI9L.net
>>1
何をいまさら
統一(仮)後もまだコウモリ外交続けて
あっちこっちから上手いとこ取りしたいんだろーが
どう考えても軸足シナー側じゃん

510 ::2018/05/19(土) 23:38:55.07 ID:1EQi3zYV.net
本当は鎖国してトーテムポール拝んでるのが一番幸せ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:48:07.04 ID:tM4G1oTo.net
どっち付くか、になったがなぜか上手いこと立ち回って双方から最大限利益を得よう馬鹿な考えを起こして、結果として失敗するのが見える

512 ::2018/05/19(土) 23:52:01.62 ID:Lt6Bf+Rj.net
どっちに面倒見てもらおうかって事か乞食民族
昔は日本とロシアでそれやったよな

513 ::2018/05/19(土) 23:53:24.55 ID:lx13NplR.net
統一してすぐ分裂、いや統一前に分裂かな

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:53:30.02 ID:ijLDaPtX.net
北東アジアの安保共同体ってなんだ?
南北朝鮮の事なら構わんが、
まさか日本とか台湾とか入れてるんじゃなかろうな?

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:53:59.75 ID:JkdT9whX.net
どっちに付くかよりも先に、どっちが主導するかを決めろよ
全員、金一族の配下に入って、中国に付くってのが理想だけど

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:55:13.66 ID:cQCwDMzz.net
>>1
似た者同士!
中国側へ行くに決まってるだろ!!!

大朝鮮、上朝鮮、下朝鮮、法則発動により崩壊!で決まり。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:56:19.42 ID:Wf6S9W3q.net
>>364
発射と同時に感知できるのね

上昇中のミサイルと
既に落下中のミサイルとでは上昇中ならどうにかなるな

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/19(土) 23:56:53.73 ID:ijLDaPtX.net
>>476
米中どころか北にも相手されてねーじゃん。
受付窓口にされただけだったな。

519 ::2018/05/19(土) 23:56:59.81 ID:h7Wk6VRL.net
絶対にどっちかなんて選ばない
今みたいに蝙蝠でいくよ

520 ::2018/05/19(土) 23:57:31.93 ID:ZC8g5nc1.net
>>514
鳩山由紀夫さんが掲げた東アジア共同体の改編ではないかと
ということは鳩山一郎さんが掲げた友愛による大東亜共栄圏の分岐になります
一帯一路構想も大東亜共栄圏構想の分岐のひとつ

521 ::2018/05/19(土) 23:58:02.28 ID:fT2eYqux.net
アメリカ「どうぞどうぞ」
中国「どうぞどうぞ」

日本「こっち見んな」

522 ::2018/05/19(土) 23:58:50.02 ID:1EQi3zYV.net
疫病神なのは歴史が証明してるからな
レッドチームで

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:02:55.12 ID:yEejMTuR.net
選択肢はレッドチームか、キムチチームの2択だろ。

524 ::2018/05/20(日) 00:03:57.65 ID:H4WTXn9p.net
アジアにもEUのような共同体を
とはいってもEUはローマ帝国という成功体験があり
キリスト教という共通項があるから成り立っているのであって
そんな共通項がなにもないアジアでEUのような共同体が成立すハズもなく

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:14:21.54 ID:9hTqb9dv.net
半島は昔みたいに3つに割れると思う、
南を2分割して、アメリカと中国に分かれる

526 ::2018/05/20(日) 00:14:32.12 ID:NZLyMt2L.net
>>156
そのうち「やろうと思えばバッファを解消できる」のは、アメリカだけなんだよね。
これは、朝鮮半島が日本列島(南西諸島含む)によって完全に塞がれているからで、
つまり、日本がバッファを引き受けることになる。
でも、よく考えてみれば、日本は米国とソ連の地政学的のバッファそのものだった。
新潟の対岸にはウラジオストクがあって、超大国ソ連が誇る極東艦隊が浮いていたのだ。

赤化統一だけは地政学的に十分にあり得るし、日本もそれほど恐れることもない。

527 ::2018/05/20(日) 00:16:12.66 ID:8Q2/GC81.net
間違いなく中国側だろ? 韓国はアメリカ大嫌いだからな(笑)

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:16:39.61 ID:LhIHZR/2.net
>>519
ちうごく様はコウモリなんて許さないだろうなw

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:19:27.19 ID:yAwzaDyG.net
>>477
浮かれてるのは庶民ばかりだよ。
財界や政界、官僚ははなから統一する気なんか無い。
統一したら国力の甚大な低下がわかってるからね。
でも、そいつらが今まで統一を利用して庶民を操ってきたもんだから、統一しないとは言えない。
現状維持が目標だろう。

530 ::2018/05/20(日) 00:19:54.41 ID:Qp3ozdeV.net
シナ帝国が過去領有した最大値って今+モンゴル+ヴェトナム+ラオス+カンボジア+ビルマ北部+タイ北部+台湾ぐらいだっけ?
モンゴル、ヴェトナム、台湾、ビルマは完全にno thank you だから無理だな
ただでさえウイグルとチベット・東トルキスタン(+台湾)は独立の回復させなきゃいかん地域なのに

531 ::2018/05/20(日) 00:21:06.02 ID:UHrRvb/N.net
火病なんだからレッドチーム一択だろ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:23:33.11 ID:yAwzaDyG.net
>>513
統一はどうでもいいから、さっさと終戦してくれたら、
在日の特永許可取り消しで追い出せるんだけど。

533 ::2018/05/20(日) 00:27:03.24 ID:bDBzi2ld.net
>>7
本当に頭がおかしいよな。
アメリカ側も呆れているだろうに。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:29:28.68 ID:yAwzaDyG.net
>>524
EUも今やグダグダだけどね。
経済格差にしろ難民問題にしろ、
あれを見習えとか言ってたマスゴミも今やダンマリだし。

あ、ドブエだっけ?滞在許可証ごときが取れたとかで喜んでたの。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:32:45.72 ID:k8uT+Hfz.net
何言ってんだ
日本併合時以外ずうっとシナの犬じゃねーか

536 ::2018/05/20(日) 00:33:46.26 ID:3fahqzMv.net
このムンジェンインというのが事実上ムン政権の外交安保指針を作ってるそうな
つまりムン大統領が建て前としたらジェンインが本音担当
それにしてはあまりにべらべらしゃべりすぎだけどなw

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:36:23.10 ID:33S3MpPf.net
何言ってんだろ。

四分五裂して朝鮮連合で内輪もめだけが一番だ。

米中を巻き込もうとするんじゃない。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:39:28.27 ID:yAwzaDyG.net
>>536
てか、補佐官がペラペラ喋りすぎ。
しかも何人もが勝手に持論展開してる。
まぁ、基本的に親北政権の補佐官だから、
どいつもこいつもアメリカの逆鱗に触れそうな事ばかり言う。

539 ::2018/05/20(日) 00:39:41.52 ID:5exG8JmJ.net
民主主義で自由経済圏に入るのが普通の流れだと思うんだが、レッドチームに入るかどうか真剣に悩んでるのか。
マジ半端ねーっす。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:42:15.09 ID:ODuquB4A.net
在韓米軍がいなくなるって何も今更だよね
最初からアメリカが言ってたもの

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:43:23.10 ID:3NlizyeW.net
在チョン帰化チョンは実際は中国人である白丁なので、
本当の祖国ではない韓国に帰リたくないので
中国の手先になって日本を白丁の独立国にして支配しようと狙っている。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:45:12.11 ID:t2/mhaHZ.net
>>539
大陸側なんだからレッドチーム選択が当然だと思う。
レッドチームの大陸側から突き出た半島だけが自由主義連合のままだと、海洋国家側の手厚い支援がなければ維持は無理。
反日姿勢をとることが決まってる状態で海洋国家側からの手厚い支援は望めないわけだし、あちら側を選択するしかないですわ。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:45:43.64 ID:c6sQ4Fst.net
統一→再分裂→北朝鮮・東朝鮮・西朝鮮誕生じゃないの。
韓国内の慶州道と全羅道は仲が非常に悪いし。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:45:48.43 ID:ODuquB4A.net
中国は派手に動き過ぎていて、もう色々と記事を読んでいたら
欧州でも色々とやっているし、アメリカに対してももう「は!」って感じだし、
次は何をするんだろうと思ってハラハラするから、日本は距離置いて欲しいわ

545 ::2018/05/20(日) 00:45:50.45 ID:EAT68SNR.net
ジャップが孤立しててくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

546 ::2018/05/20(日) 00:46:13.41 ID:3fahqzMv.net
>>538
国益を考えるなら絶対に黙っておいたほうがいいのにと思うけどな
自己顕示欲が強い人なんだろうね

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:48:41.30 ID:RhAsrz4p.net
>>524
日本に関しては、支那とは少なくとも 1100 年、朝鮮とは1500 年ぐらい前からほとんど関係持ってないからなあ。
近代以前でも、文化を取り入れたと言えば、西洋の方が近いぐらいだし。

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:48:45.90 ID:ODuquB4A.net
所詮は同じアジア人って感じなんだろうけれども、
なんかあの調子で中国が何かをやらかしたら、巻き込まれたら面倒臭そうだし、
普通にもうアメリカの言うがままの安倍でもういいわって思ったのね
今度からちょっと日本も考えないといけないだろうけれども

なんか中国は欧州でもアメリカでも派手にやり過ぎていて、ちょっと関わらないでおこうと思ったの

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:50:38.31 ID:ODuquB4A.net
日本は大戦中は頭でも狂ったんだろうと思うんだけれども
地味なのが良いのに、あんなもうイケイケドンドンの中国が何かこう
やらかした場合の尻ぬぐいとか無理・・

550 ::2018/05/20(日) 00:50:44.61 ID:3fahqzMv.net
>>542
だねぇ
在韓米軍撤退=レッドチーム入隊ってことですわ
この補佐官は選択肢のように言ってるけど自主防衛は核持たないと無理
核持つと北のように経済制裁されるからそれも無理

551 ::2018/05/20(日) 00:52:14.53 ID:tpCwtqDW.net
困ってるのは韓国だけw
受け入れられないコリアンw
これが現実www

552 :セイラ・マス・大山:2018/05/20(日) 00:52:26.24 ID:X4ViXVXy.net
滅ぼして更地にするというのはどうか?
    
  /、 (\,,,,/).   嫌 中 米 こ 
  / | ヾ<ヽ`∀´>ヽ わ 国 国 う .
  | .|  (ノ;;;;;;;;;ミ | |. れ か か も. 
  ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/ .ま .ら .ら .り 
      .∪∪  .  し も  も は
             た

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:52:51.73 ID:RhAsrz4p.net
>>526
冷戦に関しては、日本はバッファじゃないだろ。
ソ連は、勝てる見込みのない戦いで、モスクワから一番離れた極東で SLBM ぐらいなら維持できるかもと期待したけど、有事だと狩られるだけの存在だったわけで。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:53:39.04 ID:ODuquB4A.net
スゴイじゃん。
なんかどういう事なんだろうって気になったから色々と文献を読んでいたら
アメリカ人は最初は中国が民主主義になるだろうと思っていたというのね
それで共産主義のまま3選で、どうもアメリカを追い抜く計画があるらしいとかで、
私はもう知らんぞ〜って思ったのね

韓国はアレについて行くとかね・・。スゴイと思ったの

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:53:48.80 ID:TBDE/1Tz.net
さっさと滅べゴキブリ韓国w

556 ::2018/05/20(日) 00:53:56.04 ID:tpCwtqDW.net
>>552
程よい干渉帯が完成

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:56:25.41 ID:ODuquB4A.net
なんか中国人でなくって良かったと思ったわ
安倍も悲劇だけど、まあまだマシかな・・みたいな

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:57:05.07 ID:8gNyYJDg.net
>>524
漢字文化圏、儒教、中華思想がそれにあたるだろう。

今後は日本も再び中華圏に入ることを迫られる。
ネトウヨは鳩山先生がいてよかった!と命乞いの仲介を頼むことになるかもよ。

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:57:14.19 ID:qfrJpRzM.net
朝貢の時代再び、か
チョンよのぅw

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:58:02.71 ID:xjkqwv1X.net
>>1
頼む中国に行ってくれ!頼む〜!
そのほうが米国にとって共産圏からの最終防衛線が日本という認識になり、なにかと得する
さらにあの多くの犠牲をだした朝鮮戦争での米兵の死は無駄だったということになり
恩を仇で返した半島への怨念が米国で渦巻くだろう

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:58:24.52 ID:ODuquB4A.net
んで、色々と読んでいたら、最初はそのうち台湾は中国と一緒になるだろうだったのに、
今は台湾は中国にはならないだろうに変わっているのね。専門家とかがね

そうですね、みたいな。日本は近づきません!って思ったの

562 ::2018/05/20(日) 00:58:38.75 ID:5IVliFuy.net
>>558
日本は儒教文化じゃないし、中華思想なんてものにかぶれたこともない
漢字は文法自体が違うし、アルファベット圏がみな同じ価値観なわけがない

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:58:43.86 ID:RhAsrz4p.net
>>534
ドイツによる、ドイツのための、ドイツの EU だからな。
ドイツ人って、何でこんなに身勝手なのに、自己評価は逆なんだろう?

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 00:59:47.80 ID:ODuquB4A.net
>>558
韓国を連れて行ってください・・
日本はイヤ・・

あれだけ派手に欧米でやらかしていたら怖い・・

565 ::2018/05/20(日) 01:00:05.50 ID:INO4bUFj.net
>>560

韓国が相手側になるだけでアメリカが相手でも勝てる気がするのが凄いよな。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:00:18.77 ID:0S59r9Eo.net
それがいい。韓国がんばれー。

そのまま在韓米軍追い出せーw

韓国は中国側にいるほうがわかりやすい。

アカが朝鮮半島の南端まで来たら、さすがに平和ヴォケした日本人ももうちょっと危機感持つ。

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:00:59.25 ID:RhAsrz4p.net
>>546
自分の支持者に対するアジ演説みたいなもんだろ。
本人は真面目に考えたつもりなのかもしれないが。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:01:18.89 ID:bp/BHbbM.net
>>64
安定のテロリスト予備軍だな

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:02:41.14 ID:ODuquB4A.net
でも実際にそうじゃない
今でもネット上で韓国で米軍は出て行かないと書いている人が多いし
テレビでもトランプ大統領の発言を理解している人がいないよね
結局はあまりにも衝撃的だからでしょう

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:03:01.29 ID:RhAsrz4p.net
>>549
大戦中なら、ナチスを置いとけば、アメリカの基地外ぶりの方がすごいだろ。

571 ::2018/05/20(日) 01:04:06.50 ID:NTejk97S.net
統一なんて本当に出来ると想ってんだろうか

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:04:43.02 ID:ODuquB4A.net
ま、仕方がないよね。THAADも受け入れなかったし
日本が前線になるんだと思ったけど、あまりそう変わらないだろうからね
韓国もウロウロしていて役に立たないだろうからね

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:07:27.01 ID:ODuquB4A.net
>>571
出来るかもよ。北朝鮮に豊かになれってアメリカが言ってるじゃん

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:09:19.54 ID:D7gnuhOh.net
元の鞘に収まるだけ

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:09:25.25 ID:RhAsrz4p.net
>>572
中共が朝鮮半島南部まで出張ってこなけりゃ、状況は変わらんよね。
仮に出張ってきても、近くなるのは同じだから、あんまり意味ない。
北朝鮮に日本かアメリカが基地を作った方が、中共のとってはずっとヤバい。

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:12:25.55 ID:RhAsrz4p.net
>>571
できるかどうかより、したいかどうかだろ。
北朝鮮の体制転換がなければ、隣国が独裁テロ国家であることは変わらないし。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:19:33.61 ID:cdYsALYI.net
北朝鮮と一緒に韓国も滅ぼしてしまえや

578 ::2018/05/20(日) 01:23:19.77 ID:7pbbNYBU.net
ブラックホークがダウンしないソマリアになるだけだと思う

579 ::2018/05/20(日) 01:27:58.17 ID:leaMuB/p.net
難しいのは結局そこだね
ドイツ統一の際はソビエトが崩壊して
西側のヨーロッパ陣営と東側とのバランスが崩れたから
ドイツ統一が実現したけど
中国は資本主義的なモノを導入して生き延びたものだから
中国とアメリカの対立関係は解消しない
それが解消しないと、どういう社会体制にするのか話が決まらない
統一できない

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:29:24.48 ID:8gNyYJDg.net
中国、米国にもどちらにもつかない選択肢なら、成功例は戦前のタイだね。
タイはこのバランス外交の上手さを誇りをもって教えるという。
地政学的には朝鮮ってタイに似てるところがあるだろ。

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:30:58.78 ID:8+JlzP2m.net
統一は北朝鮮主導でやって忌々しい韓国が亡くなってくれたほうがいいんだけど中国側になるといつ侵略されるか堪ったもんじゃない
北朝鮮は米国と国交結んで似非日本になれ

582 ::2018/05/20(日) 01:31:08.95 ID:ib1VjZpB.net
>>571
両班と白丁の関係に戻るだけだろ

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:35:58.67 ID:RhAsrz4p.net
>>580
全然似てないだろ。
太平洋への出口を囲む列島に塞がれてて、その住人が超絶戦闘民族なんだぞ。

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:37:02.32 ID:ol63PdPf.net
統一したら北の金一家はどうするの?

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:41:25.73 ID:xao4xDQH.net
<丶`∀´>「一度も、アメリカと中国を
  
      裏切ったことがない、韓国としては

      どっちを選べばいいのか、

      アメリカも中国から毎日ラブコールが

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 01:51:56.05 ID:o62wZ5fS.net
ムンジョンインは素晴らしいね、韓国が滅んだらこいつも英雄だよ、
韓国滅亡に貢献してる。

587 ::2018/05/20(日) 02:00:32.68 ID:LNWWH1gG.net
第3の選択肢にロシアって手もあるぞ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 02:03:01.10 ID:yFw/zrte.net
殺し合うほど地域差別が激しいからすぐに内戦状態w

統一、楽しみにしてるよw

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 02:03:22.00 ID:Qy/ytjhQ.net
日本側が選択しに入っていなくて安心した

590 ::2018/05/20(日) 02:04:46.29 ID:NH328xwT.net
南主導で統一したらアメ、北主導で統一したら支那。

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/20(日) 02:05:16.80 ID:QrcQ4XP/.net
歴史が証明するように、どっちつかずでふらふらするはず。
日本は関わってはならない。

総レス数 779
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200