2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【快資訊】ショック!きれい好きな日本人が「うどんを足で踏み、そしてそれを食べるなんて」[06/07]

1 :ガラケー記者 ★:2018/06/07(木) 18:08:29.64 ID:CAP_USER.net
 日本はきれいな国だという。日本に来る外国人の多くが、道に塵ひとつ落ちていないことに驚きを示し、中国では「整理好き」で「完璧主義」といった性格の持ち主とされる「おとめ座」に「強迫性障害」を足したくらい、日本人はきれい好きと言われているほどだ。中国メディアの快資訊は6日、そんな几帳面で清潔好きな日本人が「うどんを足で踏む」ことに、中国人として衝撃を受けたとする記事を掲載した。

 記事の中国人筆者が驚いたというのは、日本旅行での「うどん打ち体験」での出来事だという。本場さぬきの手打ちうどんの作りかたを、粉を練るところから始まって、麺棒でのばし、茹でて食べるまでを伝授してくれるという。日本旅行にふさわしい、なんとも魅力的な思い出作りである。中国人筆者も、日本独特の麺であるうどん作りにかなり期待して臨んだようだ。

 中国人筆者はこの体験について、粉を練るところまでは中国の麺と同じ製法だったと振り返っている。しかし、驚いたのはその後の工程で、講師の女性が小麦粉の塊をポリ袋に入れて足で踏むと指示を出したときには面食らったという。講師の女性は、「得意げにリズム感のある音楽を流し始め、音楽に合わせて踏むように」促したため、すっかり驚いてしまったという。「足で踏んだものを自分で食べるのか」と信じられず、それから、うどんを直視できなくなったとトラウマの深さを伝えた。どうやら、この中国人筆者は日本人顔負けの潔癖症のようだ。

 もっとも、日本でもこれまで伝統的な足踏み工法に対して衛生面を問題視する人がいたというが、袋に入れた状態で踏むため特に問題はないと思われる。それに、筆者は日本のうどんは皆足踏みで作られていると思い込んだようだが、今は一般に機械での製麺が主流であるうえ、足踏み製法は麺にコシの強さを生み出すが、手間がかかるため広くは行われていない。だが、こうした形で外国人もうどん作りを体験できるというのは良い取り組みだと言えるだろう。
searchina
2018-06-07 16:12
http://news.searchina.net/id/1660877?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:10:20.04 ID:Nw7vYfJX.net
ヨーロッパのワインづくりを見たことないんか
こいつらは

3 ::2018/06/07(木) 18:11:24.92 ID:eVtq/E0I.net
今は機械の方がコシの強い麺が作れるだろうに

4 ::2018/06/07(木) 18:16:00.70 ID:dapVfyB1.net
直に踏んでる訳でもないのにな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:17:42.97 ID:92NJHOVq.net
中国でも「青竹」をテコにして麺を打つ「青竹うち」と言う技法があります。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:17:52.94 ID:ftLku6Ah.net
【中国】ショック! きれい好きな日本人が「うどんを足で踏み、そしてそれを食べるなんて」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528362420/

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:18:32.10 ID:Jsdu5nm0.net
やはり中国人と日韓人の感覚には大きな隔たりがあるようだ

8 ::2018/06/07(木) 18:19:10.57 ID:d96NrOS1.net
「うどんは小学生に限るな」

9 ::2018/06/07(木) 18:19:50.40 ID:6UJ68Th0.net
乙女が踏んでるワインはどうなる

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:20:04.63 ID:Q/FWqajn.net
>>1

ビニール袋の中に入ってるから問題ねーだろ? アホか?

フランスの昔のワインつくりは、ぶどうを樽にいれて

裸足の女性がグチャグチャに踏んでつぶすことから始まるんだぜw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:20:18.59 ID:HD7BreTy.net
>>7
さらっと韓をまぜるな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:20:31.80 ID:54pQ13xT.net
よし!もう中国人はうどんを食うな!

13 ::2018/06/07(木) 18:25:12.82 ID:6iQAX16S.net
中国人の足は臭くて汚いから、こういう感想になるんだろうね。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:26:19.84 ID:eO0oZh0c.net
寿司を食うな。 魚を食うな。 蟯虫入りのキムチでも喰って炉。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:26:29.92 ID:lYAJTabd.net
お袋が高松出身で子供の頃たまに親戚の家に行くと子供たちでうどん作りをさせてもらって、
生地をみんなでふむのが楽しかった。
大人になりうどん屋に勤めてた時もさすがに量が多いので生地の練りは機械でやるが、
仕上げはやはり足ふみだったよ。
よくわからないけど、体温とか関係あるのかなあ

16 ::2018/06/07(木) 18:27:07.91 ID:RQhiYNmz.net
(;`ハ´ )チャイナ、ショーーーーーック

(#`ハ´ )足でーうどん、踏んでいーるーーーー

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:27:27.00 ID:1pc8nvot.net
中国のうどんはコシが無いだろ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:27:46.77 ID:XbOOm6rc.net
>>3
去年讃岐うどん食べに行ったんだが
丸亀とか花丸とか比べ物にならんくらいコシ強い麺でな。
なんで人力のほうがこんなコシ強いねん!って突っ込み入れてたわ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:34:25.89 ID:/cPpxM2dY
衛生観念がかけ離れていると
思考が追い付かないんだろうな。

20 ::2018/06/07(木) 18:33:43.97 ID:hijBQnIa.net
裸足のワイン造りより清潔

中国の飲食店潜入レポよんだが
げろはきそうなのに

21 ::2018/06/07(木) 18:35:01.68 ID:BtXe9sSI.net
踏まれると気持ちいいからね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:36:05.59 ID:ahqmpz4Y.net
ワイン踏み娘の画像はよ

23 ::2018/06/07(木) 18:38:57.11 ID:KISBxQOn.net
何でおまえら記事読まないの?
ツッコミは全部記事に書かれてるのに。

>袋に入れた状態で踏むため特に問題はないと思われる。
>今は一般に機械での製麺が主流である
>手間がかかるため広くは行われていない

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:40:53.13 ID:ByiIAdSU.net
人食い糞喰いが何を言い出すかと思えばwww

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:41:41.40 ID:W+NVEJon.net
足は不潔なものだという思い込みがこういうコメントになるのだろうな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:44:07.32 ID:XhUscBCK.net
麺の泉

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:44:21.07 ID:T5hba46J.net
衛生面と言うより食うもんを足で踏むって行為が受け入れられないわ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:45:16.57 ID:rjsiv6XH.net
爆乳の女の子がうどん踏むマンガなかったっけ

29 ::2018/06/07(木) 18:45:29.99 ID:u8lsn2Dx.net
     ∧_∧
    ( ・ω・)っ  うどん?
    (っ  /´    シコシコにしてやんよ!
    /  '⌒)
   ,,( / ̄U  、、 ドコドコ
  (( (⌒ー'´~) ))
   ヾ ``ー─´ 彡

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:46:49.59 ID:qOpgkIFz.net
>>27
食い物を粗末にする行為とは無関係ですが

31 ::2018/06/07(木) 18:49:50.59 ID:DPyg232d.net
まあビニールは浸透圧でイオンレベルの成分は通過するけどな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:50:33.71 ID:lKEz1Nfz.net
ワイン飲めないじゃん

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:51:56.74 ID:B3Qfpdyh.net
支那人曰く味噌ラーメン考えた日本人は天才との事

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 18:57:03.85 ID:2TBo6vym.net
中国人の足は相当汚いんだなw

35 ::2018/06/07(木) 19:07:40.78 ID:VLOYt3GF.net
現在はビニール袋に入れて踏むんだっけ。
かつては素足で直接だったらしいけど。

>>5 映画「カンフー・ハッスル」の棒(槍?)の人かな。

36 ::2018/06/07(木) 19:08:40.70 ID:VLOYt3GF.net
しまった! 1分違いだけど、こっちは重複スレッドだ。

37 :ガラケー記者 ★:2018/06/07(木) 19:09:10.55 ID:CAP_USER.net
>>6
重複してしまいました。
すみません。
↓に移動願います。
【中国】ショック! きれい好きな日本人が「うどんを足で踏み、そしてそれを食べるなんて」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528362420/1-?v=pc

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 19:44:50.26 ID:CHQZDQhf.net
うどんは高温で茹でるんだから、

素足であろうと、ビニール包みであろうと

衛生的には無問題。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 19:52:12.05 ID:s9Z8D7XM.net
ワインはおっさんも踏んでるが

40 ::2018/06/07(木) 19:52:30.61 ID:cwLfXild.net
>>1
>小麦粉の塊をポリ袋に入れて足で踏む

ポリ袋に入れたのは知ってるんだな
なら、汚くはないだろ、どこが問題なんだ?
足で踏んだものを食うのが問題だというのなら
支那にはもっと色々問題があるだろ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 19:53:31.00 ID:Y6qF3KSo.net
美しい乙女が全裸でまん汁垂らしながら踏んだうどんは絶品。
食ったことないけど。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 19:55:17.95 ID:2CwpB26O.net
何十年も昔はうどん職人が素足で直にうどん生地を踏んでたんだよ。
さすがに不衛生じゃね?ってことになって現状になった。
うどんの腰を効率よく出すには踏むに限るんだよ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 19:56:24.17 ID:sQm2fMXi.net
>>1
コシをつけるためならローラーがあるんだけどな
保守的でがんこもんが多いから職人気質がある人ほど足でやる

44 ::2018/06/07(木) 19:57:35.69 ID:KvLfDzVB.net
そもそも中国でも踏んで作る麺あるよね?

45 ::2018/06/07(木) 19:57:53.61 ID:chww/MBy.net
>>2
きれいな女子高生が踏んで作ったワインとか
いくらでもだすけどなぁ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 19:58:47.78 ID:sQm2fMXi.net
>>40
ポリ袋に入れてチンコで撫でてることを想像しろよ
安全だけどオエェーってなるべ

47 ::2018/06/07(木) 20:01:31.94 ID:v56oRwPG.net
少林サッカーだっけ、女の子が饅頭こねてる台に超きたない靴置くシーンあるんだけど、ああゆうのは平気なのかな

48 ::2018/06/07(木) 20:03:49.32 ID:cgI19+kI.net
大阪の裏難波wに有った讃岐うどん屋は
足で踏んでいるからコシが有って旨かったんだが
うどんに恥ずかしい毛が練りこんであったwww
あれ以来行かなかったけど無くなったな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 20:04:49.13 ID:zsUnycWM.net
うどん打ちB足踏み
https://youtu.be/t-8Wjx4viyk

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 20:09:17.56 ID:Y6qF3KSo.net
>>2
足の裏に付いてる乳酸菌が味をよくするらしいね。

51 ::2018/06/07(木) 20:10:09.87 ID:Morp4a6g.net
>>40
中国のポリ袋はぺらっぺらですぐ破けるような奴ばかりなんじゃね

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 20:12:02.78 ID:YhX2TRDp.net
ものの道理で考えろよ。お前らのバイ菌まみれの手より
ビニールの上にかぶして、足袋履いて踏む方が、普通に納得できるだろ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 20:16:11.45 ID:zjVfoUYB.net
>>46
それは変態キモーって感情だろ

54 ::2018/06/07(木) 20:28:49.82 ID:Gc9Ydc9r.net
>>3
うどん作成体験で機械使わせる訳ないやん

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 20:37:43.71 ID:QbPJLbcq.net
>>5
膝引っ掛けて、全体重を乗せるから、足で踏む以上の力がかかるな。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 20:39:08.29 ID:PIJmlbhu.net
何言ってんだこいつら。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 20:52:37.96 ID:IzE4uKsq.net
そんなもん食ったことないわ

58 ::2018/06/07(木) 20:55:01.97 ID:BlPB2OlX.net
うどんの起源は韓国

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 21:00:07.03 ID:c9kTZ/TD.net
>>10
じじいも踏み潰してたぞ。

60 :ウッカリさん〜 orz :2018/06/07(木) 21:00:15.95 ID:HoHXwWtI.net
ビターン!ビターン!!肉は無問題ww
あ、あれはチョーセンジンか。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 21:03:06.76 ID:yQolzEPb.net
>>57
まぁ、今じゃ、どこも粉から機械打ちだからな・・・
そこそこな高級店でないと、足で踏むってのは無いだろうな。

62 ::2018/06/07(木) 21:06:59.81 ID:KIe3n5tk.net
考えたら
コイツらにお握りとか寿司とか

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 21:12:09.25 ID:gX5iYbvC.net
..
http://o.8ch.net/14ch2.png

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 21:12:39.32 ID:gX5iYbvC.net
...
http://o.8ch.net/14ch3.png

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 21:37:31.75 ID:eGhAWTuI.net
だから日本に来るなよゴミども。
そもそも素足でうどんこねるとか、
どこのうどん処だよ?

66 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/06/07(木) 21:45:31.53 ID:jlYDJCia.net
>>1
>ショック!きれい好きな日本人が
('A`) /☆ ピコーン 逆立ちして手で練る...のはムリそうだな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 22:00:49.32 ID:5yGOKbtN.net
支那の麺は、あまり練らないやわい生地をひっぱって伸ばすか包丁で切るかだから
コシがなくてふにゃふにゃなんだよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/07(木) 22:04:59.86 ID:WstuxUNS.net
>>35
直接じゃなくてサラシと御座に包んでだったはず。

69 ::2018/06/07(木) 22:23:30.40 ID:EPEwyt8/.net
中国人にも人気があるコンビニのオニギリはオッサンが脇で握ってる事を教えてあげたい

70 ::2018/06/08(金) 05:56:59.67 ID:smBWyhno.net
中国人に美味いもん教えるのはやめとけよ
マジで食うもんなくなる

71 ::2018/06/08(金) 06:03:52.80 ID:yTbhERlF.net
>>1
直接踏んで無いだろアホか

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 11:20:41.93 ID:QhOFETSx6
>>68

うどん踏み用の足袋も必需品でした。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 16:56:24.86 ID:uJZkwxup.net
>>1
ハニハニちゃんが、怒りのスレを翻訳してます


マジで怖い

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 17:03:03.35 ID:9kHRm59X.net
激ブスの巨デブに踏んで欲しいw

75 ::2018/06/08(金) 17:09:44.82 ID:yUZehDTX.net
焼き肉かなんかで床に叩きつけてるって話題になったの韓国だっけ?

76 ::2018/06/08(金) 17:39:25.12 ID:p+pReHqA.net
中国人は世界一足臭いからな。

77 ::2018/06/08(金) 17:50:06.41 ID:YEvVghOz.net
葡萄踏みの理想
https://pbs.twimg.com/media/CuUmI5wUIAEKR9D.jpg

現実
https://i.imgur.com/pooCsKt.jpg

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 20:33:51.61 ID:Sol5bYSU.net
〜今日もうどん県に朝が来た〜

     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|
              ノ     「,二,,"""   彡|
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_
                     ヽ\,,,_  .丿 |
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/
 \         ,,___       |      / /
  //      /r′     /  │       /  : 
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   /
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   /
             ゛''''  ''       '   .'    /

「お早うクソッタレ共!ところで政策部水資源対策課長、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!青臭い観光客共がうどんを指して『蕎麦のほうがうまいはず』と抜かしやがったため
うどんパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、うどんを茹でるためには1にも2にもまず水だ。
そして薬味を事前に用意できなければ一人前とは言えん。今回の課長の件は不問に処そう。
だがうどん出汁とそば出汁の違いを知らないオカマの観光客でもお客様はお客様だ。課長の貴様はそこを忘れないように。
ではうどん訓令、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――うどんを食うためだ!!
何のためにうどんを茹でるんだ!?
――うどんを食うためだ!!
なぜ茹でるのだ!?
――うどんを食うためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――うどんを食うことだ!!!
うどんは何故7.62_なんだ!?
――京都のオカマ野郎が細うどんなんぞ食うからだ!!
うどんとは何だ!?
――食うまで食ったれ、食った後はもいっかい食う!!
うどんとは何だ!?
――蕎麦より美味く!ラーメンより強く!パスタより強く!どれよりも安い!!
うどんの食いのトッピングは!?
――青ネギと蒲鉾!!
きつねと天ぷらを食うのは誰だ!?
――素人観光客!!つゆが台無しケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――小麦畑持つ農家!!米とは気合いが違うッ!!

我等香川県人!渇水上等!小麦価格上昇!糖尿病が怖くてうどんが食えるか!!(×3回)

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/09(土) 12:55:27.96 ID:9FBve0ewN
支那人は70年前(戦前)纏足(てんそく)の女が町中をヨチヨチ歩き
しているのを見かけた。この纏足は古来女が逃げないように、布で足が
大きくならないように、縛り上げ小さく奇形化させせていた。その過程が
不衛生で布でがんじがらめに縛っているから水虫はじめ皮膚病の巣。
更に20年前まで風呂に入る習慣のなかった中国全身垢だらけだったんだ。
支那人の体臭の凄さはニンニクの臭いと混ざってたまらんかった。

そりゃ〜足で麺作りは敬遠するわな。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/09(土) 14:53:33.43 ID:zJT7L63W+
ちみたちと違って
足も極めて清潔

総レス数 80
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200