2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】南北雪解けムード反映 北朝鮮関連書籍の販売部数が8倍に[06/11]

1 :たんぽぽ ★:2018/06/11(月) 18:50:31.47 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】10年以上冷え込んでいた南北関係が急激に改善したことを受け、韓国で北朝鮮関連書籍の売り上げが大幅に増加していることが、11日分かった。

 インターネット書店大手のイエス24が集計した今年1月1日から6月10日までの北朝鮮関連書籍の販売部数は2万9950冊で、前年同期間(3748冊)に比べ699.1%増加した。 

 これは、過去3年(15〜17年)の販売部数の合計(3万850冊)に迫る数値だ。

 今年に入ってから出版された北朝鮮関連書籍の総数も46冊と、前年同期間(30冊)に比べ16冊増加した。

 特に5月の1カ月間の北朝鮮関連書籍の販売部数は2万2620冊で、今年に入り現在までの販売部数の75.5%を占めた。板門店で4月と5月の2回行われた南北首脳会談の影響と分析される。

 16年に脱北して韓国に亡命した太永浩(テ・ヨンホ)元駐英北朝鮮公使の自叙伝「3階書記室の暗号 太永浩の証言」(原題)は、先月に発刊されてから3週連続でイエス24の週間ベストセラー1位を記録した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2018/06/11/0800000000AJP20180611005100882.HTML

2 ::2018/06/11(月) 18:51:50.15 ID:/YWATf3D.net
どんな内容だろう

3 ::2018/06/11(月) 18:53:36.48 ID:7UIOaYGR.net
後日、本の内容は全て虚偽だと判明した

4 ::2018/06/11(月) 18:53:50.89 ID:y/J+sXqr.net
関連全てで過去3年で3万冊しか売れてなかったってえらく書籍市場が小なくね?

5 ::2018/06/11(月) 18:54:09.19 ID:KxPedVcq.net
来月全部沖縄に流れ着くんだろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 18:54:18.05 ID:q/f0WINt.net
金と文がベッドで乳繰り合うお下劣ポルノ

7 ::2018/06/11(月) 18:57:58.81 ID:WrRFEosD.net
3年で四万部か。印税が一冊100円だとすると3年で400万円を作家の数で割るんじゃ…ご飯食べれないね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 18:59:02.09 ID:C+dIhQml.net
>>1
自分たちが、一般的な北朝鮮人と同じ目に合うかもしれないのに、呑気だなあ。

9 ::2018/06/11(月) 18:59:47.85 ID:WrRFEosD.net
見間違えた
3万8千じゃなくて3万8百≒3万部かよ…

10 ::2018/06/11(月) 18:59:59.28 ID:q3qbJVBy.net
俺はアリ対イノキの世紀の対戦を知ってる世代だからなあ。

期待してるやつは俺達以外だろう。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 19:03:32.05 ID:HKKchpxq.net
>>1、こいつらの嘘を間に受ければ肥溜めに落ちるw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 19:11:20.68 ID:pho4loeg.net
ウリナラファンタジーの詰まった本

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 19:11:28.83 ID:H5P6l3Wh.net
本の内容だな肯定的か否定的で全く違ってくるな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 19:13:18.74 ID:sQCDX1XG.net
カリアゲの妹もあげられてるんだろう
怪情報も多いし

15 ::2018/06/11(月) 19:14:18.66 ID:aPjpV94m.net
買うのも読むのもウンコリアン。

16 ::2018/06/11(月) 19:23:17.97 ID:JI2flVBQ.net
脱北者の証言とか読んでたら北チョンが嫌いになるんじゃね?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 19:23:18.00 ID:IOFVeie2.net
赤化統一に向けて勉強しておかないとね

18 ::2018/06/11(月) 19:23:39.56 ID:nESWefEk.net
仕事もないのに良くそんな余裕があるなあ

19 ::2018/06/11(月) 19:43:33.87 ID:lgLEvzrK.net
また無駄遣いしてw
おまエラ本買っても本読まないじゃん
馬の耳に念仏
豚に真珠
猫に小判

┐(´д`)┌ヤレヤレ

20 ::2018/06/11(月) 19:45:50.78 ID:l+3tOOAQ.net
>>1
雪融けて大洪水という喜劇

21 ::2018/06/11(月) 19:52:39.81 ID:phNhl9YN.net
これを歓迎ムードと読むのは間違い

相手を知ろうとするだけのことだから当たり前

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 19:56:54.44 ID:OCysrfOd.net
北から来る奴にマウント取りたいからな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 20:04:55.31 ID:s+LiLJbf.net
在日さんお別れだねw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 20:09:26.53 ID:0R1vzP3A.net
興味ない

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 20:09:56.88 ID:kuLVyGRU.net
だれも期待しない会談

26 ::2018/06/11(月) 20:13:44.58 ID:wL+umXGA.net
攻略本ニダ!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 20:15:12.47 ID:XFox829N.net
>>1
一方、日本では嫌韓本がベストセラー!

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 20:17:37.09 ID:byfhILXo.net
>>16
>脱北者の証言とか読んでたら北チョンが嫌いになるんじゃね?


脱北者すら北朝鮮へ帰りたがる韓国w

在日朝鮮人はどっちかの国へ帰れよー!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 20:32:26.25 ID:WSeyRMzB.net
>>27
営業担当のパヨクがことごとく辣腕だからなwww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 21:58:24.68 ID:jndtPzZb.net
北朝鮮の経済負担は韓国が補わなければならない。
北朝鮮の低価格労働に依存する仕事の移行が高まる。つまり、韓国の仕事の
内容が著しく変化し、韓国の失業者も増加する。
恐らく韓国は共産主義的な国に移項する。そして、マイノリティの国に
逆戻りし、身分制度に近い上下関係が復活する。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/11(月) 22:12:31.59 ID:FCCpCbst.net
Nothing to Envy は名著中の名著
90年代の北の飢餓状態の詳細を、脱北者に直接インタビュー

32 ::2018/06/11(月) 22:14:12.34 ID:FCCpCbst.net
>>23
在日朝鮮人は、法的には韓国とか北朝鮮にはまったく無関係な存在
特例法読んで出直せ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/12(火) 02:54:21.21 ID:WXTYaa+A.net
なんかチョン族って脳の大きさがネズミくらいなのかね?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/12(火) 03:15:21.44 ID:psnUs4n3.net
>>32 特例法
 
 何の事やら?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/12(火) 03:20:32.95 ID:psnUs4n3.net
>>32
 
  国籍は?  「在日」とかかいw

36 ::2018/06/12(火) 03:24:24.03 ID:TzpPfByy.net
>>32
どうせ延長とかされるしね♪
ネトウヨ残念でした

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/12(火) 03:40:59.07 ID:psnUs4n3.net
延長 >>36
 
  何がだ?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/12(火) 04:09:59.16 ID:hG/6eBBG.net
凍土の共和国が読みたいけど値段が高くて躊躇しているw

39 ::2018/06/12(火) 04:13:13.88 ID:0Z8b4MOE.net
>>2
韓国史に実在してなかった抗日山賊の英雄伝でしょう

40 ::2018/06/12(火) 07:48:27.62 ID:tWqlF3Bl.net
北から見れば、これほどチョロい国もないだろうな。

41 ::2018/06/12(火) 12:42:42.82 ID:PT5lSwKD.net
>>36
法改正されるまで、永代、無期限に在留できるよ
公民権のない国民と思えばオッケー

42 ::2018/06/12(火) 12:43:24.56 ID:PT5lSwKD.net
>>35
国籍は「朝鮮籍」という実在しない国
まあ、無国籍だね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/12(火) 14:39:30.85 ID:de7sOSly.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党yhの北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html 
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
------------;-----  
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/13(水) 00:16:10.03 ID:e4yX64LX.net
「韓」って朝鮮半島の南端のローカル名だろw
朝鮮を名乗れよw

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200