2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ363◆ 髪狩り

1 :ロンメル銭湯兵 ★:2018/06/14(木) 23:45:06.77 ID:CAP_USER.net
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ348◆河童の働き方改革、そしてノーパンでエアロバイク漕ぎ漕ぎですからね!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526972693/
◆雑談スレ349◆俺たちゃ裸がユニフォームな惑星、住民全員全裸スレ問題〜全裸王コメント「私の指示ではない、犯人はヤス」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527088747/
◆雑談スレ350◆ へぅ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527360141/
◆雑談スレ351◆鯨肉のサンドウィッチ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527672962/
◆雑談スレ352◆ キノコのあんかけ飯サイコー
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527773547
◆雑談スレ353◆シャーロック・ホーモズ 火病の研究結果は淫らのホモ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527863860/
◆雑談スレ354◆犬食家の金一家、シンガポールのホテルレストランで犬鍋ご注文、支払いは共和国ウォンで
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527945659/
◆雑談スレ355◆次回、「尻怪獣アスラ」にも写真出演したことでおなじみのトランプ米大統領とドラゴンボールにも登場した19号が激突
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528211728/
◆雑談スレ356◆ポプテでわかる米朝首脳会談
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528282031/
◆雑談スレ356◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)を自治議論で募集中!
{実質357}
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528284790/
◆雑談スレ358◆ダダダ ダミアン ダミアン ダミアンルーレット今夜秘密のカジノにおいでよ〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528459972/
◆雑談スレ359◆ゲット・バック・ダミアン・ラブ・アゲイン もう一度僕を信じてうどんこねますからね!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528532355/
◆雑談スレ360◆刈り上げタムタムで立大総長がヅラ着用ブリーフですからね!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528636921/
◆雑談スレ361◆ 米朝の髪型落語  地獄八景 毛者の戯れ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528737753/
◆雑談スレ361◆ RAGNAROK 髪々の黄昏
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528896919/

※関連スレ
◆自治議論…301◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528023918/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★203◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526313785/

542 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 21:52:36.72 ID:PDEuXgTm.net
>>536
支持者対策?
確か、トランプの支持層に海外の安い製品輸入で衰えた鉄鋼や石炭の業界が居なかったっけ?
パリ協定脱退も、再生可能エネルギー普及で火力発電のニーズ減るのを恐れた石炭業界がバックに居るって推測記事があったような。

543 ::2018/06/15(金) 21:54:09.94 ID:sbrIBEGd.net
>>542
そういやアルミ、鉄鋼の過剰生産をトランプは強く非難してたな。バックはそれか?

544 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 21:54:35.93 ID:PDEuXgTm.net
>>540
鉄鋼みたいよ。
ただ、特にここ最近の産経は一時に拍車をかけて信憑性に欠ける記事多い印象的だがw

545 :(´・ω・`)(ノ・・)ノ彡(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 21:57:49.79 ID:QCaqA9Tn.net
>>544
あれメインのターゲットは支那製半導体らしいけどね
今は前奏曲

546 ::2018/06/15(金) 21:59:45.68 ID:sbrIBEGd.net
いや、中国は報復するかな?
効果的な仕返しができるのかどうかもよく分からんが。

547 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:01:05.07 ID:PDEuXgTm.net
>>543
従来、アメリカ経済ってハイテクでバブル起こしそれを世界的ムーヴメントとし、先んじて育ててた産業でイニシアチブ取るってのだった印象。
シリコン関連とかIT、環境とか。
ただ、それで補助金とかの面で割りを食ってきたのが鉄鋼とか石炭とかの基礎技術業界だろうしな。
そういう層からトランプを御輿に担いだ揺り返しが起きてきてるのかいな?

548 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:02:13.71 ID:jBFhaYtA.net
トランプップ堅実だったり思い切りよかったりよくわからない

549 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:02:57.24 ID:CEEsozsU.net
>>540
https://www.bbc.com/news/business-44498484
bbcにはまだ品目は出てないですね
3分前です

>>539
いえ
発動を公式に発表
早過ぎてソースがないから前のを張っただけ

550 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:03:25.93 ID:CEEsozsU.net
>>541
軍事的脅威はないですよ
あるのは経済制裁ですから

551 ::2018/06/15(金) 22:04:01.95 ID:AshTJYw3.net
>>549
おやおや まあまあ
戦争でもする気ですか?

552 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:04:17.85 ID:+1iuXZtl.net
>>544
おぉう。ナルホド。かなり納得。
ぶっちゃけ、工学畑としてはバブルが日本経済の工業面を潰してくれたtp思っている。
文句は言わせん。泡がはじけ切るるのが俺が学位を取り損なうのが
先かって時代代の話だ。

鉄鋼に関しては、特殊鋼類はまだ日本が優位に立っているようです。
そのため、耐した半島では、輸出もあり輸入もありという状態です。

ところで、この板の古株さんなら皆知っているでしょう?

現代韓国の工業技術のタネは戦後に日本が撒いたということくらい。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/15(金) 22:04:27.23 ID:0ODT7+g6.net
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚  髪狩りときいて

554 ::2018/06/15(金) 22:04:58.11 ID:sbrIBEGd.net
>>547
対中国の貿易赤字を極端に問題視してることに違和感はあったが、支援者の手前という条件が付くなら納得。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/15(金) 22:05:52.60 ID:nZfawLzn.net
>>530
801→やおい

556 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:06:11.34 ID:jBFhaYtA.net
そういえばガチ議論と雑談を分けるってのは結局お流れ?

557 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:06:12.38 ID:CEEsozsU.net
今回のスーパー301条発動は
著作権侵害を名目として中国製品800品目に25パーセントの課税をかけるもの
額は50億ドル規模

目的は
・中国による市場圧迫に対抗する
・国内経済の保護貿易
・北朝鮮への圧力強化を中国に要請
・交渉テーブルにつかせる
と思われます

558 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:06:51.19 ID:+1iuXZtl.net
>>549
うす、お手数をおかけします。感謝。
西欧はねぇ、東亜の動くに対して鈍感ですから。気付いた頃には手遅れ。

対して、アメは敏感だな。

559 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:07:51.93 ID:CEEsozsU.net
ソース出た

トランプ米政権は15日、中国の知的財産権侵害に対抗するため、
中国から輸入する総額500億ドル(約5兆5300億円)相当の製品に25%の追加関税を課すと発表した。

 巨額の対中貿易赤字削減に向けた協議が進展しないことなどから、予定通り発動を決めた。
中国は同じ規模の関税で報復する構えで、米中貿易摩擦は全面戦争が避けられない状況となった。 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000128-jij-n_ame

560 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:07:55.88 ID:PDEuXgTm.net
>>545
ああ、今はデコイってこと?
半導体絡んでくるとなると、尚更ややこしくなるな。
あの辺はヘタに中国とか排除するとコストが凄まじく増大するような。

>>548
ただ、こんな保護貿易紛い、長くは続けられないような。
輸入してる品目ってのは比較優位からの事情がある訳で、それを止めたら純粋な材料コストに跳ね返ってくるよな?

561 ::2018/06/15(金) 22:08:01.48 ID:sbrIBEGd.net
>>556
保留中のはず。

562 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:08:10.98 ID:+1iuXZtl.net
>>553
そ、そのAAを使うからには… お師匠様。w

563 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:08:32.90 ID:jBFhaYtA.net
>>559
ありがとうございます

564 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:08:48.43 ID:PDEuXgTm.net
>>556
保留。
現状無理っぽい。

565 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:09:25.34 ID:PDEuXgTm.net
>>553
蟹狩り

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/15(金) 22:09:43.44 ID:0ODT7+g6.net
>>562
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚  おっすおす

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/15(金) 22:10:09.44 ID:0ODT7+g6.net
>>565
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚  カニのちからがたかまる!

568 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:10:17.76 ID:jBFhaYtA.net
>>564
雪だるまさん来たから聞くのかなと。

569 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:10:33.33 ID:PDEuXgTm.net
>>554
ま、ちゃんとしたソースやデータ当たってないまま今俺が印象で書いた憶測だけど。

570 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:11:09.13 ID:PDEuXgTm.net
>>568
こないだ聞いた。
雪だるまさんはどっちかっていうと反対。

571 :呪われた木箱 :2018/06/15(金) 22:11:14.71 ID:cFcPemOg.net
初めまして。
今回の騒動でこちらに興味を持ったなんj民です。
ハン板や、最近のなんjはつまらないということで試験的にここに移住しました。風紀を乱さないようにするので、優しくしてください。ロールさんのファンです。
頻繁には来れないかもしれませんがよろしくお願いします。
また僕はラジカル左翼です。議論のカンフル剤にでもなれればとも思います。
よろしくお願いします。

572 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:12:01.31 ID:jBFhaYtA.net
>>571
これはこれはご丁寧に。

573 ::2018/06/15(金) 22:12:02.45 ID:sbrIBEGd.net
>>569
俺もあちこちの話からの推測、というか想像みたいなもんw

574 :アジアの正義トーフ :2018/06/15(金) 22:12:10.28 ID:5YPiTe7G.net
>>567
(V)   (V) 
.ミ<`∀´>ミ 好きなだけどうぞ。カニカニ

575 ::2018/06/15(金) 22:13:10.38 ID:sbrIBEGd.net
>>571
ようこそおいでませw
ただ本スレの雰囲気にはびっくりしないでねw

576 ::2018/06/15(金) 22:15:30.07 ID:zIkL3ANB.net
むかしのおれの鉄鋼のイメージ

https://www.youtube.com/watch?v=nG5g5_McLxw

577 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:16:52.11 ID:PDEuXgTm.net
>>571
うぇるかむ。
別に向こうと兼任でも良いから、定着してくれれば嬉しい。
ここではリベラルでも左翼でもピラホロの餌食とかにはしないで普通に意見言い合うようにしてる筈だから、好き勝手書いて良いかと。

ただ、左翼は本スレには出ていかない方が吉w

578 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:17:33.71 ID:+1iuXZtl.net
>>566
いや、もう。コレですよ。
あなたは私にアイデンティジを与えるシンボルとしてAAをくれたのです。

   Д    
  (゚Д゚) < 感謝してないわけがないだろうが。
  (    )   
  ~~~~~  

579 :(´・ω・`)(`ハ´  )(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 22:18:07.22 ID:evJ2yN/N.net
>>571
ようこそ。
よろしくお願いします。

580 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:18:48.15 ID:PDEuXgTm.net
>>578
じゃあこうしよう
   _  
   /〜ヽ
  (゚Д゚) 
  (    )   
  ~~~~~  

581 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:18:49.99 ID:jBFhaYtA.net
>>577
割とまともな左翼でも噛みまくられるw

582 :(´・ω・`)(`ハ´  )(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 22:19:14.51 ID:evJ2yN/N.net
>>580
プリン味かき氷···

583 :アジアの正義トーフ :2018/06/15(金) 22:19:30.49 ID:5YPiTe7G.net
>>571
おっおう。そんな奴のファンなんてやめた方がいいぞ。

584 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:20:26.88 ID:PDEuXgTm.net
>>583
まずは脱ぎます

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/15(金) 22:20:37.35 ID:SRUzhyuS.net
>>582
ガリガリ君で有りそう…

↓ザリザリ君

586 :車窓から :2018/06/15(金) 22:21:24.05 ID:I7sTlzkZ.net
>>571
ようこそ
ここは筋を通す人であれば大抵は歓迎です
ただ、どこそこの板住人を名乗った上で理不尽なヘイトをかますようであれば「あー、あそこの住人ってこんな人ばっかりなんだ」って感想しか持てなくなるので注意してください

それとこれは質問なのですが
なんJや嫌儲宛てに発せられた宣戦布告(?)文
あれを信じているなんJ民っているのでしょうか?

587 :車窓から :2018/06/15(金) 22:21:43.35 ID:I7sTlzkZ.net
>>585
俺は餅肌だよ?

588 :(´・ω・`)(`ハ´  )(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 22:22:33.02 ID:evJ2yN/N.net
>>585
2~3日、ヒゲを剃ってないから、ジョリジョリなら。

589 ::2018/06/15(金) 22:23:07.82 ID:WDSBezuO.net
とりあえず、嫌儲となんJのゴミチョンどもの極左レスを保存するわ。
あのカスどもを歴史に残そうぜ。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/15(金) 22:23:36.91 ID:SRUzhyuS.net
>>587
ペトペとさんかな…

↓ペドペドさん

591 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:23:37.65 ID:+1iuXZtl.net
>>580
頭右…あたりか?
これはもらい物のAAだ。気に入れば修正案を採用しますぜ?

592 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:24:08.89 ID:jBFhaYtA.net
>>589
あなたには多分ここは合わないと思いますよ?

593 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:24:25.25 ID:+1iuXZtl.net
>>590
間違わしてしまったな、スマン。

594 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:24:41.00 ID:PDEuXgTm.net
>>591
バランス調整

   _  
   /〜ヽ
  (゚Д゚ ) 
  (     )   
  ~~~~~  

595 :車窓から :2018/06/15(金) 22:24:46.49 ID:I7sTlzkZ.net
>>581
ここはまともな左翼は噛まれるというものではなく
某コテのように妄信的なまでに安倍を批判したりする人が噛まれるという方が正しいと思うのです
実際、中韓擁護な人達は安倍総理を極右呼ばわりしていますが
極端に左に振れた(実際は左ですらないのだけど)方々から見ればどんな人でも右翼に見えるでしょう

596 :アジアの正義トーフ :2018/06/15(金) 22:25:20.69 ID:5YPiTe7G.net
>>584
玉出にでも行っとけ、ハゲ。
アジトーフ布団に帰る。んじゃ。

597 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:25:53.59 ID:PDEuXgTm.net
>>596
じゃあな。
明日もハゲろよ。

598 ::2018/06/15(金) 22:26:26.00 ID:AshTJYw3.net
仲が良さそうでなにより

599 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:27:30.68 ID:CEEsozsU.net
>>586
嫌儲ではいる
というか、あれを事実として煽ろうとしたバカはいました
今は嫌儲では安静なので、無視していいと思います
過剰に反応するほうがヤバイ

600 ::2018/06/15(金) 22:27:45.39 ID:E6F4opJb.net
↓明日も明後日もハゲ

601 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:27:55.46 ID:CEEsozsU.net
失礼、サゲ漏れた

602 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:28:52.13 ID:CEEsozsU.net
しおさい
米 対中国の新たな制裁措置発動を正式発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180615/k10011480091000.html
2018年6月15日 21時26分

アメリカのトランプ政権は、知的財産権の侵害を理由に、通商法301条に基づいて、中国からの500億ドル規模の輸入品に
25%の高い関税を課す新たな制裁措置を、来月6日に発動すると正式に発表しました。
中国に対してアメリカは、安全保障上の脅威を理由に鉄鋼製品などで輸入制限措置をとっていますが、
今回は格段に厳しい対応で、米中の貿易摩擦はさらに激しくなりそうです。

アメリカのトランプ政権はことし4月に通商法301条に基づいて、知的財産権の侵害を理由に
中国からの幅広い輸入品に高い関税を課す制裁措置の原案を公表し、その後、貿易赤字の削減に向けて中国側と協議を続けてきました。

しかし中国側から十分な譲歩を得られなかったことから、トランプ政権は15日、
中国からの幅広い輸入品に25%の高い関税を課す制裁措置を来月6日に発動すると発表しました。
課税の対象となる輸入品は、1102の品目で、500億ドル規模(日本円にしておよそ5兆5000億円)に上り、
今後、中国が強化を目指すハイテク分野の製品に狙いを定めています。

603 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:29:01.49 ID:jBFhaYtA.net
>>595
なるほど。私なんかよりきちんと人を見ておられる。
私も中道を保つ、感情に動かされすぎないと心がけてはいるんですけど結局色眼鏡で見ている。

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/15(金) 22:29:17.76 ID:SRUzhyuS.net
( i )←スジを通した…

605 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:29:32.38 ID:PDEuXgTm.net
>>599
どうだろ?
嫌儲のスレ、勢い全然無いような。
ま、多少の警戒は心に留めておくとして、過剰反応の方がヤバいってのは同意。

606 :(´・ω・`)(`ハ´  )(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 22:29:52.68 ID:evJ2yN/N.net
>>602
なりふり構わずですね。

607 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:30:58.19 ID:+1iuXZtl.net
>>594
ギャグレスなんでマジですしないで。w

やはり右半分が不自然。ビューア依存かもしれんが、
下半身と雪面の長さがズレでる。

俺が感心して直採用したAAですよ?簡単には変わりません。

608 :(´・ω・`)(`ハ´  )(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 22:31:26.65 ID:evJ2yN/N.net
>>603
色眼鏡じゃない視点なんてあるのでしょうか?

609 :車窓から :2018/06/15(金) 22:32:32.37 ID:I7sTlzkZ.net
>>597
ロールヒャッハー氏、伝えたい事があるのでツイッター参照してくださいな
メッセ送ったので

610 ::2018/06/15(金) 22:33:37.50 ID:zIkL3ANB.net
ようこそ、ようこ

雪だるま雪だるま真ん丸くって素敵な友達♪
らんらららららーん

611 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:34:53.36 ID:+1iuXZtl.net
>>608
「無い」。断言できる。
たとえ法曹であれ、この下b実は否定できない。
「法律」ってもの自体が、本質的に色眼鏡なんだ。

612 :車窓から :2018/06/15(金) 22:35:28.74 ID:I7sTlzkZ.net
>>599
実際、必死で見てみたらこの雑談スレでしか、しかも数レスしかレスしてないので
極論を申すと嫌儲やなんJの暴発を期待しているようにも見えるのですね
嫌儲の方々が自演して
…・…というのはまあ考えすぎ?
かとも思いますが

613 :(´・ω・`)(`ハ´  )(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 22:35:49.69 ID:evJ2yN/N.net
>>611
私もそれに近い認識です。

614 ::2018/06/15(金) 22:36:37.93 ID:zIkL3ANB.net
>>608
リベラルなんて言えば聞こえはいいが是々非々自分の感性でものをいうだけのことだろ

日本だとアベガーっていいながらお仕事サボる事みたいだけど

615 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:36:39.88 ID:jBFhaYtA.net
というか「正しさ」という感覚そのものが色眼鏡?

616 ::2018/06/15(金) 22:37:24.62 ID:zIkL3ANB.net
>>611
赤い眼鏡

「正義を行えば世の半分を敵にする」

617 :車窓から :2018/06/15(金) 22:37:31.57 ID:I7sTlzkZ.net
>>603
俺とて、中韓の移民はお断り、それ以外の外国人は郷に入れば郷に従えの精神を持ってくれるのであれば外国人労働者は仕方が無いかなとは思ってるのですよ
そも消去法的安倍支持者の中でもそれぞれで思想指針は千差万別だと思われますし
そういった過程を無視して「安倍信者は安倍のやる事なす事全肯定だ」って思い込んでる馬鹿は救いようがない

618 :例の名無し:2018/06/15(金) 22:37:35.04 ID:oHFOdLZE.net
おや ゆっきーがいるw

619 :(´・ω・`)(`ハ´  )(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 22:37:57.46 ID:evJ2yN/N.net
>>615
極論するとそんな気がします。

620 ::2018/06/15(金) 22:38:12.27 ID:zIkL3ANB.net
>>615
個々人が持ってなきゃいけないものと思う

621 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:39:04.20 ID:PDEuXgTm.net
>>611
だから、他者との会話は常に必要ってことじゃない?特に自分と違う意見の人とのそれ。
幾ら公正でいるつもりでもそれは思いこみかも知れない。そういうのに気付くのは他者の指摘のみだろうし。

622 ::2018/06/15(金) 22:40:25.70 ID:sbrIBEGd.net
議論といえば、俺は自分の意見を頭の中でまとめた後、反対の立場に立ってまた頭の中で意見をまとめるというのをよくしていた。
あんまり頭の回転は良くないので思考があらぬ方向へ行くことも多々あったがw
最近はちとサボり気味だなw

623 ::2018/06/15(金) 22:41:31.14 ID:zIkL3ANB.net
>>621
会話は必ずしも必要とは思えない
何言っても無駄なやつは無駄
ただ、他人のなりふりから取捨選択すればいい

624 :とうすこ民:2018/06/15(金) 22:42:20.07 ID:jBFhaYtA.net
>>622
真似してみます

625 :車窓から :2018/06/15(金) 22:42:57.55 ID:I7sTlzkZ.net
>>615
正しいというのは人それぞれで価値観が違ってきますの
自分の所持するもの(人によって家族、国民、おもちゃなど)を守るために武器を取ってでも戦う、交渉してでも平和的に話し合う
双方どっちが正しい悪いという訳ではなくどちらにも双方なりの正しさがあるのです
要は他者から批判されても自分の正しさを貫けるかどうかだと思いますの

626 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:43:38.67 ID:+1iuXZtl.net
>>613
その通り、だから国ごとに法律は違うんだ。
場所が替われが価値観も変わる。

人類ってものは、その程度はわかるくらい進歩した。
わかってない地代?大航海から植民地時代だ。
近代では果てしなくバカに近い。

627 :車窓から :2018/06/15(金) 22:44:15.66 ID:I7sTlzkZ.net
>>621
確かに会話が必要だとは俺も思っている
ただしそれは「話が通じる相手、ちゃんと筋を通してくれる相手」に限る
どちらか片方あるいは両方な人だと会話すら成り立たないと俺は思っているね

628 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:46:14.13 ID:CEEsozsU.net
>>605
一応、なくなるようにしときました
あそこにガキの嫌儲民が適当な情報でドヤしてハンJ情報流してるんで気をつけてください

629 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:46:31.96 ID:+1iuXZtl.net
>>616
はい、大正解。

絶対善だの絶対悪だの、世の中には存在しない。

630 :ロールヒャッハー :2018/06/15(金) 22:47:30.57 ID:PDEuXgTm.net
>>623
ま、そういうのも居るし、その場合会話の放棄もアリだと思うよ。
人生に於ける時間は有限だから、使い道は選ばないといけない。
ただ、可能性としては。
会話が成り立たないのは『視点がズレてる』せいってこともありえるんじゃね?
ちょっと矛先変えてみれば会話が成り立つこともあると思うよ。
相手によってはそういう選択をするのもまたアリじゃ?やってみてもダメな可能性だってあるし、その辺は個々人の判断だけど。

631 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:47:32.51 ID:CEEsozsU.net
>>612
あれ作ったのはたぶんなんJです
煽りとか、火消しとか大きな行動しないで東亜では見たことないし、話し合ったこともないって方向でいったほうがいいですよ

632 ::2018/06/15(金) 22:47:41.51 ID:AkSPS7aM.net
>>629
どっかの半島もそれを理解してくれたらなぁ

633 :(´・ω・`)(`ハ´  )(ノ・・)ノ彡:2018/06/15(金) 22:48:26.65 ID:evJ2yN/N.net
>>626
東亜板にいると、日本と他の国の価値観のギャップ、日本人同士でもギャップが
あることは頻繁に感じますね。

634 ::2018/06/15(金) 22:49:07.62 ID:zIkL3ANB.net
>>629
まぁ、昭和のノートじゃなかったTVにはありましたよねw

635 ::2018/06/15(金) 22:49:34.79 ID:AshTJYw3.net
余談だが自分が初めて東亜に来たとき書き込みにレスをくれたのが雪だるまさんだった
いきなり雪だるまのAAが出てきたので覚えている
7〜8年くらい前だろうか

本当に余談だが

636 ::2018/06/15(金) 22:50:32.04 ID:zIkL3ANB.net
>>630
板長だののせられて面倒な思いしてもまだそう思えるならそれはそれで尊重するというか尊敬に値しますが
ikhにも同じ事いえますか?

637 :車窓から :2018/06/15(金) 22:52:14.20 ID:I7sTlzkZ.net
>>631
東亜としての大多数の方針としては
・身内で嫌韓やってるから他は首を突っ込まないでくれ
・他から喧嘩を売られて買うような真似も他に喧嘩を売るような真似もするつもりはない
だと思うのですよね
三文字とかごく一部の人は他の板に煽りに負けて出て行っちゃいましたけど、他の人は仲裁に回ったり静観してたでしょう?
それが答えだと思うのですよ

638 :生粋の名無しさん :2018/06/15(金) 22:52:48.59 ID:CEEsozsU.net
>>637
そうですね
賢明です

639 ::2018/06/15(金) 22:53:31.44 ID:zIkL3ANB.net
この板にあえて居着くって事はそういうことでしょ?

640 :例の名無し:2018/06/15(金) 22:53:54.05 ID:oHFOdLZE.net
w ごく最近『会話を試みて状況がよけい泥沼化した』のを見た記憶があるんだがw
ありゃ『正しさの相対化』が容易に悪用できることのサンプルだったな
 
「それでも会話を諦めない」自由ってホント 始末が悪い

641 :雪だるま :2018/06/15(金) 22:54:27.64 ID:+1iuXZtl.net
>>621
一般論としてはそう。
俺は自分とは異なる見解を持つ他人を見ると、自分で客観的根拠を
求めます。白状すると自分の認識不足の場合が多いのだけど、
補強証拠を手に入れたら力ずくで押し切りました。

これは「昔の」私です。今はまったりぐったりです。平和が一番。
ロジックによっては、故国、半島、どちらにでも加担します。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200