2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 日本が覆ったコンクリートはがしに20年、弥勒寺址石塔の修理完了★2[06/21]

1 :蚯蚓φ ★:2018/06/22(金) 20:37:27.18 ID:CAP_USER.net
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/06/21/2018062100839_0.jpg

 「東アジア最大規模の石塔」として知られる全羅北道益山市の弥勒寺址石塔(国宝第11号)が、20年にわたる修理作業を終えて20日、姿を現した=写真左=。

西暦639年(百済武王40年)に建立された弥勒寺址石塔は、西側が一部崩れてコンクリートで補修された状態で残っていたが、1998年から修理作業に入っていた。

右の写真は解体直前の2001年に撮影されたもので、後に部材をすべて解体・洗浄した。もともとこの塔は9重だったと推定されているが、無理な推測・復元を避けるため、塔が最後にとどめていた形態である6重まで復元した。

復元された塔は高さ14.5メートル、幅12.5メートル、重さ1830トンで、今年12月に一般公開される。

益山=ユ・ソクジェ記者

関連写真(別ソース:インサイト):
http://img.insight.co.kr/static/2018/06/21/1200/l3y9716z29nt34j5ki07.jpg

ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<日本が覆ったコンクリートはがしに20年、弥勒寺址石塔の修理完了 /益山>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/21/2018062100847.html

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1529585363/
★1の立った時間:2018/06/21(木) 21:49:23.83

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/21(土) 14:50:04.51 ID:QAtNBlfl.net
まあ、ジェンガみたいな石塔だから車止めでも置いときゃわからん。

総レス数 122
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200