2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八重山毎日】中国は攻めてこない 安倍政権は尖閣の政治利用をやめろ 石垣島に自衛隊の基地は必要無い[06/24]

1 :シャチ ★ :2018/06/24(日) 21:27:45.23 ID:CAP_USER.net
 ■戦争の記憶薄れ右傾化進む

 沖縄戦終結の「慰霊の日」を前にした18日の本紙に、県内外各団体の「慰霊塔、維持困難に」「高齢化進み、譲渡も」という記事があった。
その傍らには弾道ミサイル防衛システムの「陸上イージスで説明会」「候補地の秋田、山口」の記事もあった。これはまさに今の日本の姿を象徴している。

 戦後73年を経て今の日本は確実に戦争の記憶が薄れる一方で、安倍政権は軍事費を6年連続で5兆円超にまで増やして日米同盟強化で軍備増強を進め、
高齢者らは「73年以前の悪夢が再び足音高く迫ってきている」と不安を訴える。しかもその不安は戦争の悲惨さを知らない戦後世代が人口の大半を占め、
若者を中心に政治に無関心や右傾化が進んでいることが背景にある。

 それは八重山も同様で、先日の自衛隊配備反対の「石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会議」の会合でも戦争の恐ろしさを知らない首相や市長、
市議らが国や島のリーダーになっている不安が示されたが、まさに現状はそういう危うい状況に進んでいる。

 だからこそ学校の先生方には大変なことだが沖縄戦の記憶継承、平和学習に頑張っていただきたいと切に願う。

 ■中国は本当に攻めてくるか

 石垣市の意見交換会で陸自配備賛成の市民らは、「自衛隊という抑止力が無ければ中国軍が上陸して占領し、
島全体が中国の軍事基地になることはあり得る」と語っていたが、本当に心からそう思っているのだろうか。

 恐らくそう思っていないから、「自衛隊がいれば迅速に災害救助や急患輸送ができるし、
人口増や基地事業で島の経済が活性化する」などと島が攻められる危機感と全くかけ離れたそういう悠長な配備論が出てくるのだろう。

 攻めてこないなら自衛隊配備は必要ない。それを安倍政権や推進派は中国や北朝鮮が今にも尖閣や石垣に攻めてくるような不安をあおり、
石垣をはじめ南西諸島に自衛隊配備が必要と仕向ける政治利用はやめるべきだ。

 中国が日米を相手に「大戦争」の危険を冒してまで攻めてくるとはとても思えない。もしそれがあるならその理由は一体何なのか。
脅威を強調する市長も具体的な説明はなく、単に脅威をあおっているようにしか見えない。

 ■安倍首相も対中融和に

 就任以来しきりに尖閣脅威をあおり中国と敵対してきた安倍首相も、最近は対中融和路線にかじを切り出した。

 去る8日からは尖閣など東シナ海などで自衛隊と中国軍の不測の事態回避に向けた日中両政府の相互通報体制が運用を開始した。
防衛当局間の直接対話でトラブルを回避するシステムだ。

 北朝鮮も初の米朝首脳会談を機に東アジアは安定に向け動きだした。そういう安定の流れに逆行し、
島を戦争に巻き込み、子や孫たちの未来に危険を及ぼす恐れのある自衛隊配備を強いて市長も市民も認めるべきでない。

 中山市長は今年12月の世界平和の鐘の会設置30周年式典への中国などの大使招聘(しょうへい)に前向きだ。
「沖縄戦」を顧みればどういう形であれ二度と戦争はあってはならない。従って抑止力は各国との外交努力を重点とし、自衛隊などの武力に頼るべきでない。


2018年06月20日 社説  尖閣の政治利用をやめよ 衝突回避へ日中通報体制がスタート
http://www.y-mainichi.co.jp/news/33681/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:29:20.69 ID:j8EwEniX.net
つ人口侵略

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:29:30.48 ID:Td9aWV6r.net
キチガイ
攻めてこないってそれも勝手な推測じゃねーか

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:29:36.60 ID:+6KbrjB4.net
世界の美`意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://zahkq.blinkbase.com/201802_7.jpg
http://o.8ch.net/16q9e.png

5 ::2018/06/24(日) 21:29:51.77 ID:Boxq9LuW.net
いまだにこんなのがいるのか

6 : :2018/06/24(日) 21:30:31.74 ID:2QnnaiUF.net
攻めてきたら「どうして防衛してないんだ」って言うくせに

7 ::2018/06/24(日) 21:30:32.13 ID:1bA4PkVl.net
と、シナの犬が

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:31:09.33 ID:AF8CmKO/.net
お前の言う事なんか信用できるか

9 ::2018/06/24(日) 21:31:58.07 ID:joWExoAy.net
そんな事分かってるとかガチの支那スパイか?
とりあえずギネス級の侵犯回数停止と糞中共からの公式声明出せ

10 ::2018/06/24(日) 21:32:10.67 ID:pP8p9AfL.net
毎日のように領海侵犯されてるんですが。

11 ::2018/06/24(日) 21:32:40.91 ID:kA6K7j0N.net
都合のいいときだけ南沙諸島の実効支配化は見えなくなるのな

12 ::2018/06/24(日) 21:33:38.84 ID:VccmvCdX.net
>>6
中途半端に防衛すると、戦時には軍事目標にされる
きっちり守るか、逆に無防備宣言するのが吉

13 ::2018/06/24(日) 21:33:44.46 ID:RBwKLr1B.net
東シナ海の天然ガスは全部吸われ
日本側は怖くて何も出来ない。

もう、いっそのこと沖縄は中国に売れば?
本土にたかるのやめろ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:33:50.33 ID:26r+G2Vj.net
漁業とか、水産資源、石油等運搬とかは、考えないのですかね?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:33:51.67 ID:2OCkycx6.net
/(´°ω°`)/
なんじゃそりゃ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:34:06.36 ID:5y+WJmu0.net
年間1000回のスクランブル発進に関して一言頼む

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:34:51.47 ID:hNbkVv80.net
南沙諸島とか知らない子かな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:34:57.40 ID:B5as3tVO.net
中国が10年以内に尖閣諸島取りにくるっていってるのは、

アメリカなんだけど。

19 ::2018/06/24(日) 21:34:59.35 ID:ch/ippnx.net
東アジアが安定に向けて動き出したんなら、軍事力を置いといても戦争に巻き込まれませんよね?

テロからの防衛や経済効果でプラスですよね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:35:00.49 ID:ckGqC0ha.net
何故自国政府よりも中国共産党を信頼しているのか

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:35:04.53 ID:hbTcAm1g.net
正論。嘘は無い。 と言う事。 余りにも正論過ぎて、信じられない。
支那朝鮮は嘘をつかないからね。

22 :SBT:2018/06/24(日) 21:35:25.90 ID:EI8KLaKW.net
>>1
攻めてくるだろ安保と沖縄に海兵隊がないなら。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:36:17.53 ID:mrDeBeKU.net
日ごろお前らは米軍出ていけって言ってるけど
人民解放軍が沖縄に侵攻したらどうする?

左翼女『私たちは股を開いてお迎えしとうございます!』

左翼男『私たちはアナルを開いてお迎えしとうございます!』

人民解放軍兵『ばばあイラねぇしwつか俺らホモじゃねえしwww』

銃剣でまXこ一突き、ちXぽ切り落とされてで殺されるのであったw

24 ::2018/06/24(日) 21:36:53.64 ID:Zor9hcGB.net
>中国が日米を相手に「大戦争」の危険を冒してまで攻めてくるとはとても思えない。
十分な防衛力があるから「大戦争」になるんだろ
攻めてこない、の前提の部分の整備の必要性は理解しないと

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:37:02.73 ID:WAczWe/A.net
支那朝鮮は大嘘つきで官民一体泥棒民族

26 ::2018/06/24(日) 21:37:13.05 ID:dtzrb/Pi.net
平和を望むなら戦いに備えよって古いラテン語の諺にもあるし

27 ::2018/06/24(日) 21:37:50.19 ID:QS+RBh1r.net
完全に中国の傀儡新聞w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:38:02.36 ID:42YDfwLi.net
中国が攻めてくるとは思えない、と言いながら
島を戦争に巻き込み、と言う
攻めてこないなら戦争に巻き込まれる心配は要らないでしょ?

29 : :2018/06/24(日) 21:38:05.06 ID:2QnnaiUF.net
>>12
「あそこ無防備だから攻撃しない」とかあるわけ無いじゃん
そう言って兵を潜ませてるかも知れんのだし

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:38:16.29 ID:rFe83bGM.net
>>1

震災と同じ

備えあれば憂なし

中国が口を挟むことではない

31 ::2018/06/24(日) 21:38:34.94 ID:wfuPRFvN.net
今、来てるけど?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:38:42.43 ID:KPPrFpjs.net
中国は憲法9条無いから信頼できないなぁ(チラッチラッ)

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:39:04.53 ID:gcho0Yjp.net
八重山毎日と八重山日報
名前は似ているが中身は大違い

34 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2018/06/24(日) 21:39:05.85 ID:0eJQg60g.net
台湾総統の「尖閣諸島は中国のもの」発言を忘れるな!

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:39:10.51 ID:e0T4Ei3N.net
沖縄は中国領で日本に盗まれたと言ってるのは中国なのだが?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:40:02.86 ID:gb+8KMXH.net
清々しいくらい推論だけの論説。こういうのって、東京でドロップアウトした左翼崩れがルサンチマン全開で書いてるんだだよねー。

37 ::2018/06/24(日) 21:40:47.18 ID:uksazsXM.net
スカボローとか攻めてきてるやん・・

38 ::2018/06/24(日) 21:41:46.30 ID:f2b9/TxT.net
>>1
国防を臆測で語るとかアホかと
攻めてきた時にお前らがどう責任とれるんだよwwww

39 :夏厨:2018/06/24(日) 21:41:55.00 ID:Kk6LgX5k.net
アメリカが北朝鮮に空爆を行なわないことがほぼ確定したので、中国は近いうちに尖閣の実効支配に乗り出すと予測。偽装漁船がまた大量にやってくるよ。。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:42:25.11 ID:IxqkY+PQ.net
領海侵犯

41 ::2018/06/24(日) 21:42:26.20 ID:QTZcwQRh.net
南沙西沙のようになってからじゃ遅いんだよ

42 :パサラソケサラソ:2018/06/24(日) 21:42:55.04 ID:ur2L2EGL.net
>中国が日米を相手に「大戦争」の危険を冒してまで攻めてくるとはとても思えない。
いいえ。
10年後、20年後は、中国は米国と同等の巨大国になる見込みである。
中国は既に南沙諸島を制圧している。
西太平洋各国のシーレーンを握る準備をしている。
中国の幹部は西太平洋の覇権を唱えている。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:42:55.63 ID:I7qNHvr3.net
武装船が何度も何度も領海侵犯=侵略しに来てますが

44 ::2018/06/24(日) 21:42:57.32 ID:daqSKc9q.net
中国は攻めてこないと思い込ませるのが毎日の仕事か

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:43:01.00 ID:XwpRsWjQ.net
親中の毎日の記事なんか信じる奴いるのか??

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:43:14.01 ID:oGs6d2hC.net
チベットや、※※スタンな国々がどんどん乗っ取られてるじゃねーか!
99年の港も知らねーのか?>>1の馬鹿ライターは

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:43:48.90 ID:lvPwMnq4.net
ほんと、中国の軍部がどう考えているか何も考察されていない
朝鮮半島の非核化による在韓米軍の撤退は在日米軍の強化が始まるということだよ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:44:07.49 ID:XwpRsWjQ.net
体当たりされといて攻めてこないだ???
すでに「攻撃」されてるだろーが!!

49 ::2018/06/24(日) 21:44:43.60 ID:ojPwaYV3.net
お前らの論が条約並みの拘束力があるなら認めてやるよ
チンクの回し者が

50 ::2018/06/24(日) 21:45:15.69 ID:0KqHdgEs.net
危機管理不要論

それをただのマヌケという。


アホですか。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:45:16.18 ID:IDVjhDPb.net
>>1

おい、クソ毎日

>攻めてこないなら自衛隊配備は必要ない。

人民解放軍の行動をなんで日本側の新聞が予測できるんだよ?

攻めてくる、来ないは、全部中国側の決めること。

あんまり馬鹿な記事ばかり書いてると、知能指数が低い新聞と思われるぞwww

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:45:28.21 ID:SZ5LF/DW.net
>>1
攻めて来ない?
どうして断言できんの?
アンタ中国共産党の相当上の方の人?
「習ちゃん、ちょっとうどんパン買って来てよ」ってかるく言えちゃうぐらいの立場なの?
それなら信用できるけどさ

現時点ではテメー誰だよ?wwwで終わっちゃうよね
うん、糞スレ終了しようか

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:45:42.06 ID:VXR8ilx9.net
何の責任も無い新聞屋はお気楽でいいよねww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:45:50.90 ID:pte3cB8z.net
支那そっくりな言い方だなw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:46:24.40 ID:2OlpEs9A.net
アメリカの基地が沖縄にあるから責めてこないのがわからんのか キチガイども

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:46:49.22 ID:dAUOpecK.net
>>22
お前自身が答え言ってんじゃん
「尖閣は米海兵隊が守ってるんであって自衛隊は関係ない」ってw
だったら自衛隊置くなよw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:47:18.68 ID:HzSH+b8X.net
うーん、侵犯行為すらやめないのに、寝言言うなよアホ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:47:27.00 ID:/yYRnyIP.net
中国の工作がかなり進んでる

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:48:09.07 ID:HzSH+b8X.net
まず中国に核放棄してもらえよ。
その次は9条な。

60 ::2018/06/24(日) 21:48:15.01 ID:ZHHlUcyS.net
汚い八重山キター

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:48:47.08 ID:J2qqGpVH.net
八重山変態新聞

62 ::2018/06/24(日) 21:48:47.36 ID:I0bKUqoC.net
>中国が日米を相手に「大戦争」の危険を冒してまで攻めてくるとはとても思えない
と言った同じ口で日米安保反対を叫んで、中国海洋進出については黙認
尻尾見えてますよw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:49:04.19 ID:dAUOpecK.net
>>55
だから自衛隊は要らねえじゃんという話を>>1はしてるんだろw

64 ::2018/06/24(日) 21:49:09.10 ID:4dJ8H47g.net
中国
「国際司法において南シナ海は俺のもんだ」

国際司法裁判所
「中国に一切の権利なし」
「出て行け」

中国
「要塞化した」
「近づくことは許さない」
「とにかく俺のもんだ」

相手にするのはこういう国です
実際に南シナ海は盗られた

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:49:12.83 ID:FReVx5oC.net
人は記憶型と思考型に大別できる

孫子曰く
攻められたときには既に負けている
何故なら敵は勝つための準備をして攻めてくるのだから

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:49:19.28 ID:0ix5KMdA.net
>>33
八重山毎日は左巻き
八重山日報は保守

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:49:30.66 ID:ZwgtFns2.net
>>1
マジでここまでくると、中凶の工作員でなければキチガイとしか
思えないのだが?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:49:58.84 ID:N4jiAFcs.net
世界史上豊かになった中国が侵略しなかった例はありません
どこの平和ぼけ左翼脳ですか?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:50:02.36 ID:pINYtB83.net
中国は周辺国と常に揉めてる状態であり続けたいのよ
仮に尖閣を中国に差し出すとしようか
それで揉め事が収まるならまだいいけどな、彼らは新たなトラブルを生み出すだけだ

70 :( ◎ゝ◎)ノシ<丶`∀´>(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:52:35.38 ID:pzZwuPcS.net
何で言い切れるんだ?

71 ::2018/06/24(日) 21:53:17.13 ID:0t0H3Dnd.net
中国は尖閣を核心事項の一つと公式に位置づけています。それが中国が攻めてくると言う強い根拠です。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:53:21.08 ID:J2qqGpVH.net
わかってねーな
中国は時代遅れの帝国主義なんだよ 攻めてこないわけがない 

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:53:30.58 ID:Yc0vnwhf.net
八重山毎日みたいになるじゃん

74 ::2018/06/24(日) 21:53:34.75 ID:F3+FF35y.net
そこまでいうなら中国政府から一筆貰ってきたらどうよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:54:05.46 ID:Gw8b56Qm.net
シナが攻めて来る前にお仲間の左翼が攻めて来ているから

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:54:42.80 ID:SgLFpcOt.net
自衛隊は、必要でその原因の中国に意見するのが普通の考えだと
思います。中国の脅威を知らない・見ないふりをするのは全く違う。
ましてや攻めてこないという何の根拠もないのはありえず、
中国の思想信条を信じている人間であると普通の日本人は思います。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:55:12.41 ID:nTRv/fAR.net
河野洋平といい朝日毎日マスコミといい、
でかいつらした朝鮮系国会議員といい、
これで安倍さんがマスコミで降ろされ
石破になれば、どうなる日本、

78 ::2018/06/24(日) 21:55:40.65 ID:QS+RBh1r.net
>>72
というか、誰もいなかったら好き勝手に上陸して中国国旗を建てて
もう日本が戦闘の小競り合いを避けて尖閣を放棄するの目に見えてるのにな
一度奪われたら、今の日本の法律ではもうどうしようもない

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:55:54.45 ID:EsCIu1De.net
攻めてこないなら自衛隊あってもなくてもいいじゃん

80 ::2018/06/24(日) 21:56:03.82 ID:j/Q8eeg7.net
>>1
書き手の願望しか書いてないな。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:56:28.58 ID:jetzlWAD.net
アホちゃうん
支那チョン死ねや!

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:56:31.18 ID:CXe3lvFj.net
「意図ではなく能力を恐れよ」は軍事の基本
中国が軍拡している状況で油断するわけにはいかない

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:56:48.99 ID:9UWGqeaF.net
中国は脅威だ。人口が多い。
放おっておくと軍備増強して、いつか必ず攻めてくる。
絶対攻めてくる。
ならば先に攻めてしまおう。まずは満州をいただく。

by 大日本帝国陸軍(昭和6年)

84 ::2018/06/24(日) 21:56:59.14 ID:z669hAqe.net
東シナ海で中国側が日本領海にあるガスを地下でチューチュー泥棒横取りで吸い取ってるのは無かった事になってるんかい

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:57:26.04 ID:qEUyoTVB.net
じゃあ、攻めてこないって証明してくれ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:58:15.23 ID:IXQ1wx1Y.net
しょっちゅう尖閣に手を出してきてるのにアホかよw

87 ::2018/06/24(日) 21:58:26.52 ID:vO4uKpDr.net
命掛ける?w

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:58:38.37 ID:q0Ipl3r+.net
少なくとも、お前の頭の中では
そうなんだろう。
しかし、現実は中国は領土を広げるためなら
何でもやっているのが事実だ。
学級新聞の感想を述べるような記事を書くとは
信じられないほど、レベルが低い会社だな。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:58:44.70 ID:LtS4ZhAq.net
>>12
ドレスデンがどうなったか知ってる?

90 ::2018/06/24(日) 21:58:47.11 ID:WAFZwMOg.net
新華社通信かな?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:58:53.99 ID:PGGW/olI.net
あいつらは普通に攻めてくるだろ
何言ってんこの新聞、ベトナムやフィリピンがこの前 海と島を
奪われまくっただろが バカなの毎日系って

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:58:55.54 ID:fm75pZFT.net
なーんかマスゴミの社員って全員
特亜から性的接待でも受けてるんですかねえ
あっち方面の媚びっぷりが半端ないですわ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:58:55.79 ID:O5aZ+38b.net
いったい何十年同じことを言い続けてるんだろと思うわ
ネットもできて、アマゾンでも良い本が自由に手に入るようになった

それでも、そういうものがなかったころと同じことしか言えないって何なの?

わざと?
爺さん、婆さんが慣れ親しんだ話を持ち出して、喜んでもらおうとしてんの?w
老人同士の何の価値もないコミュニケーションを紙面でもやってんの?w

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:59:21.25 ID:orhEQNyw.net
チベットや東トルキスタンのこと知らんのやろ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 21:59:42.77 ID:Edl5Too4.net
南シナ海の状況をみれば明らかだよな

少しでも目を離せば終わり

96 ::2018/06/24(日) 22:00:04.70 ID:QdUSgllf.net
>>1
〉とは思えない。
適当やな

97 ::2018/06/24(日) 22:01:55.92 ID:DzpEH4Jb.net
>>1
尖閣周辺見てみろ!!!!


沖縄漁民が自分の国の漁場なのに出航出来てねーじゃねーかよ!!!


もうすでに攻められてるんだよ!!!!!!

目を上げて見てみろゴミクズ!!!!

98 ::2018/06/24(日) 22:02:06.10 ID:XkJVTHuf.net
外国の皇帝様の事も安倍くらい疑ってかかったらどうだ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/24(日) 22:02:06.67 ID:WRXVc1ka.net
毎週領海侵犯されてこれだから
左翼というより中国のスパイ

100 ::2018/06/24(日) 22:02:08.22 ID:a3WvHXXn.net
大戦争になるから攻めてこないって自分で言っちゃってるじゃん
攻めてきたら大戦争になるようにしとかないと駄目なんだから
自衛隊配備は正しいって事だろ

総レス数 914
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200