2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】山寺7カ所が世界遺産に=中・日にない深い歴史性(朝鮮日報)[07/02]

1 :すらいむ ★:2018/07/02(月) 17:01:55.82 ID:CAP_USER.net
韓国の山寺7カ所が世界遺産に=中・日にない深い歴史性

 韓国の山寺7カ所が新たに国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産になった。
 6月30日にバーレーンのマナーマで開かれた第42回ユネスコ世界遺産委員会(WHC)は、韓国の山地僧院を世界文化遺産に登録することを最終的に決定した。
 日本の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」など8件も同時に登録された。

 今回世界遺産に登録された韓国の山地僧院は▲通度寺(慶尚南道梁山市)▲浮石寺(慶尚北道栄州市)▲鳳停寺(慶尚北道安東市)▲法住寺(忠清北道報恩郡)▲麻谷寺(忠清南道公州市)▲仙岩寺(全羅南道順天市)▲大興寺(全羅南道海南郡)−−の7カ所で構成される。
 世界遺産委員会は「西暦7−9世紀に創建されて以降、現在まで受け継がれる持続性、韓国仏教の深い歴史性が世界遺産登録の条件である『顕著な普遍的価値(outstanding universal value)』に該当する」と評した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2018/07/02 09:24
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/02/2018070200844.html

関連スレ
【韓国】「山寺」の世界遺産登録決定 申請全7寺 [06/30]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530361882/

73 ::2018/07/02(月) 17:42:40.12 ID:If1O/X67.net
仏教が禁じられた時代を持ち出すと、日本の隠れキリシタン関連と同じで
「禁じられたなかで守った信仰に価値がある」という話になるでしょ。
その方向からの攻撃はあまり効果的ではないと思われる。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:44:08.40 ID:v1KorTeZ.net
>>72
李氏朝鮮時代に壊滅寸前まで追い込まれたのと
日本統治時代に再興したのに、例のごとく日帝ガーで
仏教界が内ゲバ起こしてボロボロになってるのが現状です

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:44:38.73 ID:DdBKlXdl.net
世界大統領のコネ・人脈がまだ生きてんのか
いい加減にしろよマジで

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:46:13.29 ID:v1KorTeZ.net
>>73
今回の登録は、隠れてキリシタンみたいに
地下に潜った民間信仰を対象にしたものじゃ無いから
そう言った文化が有ったのなら教えてくれ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:46:17.96 ID:DRj8uxXS.net
>>74
数が減らされただけで壊滅してない
韓国は百済や高句麗の時代に日本に仏教を教えてあげた

78 ::2018/07/02(月) 17:47:21.03 ID:Rgv4M6RF.net
後ろの道沢:沢庵さめざめ↓

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:47:56.33 ID:4IK3EnSO.net
>>73
まぁ植民地政策の尖兵となってた宣教師の話になると、ダメージを受けるのは韓国じゃなくてヨーロッパ各国なんだろうけどね

80 ::2018/07/02(月) 17:47:56.44 ID:1KCTlgHs.net
ユネ・スコ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:48:41.68 ID:v1KorTeZ.net
>>77
韓国と
高句麗や百済になんの関係が?w

82 ::2018/07/02(月) 17:49:02.77 ID:DP5cCqNR.net
>>55
ありがとう
禁止じゃなかったんだね

>>71
お前さんに勧めた手前、うちは冷や汁だ
アジと豆腐とミョウガを買ったから後戻り出来ない

83 ::2018/07/02(月) 17:49:33.16 ID:mDrphAvU.net
>>81
住所が同じだから同じミンジョクニダァァァァァァ!

84 :銀行員:2018/07/02(月) 17:50:18.82 ID:LHVxF5cn.net
京都歩くと韓国を感じることがよくある

やはりルーツは韓国からの渡来人なんだとわかる

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:50:22.35 ID:d3zJvjhS.net
ソース読んだら「山寺で修行する伝統は日中では失われてウリナラだけに残ってるから」だそうな・・・

86 ::2018/07/02(月) 17:50:37.11 ID:pyuzoqJu.net
歴史?

87 :Mr. マデュース :2018/07/02(月) 17:50:55.20 ID:P9GYuq4p.net
>>82
豆腐嫌い

88 ::2018/07/02(月) 17:50:57.18 ID:FG5VsMAX.net
>>84
京都行ったことないだろお前

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:51:07.36 ID:dUSvFAhg.net
>>1
>山寺で禅の修行を行う伝統は韓国にだけ残っている

ウソつけ
日本でも高野山とか普通に山奥に暮らしてるじゃん

浮石寺って仏像横取りのあの偽物の奴か?

90 ::2018/07/02(月) 17:51:25.29 ID:MlV/B1ST.net
日本で仏像を壊しまくった韓国人に仏門の歴史ねえ…
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hs34728/20170127/20170127201017.png

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:51:34.50 ID:PapQIcN3.net
大体なあ、韓国の禅で笑ったのは

中国の少林寺っぽい何かが欲しいからと
「禅」の武道をつくったことw
その名も「禅武道」って言うんだけどね

彼らが言うには秀吉が攻めてきた頃
戦った僧侶達の伝統を受け継いでるとか云々w

<韓国の伝統武芸> 8。禅武道
ttp://news.joins.com/article/3003280
>壬辰倭乱当時、国運が風前の灯のようだった時期に国を救った西山大使。
>四溟大師などの高僧が実行していた武芸が禅武道(禪武道)である。

まあ、「禅武道」の映像を見ればわかるけど
実体はいつもの良くある朝鮮ダンスなんだけどね
なんか知らないけど、韓国の武芸はダンス芸大好きw

92 ::2018/07/02(月) 17:51:56.85 ID:1KCTlgHs.net
仏像返せ

93 :銀行員:2018/07/02(月) 17:52:06.99 ID:LHVxF5cn.net
日本庭園も韓国貴族の庭を真似したものと明らかなったしな

94 :Mr. マデュース :2018/07/02(月) 17:52:18.14 ID:P9GYuq4p.net
↑引き篭もり

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:52:23.13 ID:v1KorTeZ.net
>>89
あれとは別の寺のようだ
似たようなもんだろうけど

96 :大有絶 :2018/07/02(月) 17:52:26.20 ID:y2w2+PDW.net

その時その場だけ騙せればいい
そんな風に吐いた嘘は
負の遺産として
バレた後は
韓国と韓国人ってマジ屑だなあ
そんな評価をいつまでもいつまでも永続させるだけなのに。

強請にしても詐欺にしても
金かっぱらったらすぐに姿を消すのが勝利条件なんですよね。
正体がバレて無いことはもちろん。
馬鹿はその基本を理解してない。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:52:37.20 ID:4IK3EnSO.net
>>77
お経の読みが
日本は呉音
韓国は漢音
で、全く系統が違うんだけど

さらに言うと、朝鮮半島の中で熟成された仏教が日本に伝わったんなら、朝鮮化した仏教が日本に入ってないとおかしいんだよ

日本に入ってる仏教は、中国化(唐 宋)した仏教
本来のインドの仏教に無かった「墓」と「仏壇」は儒教の祭礼の影響を受けた結果、ああいう形になった

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:53:23.67 ID:BCa/5jD2.net
浮石寺とな(笑
当時の寺と何の関連無いのバレてるのにねぇ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:53:34.05 ID:Z2sxLgU6.net
 伝統とは無縁なミンジョクだな。

100 ::2018/07/02(月) 17:53:38.86 ID:Jb0wp5es.net
>>84
どの辺が?
俺は京都生まれの京都育ちだから言ってくれればまず分かるぞ。

101 :Mr. マデュース :2018/07/02(月) 17:53:59.74 ID:P9GYuq4p.net
↓誰からも必要とされてない

102 ::2018/07/02(月) 17:54:01.14 ID:pc7evSDB.net
>>66
修験道はそりゃしてるだろうけど、密教系じゃなくても影響受けて山登ってる人がいるって話ね

103 :Mr. マデュース :2018/07/02(月) 17:54:19.82 ID:P9GYuq4p.net
しぱい

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:55:08.88 ID:4IK3EnSO.net
>>93
朝鮮の庭園は陰陽五行思想の影響を受けたもので、日本の浄土思想や神仙思想の影響を受けたものとは、系統が違う

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:55:54.72 ID:dUSvFAhg.net
>>17
そもそも朝鮮仏教がいつ始まったか分からないんじゃないの
史料がないだろうし
支那→朝鮮→日本と来たのは明らかだから
日本に伝わった7世紀には確実あったというだけでしょ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:56:33.98 ID:PapQIcN3.net
>>82
ガチに禁止だったら

秀吉攻め時に、朝鮮側で僧兵の義勇軍なんて作られてないから
結構活躍したらしくて
日本との講和でも、その時の指導者が朝鮮側の代表者だった

107 ::2018/07/02(月) 17:56:42.14 ID:DP5cCqNR.net
>>93
ぶぁ〜か
お前が言ってる日本庭園はナニ形式だよ
寝殿造りか あれは支那だぞ
そもそも朝鮮にはまともな庭園がない

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:57:37.11 ID:v1KorTeZ.net
>>102
意味不明
日本語で頼むわ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:57:50.72 ID:CFvypOlJ.net
>>1
ユスリ、タカリ、パクリ、韓国

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 17:58:22.60 ID:CFvypOlJ.net
>>1
対馬の仏像を早く返しなさい

111 ::2018/07/02(月) 18:00:09.53 ID:DP5cCqNR.net
>>106
へぇ、為になるなあ
考えてみりゃ、ここで色々覚えたもんだ

>>87
男で豆腐嫌いって珍しいな 麻婆豆腐も?
オリーブ油とアンチョビの冷奴なんかも旨いんだがなあ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:00:17.48 ID:BCa/5jD2.net
つーか半島から教えが伝わってるなら、鑑真様があんな苦労してまでして”東シナ海”渡って来日することも日本に骨埋める事も無かったわな

113 ::2018/07/02(月) 18:01:22.51 ID:Jb0wp5es.net
>>111
豆臭さが苦手な人は結構いるよ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:02:17.49 ID:nCOrmjzg.net
>>11
欧米のあぶない新興宗教の寺みたいだった。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:03:04.45 ID:+3Pj5aQJ.net
韓国に禅なんかないだろ
禅と言えば日本
また捏造パクリかよ

116 :ダミ☆ヤン(国旗専門評論家)  :2018/07/02(月) 18:04:06.60 ID:ivbFNlr3.net
>>88

あそこだよ。
七条駅の南側の高瀬川沿いとか衣笠開キ町とか。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:04:10.46 ID:PapQIcN3.net
>>111
ちなみにその時の指導者はこの人ね

惟政
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%9F%E6%94%BF

イスンシンなんかよりも
この人の方が傑物と言って良い

118 ::2018/07/02(月) 18:06:39.46 ID:pc7evSDB.net
そういや、韓国の寺って一種の治外法権化した所があって、犯罪者の引き渡し拒否とかしてなかったっけ?
観光地なのに犯罪者だらけとかw
あ、韓国ならどこも犯罪者だらけか

119 ::2018/07/02(月) 18:07:33.00 ID:Jb0wp5es.net
>>116
あとは松ノ木団地と宇土口と六条周辺かな?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:07:38.10 ID:omkEE54e.net
猫を韓袋に押し込んでニダ

121 ::2018/07/02(月) 18:08:14.08 ID:tmL1YBJy.net
深い歴史性なんて皆無だろ?
先住民族の遺跡だろうに・・・

122 ::2018/07/02(月) 18:08:36.37 ID:1zQT6FL7.net
次の戦争で全部爆撃されろ

123 ::2018/07/02(月) 18:09:01.50 ID:DP5cCqNR.net
>>117
ユジュン。。。朝鮮通信使にも関わってるのか。。。
へぇ。。。ちゃんとした人も居たんだね

>>113
それも知らんかった
俺の知ってる豆腐嫌いは女性ばっかりだったもんで

124 ::2018/07/02(月) 18:10:15.82 ID:NqPQ3RHc.net
歴史ってチャイナに抑圧されてきたやつ?

125 ::2018/07/02(月) 18:10:19.63 ID:DP5cCqNR.net
>>119
京都じゃないけど、あいりん解体寸前らしいね
周囲からジワジワ開発が進んでるみたい

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:10:32.07 ID:xOEFe8Ua.net
よくわからんが、李氏朝鮮時代に弾圧されて残ったレア度が評価されたってこと?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:12:58.65 ID:W3fWcmQ/.net
李朝の仏教弾圧で街中に有ったのが破壊されて結局残ったのが辺鄙な山中に有るだけじゃなかったか

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:13:51.73 ID:PapQIcN3.net
>>123
もっとも、その時の交渉時に連れ帰った朝鮮側の捕虜は
苦難の道だったらしい

身元が不確かだとわかったら、奴隷にするニダと
朝鮮側の水兵が連れ去ったり
美人がいるとわかったら、夫は邪魔ニダと
縛って海に突き落としたりと、そんな話が幾つもあったらしいw

もう、この辺が朝鮮クオリティすぎて
ああ、これこそが韓国の駄目さだよって思うw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:14:09.18 ID:nCOrmjzg.net
韓国が日本をマネするのも先祖返り
半島の一部は任那日本府だもんねw
文化的な事なんて日本をコピーしないと出来ないのは、太古の昔から。
朝鮮民族を放置すると進歩するどころかあっと言う間に後退する。
ホント猿以下

130 ::2018/07/02(月) 18:14:54.76 ID:4ry66gSJ.net
宗主国さまに喧嘩売ってるの?

131 :ダミ☆ヤン(国旗専門評論家)  :2018/07/02(月) 18:15:52.46 ID:ivbFNlr3.net
>>119

東山三条、鹿ヶ谷、山ノ内、太秦、車折、松尾鈴川、崇仁、竹田・・・
結構あるな。

132 ::2018/07/02(月) 18:19:16.86 ID:I6L3Ll1p.net
まあ、日本の切支丹は日本の異教徒美少女を性奴隷として海外に売りさばいていたから
美少女大好き秀吉の逆鱗にふれて隠れざるを得なかったワケだがな。

133 ::2018/07/02(月) 18:20:40.89 ID:VAc9PKjQ.net
山寺なんてどこにでもあるわw
山寺一人でアニメ全員やれるくらいにな

134 ::2018/07/02(月) 18:24:21.19 ID:2xB2qMuW.net
なぜか世界遺産系の数は韓国のほうが多いという
韓国は日本が増えるの嫌だから日本の遺産に対して

@反対・・・沖ノ島で韓国だけ反対。その他は強制連行などといちゃもん。
A共同登録・・・海女文化は日本利用して抜け駆け登録。朝鮮通信使は日韓共同登録でお互い+1
          その他長崎教会群も釜山と共同登録とか考えていたらしい。アホすぎ。 

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:24:55.19 ID:XNaHthIL.net
これ、建立年代とかご神体とか誤魔化してるだろうね

136 ::2018/07/02(月) 18:25:16.90 ID:NqPQ3RHc.net
いや、まじで言うと今まで歴史とか大事にしてなかったでしょ?
今更なんなん?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:26:59.10 ID:PapQIcN3.net
まあ、うちの地元にも大きい禅寺あるけど
今でも山深くとは言わないけど
普通にド田舎な所に建ってるわな

昔なら山深くな山寺といって良い寺だから
禅寺という点でも>>1の朝鮮日報の記事は
勉強不足としか思えないほどの馬鹿さだわなあ

138 ::2018/07/02(月) 18:27:15.38 ID:pojXeaIh.net
>>41
なんか山ってより丘みたいなのしかないけど、どこでやってるんだろ、韓国の山岳修行って

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:27:53.07 ID:i+UKaOOc.net
今回は韓国の方に親近感を感じるわ。
キリシタンいらね。お寺さんなら、細かい点で差があっても、まずは歓迎。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:29:03.22 ID:Vbk6OM8H.net
(´・ω・)y-~
僧侶のくせに、火炎瓶投げたり女買ったりしてるのが認められたんだろ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:30:58.15 ID:rGsTWm+m.net
>>1
信長でさえこんなひどい仏教弾圧はしていない。
なぜなら朝鮮儒教が隆盛を極めたのは下克上で成り上がった朝鮮王家が儒教を信奉する明国皇帝から徹底的に嫌われたことで卑屈なほど原理主義的に偏った。
四百年近く朝鮮半島を支配した高麗の王氏が一人でも生き残っていると李氏は裏切り者の反逆者になってしまうので出家したものまで徹底して見つけ出して処刑した過程で行われたのが仏教弾圧なんだよ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:31:23.37 ID:12kROxOT.net
>>139
韓国のは煩悩塗れの別物だ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:31:38.42 ID:2D4uGxAl.net
すぐ真似するwww

144 ::2018/07/02(月) 18:31:43.46 ID:VRQXhydp.net
>中・日にない深い歴史性

韓国に有るものは、日本、中国を引き合いに出さないと説明出来ないのか。

145 ::2018/07/02(月) 18:31:52.29 ID:OQ97GYTC.net
ボロ寺を登録したところで補修費用は出ませんw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:32:01.02 ID:PapQIcN3.net
>>138
日本で言う歩いてどうこうの山岳修行とは違うんで
山の中の寺にこもって系だとは思う

147 ::2018/07/02(月) 18:32:17.08 ID:tmL1YBJy.net
国連はどんだけ汚鮮されてんだよw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:32:34.98 ID:dUSvFAhg.net
>>138
そもそも韓国には高い山がないからな
だから日本に登山に来る

149 ::2018/07/02(月) 18:33:46.86 ID:Gx3JvTL/.net
ユネスコにはアジア人はいらないな
客観的に見てもらえればいいと思う

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:34:30.20 ID:xOEFe8Ua.net
>>145
つか、登録するってことは維持を世界に約束するってことなんだが、連中は分かっているのかな?

151 ::2018/07/02(月) 18:35:38.77 ID:F7j9vLcD.net
日中にないことがアピールポイントとか悲しすぎるな

152 ::2018/07/02(月) 18:36:35.55 ID:lPI8B65m.net
でもコンクリート製なんだろw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:38:33.25 ID:b5UzZbOa.net
1000年以上の寺なんて日本ならいくらでもあるだろ

154 ::2018/07/02(月) 18:39:46.77 ID:QgvrBih6.net
そりゃ韓国仏教の深い歴史性は日中には無いだろうな

155 ::2018/07/02(月) 18:41:23.86 ID:kZdsFDLt.net
>>1
また韓国のウソを真に受けた世界遺産か
韓国にまともな仏教なんて残ってないだろ
ウリナラ解釈の儒教で国民奴隷作るときに潰してしまったから
そんな李氏朝鮮が長かったからまともな遺物がないのは有名だし

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:42:38.77 ID:rUDl1Uum.net
>>23
出願国から提示された資料の真偽は調査しないんだ
してたら慰安婦なんか登録できない

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:42:58.22 ID:bv7rqXsD.net
>>138
韓国陸軍で3000m走で死亡事故が起きるくらいなんだから
高尾山くらいの山でも立派な修行地になるんじゃないかな

158 ::2018/07/02(月) 18:43:19.91 ID:uetaGusT.net
>>64
いやいや、それが本当は面白いんだよ
寺の中に入ったら治外法権ってのは
正に中世のルール。
日本なら隆慶一郎が題材に使うような話だ

日韓で揉める一因は韓国にこういう中世的ルールが染み付いているからだろうなあ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:45:04.90 ID:ZDbO+oas.net
>>141
信長は仏教弾圧なんかしてねえよw
延暦寺や石山本願寺は大きな影響力を持つ反抗勢力だから潰しただけ
安土城の周りに社寺作ったり、仏画を城に飾ったり
朝鮮のように仏教そのものを宗教的に否定はしていない

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:46:14.97 ID:rUDl1Uum.net
>>141
一向一揆や僧兵が歯向かったからでそうでなきゃ放置だから

161 ::2018/07/02(月) 18:46:35.06 ID:+36ODNLi.net
巡礼は7ヵ所でいいのかw

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:48:25.35 ID:xOEFe8Ua.net
>>154
深い じゃなくて
罪深い な

163 ::2018/07/02(月) 18:49:25.36 ID:qoBGhWcV.net
後世の歴史家のご飯のタネの仕込みと思えば
検証だけで一生食べるに困らない膨大な捏ぞ…いや…史実

164 :ムダミギアン :2018/07/02(月) 18:49:40.38 ID:voA/7P17.net
>>1
>「西暦7−9世紀に創建されて以降、
えっ?
>現在まで受け継がれる持続性、
えっ?
>韓国仏教の深い歴史性が
えええええっ?
>世界遺産登録の条件である『顕著な普遍的価値(outstanding universal value)』に
え?
>該当する」
世界遺産さらば。こんにちはVR遺産。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:49:41.05 ID:0EmtphEa.net
>>105
史料ないのに明らかとか確実とか使わないほうがいいぞ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:54:49.83 ID:/2v1qEnV8
今日の毎日新聞の記事に
ほこらが壊され、仏像2体盗まれるってのが有ったぞ
京都で盗まれたらしいが犯人は間違えなくチョンだろ
京都府民は在日チョンを迎合しているようだけど、どうするんだ?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:53:43.31 ID:PapQIcN3.net
>>158
そういや、それで思い出したのは
戦国の不死鳥「小田氏治」
小田城の近くに寺があって
どうも奪還時にはそれを利用してた節があるらしいからなあ
治外法権だからこそ、繋がりが深い寺に兵を忍び込ませるのも容易とw

韓国の場合は、まあ未だに情治という時点で中世だわなあw
徳政令も頻繁だし

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:53:44.27 ID:VzmwU3Nx.net
継続性はまるでウソなのに、こんなの世界遺産の価値ないよ。
ウソ出鱈目の申請書が、審査員の無知と政治工作で世界遺産かよ。
もう世界遺産には、価値がない。ユネスコはいらない。

169 ::2018/07/02(月) 18:54:07.79 ID:kXKctcCW.net
韓国のミスコン参加の外国人が主催者によって劣悪な環境に置かれた上、セクハラされたという事件で、
悲惨なタコ部屋と紹介された程の深い歴史を持つ韓国の宿坊。
どうぞ、深い仏教歴史のある韓国ならではのタコ部屋宿坊をご体験下さいってか。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:56:04.14 ID:a+c+lAJb.net
>>168
全くその通り。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/02(月) 18:56:15.25 ID:dUSvFAhg.net
>>165
日本側には史料があるんだよ
百済から日本に仏教典が渡ったという内容
だからそこは歴史的には「確実」「明らか」

172 ::2018/07/02(月) 18:57:00.48 ID:Rgv4M6RF.net
最近、新たに韓国四千年の捏造史主張してはります💋
日本:歴史は遺すモノ…📝
韓国:歴史わ捏造るブツ👅

総レス数 485
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200