2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓コンビニのおにぎり対決】韓国ネットの判定は?「韓国の壁は超えられまい」VS「のりは断然日本がおいしい」★3[07/07]

1 :ガラケー記者 ★:2018/07/07(土) 21:44:06.00 ID:CAP_USER.net
££コピペ対策££
韓国のインターネット掲示板にこのほど「日本より韓国のコンビニの方がおいしい食べ物」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーの注目を浴びている。

スレッド主が写真付きで紹介したのは「おにぎり」。特に韓国のコンビニのおにぎりについては断面の写真も掲載し、「具の多さ」をアピールした。スレッド主は日本のコンビニのおにぎりも期待して食べたそうだか「(まずくて)捨ててしまった」と伝えた。

スレッドには、「最近韓国のおにぎりがおいし過ぎてびっくり」「韓国のおにぎりの壁は超えられまい。日本のはおいしくない」「日本のおにぎりを一口食べてみたけど、自分の口には合わない」と同調する声が寄せられた。

ただし「日本のおにぎりおいしかったよ?」「私も!特にツナは韓国よりずっとおいしかった」「照り焼き卵がお気に入り。韓国のおにぎりはまずい」「のりも断然日本の方がおいしい」など反論の声も多くあつまった。どちらかと言えば“日本派”がやや優勢のようだ。
Record china
2018年7月7日(土) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b620474-s0-c60-d0127.html
★1 2018/07/07(土) 17:52:54.25
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530960259/1-?v=pc

281 ::2018/07/07(土) 22:10:29.13 ID:gwz8IGah.net
>>262
真っ赤と思っているの?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:10:31.08 ID:DExTuWHN.net
>>262
コクヨがいいのかwww何処のカーボン紙がいいんだハゲ

283 ::2018/07/07(土) 22:10:41.73 ID:+jdplUOz.net
>>275
キムチでも日本のやつはにおいもきつくなくて食べやすいと思います

284 ::2018/07/07(土) 22:10:43.00 ID:gTJwzszi.net
>>266
無いよ?

そもそも、おにぎりの外側が海苔だけ?
おぼろ昆布とか漬け菜とか無いの?
薄っぺらw

285 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/07(土) 22:10:50.07 ID:kxiJaVJn.net
冫(゚Д゚)  そもそも、朝鮮には「古代米」を食べる風習が無いでしょ?
      日本ですらあるのに。

冫(゚Д゚)  普通に食べてたりするけど、知らない日本人も多いわ。

286 :naurizm:2018/07/07(土) 22:10:52.45 ID:vxGPPqNC.net
>>264
コンビニの一番最高級な
おにぎり(当然賞味期限内)でも
韓国おにぎりには勝てんぞw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:10:55.33 ID:hnpj571+.net
朝鮮半島では、この間までヒエ、アワ、コーリャンが主食だったのに
豊かになったのは、いいことだから日本での犯罪はやめてね
いちいち伝統と文化、言語も食事も、
宗教もまったく違う日本と比べなくてもいいから

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:10:58.05 ID:NOFXTFeP.net
食文化も舌も貧弱だから日本で具が入ってない塩むすびが売ってるの見ると驚くらしいな

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:10:58.07 ID:+iD/5tAd.net
>>266
どこのあこがれて嫉妬すればいいのかわかりません><

290 ::2018/07/07(土) 22:11:00.26 ID:ZzG5ppXv.net
>>233
そりゃゴミ捨て場から拾ってきたものだからね

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:11:01.05 ID:GWa+ZPig.net
海苔の養殖を世界で初めてしたのは日本、紙の様にしたのも日本、それで巻き寿司にしたのも日本、朝鮮半島には日本統治時代に入ってきた、朝鮮人はバカだった

292 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/07(土) 22:11:04.92 ID:gz9laYUK.net
>>267
出された料理食って、死んだり便所の住人になったのは
江戸幕府からの使者だっけ?

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:11:05.38 ID:DExTuWHN.net
>>272
ノリってところもある。
昆布と椎茸とかも。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:11:22.30 ID:mrow6C0D.net
比べるなクソチョン




ストーカーかよ

295 ::2018/07/07(土) 22:11:27.22 ID:RKEvCAhq.net
>>272
昔は海苔とお茶が定番でした
最近の付き合いないから解らないのでしょうね

296 :春うらら :2018/07/07(土) 22:11:35.88 ID:/sihYNTK.net
>>271
朝鮮人が漬けた朝鮮漬けってドブの匂いするんだよね

297 :naurizm:2018/07/07(土) 22:11:38.17 ID:vxGPPqNC.net
やっぱりおにぎりは韓国産海苔だよなw

298 :蟹(極東wktk産) :2018/07/07(土) 22:11:40.03 ID:fMiE7dpB.net
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ たまに、おにぎり2個と赤いウィンナーと小さな唐揚げが入ったパックのを食べたくなる

299 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/07(土) 22:11:40.74 ID:kxiJaVJn.net
>>292

冫(゚Д゚)  いや、明治9年の日朝通商交渉のときだよ。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:11:43.16 ID:+mb6stRZ.net
日本の海苔が赤いのは生産管理が悪いからだろうがw
韓国の海苔は黒くて質が高いし味がついている
この分野では負けを認めようよw
現に敵わないじゃないかw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:11:50.16 ID:5z5H+1gs.net
おにぎりまでパクってるの??????

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:11:59.12 ID:f7wU3BEB.net
おにぎり じゃなくて お結び
願いをこめてにぎられるのがお結び。
米と塩だけでしみじみ日本人にはわかるおいしさ。
さらには海苔をまいたりして磯の香漂わせ、塩がさらにそれを香らせる。
わかんないだろうね一生。哀れな哀れな人たち

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:12:05.36 ID:7Ek7M+68.net
>>293
ちな、海苔が一番安かったりする>葬式

304 ::2018/07/07(土) 22:12:06.84 ID:+jdplUOz.net
>>285
米は食べてました

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:12:09.37 ID:Bimhb2tX.net
韓国のおにぎりって
あんな具が入ってたら
味が濃すぎるだろ
塩むすびときゅうりの浅漬が
あればいい

306 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/07(土) 22:12:13.22 ID:gz9laYUK.net
>>299
色々と記憶違いしてたか。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:12:33.46 ID:6WkyJt66.net











は調味料で不味さを誤魔化してるだけ。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:12:43.07 ID:rli/lmFC.net
ネタの無いネトウヨが困った時は、食べ物の話か起源の話ってのは定番だよな。

309 :ナ ウ リ:2018/07/07(土) 22:12:45.96 ID:O7IWaUU3.net
>>251
黙れよ!ネトウヨの成り済まし。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:12:55.48 ID:ojrXbum+.net
>>301
オニギリが朝鮮から日本へ伝わったって
話が出てる

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:13:09.93 ID:DExTuWHN.net
馬鹿のノリってのはノリ佃煮が基準じゃないのか。
アレすら黒でないけどな。目も頭も悪けりゃ色認識なんてむりだわな。

312 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/07(土) 22:13:10.68 ID:kxiJaVJn.net
>>304

冫(゚Д゚)  どんな米を?
       古代朝鮮の米について言ってください。

冫(゚Д゚)  今の朝鮮人が食べてるのは、日本の長野県が品種改良した米です。

313 :naurizm:2018/07/07(土) 22:13:25.95 ID:vxGPPqNC.net
>>301
アジア人の主食である米を携帯しやすい様に
固めるなんてどこの国のでもやってるだろ
なんでも起源主張すんなネトウヨ脳炎www

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:13:29.58 ID:7Ek7M+68.net
>>295
最近だとコーヒーセットとか調理油セットとか
缶詰セットとか色々あるなぁ

315 :春うらら :2018/07/07(土) 22:13:32.95 ID:/sihYNTK.net
>>304
ほんの一部の金持ちだけなw

316 ::2018/07/07(土) 22:13:33.72 ID:V8BLKwgA.net
>>310
もともと冷や飯食う習慣がねーだろが

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:13:34.79 ID:rsaQMTCR.net
>>275
キムチを漬け物と考えるからそうなる

牛肉とか烏賊が入ってるから
塩辛の一種と考えるべきかと

それでも、食えんなら仕方が無いが

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:13:37.64 ID:+iD/5tAd.net
>>305
油ベタベタの海苔と同じで、素材を生かしたものが作れないんだろうな
だから濃い味で誤魔化す

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:13:39.07 ID:+mb6stRZ.net
例えばw
まるごとハム焼き・ツナマヨネーズ
これを想像してみろwネトウヨ

ありだよなwありだよ

320 :散策者 :2018/07/07(土) 22:13:39.40 ID:oWSye+Eg.net
>>280
江戸時代の日本人はウンコを海に垂れ流すなんてことはせず、回収して肥料にしてたんだが…

321 ::2018/07/07(土) 22:13:40.01 ID:1GaZAifx.net
俺が自信を持ってみなさんにおススメするのは
https://i.imgur.com/zt7Ob87.jpg

淡路島七福神 招福味付け海苔 最高級一番摘み海苔 御嶽丸
これがマジに美味いんですよ
あー、海を食ってる…という感じがします
お値段なんと!!驚愕の648円!!安い!!

322 :ナ ウ リ:2018/07/07(土) 22:13:42.32 ID:O7IWaUU3.net
やっぱ韓国海苔が至高

323 ::2018/07/07(土) 22:13:46.70 ID:swfUPsip.net
>>280
ああだから朝鮮海苔に便所紙がついてくるのか

そっちで全部消費しろよ

324 ::2018/07/07(土) 22:13:49.98 ID:+jdplUOz.net
>>312
豚の油で痛めて食べる米です

325 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/07(土) 22:13:52.34 ID:gz9laYUK.net
>>310
併合されるまで、雑穀食ってたくせに何ほざいてんだ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:13:57.84 ID:DExTuWHN.net
ID:ojrXbum+ ひまわ淋も経済制裁対象ww

327 ::2018/07/07(土) 22:14:14.98 ID:gTJwzszi.net
>>303
最近は何種類かの中から選べるタイプが多いですね
人気があるのはお茶、海苔、フリーズドライ食品 どれも軽いから

328 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/07(土) 22:14:16.69 ID:kxiJaVJn.net
>>324

冫(゚Д゚)  品種の話だけど?

329 ::2018/07/07(土) 22:14:19.83 ID:xK1W2rv4.net
>>319
…お前食えるのか?

330 :蟹(極東wktk産) :2018/07/07(土) 22:14:19.99 ID:fMiE7dpB.net
>>313
タイ米でおにぎり作ってみろ

331 ::2018/07/07(土) 22:14:20.46 ID:gwz8IGah.net
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ  ホロン向けもあるから安心しろ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   
  と__)__) 
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、  
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■) 
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ 
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、  
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■) 
    かしわおかか 鮭     焼鮭    焼海苔    エビマヨ    雑穀米 キムチ 激辛キムチ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:14:26.20 ID:rsaQMTCR.net
>>310
嘘をつくな

冷や飯食文化自体を乞食飯扱いしてただろうが

333 :春うらら :2018/07/07(土) 22:14:32.27 ID:/sihYNTK.net
>>316
米がほとんど無かったんだからなw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:14:33.30 ID:46jpkP1n.net
気づけ
本当に ノリ なのかを

335 ::2018/07/07(土) 22:14:33.43 ID:m9OJGOuj.net
> 「韓国の壁は超えられまい」

周回遅れにしろってこと?

336 ::2018/07/07(土) 22:14:35.15 ID:F15pZn5L.net
>>310
ありえません
何故なら朝鮮人は中国人と同じで冷えているものを食わなかったから
もっと言うなら主食は米じゃなかったし

337 ::2018/07/07(土) 22:14:40.48 ID:g4cbhxfA.net
>>313
米をむすんで固めるのは
ジャポニカ米じゃなきゃできないと思うが

338 ::2018/07/07(土) 22:14:50.66 ID:+jdplUOz.net
>>328
豚の品種は分かりません

339 :naurizm:2018/07/07(土) 22:14:52.26 ID:vxGPPqNC.net
>>307
何言ってんだ?
日本の寿司レストランやほか弁などでは
日本式に加工された韓海苔がいっぱいだぞw

340 ::2018/07/07(土) 22:14:55.62 ID:V8BLKwgA.net
>>313
ジャポニカ米はローカル品種だぞ
粘り気がないと固められないぞ

341 ::2018/07/07(土) 22:14:57.24 ID:RKEvCAhq.net
納豆はたしかに少し匂いはするが
それを便所に例えるって、グラサンもどき、どんな家に棲んでるんだ?
まさか汲み取り?
水洗ならよっぽど古くないか掃除してない限り匂わないだろ

342 ::2018/07/07(土) 22:15:09.49 ID:ZzG5ppXv.net
>>300
バカってのは哀れなもんだな
近所のスーパーに行って焼いてない海苔を見てみろよ
どういう教育施せばこんな失笑されるしかないアホができるのかね

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:10.37 ID:13YJn+eu.net
マジェマジェ族が料理を語るとかww

344 ::2018/07/07(土) 22:15:12.85 ID:gTJwzszi.net
>>324
だから、痛んだら腹壊すだろ?

345 :春うらら :2018/07/07(土) 22:15:13.76 ID:/sihYNTK.net
>>317
チョンがキムチとは漬物の総称って言ってるんだが?

346 :ガチで無知なやさぐれオヤジ :2018/07/07(土) 22:15:13.93 ID:9KO0bIiH.net
>>331
筋子といくら
くださいな〜

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:23.55 ID:+mb6stRZ.net
>>320
お前らだろ?
下水を川に流す国はw
海苔ってのは栄養がないと赤く香りのない
海苔に育つんだぞw

348 ::2018/07/07(土) 22:15:24.67 ID:uFtlKBNp.net
>>319
これがどういう意味なのか分からん
解説よろ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:31.28 ID:GWa+ZPig.net
>>300朝鮮では海苔は岩場生えてる岩のりをスープの具してただけだろ、それが真実

350 :finfunnel :2018/07/07(土) 22:15:31.47 ID:ZDZL/CvK.net
>>1
こういう劣等感爆発民族の反日劣等感爆発記事は必ず、
まずくて捨てたというものだ。捨てたなら食べてないだろうが、
食べてないのに比較できると思うのか????
知能障害民族。
だからノーベル賞0なんだよ。比較する資格自体無い馬鹿、それが、
朝鮮人クオリティー。

351 ::2018/07/07(土) 22:15:32.44 ID:swfUPsip.net
>>298
赤いウインナーなんて少なくなりましたからねぇ

>>300
質が高いのなら味なんかつけなくてもよくね?
ダメならその程度のものということなんだけど

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:34.34 ID:DExTuWHN.net
>>319
所詮は朝鮮ジャンクwww

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:36.77 ID:rsaQMTCR.net
>>313
インディカ米のおにぎりなんて
パサパサだから、握っても固まらない

354 ::2018/07/07(土) 22:15:46.13 ID:m07yUHpk.net
>>280
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  日本人は昔から海の恵みで暮らしてきたのにウンコ水直まきなんて鮮人みたいなことしてねーよw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   日本の海苔の味が落ちたのは、開拓開発や山林の不整備などで川の水の栄養素が落ちたからだよ。
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

355 ::2018/07/07(土) 22:15:49.66 ID:RKEvCAhq.net
>>314
今治のタオルは重宝しています

356 :夏休みだよ倍茶苑 :2018/07/07(土) 22:15:52.66 ID:QGWQ5UwP.net
>>333

ところで、ベトナムの米でベトナムで仕込んだ米焼酎ってのが手に入ったんだけど、旨いのかねこれ?

357 :naurizm :2018/07/07(土) 22:15:57.11 ID:vxGPPqNC.net
>>309
偽物出るのも有名税やねw
俺にはトリって証拠があるけどねw

358 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/07(土) 22:16:04.16 ID:gz9laYUK.net
>>347
浄水場って知らないのか

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:09.09 ID:7Ek7M+68.net
>>341
グラサンの家って
生ゴミの臭いしそうなんだが

360 ::2018/07/07(土) 22:16:21.49 ID:145iKZ3b.net
海苔って山が近い湾のが美味いんだけど韓国にそんな地形あったっけ?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:27.21 ID:CnADhfhD.net
>>300
赤い海苔って、湿気たやつだろ。
そんなのどこで売ってるんだw
韓国のりだけはありえない。
普通の味付け海苔ですら食わない。

362 :ナ ウ リ:2018/07/07(土) 22:16:36.79 ID:O7IWaUU3.net
韓国海苔を不味い言う奴はヘイトスピーチ罪で死刑にすべき。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:36.82 ID:+mb6stRZ.net
>>348
ハムを焼いたものに
ツナマヨをソースでからめるんだよ
これがおにぎりだぞw
ありだろうがw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:41.97 ID:DExTuWHN.net
>>339
廃棄物食ってるからか詳しいなハゲ

365 ::2018/07/07(土) 22:16:45.40 ID:ZzG5ppXv.net
>>319
テメエには一生かかっても食えないものばかりだな
毎日廃棄弁当ばかりで悲しくならないか?

366 :naurizm :2018/07/07(土) 22:16:47.02 ID:vxGPPqNC.net
>>330
つなぎを混ぜれば粘りが出るぞ!

367 ::2018/07/07(土) 22:16:50.06 ID:m07yUHpk.net
>>298
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  カニさんだけにウインナー挟みたいんですねw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

368 :散策者 :2018/07/07(土) 22:16:52.08 ID:oWSye+Eg.net
>>347
つまり、韓国海苔は人糞を撒いて育てるから栄養があるとww
絶対食いたくないなww

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:58.69 ID:6WkyJt66.net







海苔のクソ不味さは異常。

370 :春うらら :2018/07/07(土) 22:17:04.16 ID:/sihYNTK.net
>>346
痛風になるぞ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:04.83 ID:+iD/5tAd.net
>>347
海苔本来の香りがする韓国のり持っておいで

372 ::2018/07/07(土) 22:17:10.51 ID:kEf9xmxt.net
>>72

元気つくしは本当に冷めても美味しいよ。博多駅構内でおにぎり売ってる。これを食べてから、コンビニで買わなくなった。値段はコンビニと同程度。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:19.96 ID:hnpj571+.net
中国人は冷めた食事はしないのでは?
後のアジアは屋台で食べるんじゃないの

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:21.17 ID:j8g6WMpd.net
いうて所詮コンビニやろ
値段2〜3倍だけどボリュームも具が倍以上の専門店のおにぎりに比べると国内外問わず霞むわ

375 ::2018/07/07(土) 22:17:26.82 ID:RKEvCAhq.net
>>331
天むす(`・ω・´)ノ

376 ::2018/07/07(土) 22:17:33.70 ID:swfUPsip.net
>>331
梅干しがないなんて酷い!

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:42.73 ID:DExTuWHN.net
>>363
また廃棄おにぎりで混ぜ混ぜか朝鮮乞食www

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:45.33 ID:BMqFOoES.net
>>1

>「具の多さ」をアピールした


カン違いしてるようだが、

「おにぎり」は、具を食べるものでなく、「飯メシ」を食べるものだからな。
飯の美味しさを味わうもの。

おにぎりに具を入れることがあっても、それはあくまで飯に味付けするだけのもの。
具が主役ではない。

379 :ナ ウ リ:2018/07/07(土) 22:17:53.35 ID:O7IWaUU3.net
くら寿司とスシローは韓国の海苔を使ってんだぜw

380 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/07(土) 22:18:00.92 ID:kxiJaVJn.net
      /     トv1 {     {        ヽ     ',  ',
    /    j  {  :.    ' .  ,     }     l   i
    .′   '   '  }、    \ ヽ.    i      '  {
    l      |   '. ト   、   \ \   |      |  ',
    |!   斗 ―- ヽ { \ \ _ .斗:‐ t‐ 、|     |   :   ちなみに、日本に残る「古代米」の風習というのは
    |i     |  z::=ミ、\ \{\辷=ミ、{\|`     |   i
    |:     レ/ ん:心       " ん::心ヾ:、!_     |   |   「赤飯」のこと。
    |j   ̄「` |1:::rv         { 1:::rv j√ ̄   |   |
    〃   .:圦 弋こノ       弋こノ  |       |   |    お祝い事があったら普通に食べるっしょ?
   |    l:Y                  j     |   |    あれは古代から日本はアカゴメを作ってたんだよ。
   |    | 八       ′           /!       |   |    ほとんど流通しなかったから高価で、祝い事の時に食べるのが風習だった。
   |     j/  \     t-,        /´|     |   |    今の白いご飯になったのは江戸末期から明治にかけてだよ。
   l     |    \            イ   |     |   |
    j     |      >  _ ..  ´  トミ:. |     |   {    それまでは稗や粟とか食べてたし。
  ,小    |  i   /:.:rj         . イ.:\!      |   、
  | |    |  | _.:ィ: : : :ヽ  __...彡: : : : : |     l     \    でも、朝鮮にはそんな風習すらなく、いきなり寒冷地改良米が発生するのよw
  | |    l-―: : 1l: : / `V⌒、: : : : : : : : :j   '  ハ       '
  l j:     |:O:.:.O:| !:/ /: :^:~\ \: : : : :.:イ   .′.:ー-L }    |
  jハ    {: : : : : l  .:′: : : : : ヽ \/ イ   / /:. : : :.`ヽ.  |
.  /: : j 、  ヽ: : : : V: \: :__: : /‘, //  / /:.: : : : : : .:.‘, |
 /: : : ハ \  ハ: : : : : : /.:⌒.Y: : : : :Y : /   〃 /: : : : : : : : : : ハ |

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:18:04.30 ID:R74r0BkH.net
ソウルは美食の都
あちこちに美味しいものが溢れてる

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200