2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓コンビニのおにぎり対決】韓国ネットの判定は?「韓国の壁は超えられまい」VS「のりは断然日本がおいしい」★3[07/07]

1 :ガラケー記者 ★:2018/07/07(土) 21:44:06.00 ID:CAP_USER.net
££コピペ対策££
韓国のインターネット掲示板にこのほど「日本より韓国のコンビニの方がおいしい食べ物」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーの注目を浴びている。

スレッド主が写真付きで紹介したのは「おにぎり」。特に韓国のコンビニのおにぎりについては断面の写真も掲載し、「具の多さ」をアピールした。スレッド主は日本のコンビニのおにぎりも期待して食べたそうだか「(まずくて)捨ててしまった」と伝えた。

スレッドには、「最近韓国のおにぎりがおいし過ぎてびっくり」「韓国のおにぎりの壁は超えられまい。日本のはおいしくない」「日本のおにぎりを一口食べてみたけど、自分の口には合わない」と同調する声が寄せられた。

ただし「日本のおにぎりおいしかったよ?」「私も!特にツナは韓国よりずっとおいしかった」「照り焼き卵がお気に入り。韓国のおにぎりはまずい」「のりも断然日本の方がおいしい」など反論の声も多くあつまった。どちらかと言えば“日本派”がやや優勢のようだ。
Record china
2018年7月7日(土) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b620474-s0-c60-d0127.html
★1 2018/07/07(土) 17:52:54.25
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530960259/1-?v=pc

324 ::2018/07/07(土) 22:13:49.98 ID:+jdplUOz.net
>>312
豚の油で痛めて食べる米です

325 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/07(土) 22:13:52.34 ID:gz9laYUK.net
>>310
併合されるまで、雑穀食ってたくせに何ほざいてんだ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:13:57.84 ID:DExTuWHN.net
ID:ojrXbum+ ひまわ淋も経済制裁対象ww

327 ::2018/07/07(土) 22:14:14.98 ID:gTJwzszi.net
>>303
最近は何種類かの中から選べるタイプが多いですね
人気があるのはお茶、海苔、フリーズドライ食品 どれも軽いから

328 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/07(土) 22:14:16.69 ID:kxiJaVJn.net
>>324

冫(゚Д゚)  品種の話だけど?

329 ::2018/07/07(土) 22:14:19.83 ID:xK1W2rv4.net
>>319
…お前食えるのか?

330 :蟹(極東wktk産) :2018/07/07(土) 22:14:19.99 ID:fMiE7dpB.net
>>313
タイ米でおにぎり作ってみろ

331 ::2018/07/07(土) 22:14:20.46 ID:gwz8IGah.net
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ  ホロン向けもあるから安心しろ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   
  と__)__) 
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、  
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■) 
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ 
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、  
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■) 
    かしわおかか 鮭     焼鮭    焼海苔    エビマヨ    雑穀米 キムチ 激辛キムチ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:14:26.20 ID:rsaQMTCR.net
>>310
嘘をつくな

冷や飯食文化自体を乞食飯扱いしてただろうが

333 :春うらら :2018/07/07(土) 22:14:32.27 ID:/sihYNTK.net
>>316
米がほとんど無かったんだからなw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:14:33.30 ID:46jpkP1n.net
気づけ
本当に ノリ なのかを

335 ::2018/07/07(土) 22:14:33.43 ID:m9OJGOuj.net
> 「韓国の壁は超えられまい」

周回遅れにしろってこと?

336 ::2018/07/07(土) 22:14:35.15 ID:F15pZn5L.net
>>310
ありえません
何故なら朝鮮人は中国人と同じで冷えているものを食わなかったから
もっと言うなら主食は米じゃなかったし

337 ::2018/07/07(土) 22:14:40.48 ID:g4cbhxfA.net
>>313
米をむすんで固めるのは
ジャポニカ米じゃなきゃできないと思うが

338 ::2018/07/07(土) 22:14:50.66 ID:+jdplUOz.net
>>328
豚の品種は分かりません

339 :naurizm:2018/07/07(土) 22:14:52.26 ID:vxGPPqNC.net
>>307
何言ってんだ?
日本の寿司レストランやほか弁などでは
日本式に加工された韓海苔がいっぱいだぞw

340 ::2018/07/07(土) 22:14:55.62 ID:V8BLKwgA.net
>>313
ジャポニカ米はローカル品種だぞ
粘り気がないと固められないぞ

341 ::2018/07/07(土) 22:14:57.24 ID:RKEvCAhq.net
納豆はたしかに少し匂いはするが
それを便所に例えるって、グラサンもどき、どんな家に棲んでるんだ?
まさか汲み取り?
水洗ならよっぽど古くないか掃除してない限り匂わないだろ

342 ::2018/07/07(土) 22:15:09.49 ID:ZzG5ppXv.net
>>300
バカってのは哀れなもんだな
近所のスーパーに行って焼いてない海苔を見てみろよ
どういう教育施せばこんな失笑されるしかないアホができるのかね

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:10.37 ID:13YJn+eu.net
マジェマジェ族が料理を語るとかww

344 ::2018/07/07(土) 22:15:12.85 ID:gTJwzszi.net
>>324
だから、痛んだら腹壊すだろ?

345 :春うらら :2018/07/07(土) 22:15:13.76 ID:/sihYNTK.net
>>317
チョンがキムチとは漬物の総称って言ってるんだが?

346 :ガチで無知なやさぐれオヤジ :2018/07/07(土) 22:15:13.93 ID:9KO0bIiH.net
>>331
筋子といくら
くださいな〜

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:23.55 ID:+mb6stRZ.net
>>320
お前らだろ?
下水を川に流す国はw
海苔ってのは栄養がないと赤く香りのない
海苔に育つんだぞw

348 ::2018/07/07(土) 22:15:24.67 ID:uFtlKBNp.net
>>319
これがどういう意味なのか分からん
解説よろ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:31.28 ID:GWa+ZPig.net
>>300朝鮮では海苔は岩場生えてる岩のりをスープの具してただけだろ、それが真実

350 :finfunnel :2018/07/07(土) 22:15:31.47 ID:ZDZL/CvK.net
>>1
こういう劣等感爆発民族の反日劣等感爆発記事は必ず、
まずくて捨てたというものだ。捨てたなら食べてないだろうが、
食べてないのに比較できると思うのか????
知能障害民族。
だからノーベル賞0なんだよ。比較する資格自体無い馬鹿、それが、
朝鮮人クオリティー。

351 ::2018/07/07(土) 22:15:32.44 ID:swfUPsip.net
>>298
赤いウインナーなんて少なくなりましたからねぇ

>>300
質が高いのなら味なんかつけなくてもよくね?
ダメならその程度のものということなんだけど

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:34.34 ID:DExTuWHN.net
>>319
所詮は朝鮮ジャンクwww

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:15:36.77 ID:rsaQMTCR.net
>>313
インディカ米のおにぎりなんて
パサパサだから、握っても固まらない

354 ::2018/07/07(土) 22:15:46.13 ID:m07yUHpk.net
>>280
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  日本人は昔から海の恵みで暮らしてきたのにウンコ水直まきなんて鮮人みたいなことしてねーよw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   日本の海苔の味が落ちたのは、開拓開発や山林の不整備などで川の水の栄養素が落ちたからだよ。
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

355 ::2018/07/07(土) 22:15:49.66 ID:RKEvCAhq.net
>>314
今治のタオルは重宝しています

356 :夏休みだよ倍茶苑 :2018/07/07(土) 22:15:52.66 ID:QGWQ5UwP.net
>>333

ところで、ベトナムの米でベトナムで仕込んだ米焼酎ってのが手に入ったんだけど、旨いのかねこれ?

357 :naurizm :2018/07/07(土) 22:15:57.11 ID:vxGPPqNC.net
>>309
偽物出るのも有名税やねw
俺にはトリって証拠があるけどねw

358 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/07(土) 22:16:04.16 ID:gz9laYUK.net
>>347
浄水場って知らないのか

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:09.09 ID:7Ek7M+68.net
>>341
グラサンの家って
生ゴミの臭いしそうなんだが

360 ::2018/07/07(土) 22:16:21.49 ID:145iKZ3b.net
海苔って山が近い湾のが美味いんだけど韓国にそんな地形あったっけ?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:27.21 ID:CnADhfhD.net
>>300
赤い海苔って、湿気たやつだろ。
そんなのどこで売ってるんだw
韓国のりだけはありえない。
普通の味付け海苔ですら食わない。

362 :ナ ウ リ:2018/07/07(土) 22:16:36.79 ID:O7IWaUU3.net
韓国海苔を不味い言う奴はヘイトスピーチ罪で死刑にすべき。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:36.82 ID:+mb6stRZ.net
>>348
ハムを焼いたものに
ツナマヨをソースでからめるんだよ
これがおにぎりだぞw
ありだろうがw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:41.97 ID:DExTuWHN.net
>>339
廃棄物食ってるからか詳しいなハゲ

365 ::2018/07/07(土) 22:16:45.40 ID:ZzG5ppXv.net
>>319
テメエには一生かかっても食えないものばかりだな
毎日廃棄弁当ばかりで悲しくならないか?

366 :naurizm :2018/07/07(土) 22:16:47.02 ID:vxGPPqNC.net
>>330
つなぎを混ぜれば粘りが出るぞ!

367 ::2018/07/07(土) 22:16:50.06 ID:m07yUHpk.net
>>298
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  カニさんだけにウインナー挟みたいんですねw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

368 :散策者 :2018/07/07(土) 22:16:52.08 ID:oWSye+Eg.net
>>347
つまり、韓国海苔は人糞を撒いて育てるから栄養があるとww
絶対食いたくないなww

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:16:58.69 ID:6WkyJt66.net







海苔のクソ不味さは異常。

370 :春うらら :2018/07/07(土) 22:17:04.16 ID:/sihYNTK.net
>>346
痛風になるぞ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:04.83 ID:+iD/5tAd.net
>>347
海苔本来の香りがする韓国のり持っておいで

372 ::2018/07/07(土) 22:17:10.51 ID:kEf9xmxt.net
>>72

元気つくしは本当に冷めても美味しいよ。博多駅構内でおにぎり売ってる。これを食べてから、コンビニで買わなくなった。値段はコンビニと同程度。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:19.96 ID:hnpj571+.net
中国人は冷めた食事はしないのでは?
後のアジアは屋台で食べるんじゃないの

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:21.17 ID:j8g6WMpd.net
いうて所詮コンビニやろ
値段2〜3倍だけどボリュームも具が倍以上の専門店のおにぎりに比べると国内外問わず霞むわ

375 ::2018/07/07(土) 22:17:26.82 ID:RKEvCAhq.net
>>331
天むす(`・ω・´)ノ

376 ::2018/07/07(土) 22:17:33.70 ID:swfUPsip.net
>>331
梅干しがないなんて酷い!

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:42.73 ID:DExTuWHN.net
>>363
また廃棄おにぎりで混ぜ混ぜか朝鮮乞食www

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:17:45.33 ID:BMqFOoES.net
>>1

>「具の多さ」をアピールした


カン違いしてるようだが、

「おにぎり」は、具を食べるものでなく、「飯メシ」を食べるものだからな。
飯の美味しさを味わうもの。

おにぎりに具を入れることがあっても、それはあくまで飯に味付けするだけのもの。
具が主役ではない。

379 :ナ ウ リ:2018/07/07(土) 22:17:53.35 ID:O7IWaUU3.net
くら寿司とスシローは韓国の海苔を使ってんだぜw

380 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/07(土) 22:18:00.92 ID:kxiJaVJn.net
      /     トv1 {     {        ヽ     ',  ',
    /    j  {  :.    ' .  ,     }     l   i
    .′   '   '  }、    \ ヽ.    i      '  {
    l      |   '. ト   、   \ \   |      |  ',
    |!   斗 ―- ヽ { \ \ _ .斗:‐ t‐ 、|     |   :   ちなみに、日本に残る「古代米」の風習というのは
    |i     |  z::=ミ、\ \{\辷=ミ、{\|`     |   i
    |:     レ/ ん:心       " ん::心ヾ:、!_     |   |   「赤飯」のこと。
    |j   ̄「` |1:::rv         { 1:::rv j√ ̄   |   |
    〃   .:圦 弋こノ       弋こノ  |       |   |    お祝い事があったら普通に食べるっしょ?
   |    l:Y                  j     |   |    あれは古代から日本はアカゴメを作ってたんだよ。
   |    | 八       ′           /!       |   |    ほとんど流通しなかったから高価で、祝い事の時に食べるのが風習だった。
   |     j/  \     t-,        /´|     |   |    今の白いご飯になったのは江戸末期から明治にかけてだよ。
   l     |    \            イ   |     |   |
    j     |      >  _ ..  ´  トミ:. |     |   {    それまでは稗や粟とか食べてたし。
  ,小    |  i   /:.:rj         . イ.:\!      |   、
  | |    |  | _.:ィ: : : :ヽ  __...彡: : : : : |     l     \    でも、朝鮮にはそんな風習すらなく、いきなり寒冷地改良米が発生するのよw
  | |    l-―: : 1l: : / `V⌒、: : : : : : : : :j   '  ハ       '
  l j:     |:O:.:.O:| !:/ /: :^:~\ \: : : : :.:イ   .′.:ー-L }    |
  jハ    {: : : : : l  .:′: : : : : ヽ \/ イ   / /:. : : :.`ヽ.  |
.  /: : j 、  ヽ: : : : V: \: :__: : /‘, //  / /:.: : : : : : .:.‘, |
 /: : : ハ \  ハ: : : : : : /.:⌒.Y: : : : :Y : /   〃 /: : : : : : : : : : ハ |

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:18:04.30 ID:R74r0BkH.net
ソウルは美食の都
あちこちに美味しいものが溢れてる

382 :春うらら :2018/07/07(土) 22:18:08.20 ID:/sihYNTK.net
>>356
知らん
飲んでみれば?
マオタイ酒に近いのかな?

383 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/07(土) 22:18:10.52 ID:gz9laYUK.net
>>373
最近じゃ、支那でも冷えた料理を食ったりする。
冷えてるビールを呑んだりもするし。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:18:16.97 ID:7Ek7M+68.net
>>356
旨いも何も
インドシナと言えば米焼酎で有名じゃないか

385 :蟹(極東wktk産) :2018/07/07(土) 22:18:17.80 ID:fMiE7dpB.net
>>366
それ、おにぎりじゃなくね?

>>367
ABCの海岸で♪

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:18:21.98 ID:rsaQMTCR.net
>>345
チョーセンジンと価値観を共有出来ると考え無い方が現実的かとw

387 ::2018/07/07(土) 22:18:22.85 ID:V8BLKwgA.net
>>366
つなぎ・・・?

388 ::2018/07/07(土) 22:18:33.38 ID:6EJQ9pic.net
てか、朝鮮人の食生活がますます貧しくなってる件

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:18:35.56 ID:6WkyJt66.net











ソ不味さを調味料で誤魔化してるだけ。

390 :Mr. マデュース :2018/07/07(土) 22:18:43.99 ID:bsz2q31f.net
 
ふと思った

なんでおにぎりなのにコンビニ前提なんだろ?
 

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:18:50.61 ID:ojrXbum+.net
まぁ別にオニギリが朝鮮起源なのか日本起源なのか
どっちでもいいけど
写真を見る限り、韓国のオニギリレベル高いんだが

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:18:50.85 ID:UmiXr7Nh.net
>>363
米はどこ行った

393 ::2018/07/07(土) 22:18:57.81 ID:gwz8IGah.net
   ∧ ∧
   ( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ リクエストに答えます
   ( ∪ ∪   ,.-、    ,.-、  .,.-、    ,.-、   .,.-、   ,.-、    ,.-、   .,.-、   ,.-、   .,.-、   .,.-、
   と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
         紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 魚沼産コシヒカリ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:19:01.55 ID:+mb6stRZ.net
>>361
ドンキでもスーパーでも安い海苔は
大概が赤い海苔だがw
お前は貧乏人だから知らないだろうがw
寿司屋の軍艦で赤い海苔で巻いてたら近づかないほうがいいぞ
それぐらい違う

395 ::2018/07/07(土) 22:19:02.79 ID:RKEvCAhq.net
>>359
風呂なし共用トイレの可能性が
オンボロの寮住まいとか

396 :naurizm :2018/07/07(土) 22:19:02.93 ID:vxGPPqNC.net
>>340
サランラップってものがあってだな
コレで解決できる(論破!
勝手に起源主張したネトウヨ脳炎は
謝罪しやがれ!

397 :夏休みだよ倍茶苑 :2018/07/07(土) 22:19:04.36 ID:QGWQ5UwP.net
>>382

いや、業者が福岡の業者なんでおそらく普通の米焼酎だとは思うんだけど、
インディカ米でしょ?

398 ::2018/07/07(土) 22:19:11.48 ID:m07yUHpk.net
>>331
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ ,.-、  道産子ならバター醤油w
   (ミ;;;;;;;;;;ミつ(,,■)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:19:17.61 ID:13YJn+eu.net
おみやげの韓国のりとかホントいらないからw

400 :ナ ウ リ:2018/07/07(土) 22:19:24.41 ID:O7IWaUU3.net
>>400は乞食wwwwww

401 :夏休みだよ倍茶苑 :2018/07/07(土) 22:19:38.47 ID:QGWQ5UwP.net
>>390

俺も思った。

なんでおむすびって言わないのかなぁって?

402 ::2018/07/07(土) 22:19:41.75 ID:145iKZ3b.net
>>331
昆布をよこせ!!

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:19:41.82 ID:/NSdxGx7.net
安倍尊師は日本を私物化してネトウヨを洗脳している

404 ::2018/07/07(土) 22:19:42.76 ID:uFtlKBNp.net
>>363
いまいち日本語になってないが
ハムを焼いたものにツナマヨとソースをかけたものを
おにぎりの具にするってことで良いのか?
嫌だよそんなの
せめてハム焼いたのとツナマヨは分けてくれよ

405 ::2018/07/07(土) 22:19:43.86 ID:xK1W2rv4.net
>>390
ラーメンすらもインスタントを出す様な国ですよ?

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:19:53.62 ID:31NtkrXH.net
>>1
人間の食べ物とウンコじゃ根本的に全然別の物なんだから比較なんて意味無い

407 :Mr. マデュース :2018/07/07(土) 22:19:59.55 ID:bsz2q31f.net
>>393
やはり鮭

408 :蟹(極東wktk産) :2018/07/07(土) 22:20:00.13 ID:fMiE7dpB.net
>>381
昔のパリのようにウ○コが散らばってるのを、韓国人は喜んでいるのだな

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:20:01.02 ID:MeXpWuGD.net
雑菌だらけの半島食品なんか食えるかよ(笑)

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:20:08.84 ID:UmiXr7Nh.net
>>390
韓国では他におにぎりが存在しないからじゃねぇか

411 ::2018/07/07(土) 22:20:11.13 ID:6EJQ9pic.net
>>390
コンビニのおにぎりが朝鮮で初めて一般化したおにぎりなんでしょ。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:20:20.80 ID:+iD/5tAd.net
>>394
オマエの貧弱な食生活はもうわかったから帰っていいよ

413 ::2018/07/07(土) 22:20:21.95 ID:gTJwzszi.net
東京には50年以上続いてるおにぎり専門店があったはず
何時だったかテレビでやってたんだよな

414 ::2018/07/07(土) 22:20:23.27 ID:gwz8IGah.net
>>390
それでしか比較できないから。

言っちゃ悪いけど日本のコンビニって底辺。
上にいけば、握り飯専門店もあれば、料亭でも予約すればやってくれる。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:20:26.70 ID:fkxLiO6y.net
>>313
米を携帯しやすい様に固まるってやったのは、個人の兵士が携帯しやすい様に兵糧にした為で、それを米で成功させたのは日本ぐらい

他の国は略奪で済ましてたから、携帯食なんて作らない(その影響か中韓では冷えた飯は奴隷{敗北者}の飯と言われた)

あと日本以外の国では、米は煮たり揚げたりするもんで、日本の様に炊き上げる事をしなかったんで、おむすびなんて作りにくい(パエリアやらお粥をおむすびに出来ない感じ)

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:20:31.81 ID:rsaQMTCR.net
>>363
だが、それらをおにぎりとは言わん

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:20:32.87 ID:BMqFOoES.net
>>391

アンタの勘違いだな。→>>378

418 :naurizm :2018/07/07(土) 22:20:35.80 ID:vxGPPqNC.net
そもそも日本のコンビニおにぎりは
韓国の猿真似でプルコギの代わりに
焼肉入れたりしてるだろ
あっ辛子明太子の起源は韓国だから
アレも真似だなwww

419 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/07(土) 22:20:36.85 ID:gz9laYUK.net
>>405
日本と台湾以外じゃ、ラーメンと言えばインスタント出すのが普通らしい。

420 :散策者 :2018/07/07(土) 22:20:41.28 ID:oWSye+Eg.net
>>393
男は黙って塩むすび

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/07(土) 22:20:43.64 ID:DExTuWHN.net
>>394
お前の寿司屋ってコンビニなのかハゲ

422 ::2018/07/07(土) 22:20:43.77 ID:ZzG5ppXv.net
>>390
おにぎり専門店が無いんでしょ

423 :ナ ウ リ:2018/07/07(土) 22:20:48.02 ID:O7IWaUU3.net
不愉快だ!もう、来ない!!!!

ネトウヨは原爆で消毒ダァァァァァwww

424 ::2018/07/07(土) 22:20:54.93 ID:ON3+WKZm.net
みんな韓国海苔を食わず嫌いしてるだけだよ
店でも安売りされてるから一度食べてみたら

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200