2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 「任那日本府、倭が阿羅伽耶に派遣した使節だった」〜伽耶(カヤ)古墳群世界遺産登載推進団「研究叢書」発刊[07/17]

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/18(水) 13:36:08.71 ID:C9Irda6W.net
『日本書紀』をはじめ、中国や朝鮮の史書でも朝鮮半島への倭国の進出を示す史料が存在する
『広開土王碑』に倭が新羅や百済を臣民としたと記されている
新羅・百済・伽耶の勢力圏内で日本産のヒスイ製勾玉が大量に出土(高句麗の旧領では稀)している
幾多の日本列島独特の墓制である前方後円墳が朝鮮半島の全羅南道で発見されている
宋書倭国伝のなかで451年、宋朝の文帝が倭王済(允恭天皇に比定される)に「使持節都督・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事」の号を授けた記述、
478年、宋朝の順帝が倭王武(雄略天皇に比定される)に「使持節都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王」の号を授けたと記述している

総レス数 738
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200