2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お隣の日本や韓国の国際的な評価についても気になる中国】日本や韓国は世界から評価されているのか?「国際的地位は高い」[07/24]

1 :ガラケー記者 ★:2018/07/24(火) 22:35:39.72 ID:CAP_USER.net
 中国の世界に対する経済的、政治的な影響力は拡大を続けている。国連安全保障理事会のメンバーであると同時に、拡大を続ける経済力を持つ中国を無視できる国はもはや存在しない。

 中国人はメンツを気にする国民性であり、自国について「大国」であると自称し、自分たちの世界における評価も気にする傾向があるが、お隣の日本や韓国の国際的な評価についても気になるようだ。

 中国メディアの快資訊はこのほど、一国の国土と国際的な地位は全く相関性がないと伝え、日本と韓国の国際的地位について、「客観的に見て、日韓の評価は高い」と伝える記事を掲載した。

 記事は、日本と韓国の国土面積は小さめであるにも関わらず、アジアにおいて日韓はもっとも早くに、もっとも急速な成長を遂げた国であると指摘。日本は戦後に奇跡的な復興と高度経済成長によって先進国に上り詰め、韓国も漢江の奇跡(ハンガンの奇跡)と呼ばれる経済成長を実現した国だと指摘、日韓ともに現代における国際的地位は高いと伝えた。
 続けて、現代においては「経済力こそが国際的地位を決める」と伝え、特に日本は極めて高い工業力を持ち、世界第3位の経済大国であると強調。世界経済に対する影響力も大きい日本は必然的に国際的地位も高いと伝えたほか、日韓は米国の同盟国でもあるがゆえに政治的にも影響力を持つと伝え、それゆえ「日韓の世界からの評価は高いと言える」と伝えている。
searchina
2018-07-24 05:12
http://news.searchina.net/id/1663805?page=1

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 01:52:12.70 ID:9ElUfbyH.net
>>43
そこら辺が不安だから最近になって南沙一帯を俺の物だとゴリ推してるわけで

45 :finfunnel :2018/07/25(水) 02:07:37.93 ID:+ZqWgVZd.net
韓国の場合は日帝による近代化と戦後の日本への執拗な物乞いのおかげ。
西側に居たからこそ韓国はショールームとしての漁夫の利を得た。
朝鮮人単独の力で出来た国は北朝鮮

46 ::2018/07/25(水) 03:39:37.43 ID:NOq6FBYl.net
日韓ってひとくくりにしないでください

47 ::2018/07/25(水) 05:14:09.57 ID:dJplSanw.net
ていうか、いまだに中国がアメリカやロシアのような自力で大国に上り詰めたと勘違いしてる馬鹿がいる事の方が盛大にワラける

今の経済成長なんて日本の多大な援助を始め、海外からの投資だけで無駄に肥大化しただけであり、AIIBや一路一帯など見ても分かる通り、みずから先導して他国を巻き込むようなものですらまともに機能させられないほど稚拙な国家

日本が行ってきたDBAやTPPとは違う、中国や韓国がいまだにG7になれない所以だな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 05:47:42.45 ID:pZZDJwhY.net
日本のおかげニダ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 05:52:01.78 ID:4YEiCCcS.net
下半島が発展したのは日本が近くにあったからだ
ただ評価は芳しくはない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 06:15:15.81 ID:2r0qmEl9.net
こんな記事でも国土の大きさとか笑っちゃうね
貧乏人を騙して債務づけにして仕事も奪う
単なる守銭奴でしかない

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 06:35:43.00 ID:kwf0p26y.net
>>45
北朝鮮は日本の残したインフラとソ連中国の援助で成り立っていた国
ソ連崩壊後の食料すら国連の援助を仰ぐ乞食国家が朝鮮人経営による国家

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 09:49:02.04 ID:ffK0/cRQ.net
東南アジア人「寿司は韓国が世界に誇る料理で、本当に美味しいよ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532475206/

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 10:54:04.84 ID:pCUZshN9.net
WW1後の国連で常任理事国であった日本は既に先進国
WW2後に米国の前哨基地として造られたのが南朝鮮
それが世界の認識

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 11:00:03.78 ID:svjj8pbX.net
「世界で最も評判良い国」で韓国31位、日本は8位
http://japanese.joins.com/article/786/242786.html?servcode=A00&sectcode=A00

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 11:02:17.78 ID:svjj8pbX.net
最新のソフトパワーランキング
韓国の順位は書いてないが、去年は21位だったから今年もそんなもんだろw


世界のソフトパワーランキング(2018)、日本5位、中国27位
https://www.recordchina.co.jp/b624735-s0-c30-d0063.html

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 11:07:59.20 ID:pQIhle/Y.net
よく海外に行く
ある高級ホテルのフロントに世界の時刻を示す時計があったが、ソウルはあっても東京がない
日本にも進出しているイタリアの高級ファッションブランドのショッピングバッグには、ロンドン、ニューヨークと並んでソウルがあるが、東京はない
韓国の地位向上と日本の地位低下は明らか

57 ::2018/07/25(水) 11:12:22.13 ID:/deWCb7x.net
どーだろ、ここ数年は家電で日本は後塵を拝してるし
日本は世界から忘れ去られかねないと思ってる

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 12:04:57.77 ID:hEb/0afY.net
>>1
> 自国について「大国」であると自称し
サーチナが書くのか、これを。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 13:03:16.80 ID:YrKCyE56.net
韓国の国際地位がダム決壊のように崩壊している草

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 13:59:13.07 ID:kvM9L3I6.net
日韓を同等視するのはいわゆる味噌と糞の区別もつかないというやつで・・・

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 14:59:10.16 ID:gNnd0TTt.net
>>現代においては「経済力こそが国際的地位を決める」と伝え

・・・それと科学系ノーベル賞受賞者数が国際的地位を決める。
シナと南鮮はゼロであり国際的地位は低い。

62 ::2018/07/25(水) 15:25:42.81 ID:+KW/gxWZ.net
先ず、中国みたいな一党独裁制の国は国際的な評価を受けない。
シンガポールも。

63 ::2018/07/25(水) 17:19:45.38 ID:LxD0/ZkE.net
中国はただ普通にしているだけで評価されるチート国家なのに
何を間違ってこんな体たらくな有り様さらしてんのかね

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 18:31:38.71 ID:+qN96OEW.net
南鮮は中国と大差ないでしょ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/25(水) 20:26:45.17 ID:UEkifylt.net
>>7
安倍さんが在日朝鮮人なわけないだろう

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 02:09:03.41 ID:aNVYlsYR.net
>>63
4千年も覇権争いで来た地域だから没落の恐怖が遺伝子に刷り込まれてるんだろな
恐怖政治しか知らずやった分やられるという深層心理…だから拡大思考を止められない

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 22:12:06.59 ID:pYYe9lvJ.net
世界覇権: アメリカ
対抗国家: ロシア、中国
列強上位: ドイツ、イギリス、フランス、日本
列強中位: イタリア、スペイン、カナダ
列強下位: インド、韓国、オーストラリア

大雑把に考えても世界への影響力とブランド力で日本と韓国は2ランク差ある。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 12:57:42.28 ID:wGoicF3R.net
>>67
影響力という点では日本はずっと下
先日のG20で、G20メンバーでないシンガポールと一緒にミドルパワーとして言及されているくらい

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 15:39:35.79 ID:dxx81Tms.net
>>68
まさしく世界の財布状態なのね。
悲しいなぁ

総レス数 69
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200