2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SKダム惨事】韓国企業が施工のラオスのダム決壊 数百人行方不明、6600人被災 ★14

1 :動物園φ ★:2018/07/25(水) 23:53:11.42 ID:CAP_USER.net
2018年07月25日07時44分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

ラオスでSK建設が参加して建設している大型ダムの一部が崩壊し、数人が死亡して数百人が行方不明になったとロイター通信などが24日に報道した。外信によると前日午後8時ごろラオス南東部アッタプー県でセピエン・セナムノイ水力発電所の補助ダムが決壊した。この事故で50億立方メートルの水が突然放流されて周辺の6つの村を襲った。ラオス当局によると現在まで数人が死亡し数百人が行方不明となった。住宅1370軒が被害を受け、6630人の被災者が発生した。ダムの決壊原因と具体的な被害状況はまだ確認されていない。

ラオス当局は船舶などを投じて住民を避難させ、軍と警察、公務員を動員して緊急救護に乗り出した。ある目撃者は「補助ダムが決壊して巨大な水の流れがあふれダム下流にある村を飲み込んだ。突然の洪水で住民と家畜は逃げる暇もなく水に押し流された」と話した。また別の目撃者は「激しい水の流れにより道路が破壊され一部住宅は跡形もなく消えた。生き残った人たちは住宅の屋根と木に上って救助を待っている」と伝えた。

現地韓国人会の関係者は「22日から補助のダム一部に亀裂が発生し避難命令が出されたと承知している。5つの補助ダムのうち最も規模が小さい補助ダムが決壊した。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には行方不明者が50〜70人という情報が上げられている正確な行方不明者の規模はまだ把握しにくい状況だ」と伝えた。

セピエン・セナムノイダム建設は10億ドル規模の超大型プロジェクトだ。2012年にSK建設が韓国西部発電、現地企業、タイの電力会社と合弁法人(PNPC)を構成して事業を引き受けた。2013年11月に着工し現在92%ほど工事が完了している。来年2月に竣工して発電を開始する計画だった。電力生産量は41万キロワット級で、韓国最大規模の忠州(チュンジュ)ダムに匹敵する。このダムで生産された電力はタイに90%を輸出することになっていた。

一方、SK建設は事故のニュースが伝えられるとすぐに現地とソウル本社に非常対策委員会を設置した。アン・ジェヒョン社長らが事故収拾に向け現地に出発した。

SK建設関係者は「ラオスの建設現場に通常の3倍を超える集中豪雨があり補助ダム5カ所のうち中1カ所で水が氾濫し事故が発生したものと推定している。すでに下流地域の村で豪雨による浸水被害があったが、ダム事故により被害が加重されたと理解している」と話した。また「専門家らが現地調査に着手しただけに近く事故原因が明らかになるだろう」と付け加えた。駐ラオス韓国大使館は「現在まで韓国僑民や駐在員、施工者関係者の被害は確認されていない」と話した。

業界では「もしダムが決壊して今回の事故が発生した場合、建設工事を引き受けた企業は金銭的側面だけでなく信頼度でも相当な打撃を受けることになるだろう」と予想する。

http://japanese.joins.com/article/458/243458.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

★1 : 2018/07/24(火) 22:01:11.42I

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532525146/

337 :春うらら :2018/07/26(木) 00:35:29.64 ID:MqQ2VWg7.net
>>327
原状回復考えると兆は行くでしょ?

338 ::2018/07/26(木) 00:35:31.87 ID:E+FPY0G7.net
>>308
保険入ってるのかな…?

339 ::2018/07/26(木) 00:35:35.17 ID:NwKAMpyy.net
安倍は責任取ってやめろ

340 ::2018/07/26(木) 00:35:39.38 ID:csElgqR4.net
>>324
地盤調査やってないのかも?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:35:43.16 ID:a2CtDzNC.net
>>304
賠償は確実に兆円を超える。

342 ::2018/07/26(木) 00:35:45.48 ID:lvsjmrj+.net
>>320
クネの頃の契約だから無効カード出したりして

343 ::2018/07/26(木) 00:35:52.09 ID:8z3aPQW9.net
>>293
アホすぎだわ
あほーまぬけー
まともに強度計算一つ出来てないままマニュアルすら作らず施工してるからこんな事故起きてんだわ
日本が作ったダムで例を上げれば黒部ダムの災害なんだろうけどそんなもんは何十年も昔の話だからな
そういった例一つ真面目に考えずに適当に作ってるから壊れるんだよ

344 ::2018/07/26(木) 00:35:53.85 ID:kx9M/J8W.net
バイオントダムは地滑りがダムになだれ込んで津波発生
皮肉というかダム自体はほぼ無傷だった

345 :聖人君子ナウリー様:2018/07/26(木) 00:36:00.97 ID:CbhEKf3N.net
>>339
そうだ!そうだ!

346 ::2018/07/26(木) 00:36:22.96 ID:pWn2TBwl.net
>>337
被害の範囲が広いから行くかなぁ

347 ::2018/07/26(木) 00:36:29.25 ID:4yAhNnmV.net
>>288
下流を避難させるか、全放流以外無し
アースフィルのコンクリにヒビが入ってた時点で作り直し決定だから

348 ::2018/07/26(木) 00:36:37.02 ID:vJdiaeiV.net
日本はダムの損壊を恐れて放流し市民に被害を負わせ
韓国はダムの損壊を恐れず限界まで耐え結果的にラオスの皆さんに被害を与えてしまったが

このように韓日で同じような水害が起きても
その基本となる志は全く異なるのだ

韓国は人命を優先し
日本は金銭を優先する

これを比較など出来ようか

349 :聖人君子ナウリー様:2018/07/26(木) 00:36:39.66 ID:CbhEKf3N.net
山手線って奴でシコシコしよっと。

350 ::2018/07/26(木) 00:36:45.88 ID:8z3aPQW9.net
>>295
人的支援なんてもんやったって意味ないから
送らんでいいと思う
どうせ飯がない毛布がない金目のもんがないだろうし

351 ::2018/07/26(木) 00:36:51.19 ID:lvsjmrj+.net
>>325
緑のテープ隊

352 ::2018/07/26(木) 00:36:59.86 ID:pWn2TBwl.net
>>341
SKグループが出せるかな?

>>342
それ言い出したら笑うんですけどねw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:37:03.16 ID:vLl9V6Tz.net
>>342
でもそーなると入札そのものから叩き出されるよ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:37:03.48 ID:a2CtDzNC.net
>>311
何より、発電が不可能になったことでのラオス政府の逸失利益がデカイ。

355 ::2018/07/26(木) 00:37:04.60 ID:E+FPY0G7.net
>>324
1.2韓国オチンチンも沈下って、地盤固めがケンチャナヨだったんじゃ…?

356 ::2018/07/26(木) 00:37:32.10 ID:/Fm+A9b6.net
>>348
ダムの損壊の方が住民への被害が大きいんだぜ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:37:32.27 ID:SAzWeHYc.net
ナウリ飛んできたがレスもらえずw

358 ::2018/07/26(木) 00:37:32.43 ID:csElgqR4.net
>>348
人命を優先(100倍多く死んだ)

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:37:41.19 ID:Stt1h+/U.net
>>323
SKの本業は建設ではないから切り捨てるんでね…

手持ちの株式必死に空売りしてたりして。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:37:57.93 ID:d9Lukfve.net
>>335
SKハイニックスも身売り?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:38:02.79 ID:a2CtDzNC.net
>>314
ガチでそれ考えた可能性があるのが怖いな。

362 ::2018/07/26(木) 00:38:03.29 ID:LyZILGo0.net
>>336
まあ、そうだろうねえ
韓国人の事だから11センチ沈んだから上に石置いて済ませたのかねえ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:38:04.24 ID:n9+uibTY.net
韓国と兄弟の契りを交わした日本は災害支援部隊を派遣するべ

364 ::2018/07/26(木) 00:38:18.35 ID:b7SulhI+.net
>>288
高さは16mで低いが770mあるのを何とかできたかなぁ

365 ::2018/07/26(木) 00:38:28.06 ID:kx9M/J8W.net
>>355
地質調査もしてないんじゃない?

366 ::2018/07/26(木) 00:38:37.28 ID:csElgqR4.net
ていうかSK潰れたら韓国ってインフラ輸出できないんじゃ・・・

367 ::2018/07/26(木) 00:39:11.61 ID:pWn2TBwl.net
>>360
SK建設を切り捨てるしかないでしょうね…

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:39:13.31 ID:vLl9V6Tz.net
>>364
水を緊急で抜いて被害を小さく出来たかも?

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:39:25.84 ID:SCOK784I.net
>>366
韓国がなくなった後のことは心配しなくていいと思う

370 ::2018/07/26(木) 00:39:32.06 ID:vp65U+TO.net
ムンちゃんが財閥守るのかはすごく謎

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:39:42.20 ID:a2CtDzNC.net
>>321
おそらくは地盤改良の失敗による不均一沈下。

372 ::2018/07/26(木) 00:39:46.96 ID:/Fm+A9b6.net
>>368
ほんと、それ

373 ::2018/07/26(木) 00:39:50.98 ID:4yAhNnmV.net
>>368
抜き方だけど、放流だから、氾濫は避けられないね

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:40:09.02 ID:SCOK784I.net
>>288
コラーゲンですね

375 ::2018/07/26(木) 00:40:18.00 ID:4yAhNnmV.net
>>371
そもそも地盤改良なんかしてないに一票

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:40:28.39 ID:a2CtDzNC.net
>>327
兆ですよ?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:40:28.65 ID:U4SRqAgH.net
アイゴー!9cmまでなら平均的な韓国人は把握できるのが半数はいるが
11cmとなると未知の領域ニダ!

378 ::2018/07/26(木) 00:40:29.58 ID:8z3aPQW9.net
>>324
11cmも沈下したらそれもうダムの意味成さない
下手したらでかい壁が流れてくるレベル
満足に地盤固めすら出来てない

379 ::2018/07/26(木) 00:40:33.48 ID:/Fm+A9b6.net
>>373
決壊よりははるかにマシだから、もうそれしか無い

380 :春うらら :2018/07/26(木) 00:40:54.25 ID:MqQ2VWg7.net
>>375
さすがに形だけはやってるでしょ?

381 ::2018/07/26(木) 00:41:03.78 ID:S9APxs5z.net
>>317
他にも気違いって意味、統一教会って意味もあったりする。>moon
「超気違い、超カルトだけど、頭越しされちゃってる無視されてるpgr」て感じかな?

382 ::2018/07/26(木) 00:41:30.56 ID:E+FPY0G7.net
>>375
そもそも「地盤って何ニカ?機動刑事のことニカ?」レベルだったりしてw

383 ::2018/07/26(木) 00:41:30.57 ID:4yAhNnmV.net
>>379
そうなんだけどね
西日本豪雨の時と同じで決壊させて1万人殺すか放流で10人で済ませるかの違いだったな

384 ::2018/07/26(木) 00:41:38.15 ID:pWn2TBwl.net
>>376
それ以外にも売電する予定だったみたいだからそっちからも賠償しろって言われるかもしれませんねぇ

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:41:42.62 ID:SAzWeHYc.net
SK倒産したらまた失業率あがるね!

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:41:56.72 ID:a2CtDzNC.net
>>339
ほんっとに見境ないなー、お前ら。

387 ::2018/07/26(木) 00:42:15.52 ID:4yAhNnmV.net
>>382
節子、それギャバンや…って節子は戦中の人間なのになんで知ってるんや!ww

388 ::2018/07/26(木) 00:42:16.45 ID:b7SulhI+.net
>>318
元々、メインダムを作れない谷の形なんだよ。隙間があって。
saddle dam は何カ所かある隙間を塞ぐ役割

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:42:35.48 ID:RyCl2i5R.net
>>332
何故ダムを作ったSKでないのか?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:42:37.60 ID:ZJKEJmAN.net
被害金額を南朝鮮政府も出せるとは思えない
出すとしたらザイニチ朝鮮埋蔵金からだな

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:42:41.78 ID:Xp45uS04.net
>>386
さすがにネタだろ

392 ::2018/07/26(木) 00:42:54.65 ID:8z3aPQW9.net
>>371
結局施工不良になるのか
材料はケチらずにまともに使ってたんかも気になるところだが

393 ::2018/07/26(木) 00:43:03.02 ID:ATelRWB1.net
>>389
既に逃げてたから

394 ::2018/07/26(木) 00:43:03.27 ID:lvsjmrj+.net
>>382
コショウより唐辛子を要求する

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:43:11.00 ID:vLl9V6Tz.net
>>380
そこらの土盛って一丁上がり
に1000キムチ。

396 ::2018/07/26(木) 00:43:12.76 ID:/Fm+A9b6.net
>>380
韓国人は形から入るものだって、日本人が言ってた!w

397 ::2018/07/26(木) 00:43:12.92 ID:mUKJSZ9k.net
これから雨さらに降るだろうから、大変だな

398 ::2018/07/26(木) 00:43:32.56 ID:kx9M/J8W.net
元々、ラオスは重力式を想定。
入札前調査で日本企業が軟弱地盤を指摘。
日本企業と韓国企業が軟弱地盤ということでロックフィルを提案。

日本案は周りの地盤整備を含めた総合ロックフィル。
韓国案はそのままロックフィル。

入札結果は、当然、価格が対日本案費で1/3以下の韓国に。
ちな、完成後、50年間の保証と事故発生時の賠償保証を日本が付けたので、韓国も付けたwww

短期完成ボーナスなんて吹っ飛ぶ大赤字がSKに

399 ::2018/07/26(木) 00:43:46.25 ID:9amB3Q8k.net
謝罪と賠償の見本をみせてもらおうか

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:43:52.83 ID:a2CtDzNC.net
>>348
ダム放流による日本の死者は五人。事前に避難してれば防げたし。

401 ::2018/07/26(木) 00:43:58.21 ID:lvsjmrj+.net
>>384
売春する、に空目した

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:44:26.75 ID:Stt1h+/U.net
>>382
当選に必要な三バンだろ。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:44:28.04 ID:SCyE3n/Z.net
このゴキブリ民族は許せない
殺処分すべき

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:44:31.38 ID:SLURJjxD.net
こういう異常気象による自然災害の犠牲は、原因がハッキリするまで騒がない方が良いよ

日本の場合は、放水して多数の死者を出して
ラオスの場合は、放水せずに決壊させてしまった訳でしょ

405 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 00:44:31.49 ID:UxsoCDuF.net
>>338
保険会社が支払い拒否りそうだぞ。
手抜きにいい加減工事だったし。

>>340
ありそう。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:44:37.38 ID:vLl9V6Tz.net
>>379
まー下流の固定資産は全部パーだけど人命は全部助かるでしょうから。

407 ::2018/07/26(木) 00:44:55.44 ID:pWn2TBwl.net
>>401
いやらしい…

408 ::2018/07/26(木) 00:44:55.96 ID:S9APxs5z.net
>>318
主ダムの一番深いところは残るだろうけど、それ以外は全部ザバーかと。
マジで再建にどれだけかかるやら。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:45:03.11 ID:RyCl2i5R.net
>>368
数日前にヒビが見つかって、他のダムから緊急に放水してたという話ですが。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:45:06.50 ID:u7BYPyvR.net
>>398
おお、詳しいね

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:45:06.63 ID:SCOK784I.net
>>398
>ちな、完成後、50年間の保証と事故発生時の賠償保証を日本が付けたので、韓国も付けたwww

<丶`∀´> <日本の罠に嵌められたニダ

412 :春うらら :2018/07/26(木) 00:45:18.10 ID:MqQ2VWg7.net
>>405
施工や素材に問題あったらおりないだろうな

413 ::2018/07/26(木) 00:45:21.15 ID:csElgqR4.net
>>404
異常気象だなんて言ってるのは朝鮮人だけだ
降水量は例年と大差ない

414 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 00:45:21.77 ID:UxsoCDuF.net
>>378
地盤固めないまま、ダム建造したのかな。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:45:24.09 ID:goHB90hW.net
>>332
そんな馬鹿な事を言ってるから、お前はバカチョンと呼ばれる
ヴァッカチョン蛆虫

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:45:44.23 ID:d9Lukfve.net
>>321
だからコンクリートは使ってないってw
ひびが見つかった時点で湖水側の提側面のアスファルトに亀裂があって中の土砂を崩している
わけだから即放水しなければならない
ところが6つのダム湖は全部繋がってるのでやりたくなかった、大雨だしパニックにってとこだろう

417 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 00:45:58.42 ID:UxsoCDuF.net
>>412
フェリー転覆と同じと言う。

418 ::2018/07/26(木) 00:46:33.54 ID:kx9M/J8W.net
日本のダム建設は軟弱地盤で苦労したケースが多いからなあ
その分コストは増すが、対策は知ってる

419 ::2018/07/26(木) 00:46:35.92 ID:LyZILGo0.net
>>398
>ちな、完成後、50年間の保証と事故発生時の賠償保証を日本が付けたので、韓国も付けたwww

これは大きいなw

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:46:45.91 ID:a2CtDzNC.net
>>375
無いと思いたいが、韓国企業だからなー。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:46:51.31 ID:SCOK784I.net
>>416
>ところが6つのダム湖は全部繋がってるのでやりたくなかった、大雨だしパニックにってとこだろう

その割には関係チョンは冷静に避難退避という

422 ::2018/07/26(木) 00:47:05.24 ID:4pPiSVRw.net
なんか、日本がODAとかで金を与えてるのに、日本企業じゃなくて、有害寄生虫民族の韓国企業が受注してるのとか、むちゃくちゃ多そうな感じ。
日本がODAとかで、インフラを整えると、日本企業だけじゃなくて、有害寄生虫民族の韓国企業が移転してくるとか無茶苦茶多そうな感じ。
日本企業が、中国から東南アジアに移転すると有害寄生虫民族の韓国企業も、それにひっついて移転してくるんだろ。

423 ::2018/07/26(木) 00:47:11.50 ID:lvsjmrj+.net
>>414
盛土も固めなかったんじゃないかな?工期短縮ボーナス狙いで

424 ::2018/07/26(木) 00:47:22.68 ID:8z3aPQW9.net
>>414
上でロックフィル方式採用って書いてるし一応はしてるのかもしれんけど
軟弱地盤がまともに固められてなかったのかもなー

>>416
どゆこと?コンクリ使わず土砂でも使ってダムでーすって言ってたわけ?

425 ::2018/07/26(木) 00:47:33.74 ID:/Fm+A9b6.net
>>419
事故起きちゃったよw
でかすぎるよw

426 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 00:47:42.34 ID:UxsoCDuF.net
>>423
4ヶ月の工期短縮だもんなぁ。

427 ::2018/07/26(木) 00:48:00.26 ID:S9APxs5z.net
>>362
修理できなかったんだと。
それまで「修理するからケンチャナヨ」で貯水を続けてたのを慌てて放水に転じた@23日がそこから半日経ずして決壊災害、と。

428 ::2018/07/26(木) 00:48:13.97 ID:+Y2gcupS.net
これってSK建設だけで賄えるような損害額じゃないよね
SKグループが被害額補填するの?

SKハイニックスで稼いでた利益がすべて吹き飛びそう…

429 ::2018/07/26(木) 00:48:14.23 ID:/Fm+A9b6.net
>>424
ロックフィルは、基本はコンクリ使わないんだ

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:48:23.63 ID:a2CtDzNC.net
>>382
宇宙刑事じゃなくてそっちが出てくるのがスゴイ。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:48:36.14 ID:1k9vmfh/.net
調べていたら、ラオスでは去年9月にも北部の方でダム決壊しているみたいだ。
被害は小さかったようだが。

432 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 00:48:36.61 ID:UxsoCDuF.net
>>424
まさに安物買いの銭失いになったな、ラオスは。

433 ::2018/07/26(木) 00:48:38.30 ID:rNxlD0EC.net
850 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 22:02:32.40 ID:L3KT3QEh
北朝鮮の平壌市長がラオスを訪問 2018年07月24日 | ラオス

チャ・ヒリム委員長を団長とする朝鮮ラオス親善協会代表団が23日、ラオスを訪問するため平壌を出発した。
朝鮮中央通信が伝えた。チャ氏は平壌市長に当たる平壌市人民委員会の委員長を務める。

ttps://dailynk.jp/archives/113825

434 ::2018/07/26(木) 00:48:49.78 ID:lvsjmrj+.net
>>424

アースダムなんじゃね?

435 :春うらら :2018/07/26(木) 00:48:50.80 ID:MqQ2VWg7.net
>>419
保証人も付いてるのかねえ?
韓国政府が付いてたら逃げ道無いw

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:48:54.15 ID:WOH3Kb4Z.net
手抜きボーナスなの?

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200