2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SKダム惨事】韓国企業が施工のラオスのダム決壊 数百人行方不明、6600人被災 ★14

1 :動物園φ ★:2018/07/25(水) 23:53:11.42 ID:CAP_USER.net
2018年07月25日07時44分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

ラオスでSK建設が参加して建設している大型ダムの一部が崩壊し、数人が死亡して数百人が行方不明になったとロイター通信などが24日に報道した。外信によると前日午後8時ごろラオス南東部アッタプー県でセピエン・セナムノイ水力発電所の補助ダムが決壊した。この事故で50億立方メートルの水が突然放流されて周辺の6つの村を襲った。ラオス当局によると現在まで数人が死亡し数百人が行方不明となった。住宅1370軒が被害を受け、6630人の被災者が発生した。ダムの決壊原因と具体的な被害状況はまだ確認されていない。

ラオス当局は船舶などを投じて住民を避難させ、軍と警察、公務員を動員して緊急救護に乗り出した。ある目撃者は「補助ダムが決壊して巨大な水の流れがあふれダム下流にある村を飲み込んだ。突然の洪水で住民と家畜は逃げる暇もなく水に押し流された」と話した。また別の目撃者は「激しい水の流れにより道路が破壊され一部住宅は跡形もなく消えた。生き残った人たちは住宅の屋根と木に上って救助を待っている」と伝えた。

現地韓国人会の関係者は「22日から補助のダム一部に亀裂が発生し避難命令が出されたと承知している。5つの補助ダムのうち最も規模が小さい補助ダムが決壊した。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には行方不明者が50〜70人という情報が上げられている正確な行方不明者の規模はまだ把握しにくい状況だ」と伝えた。

セピエン・セナムノイダム建設は10億ドル規模の超大型プロジェクトだ。2012年にSK建設が韓国西部発電、現地企業、タイの電力会社と合弁法人(PNPC)を構成して事業を引き受けた。2013年11月に着工し現在92%ほど工事が完了している。来年2月に竣工して発電を開始する計画だった。電力生産量は41万キロワット級で、韓国最大規模の忠州(チュンジュ)ダムに匹敵する。このダムで生産された電力はタイに90%を輸出することになっていた。

一方、SK建設は事故のニュースが伝えられるとすぐに現地とソウル本社に非常対策委員会を設置した。アン・ジェヒョン社長らが事故収拾に向け現地に出発した。

SK建設関係者は「ラオスの建設現場に通常の3倍を超える集中豪雨があり補助ダム5カ所のうち中1カ所で水が氾濫し事故が発生したものと推定している。すでに下流地域の村で豪雨による浸水被害があったが、ダム事故により被害が加重されたと理解している」と話した。また「専門家らが現地調査に着手しただけに近く事故原因が明らかになるだろう」と付け加えた。駐ラオス韓国大使館は「現在まで韓国僑民や駐在員、施工者関係者の被害は確認されていない」と話した。

業界では「もしダムが決壊して今回の事故が発生した場合、建設工事を引き受けた企業は金銭的側面だけでなく信頼度でも相当な打撃を受けることになるだろう」と予想する。

http://japanese.joins.com/article/458/243458.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

★1 : 2018/07/24(火) 22:01:11.42I

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532525146/

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:50:59.64 ID:ZJKEJmAN.net
どうしたザイニチ朝鮮共

もう言い訳のネタが尽きたかwww

451 ::2018/07/26(木) 00:51:05.33 ID:4yAhNnmV.net
>>440
だよねー
まあ最悪のタイミングで最悪な選択をするチョンらしいなーと

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:51:05.55 ID:vLl9V6Tz.net
>>443
洒落になっていない!

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:51:10.38 ID:oVk0FIBW.net
カンコク+ラオス=カオス

454 ::2018/07/26(木) 00:51:22.33 ID:jiwd8df5.net
ラオス大虐殺か酷すぎる

455 ::2018/07/26(木) 00:51:25.91 ID:4tUa15hj.net
数百人が死亡であれだなぁと思ってたのにいつの間にか跳ね上がっとる
酷い人災だ

456 ::2018/07/26(木) 00:51:31.70 ID:r25UnXHs.net
>>439
母「大きくなったら何になりたいのー?」
小さな子「ジバニャン!」
母「ノーノーノー!」

457 ::2018/07/26(木) 00:52:02.75 ID:4yAhNnmV.net
>>449
いや、後だしとかでなく、アースフィルでひび割れてて決壊待ちなのに放流しないって馬鹿としか

458 ::2018/07/26(木) 00:52:21.38 ID:LyZILGo0.net
>>427
初期判断の遅れか
それにしても修理チームの責任者が立ち会ってないものかねぇ
その場で判断しなきゃダメでしょ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:52:21.38 ID:a2CtDzNC.net
>>398
ガチで地盤改良してない可能性があるって?

460 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 00:52:55.14 ID:UxsoCDuF.net
てかこれ、貯水量が増えたんで、放流してたら決壊したの?
それとも、いきなり決壊したの?

461 ::2018/07/26(木) 00:52:59.65 ID:/Fm+A9b6.net
>>442
手を抜いたからアースダムっぽくなっただけで、韓国人たちはロックフィルダムのつもりなんだよなあw

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:53:08.98 ID:SCOK784I.net
>>457
おいおい、その判断をするのはチョンだぞ

<丶`∀´> <今まで決壊したことはないから決壊はしないはずニダ

463 ::2018/07/26(木) 00:53:19.15 ID:4yAhNnmV.net
>>458
修理チームなんていたの?
全員2日前の時点で逃げたって見たけど

464 ::2018/07/26(木) 00:53:29.32 ID:FxKyECAb.net
LGも赤字転落だし
どうするの

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:53:56.15 ID:a2CtDzNC.net
>>404
日本で放流の死者は五人。ラオスのダムは堤体にヒビで放流以前の問題。

466 ::2018/07/26(木) 00:53:59.56 ID:/Fm+A9b6.net
>>463
修理チームが真っ先に逃げた、と言うことかw

467 ::2018/07/26(木) 00:54:01.14 ID:8z3aPQW9.net
サムスンが有るんだからそのへんの赤字も埋めるんじゃね?国家予算で

468 ::2018/07/26(木) 00:54:03.30 ID:nlFQy4cm.net
>>36
これがダム?俺の知ってるダムとはだいぶ違うな
応急的に土嚢積んで表面をアスファルトでコーティングしただけのように見える

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:54:08.71 ID:CKr2S940.net
韓国はまた、黒歴史に残る偉業をやっちまったなぁ〜

470 ::2018/07/26(木) 00:54:10.29 ID:o6Od6k8g.net
>>50
補助ダムは一つだけではない

ぽぽぽーんといくかも

471 ::2018/07/26(木) 00:54:33.24 ID:/Fm+A9b6.net
>>464
韓国人「そうだ、日本に出させよう!」

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:54:57.02 ID:vLl9V6Tz.net
>>459
水入れたら即おかしくなっている。
つまりそーゆう事では?

473 ::2018/07/26(木) 00:55:07.64 ID:8z3aPQW9.net
>>36
なんだろな
表面に砂利撒いただけの子供の砂遊びで作ってたりする自称ダムに見える・・・・

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:55:15.15 ID:NKiNh92u.net
新手のテロかな?棒

475 ::2018/07/26(木) 00:55:18.24 ID:/Fm+A9b6.net
>>468
土石で作るダムってのもあるんだw

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:55:32.44 ID:992saBzM.net
下請けの日本企業が工事したのが原因です。
設計はSKですが実際に工事したのは日本ですのでSKには責任はありません。

477 ::2018/07/26(木) 00:55:35.54 ID:lvsjmrj+.net
テストで水入れてみたら沈下しはじめたって事だと大雨は無関係な気がするんだがなぁ

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:55:35.62 ID:UtKk4nQ5.net
住民、ラオス政府激おこ。
お前らの救助なんか要らんわ。
日本にお願いする。
こういう事らしい。
(華僑の情報に詳しい人の話)

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:55:42.91 ID:oVk0FIBW.net
これは1000年間謝罪し続け何度でも賠償金を払うべきだな

それが韓国のやり方なんだから反対の立場になってもそれを行使すべき

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:56:13.56 ID:ZJKEJmAN.net
この大虐殺で何が腹ただしいと言えば
1)SK建設を始め、朝鮮は非を一切認めない
2)日本のメディアが朝鮮絡みの人災だったことを一切報道しない
3)ザイニチ朝鮮まで南朝鮮を擁護する

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:56:15.72 ID:SCOK784I.net
>>470
他の補助ダムは水圧減って助かるかも

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:56:20.28 ID:a2CtDzNC.net
>>428
韓国政府もかぶらなきゃ無理。政府保証付いてるっぽいし。

483 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 00:56:24.15 ID:UxsoCDuF.net
>>475
釣りキチ三平に出てきてたな、土砂で作るダムが。
岩の隙間は、流れてきた土砂が埋めてくってヤツ。

484 ::2018/07/26(木) 00:56:39.10 ID:E+FPY0G7.net
>>473
子供の時に遊びで作った、砂場で山を盛り窪みを作って水を入れました的な?w

485 ::2018/07/26(木) 00:56:43.08 ID:H2G+1DKc.net
韓国人は1000年、土下座アンド賠償すればいいよ

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:56:44.88 ID:m1FASVMJ.net
>>477
一番の要因は想定外の大雨だよ

487 ::2018/07/26(木) 00:57:24.06 ID:/Fm+A9b6.net
>>483
自然ダムは災害の原因だから見つけたらすぐに国土庁へお電話だ!

488 ::2018/07/26(木) 00:57:46.78 ID:nlFQy4cm.net
>>88
おい馬鹿チョン、先の西日本豪雨で一つでもダムが決壊したか?

489 ::2018/07/26(木) 00:57:56.87 ID:/Fm+A9b6.net
>>486
例年並みの雨でしかないので、想定外の大雨と言うのは嘘

490 ::2018/07/26(木) 00:57:58.06 ID:S9APxs5z.net
>>435
韓国政府が立ち上げたJVで、韓国公社が一員なのに、韓国政府以外を賠償保証に立ててたら笑い者。
まあ、今回は賠償保証に立った結果ラオスの怨嗟憎悪を一手に受ける韓国政府もピエロだけどな。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:57:58.93 ID:qr0Y76Xn.net
おいおい詐欺の疑いも出てきてんのかよ
そら必死に災害主張するわけだわ

492 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 00:58:01.44 ID:UxsoCDuF.net
>>487
実は悪い子だった三ちゃんと、一平爺さんズw

493 ::2018/07/26(木) 00:58:13.81 ID:8z3aPQW9.net
>>484
そうそう
「ダムがこわれますーかりゅーのひとはーただちにひなんしてくださいー」って言った後
「どばー」って言いながら水を囲っている砂を取り払って水を流して遊んでる様な奴

494 ::2018/07/26(木) 00:58:16.84 ID:/Fm+A9b6.net
ちなみに耳糞臭いw

495 ::2018/07/26(木) 00:58:34.84 ID:lvsjmrj+.net
>>475
狭山湖「・・・」

496 ::2018/07/26(木) 00:58:43.85 ID:xJRHWGAt.net
>>486
満水の前に決壊してんのは強度不足の欠陥

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:59:17.48 ID:d9Lukfve.net
>>486
想定外を想定して造るのがダムですよ

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:02:20.26 ID:PWlxfpFx/
>>486
雨は関係ない。
今回の決壊したダムの構造が既に判明している。
建築の手順から根本的に誤っている事も判明している。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:59:23.18 ID:u7BYPyvR.net
>>486
それは無いね

500 ::2018/07/26(木) 00:59:29.21 ID:kx9M/J8W.net
>>475
ロックフィルダムという
工期はかかるが長持ちするのが特徴

501 ::2018/07/26(木) 00:59:39.84 ID:4yAhNnmV.net
>>486
馬鹿チョン乙
雨降ってたという妄想ですねww

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 00:59:53.14 ID:OmukS4V5.net
>>486
そんなのほぼダムの用途為して無いじゃん

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:00:02.24 ID:RyCl2i5R.net
>>460
ヒビ発見(何時なのかは人によって証言が異なる)

他のダムから放水

放水開始から半日もしない内に、ヒビが見つかったダムが決壊

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:00:12.79 ID:SCOK784I.net
>>478
日本は全く関係なくても救助に行くスタンスだしそうなっちゃうわな

505 ::2018/07/26(木) 01:00:26.93 ID:yBwyaqzU.net
ニュー速であった情報が本当なら
ロックフィルダムで受注を受けて
アースダムを作った詐欺な可能性も出てきた的な危機。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:00:30.01 ID:a2CtDzNC.net
>>460
多分ヒビが入って堤体が弱くなり、豪雨の水圧に耐えられず、ガッシャーンではないかと。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:00:37.04 ID:yoCFq+LR.net
屋根の上なんかに避難していた人達みんな、救助されて一息つけてるといいな。
亡くなられたラオスの方々には、心よりご冥福をお祈りいたします(-人-)
早く復興できますように(-人-)

508 ::2018/07/26(木) 01:00:42.46 ID:lvsjmrj+.net
>>502
ムダってやつか

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:01:10.33 ID:Z69E54O/.net
「一点突破、全面展開」

510 ::2018/07/26(木) 01:01:15.54 ID:1Ye3JXhD.net
>>492
魚紳「俺の財力とコネで揉み消してやったわw」

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:01:17.21 ID:UtKk4nQ5.net
>>475
そもそも工期かけないと駄目じゃん。

512 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:01:18.22 ID:UxsoCDuF.net
>>503
なんで、他のダムから放水始めたら、罅入ってたダムが決壊するんだか。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:01:19.64 ID:ZJKEJmAN.net
分が悪いとそそくさ逃げ出すザイニチ朝鮮共

現場で逃げた朝鮮と思考回路が全く一緒

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:01:21.78 ID:SCOK784I.net
>>486
想定しろよ低脳

515 ::2018/07/26(木) 01:01:23.02 ID:/Fm+A9b6.net
>>496
満水に近いなんて想定外のハードな条件ニダ!w

516 ::2018/07/26(木) 01:01:28.63 ID:2JCmalbD.net
雨が原因つってもわざわざ半年近く前倒しで雨季に試運転はじめたんだろ
完璧に過失だろうね

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:01:32.30 ID:ffmeV+pD.net
ネトウヨが久しぶりに騒げるネタ見付けて嬉しそうだな

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:01:40.64 ID:a2CtDzNC.net
>>466
水抜く以外に手は無かったはずなんだけどなー。

519 ::2018/07/26(木) 01:02:03.63 ID:fx5mLWdU.net
てめえが下手人のくせに
これはみんなの問題だから一緒に考えよう!こういう態度
チョンはいつでもこれ

520 ::2018/07/26(木) 01:02:10.73 ID:csElgqR4.net
ロックフィルダムにしてはコンクリートが薄い。土塁に薄くかぶせただけ
http://uproda.2ch-library.com/995076GkX/lib995076.jpg

これが本来のロックフィルの仕様
http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/dam/about/structure.htm

521 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:02:15.14 ID:UxsoCDuF.net
>>506
蟻の一穴か。

>>510
アンタ今は、兄貴の会社の顧問弁護士やってんだよなw

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:02:36.57 ID:SCOK784I.net
>>518
修理チームは最後の一瞬まで手で押さえとかないと

523 ::2018/07/26(木) 01:02:36.71 ID:YoxPWGEE.net
ロックフィルダムってのは堤体中央部に遮水壁(粘度を盤築したもの)をもうけて
その他はほぼ全部岩。
破堤した映像をみると表面に少しばかりの岩をはりつけただけの土のダムにみえますね。

524 ::2018/07/26(木) 01:02:40.78 ID:x3M93FGY.net
>>510
ゆりっぺ「ぽっ♥」

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:02:45.41 ID:u7BYPyvR.net
>>517
皆んな怒り混じりの呆れだよ

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:02:46.56 ID:a2CtDzNC.net
>>476
下請けはタイとラオスの企業でしょ?

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:03:03.20 ID:6/71u0jt.net
韓国のSK建設「想定外の大雨による自然災害だ」と主張
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50

キタ━(゚∀゚)━!

528 ::2018/07/26(木) 01:03:04.92 ID:nlFQy4cm.net
>>154
さすが詳しいな
よく考えれば、50億立方メートル規模のダムなんだから後始末がとんでもなく大変だよな
そして修復も無理でまた作り直し、もうトンスル土人には無理でしょ

529 ::2018/07/26(木) 01:03:16.17 ID:/Fm+A9b6.net
>>518
修理案件になったら、ボーナスボッシュートだから、バックレたんだろうw

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:03:24.23 ID:UtKk4nQ5.net
韓国人作業員速攻で帰国。

531 ::2018/07/26(木) 01:03:29.06 ID:6Sv9P/CM.net
韓国経済って今一人負けでヤバいらしいけどSKは財閥だしグループ会社1個潰すくらいたいしてダメージ無いか

532 ::2018/07/26(木) 01:03:35.21 ID:vJdiaeiV.net
>>517
人の不幸が大好物のネトウヨは犬畜生以下の汚物

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:03:41.59 ID:u7BYPyvR.net
>>517
セウォル号の時もそうだったろ?怒り混じりの呆れ

534 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:03:52.99 ID:UxsoCDuF.net
>>527
昨夜の時点で、これ主張してたような。

535 ::2018/07/26(木) 01:03:58.23 ID:E+FPY0G7.net
>>518
水を抜く前に手を抜いたわけか…

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:04:06.26 ID:KjUX2PJM.net
戦時中に日本が北朝鮮に作った水豊ダムは、朝鮮戦争にも水害にも耐え、70年以上経た今も現役
戦後、その技術者がラオスに作ったナムグムダムも、50年近く経ても問題なく稼働中

どこが「永遠のライバル」なんだか

537 ::2018/07/26(木) 01:04:12.79 ID:S9APxs5z.net
>>460
運用前倒しのため灌水試験開始→20日に11cm沈下も続行→22日に上部流出も続行、補修チームを呼ぶ→23日に亀裂発生、補修チーム匙を投げる、慌てて放水に転じる、正午にラオス当局に正式通達で避難開始→23日夜に決壊
なんで、「貯めようとしたら決壊」が正解。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:04:13.83 ID:a2CtDzNC.net
>>477
こうじゃないかなー?

不均一沈下→堤体にヒビ→大雨→堤体耐えきれず決壊

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:04:19.65 ID:QOl7W/vn.net
>>505
見かけは一応ロックフィルだけど中身は別物らしい
アース的な手抜きダム
工期4か月短縮の裏技だろう

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:04:22.61 ID:WUi+CwRZ.net
これって手抜き?それとも技術不足?どっちなんだろ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:04:31.06 ID:u7BYPyvR.net
>>532
そら典型的な韓国人だろ

542 ::2018/07/26(木) 01:04:36.42 ID:yBwyaqzU.net
>>520
その破断面の情報だと、ロックフィルダムというより
アースダムな構造なんだよ

543 ::2018/07/26(木) 01:04:38.34 ID:/Fm+A9b6.net
>>532
韓国の不幸なら、幾ら笑っても許されるんだよ

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:04:47.31 ID:vLl9V6Tz.net
で、アースダムだったとしても土固めやっていないと思うよ。

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:05:05.53 ID:f8lqLYAJ.net
そもそも豪雨でダムが決壊するなんてあり得るの?

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:05:11.48 ID:05uj5I79.net
どうせ、日本のせいだとか言い出すんだろ。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:05:19.63 ID:a2CtDzNC.net
>>486
その前に堤体のヒビです。

548 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:05:22.30 ID:UxsoCDuF.net
>>537
なんっつうか、ディスイズ・コリアと呼ぶに相応しい人災だな。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:05:26.89 ID:ZJKEJmAN.net
>>532
怒ってるんだ馬鹿

明らかな人災を引き起こし
現場から真っ先に逃げた朝鮮に

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200