2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SKダム惨事】韓国企業が施工のラオスのダム決壊 数百人行方不明、6600人被災 ★14

1 :動物園φ ★:2018/07/25(水) 23:53:11.42 ID:CAP_USER.net
2018年07月25日07時44分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

ラオスでSK建設が参加して建設している大型ダムの一部が崩壊し、数人が死亡して数百人が行方不明になったとロイター通信などが24日に報道した。外信によると前日午後8時ごろラオス南東部アッタプー県でセピエン・セナムノイ水力発電所の補助ダムが決壊した。この事故で50億立方メートルの水が突然放流されて周辺の6つの村を襲った。ラオス当局によると現在まで数人が死亡し数百人が行方不明となった。住宅1370軒が被害を受け、6630人の被災者が発生した。ダムの決壊原因と具体的な被害状況はまだ確認されていない。

ラオス当局は船舶などを投じて住民を避難させ、軍と警察、公務員を動員して緊急救護に乗り出した。ある目撃者は「補助ダムが決壊して巨大な水の流れがあふれダム下流にある村を飲み込んだ。突然の洪水で住民と家畜は逃げる暇もなく水に押し流された」と話した。また別の目撃者は「激しい水の流れにより道路が破壊され一部住宅は跡形もなく消えた。生き残った人たちは住宅の屋根と木に上って救助を待っている」と伝えた。

現地韓国人会の関係者は「22日から補助のダム一部に亀裂が発生し避難命令が出されたと承知している。5つの補助ダムのうち最も規模が小さい補助ダムが決壊した。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には行方不明者が50〜70人という情報が上げられている正確な行方不明者の規模はまだ把握しにくい状況だ」と伝えた。

セピエン・セナムノイダム建設は10億ドル規模の超大型プロジェクトだ。2012年にSK建設が韓国西部発電、現地企業、タイの電力会社と合弁法人(PNPC)を構成して事業を引き受けた。2013年11月に着工し現在92%ほど工事が完了している。来年2月に竣工して発電を開始する計画だった。電力生産量は41万キロワット級で、韓国最大規模の忠州(チュンジュ)ダムに匹敵する。このダムで生産された電力はタイに90%を輸出することになっていた。

一方、SK建設は事故のニュースが伝えられるとすぐに現地とソウル本社に非常対策委員会を設置した。アン・ジェヒョン社長らが事故収拾に向け現地に出発した。

SK建設関係者は「ラオスの建設現場に通常の3倍を超える集中豪雨があり補助ダム5カ所のうち中1カ所で水が氾濫し事故が発生したものと推定している。すでに下流地域の村で豪雨による浸水被害があったが、ダム事故により被害が加重されたと理解している」と話した。また「専門家らが現地調査に着手しただけに近く事故原因が明らかになるだろう」と付け加えた。駐ラオス韓国大使館は「現在まで韓国僑民や駐在員、施工者関係者の被害は確認されていない」と話した。

業界では「もしダムが決壊して今回の事故が発生した場合、建設工事を引き受けた企業は金銭的側面だけでなく信頼度でも相当な打撃を受けることになるだろう」と予想する。

http://japanese.joins.com/article/458/243458.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

★1 : 2018/07/24(火) 22:01:11.42I

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532525146/

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:25:02.19 ID:a2CtDzNC.net
>>642
つまり、設計から建設計画からアウトってことなー。何のいいわけもできんな、これ。

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:25:27.82 ID:vLl9V6Tz.net
>>660
それソース付きそう。

664 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:25:34.89 ID:UxsoCDuF.net
>>660
フェリーの船長みたいに、インタビュー中に手を出した相手に
「これはウリのボーナスニダ」ってw

665 :今日から倭人はデミってよぶの!:2018/07/26(木) 01:26:03.94 ID:6iBL3JYe.net
ラオスがごとき後進国土人なぞ信用できない。
新手の保険金詐欺のたぐいじゃね?

666 ::2018/07/26(木) 01:26:12.39 ID:ikE7FqGD.net
>>660
金すでに渡してたら戻って来ないだろうねw

667 ::2018/07/26(木) 01:26:22.11 ID:8oWC4iNG.net
>>649
ます下がやられて(空洞になって)沈んだらしいもんな
上から漏れたんで壊れたわけじゃなさそうだ

668 ::2018/07/26(木) 01:26:25.91 ID:BXj/sPfe.net
ネトウヨ「韓国のせいにしたい。韓国のせいにしたい。」


気持ち悪すぎ

669 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:26:27.10 ID:UxsoCDuF.net
【外交の文】ラオスのダム決壊 救援隊の緊急派遣指示=文大統領
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532495940/

ラオスから救援要請あったのか?

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:27:05.13 ID:a2CtDzNC.net
>>659
だから、ほぼ間違いなく賠償は兆円台になる。

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:27:20.09 ID:agMA5sDa.net
>>141>>142>>174>>201
見りゃ判るが、上から越水してるから
基盤の崩壊なんぞでは無い
http://toychan.blog.jp/archives/53885973.html

672 ::2018/07/26(木) 01:27:26.17 ID:LyZILGo0.net
>>669
それも目録だけかもよ

673 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:27:42.38 ID:UxsoCDuF.net
>>670
SKと西部電力だけじゃ賄えそうにないな。

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:27:55.05 ID:u7BYPyvR.net
>>668
韓国のせいだし

675 ::2018/07/26(木) 01:28:24.19 ID:hPb3L5bc.net
>>173
法理としてはそうだとしても
国際金融市場の反応はまた別モノ
信用不安からのインフレ不可避

676 ::2018/07/26(木) 01:28:25.38 ID:ikE7FqGD.net
>>668
もう結果出てるでしょ!

677 ::2018/07/26(木) 01:28:30.28 ID:iMZKHxMB.net
ID:6iBL3JYeが構ってほしそうな感じですがw
コレは構っていい奴なんでしょうか?

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:28:32.26 ID:a2CtDzNC.net
>>668
どう見てもSKの設計ミスだ。

679 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:28:40.68 ID:UxsoCDuF.net
>>672
てか、救援隊を派遣しても、手の出しようがないでしょ、これ。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:28:57.83 ID:UtKk4nQ5.net
賠償額の極小化が先ニダ。

681 ::2018/07/26(木) 01:29:10.28 ID:8oWC4iNG.net
>>668
日本のせいに出来なくて残念だな

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:29:14.97 ID:YoxPWGEE.net
賠償もキツイけど、発電して売電しないかぎり投資の回収が一切できないのも
キツイ。工事のやり直しの資金をどうやって調達するんだろうね。

683 ::2018/07/26(木) 01:29:20.24 ID:1Ye3JXhD.net
>>673
やっぱ「被害者が納得するまで、謝罪と賠償」だべ

684 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:29:52.36 ID:UxsoCDuF.net
>>683
ウリナラも豪雨の被害者ニダ!

685 ::2018/07/26(木) 01:30:01.77 ID:ikE7FqGD.net
>>682
調達できなくてこのまま衰退コースやろ?

686 ::2018/07/26(木) 01:30:16.51 ID:p28VLelU.net
>>668
お前は何のスレ開いて書き込みしてんだ無能
マッキーで後退したデコ塗るぞ

687 ::2018/07/26(木) 01:30:54.64 ID:iMZKHxMB.net
>>679
普通に考えると、医療支援と物資輸送ができるくらいじゃないかな

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:31:09.47 ID:adkGJz7V.net
SKのせいってのはよくわからん

原因不明なんだろ?

689 ::2018/07/26(木) 01:31:31.79 ID:XNgvinVr.net
ドル箱のハイニックスだけ政府系が買ってSKグループごと潰して知らんぷりすると思う
時間かければ賠償自体はハイニックス単体でいけそうだがしないだろうな

690 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:31:46.61 ID:UxsoCDuF.net
>>687
ただ、ラオスが受け取るかな?っちゅう疑問がな。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:31:50.84 ID:UtKk4nQ5.net
7つの村水没。

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:31:57.46 ID:a2CtDzNC.net
>>671
その前に堤体が沈下してヒビが入ってる。おそらくは不十分な地盤改良で、水圧のかかった水がダムの下へ浸潤。ぶち抜いてダムの土台を削り、不均一沈下でダムに
応力がかかりヒビを入れた。

693 ::2018/07/26(木) 01:32:04.62 ID:j9S2d9cC.net
>>679
水上バイクで120人救ったヒーローがいたが
このケースでは1人のヒーローも産まれないか
あの漁船で100人救った親父も素晴らしかった

694 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:32:49.40 ID:UxsoCDuF.net
>>693
集中豪雨ん時だっけ。

695 ::2018/07/26(木) 01:33:31.20 ID:j9S2d9cC.net
>>694
岡山だね

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:33:31.20 ID:f8lqLYAJ.net
>>584
わかってないな〜
「国に恥をかかせるな、絶対に非を認めるな、補償金払うなんてとんでもない!」
こうですよw

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:33:35.71 ID:a2CtDzNC.net
>>688
どう見ても設計ミス。

698 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:33:41.88 ID:UxsoCDuF.net
【ラオスのダム決壊】 「1日前に破損を発見、近隣住民らの避難や水の放出など急いだ」と韓国の建設企業[07/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532511697/

うっそくせぇ。

699 ::2018/07/26(木) 01:33:47.59 ID:1Ye3JXhD.net
>>690
ラオス政府「辛ラーメンは、送り返せw」

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:34:12.87 ID:u7BYPyvR.net
>>671
上だろうが普通に決壊だけど

701 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:34:21.15 ID:UxsoCDuF.net
>>695
被災地の知人からの悲鳴聞いて、知人のバイクを
借りて、救助活動した英雄だったかな。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:34:28.97 ID:YoxPWGEE.net
>>671
破堤寸前の写真をみると堤体上面の舗装道路が綺麗に残っているのがあるよ。
その同じ写真に陥没している堤体も写ってて、下流側の堤体下部から水が
流出しているところまで写ってる。
その後沈下が顕著になって越水した動画じゃないの。

703 ::2018/07/26(木) 01:34:32.43 ID:yBwyaqzU.net
>688
>>398でロックフィルダム受注
>>520の破断面を見ると、アースダム

704 :今日から倭人はデミってよぶの!:2018/07/26(木) 01:34:59.78 ID:6iBL3JYe.net
壊れるようなダムが作れる後進国土人建築基準法に問題がある。
日本で同じことは起こらない。受注業者に関係なくな。

705 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:35:05.76 ID:UxsoCDuF.net
>>699
被災地住民 「誰が下剤送ってくれって頼んだ!?」

706 :李漢民さま:2018/07/26(木) 01:35:06.88 ID:24FJxoag.net
小日本も雨でやばいよね

どうするの?

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:35:22.09 ID:H01D1Y14.net
>>668
どう見ても韓国のせい。

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:35:28.56 ID:NuA2nXtD.net
>>668
真面目な航空機事故原因解明番組で
多くは、技術面や運用システムなどが
挙げられる中、唯一韓国の事故原因が
民族性と結論付けられていたな

だから韓国で間違いない

709 ::2018/07/26(木) 01:35:37.47 ID:jeZsJdJg.net
この期に及んで溢れただけとか一部が壊れただけとか言ってる韓国企業www
さすが息を吐くように嘘言う民族

710 ::2018/07/26(木) 01:35:48.33 ID:ikE7FqGD.net
>>671
1m沈んだっていってなかったか?

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:35:49.45 ID:UtKk4nQ5.net
従業員はボ−ナスもらって速攻帰国トンズラ。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:36:00.32 ID:8+mrITWb.net
NHKのニュースでは、
韓国企業が施工した、なんてひと言も言っていないぞ。

713 ::2018/07/26(木) 01:36:53.86 ID:iMZKHxMB.net
>>690
顔面工事の医者だらけで、こういう修羅場慣れした医者居るんかな

714 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:37:14.82 ID:UxsoCDuF.net
>>713
数人はいるんでね?

715 ::2018/07/26(木) 01:37:23.52 ID:7EHLZU1r.net
ノウハウなんて何もないのに受注したんだろwwやっぱバカチョンニダww

716 ::2018/07/26(木) 01:37:24.36 ID:ikE7FqGD.net
>>710
11cmだった
【ダム】 韓国企業側「ラオスのダム決壊、事故4日前の11センチ沈下」 [07/25]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532512329/

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:37:35.04 ID:u7BYPyvR.net
>>698
(SK建設の主張)

・予期せぬ大雨による浸水でダムの一部が破損して事故が発生した。

(韓国西部発電の主張)

・20日、ダムの中央で約11pの沈下が発生。

・22日、ダム上部で10ヶ所の亀裂と沈下が発生。

・23日午前11時、ダム上部で1mの沈下が発生。

・工事を総括する合弁会社(PNPC)は、ラオスの地元当局に避難案内を要請。これにより、最初の沈下発生から3日後になって、ダム近くの住民の避難が開始された。

・事故当日の午後2時30分に保守装置が現場に到着したが、ダムの沈下の兆候が見られたため待機。

・午後3時30分、少量の水があふれ出し、この時から本格的にダムの崩壊が始まった。

・午後5時には、下流地域の住民も避難対象にした

718 ::2018/07/26(木) 01:37:43.46 ID:j9S2d9cC.net
>>701
そうそう
先輩のバイクの底をボッコボコにしながら120人の老人らを救った
あれヤマハが新品バイクを先輩に送ってあげて欲しいと思ったわ
これからあるかもね。表彰もの

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:37:47.77 ID:I+LaTGwp.net
韓国企業が施工してないとも言っていないな…

720 ::2018/07/26(木) 01:38:22.18 ID:b7SulhI+.net
saddle dam No.1 を決壊させた水が向かうのはXe Pian 川、
もしメインのXe Namnoy dam を大放水させたら向かうのはXe Namnoy川。
影響を受ける方角が全然違うんだよな。
「選んだ」可能性はあるのだろうか

https://www.researchgate.net/figure/Map-of-Xepian-Xenamnoy-Project-and-affected-villages-Jager-and-Lee-2013-Color-figure_fig2_300013255

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:38:38.81 ID:a2CtDzNC.net
>>693
別の形でたくさんのヒーローはいたと思うけど、その程度で被害が大きく減るレベルじゃないわ。

722 ::2018/07/26(木) 01:38:45.94 ID:lvsjmrj+.net
>>708
メーデーで韓服着たパイロットがオーバーラップする場面は正直笑った

723 ::2018/07/26(木) 01:38:46.28 ID:ikE7FqGD.net
>>717
1mのもあったか

724 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:38:53.02 ID:UxsoCDuF.net
>>717
もしかしてこれ、口裏合わせもできてない?

725 :李漢民さま:2018/07/26(木) 01:39:03.16 ID:24FJxoag.net
小日本どうすんの?

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:39:25.22 ID:WOH3Kb4Z.net
沈下したところから漏れちゃったって感じなの?

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:39:40.16 ID:d9Lukfve.net
>>671
崩壊して沈降した部分から越水してるんじゃん。決壊する前の他の画像も見てみ。

728 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:39:43.28 ID:UxsoCDuF.net
>>718
ヤマハは、知人と先輩にバイクを贈呈すべき。

729 ::2018/07/26(木) 01:40:09.48 ID:ikE7FqGD.net
>>724
なんか計画的に決壊させた感がそこはかとwww

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:40:23.77 ID:u7BYPyvR.net
>>724
責任の所在で争ってるんでしょ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:40:42.55 ID:Stt1h+/U.net
>>714
なぜかするのは包茎手術…

732 ::2018/07/26(木) 01:40:56.27 ID:lvsjmrj+.net
>>713
酢か塩で万事問題なし

733 ::2018/07/26(木) 01:41:35.26 ID:j9S2d9cC.net
>>721
客観的に見て西日本豪雨よりこっちの事件の方が大惨事か
むちゃくちゃヤバイレベルじゃん

734 ::2018/07/26(木) 01:42:30.35 ID:l8kf5dGN.net
暴風雨が続いたのが原因て、ダム作ったように見せかけてチョウセンダムモドキかよ

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:42:31.57 ID:Stt1h+/U.net
>>728
何故かカワサキのジェットバイクが届いたりして…

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:42:34.29 ID:B3aM74ar.net
>>724
雨が酷いとなったら運営に責任がくるし、ダメが壊れたといえば建設に責任がくる。
なすりつけあいちゅうなんだろ

737 ::2018/07/26(木) 01:42:38.18 ID:yBwyaqzU.net
>>726
沈下したら広範囲の堤体が脆くなるんで
11cmの段階で中止しないと決壊不可避だと思う

738 ::2018/07/26(木) 01:42:45.00 ID:wKkvCaKV.net
旭日模様でも見えたんだろ

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:42:55.03 ID:agMA5sDa.net
>>727
ダムの構造知ってたら普通に判るが
この手のダムの下面が沈降して、ダムの高さが低くなる
などという現象はまず100%起こらない

740 ::2018/07/26(木) 01:42:57.94 ID:ikE7FqGD.net
ボーナス貰った!じゃあ壊そう!って感じが溢れてきてるwww

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:43:35.21 ID:adkGJz7V.net
お前ら
ダムの何を知ってるんだ?

素人のくせに

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:43:38.99 ID:f8lqLYAJ.net
>>717
例年通りの雨ってレスもみたけど実際どっちが本当?

743 ::2018/07/26(木) 01:44:10.24 ID:l8kf5dGN.net
>>679
とりあえず空港に着いたら、犬を逃してラオス警察に迷惑かけるんじゃないかな

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:44:18.09 ID:a2CtDzNC.net
>>717
注水がある程度進んだ時点で、水圧のかかった水がダム地下に浸潤、地下をぶち抜いて、おそらくは中央部の土台を削り出し、中央部が沈下して応力がかかり
ダム中央にヒビ。どんどん削って行って最終的に1m沈下。耐えられずダムが割れてアリの一穴だな。

745 ::2018/07/26(木) 01:44:29.86 ID:5Au1sKev.net
嫌韓ヘイトはやめろ

746 ::2018/07/26(木) 01:44:30.96 ID:ikE7FqGD.net
>>741
脳味噌つかってかんがえような

747 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:45:04.49 ID:UxsoCDuF.net
>>729-730
これ、責任の所在って明らかになるんかねぇ…。

>>731
マイクロサージェリーが必要ニカ?

748 ::2018/07/26(木) 01:45:26.25 ID:ikE7FqGD.net
>>745
もうそういうレベルじゃねーだろこれ韓国はどーすんの???

749 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:45:46.97 ID:UxsoCDuF.net
>>735
カワサキか…。

>>736
いつもの韓国だな。

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:46:09.34 ID:B3aM74ar.net
>>741
僕はダムに詳しいんだ。

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:46:34.47 ID:C3k8yztW.net
>>716
リンク先をよく読め

>しかし翌日の23日午前11時にはダム上段部が1メートルほど沈下し、

1m沈んでる

752 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:46:43.70 ID:UxsoCDuF.net
>>743
また、おやつに逃げられるのか。

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:46:45.35 ID:NuA2nXtD.net
>>729
ムンには、好都合かも
韓国右派によると財閥解体というのが
囁かれてた
着工時はムンじゃなくても
左派は多いからね

754 ::2018/07/26(木) 01:46:51.53 ID:jM+DyFVy.net
>>741
俺はガンダムならかなり詳しいぞ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:46:52.49 ID:ufLK9GQ3.net
韓国の企業はちゃんと責任取れよ

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:46:55.51 ID:u7BYPyvR.net
>>742
見たけど真偽は知らない

757 ::2018/07/26(木) 01:47:01.69 ID:Yu+w1+38.net
ずいぶん土多く見えるね

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:47:19.72 ID:UtKk4nQ5.net
7つの村落が水没消滅しとる。

759 ::2018/07/26(木) 01:47:20.27 ID:ikE7FqGD.net
ラオスもどーすんだよコレ案件だよな問題起きるのは判ってただろうに

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:47:24.61 ID:69OTprB1.net
いつもなら倒産させてトンズラだけど、半官営企業&財閥系企業なのでトンズラ不可

半官営企業 韓国西部発電
財閥系企業 SK Engineering and Construction

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 01:47:42.54 ID:t2dUxBnF.net
韓国だしトンズラしそうだなー

762 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/26(木) 01:47:50.51 ID:UxsoCDuF.net
>>754
フリーダムガンダムと、ストライク・フリーダムガンダムの
見た目での違いは?

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200