2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】 タイ企業「ラオスのダムは決壊」、SK建設は「一部流失」を主張 [07/26]

1 :荒波φ ★ :2018/07/26(木) 08:58:01.99 ID:CAP_USER.net
23日にラオス南東部で発生した建設中のダム決壊事故をめぐり、ダムを施工したSK建設が「決壊」ではないと主張する一方で、ダム建設事業に共同投資したタイの電力会社が25日「補助ダムが決壊したと報告を受けた」と発表し、双方の主張が食い違いを見せている。

タイの電力会社、ラチャブリ・エレクトリシティ(RATCH)は同日、自社のウェブサイトで「ダムの運営会社であるセピアン・セナムノイ電力会社(PNPC)から、水力発電所の補助ダムDが『決壊した(collapsed)』と報告を受けた」と発表した。

PNPCは「亀裂の隙間から水が流出し、ダムから5キロ離れた下流地域まで水が流れた」として「この事故は豪雨によりプロジェクト現場の貯水池に大量の水が流入して発生した」と分析した。

PNPCは、セピアン・セナムノイ水力発電ダム建設のために、SK建設と韓国西部発電の韓国企業2社と、タイのRATCH、ラオスの投資企業LHSEが結成した多国籍合弁会社だ。

AFPなどの外信や現地メディアは、このダムが「決壊」したと報じた。AFPは「23日に水力発電ダムの補助ダムが決壊し、ダムの下流にある六つの村が浸水、数百人が行方不明になり約6600人が被災した」と報じた。

しかし、SK建設は「ダムの一部が流失した」と主張している。事故発生当初、SK建設は「大きなダムが崩れたのではなく、周辺の補助ダムがあふれた」として「氾濫」だと主張した。しかし、翌日になってSK建設はメディアに配布した資料で、五つの補助ダムのうち一つの上部が一部「流失」したと訂正した。


2018/07/25 22:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/25/2018072503598.html

237 ::2018/07/26(木) 11:34:03.65 ID:pZBagBq/.net
朝鮮人がこういう責任回避のヨタを飛ばし始めると、頭の中に利根川が出てくるわ。
「決壊はしたっ……決壊はしたがっ……一部っ……それは一部のみっ……」みたいな

238 ::2018/07/26(木) 11:34:19.09 ID:qjNhLUi/.net
>>119
まだSK建設から合弁会社に引き渡されてないぞ。
工事完了してないんだから、工事業者の責任だ。

239 ::2018/07/26(木) 11:34:51.72 ID:qtn4mEPi.net
土ばかりで構造がやわくないか?

240 ::2018/07/26(木) 11:35:26.31 ID:T1Gm4Ljt.net
流出って決壊と何が違うんだろう

241 :夏ナウリ:2018/07/26(木) 11:36:04.79 ID:A8m9F9qm.net
スレ乱立してるし、もう飽きた
やめようぜこの話

242 ::2018/07/26(木) 11:36:26.47 ID:c1Ovaup/.net
世界はそれを決壊と呼ぶんだぜ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:37:59.36 ID:FlRExT0L.net
>>1
流出と流失は別の意味の言葉だぞ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:38:01.81 ID:ak3+0GOE.net
この主張の食い違いと、韓国企業の強引さは
契約書での語句の話か。
負担の問題で裁判に入るだろし、時間稼ぎも韓国側の狙いだな。
韓国、タイ、ラオスの裁判所でやる話になるが、
韓国の裁判所が早々結論を急いでリードしようとするだろ。

決壊 wash out
1 (道路・橋梁(きようりよう)などの)流失,崩壊; 崩壊[浸食]個所.
2《口語》
a 大失敗; 失望.
b 失敗者,落伍者,落第生.

《 自動詞+ 副詞》
(1) 〈…を〉洗い落とす (⇒wash 他動詞 1e).
(2) 〈…を〉えぐり取る, (えぐって)作る (⇒wash 他動詞 2b).
(3) 〈…を〉洗って色をはげさせる.
(4) 〈…を〉押し流す
.

245 :ワンカップ菊 :2018/07/26(木) 11:38:05.67 ID:95dPYVkh.net
制裁中のアホがやって来た

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:40:06.33 ID:U9bzWzfO.net
>上部が一部「流失」

決壊なんやけど

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:40:18.84 ID:V7U2RZ+O.net
んー、大して貯水があったわけでもないのに、ダムの一部が流出し、降雨による増水で水害発生といいたいの?水害の賠償は免れても工事は全てやり直しだろ。

248 :夏ナウリ:2018/07/26(木) 11:42:01.42 ID:A8m9F9qm.net
>>246
決壊ってのは全部が崩壊して流出した状況
今回のは一部流出が正しい

249 ::2018/07/26(木) 11:42:20.71 ID:X46MDpX9.net
>>236
オウム死刑囚の残りも執行されたから、そっちで塗り潰す気だろうね

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:42:58.38 ID:U9bzWzfO.net
昨日のNHKニュースウオッチ9では「大雨により水がダムからあふれた」と言ってたぞ
おまえらネトウヨが喜ぶ事象ではない!!

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:43:01.83 ID:E8EbmtGL.net
>>248
くっせえw

252 ::2018/07/26(木) 11:43:03.40 ID:X46MDpX9.net
あ、ナウリーはスルー制裁で

253 ::2018/07/26(木) 11:43:22.21 ID:10pA5t2T.net
家の台所のシンクでさえオーバーフローしないようになってるのに何も対策してないの

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:44:23.32 ID:mMbdrtYy.net
 
ダムは危険な水域まで上昇したら西日本豪雨みたいに放流せなあかんやろ?

今回のは韓国が作ったダムのせいで2次被害出たんじゃないのか?

255 ::2018/07/26(木) 11:44:37.81 ID:/Fm+A9b6.net
ダムの決壊とは

せき止めていた水が破壊によって大量に漏れること
破壊が原因であれば、破壊の程度には関わりなく決壊と言う

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:44:51.48 ID:E8EbmtGL.net
>>252
触っちゃったごめん

257 ::2018/07/26(木) 11:45:48.25 ID:pZBagBq/.net
韓国独自の、ケンチャナヨ式ロックフィル工法の図。
壊れるか壊れないか運任せの工法。これで工期短縮とかナメてるにも程がある。ニュー速には「ラオス政府が建設に不備があったのではと発言」スレが立ってるぞ。
https://i.imgur.com/hsAgwh2.jpg

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:46:04.10 ID:EI32wZKl.net
被害状況がまったく入ってこないな
収束にむかってるのかまだ拡大する危険があるのか

259 ::2018/07/26(木) 11:46:53.30 ID:/Fm+A9b6.net
>>258
当分続く上に、衛生問題などがこれから悪化して被害は増える事になる

260 ::2018/07/26(木) 11:47:06.84 ID:BkheN3qN.net
ダムや堤防の決壊は、
こう言う「どこかが切れて、水が垂れ流しになって、
洪水が起きる」こと現象のことを言うんだよ。
決壊、崩壊、倒壊、が同じハングル単語とのことね。

261 ::2018/07/26(木) 11:47:08.76 ID:Ub8ktwUT.net
言い方などどうでもいい
被害の補償をガンガン請求し続けろ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:47:14.55 ID:ak3+0GOE.net
記事では collapsed か。
1a〈建物・足場などが〉つぶれる,くずれる,崩壊する; 〈屋根などが〉落ち込む,陥没する.
b 〈計画・事業などが〉つぶれる,失敗する.

washout の方は契約書の語句としては不適切だろうし、工事の挫折も入るし、こっちか。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:48:50.27 ID:49pn/tNb.net
>>46
現代ではwww
アホすぎんだろクソ民族

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:51:09.04 ID:49pn/tNb.net
>>257
そりゃ奴らに日本式は(韓国式以外)無理だろ。
なんの技術も知識もないパクリ民族だからな。そう言えば民族悲願の水車って作れるようになったんだっけ?

265 ::2018/07/26(木) 11:52:07.11 ID:MnIpAxya.net
決壊と認めると死ぬ病気か
それか、決壊の意味が分かってないとか

266 ::2018/07/26(木) 11:52:35.86 ID:pZBagBq/.net
>>257の図をふまえて土手の破断面を見ると、中に詰まってるのが単なる赤土だとわかる。突き固める作業をしてるなら多少は水を食い止めるけど、一部でもサクサクした箇所があるとそこに水圧が集中する。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:53:25.61 ID:a2CtDzNC.net
>>217
大雨の前に沈下起こしてひび割れてたからねえ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:53:30.48 ID:1LkXUPJh.net
>五つの補助ダムのうち一つの上部が一部「流失」したと訂正した。

根元の一部が残っていただけでも、こんな嘘言う韓国人。

269 ::2018/07/26(木) 11:54:08.39 ID:O0BmDUlD.net
河川にある堤防と同じ構造にしか見えないんだが

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:54:42.29 ID:d3/eylpR.net
ノーベル賞が出ない理由

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:56:58.59 ID:a2CtDzNC.net
>>248
堤がどこかで切れて、押しとどめるべき水が流出したら、それは決壊。堤防の決壊ってのは堤防が丸ごと無くなるわけじゃねえ。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:57:54.30 ID:a2CtDzNC.net
>>254
沈下起こしてひび割れてたから、それ以前の問題。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 11:59:31.37 ID:rsdQMeTj.net
>>100
そもそも韓国企業自体が保険に 入れないのではないかと。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:04:48.47 ID:vikCAem3.net
これは人災ではない
チョン災だ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:06:50.06 ID:UyQPj3+m.net
ハンファが日本の山林伐採してメガソーラー設置進めてる現状

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:07:34.26 ID:empA65Ma.net
<ヽ`∀´>一部ニダ!
<ヽ`∀´>これからもっとひどくなるニダ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:07:58.61 ID:fqtMmt1/.net
>>81 売春婦だけど婉曲に慰安婦と呼んだのは日本だから

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:09:18.16 ID:X1smtO5M.net
ぐたぐた言わずもってる映像から情報のすべて
なにが起きたか開示すればいいだろ
決壊かどうかなんてまわりが決めるよ
それより今後も豪雨が起きたらダムはもつのか
そういう情報がないと捜索も復興も危なくて
やれないだろ。今本当に必要な情報だせよ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:10:10.18 ID:I9TS/AqK.net
>>59
ワイドショー沈黙してるんだw
素晴らしい忠犬っぷりだなおいwwwwwww

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:12:42.66 ID:Y5KtKHJx.net
チョソと流体力学は、最悪の組み合わせ
これが分かっただけでも良かったわw

281 ::2018/07/26(木) 12:17:28.06 ID:InN+12T1.net
>>279
昨日の19時のNHKは長く続いた大雨による氾濫て30秒ぐらいで終わったw

282 :夏ナウリ:2018/07/26(木) 12:18:33.53 ID:A8m9F9qm.net
完全決壊すると更に大きな被害が出るから
安全装置として一部が流出したのであって
避難指示も出てたし、韓国サイドには
少しの落ち度もない案件

283 ::2018/07/26(木) 12:20:26.01 ID:X46MDpX9.net
落ち度が無い、なんて無いな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:24:30.77 ID:CTMycFPR.net
名前違っても事実は変わらなくね?拘る意味あるんだろうか

285 ::2018/07/26(木) 12:25:15.28 ID:7ECzQhZu.net
被害の大きさから完全に決壊

286 ::2018/07/26(木) 12:26:48.53 ID:0W17U1cU.net
これが通用するなら日本の原発事故も一部流出だな。全部出てないもんね。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:28:01.19 ID:LlTZuObI.net
今現在で数十人死亡、数百人が行方不明、数千人が被災だろ
この状況下で流出って言い直してどうするんだよ
被害ないならわからんでもないが。ここまで大災害になったら逆に非難の的だぞ
それぐらいわからんのか

288 ::2018/07/26(木) 12:30:34.88 ID:nAnviND/.net
ノイホイの早漏無罪みたい

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:31:12.56 ID:4tBunIyd.net
河川敷の堤防何十キロあっても、決壊するのは、何十メートルだよ。
ダムの堤防が700mのうち200mも決壊したら大決壊て言うべきじゃない。WWW

290 ::2018/07/26(木) 12:38:29.69 ID:cu0XZKBV.net
作り直し濃厚らしいな

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:38:33.37 ID:0CjpZtf5.net
タイがやさぐれたいまはラオスこそが微笑みの国
見るべきところは少ないかもだけどあそこを旅して批判的な事をいう人に出会ったことが無い

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:39:03.14 ID:igvT6HpB.net
たしかラオスにSKの社長が行ってるんだろ
ラオスは裁判に向けて身柄の拘束をしろよ

293 ::2018/07/26(木) 12:39:35.41 ID:cu0XZKBV.net
韓国のイメージする決壊は、ダムの壁が全部崩れることか?
一部壊れても普通決壊というのでは

294 ::2018/07/26(木) 12:43:48.64 ID:gP5aJqQ0.net
韓国のダムは簡単に流出する構造
https://i.imgur.com/hsAgwh2.jpg

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:44:46.32 ID:a2CtDzNC.net
>>290
ゼロどころかマイナスからなー。

296 ::2018/07/26(木) 12:46:34.28 ID:Jku3Iq8T.net
日本から決壊原因究明調査団を派遣しろ。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:47:55.98 ID:8OaBXi6S.net
>>141
穴があるなら入れるニダ

298 ::2018/07/26(木) 12:48:15.60 ID:Ct59Fc68.net
決壊の定義がわからんけどダムとして完全に壊れてはいないのは事実かな
1m以上だか堤体が沈下して、とんでもない量の水が流失したってことでは一部流失って言葉も間違いはない
どっちにしろ罪が重いけど、潰れたダムの後始末を本当にどうすんだろうね

299 ::2018/07/26(木) 12:48:39.07 ID:C2TI6FXP.net
一番避けたいのが別の建設業者による修復だろうな
手抜きや強度不足が山のように出てきそう

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:51:51.29 ID:0CjpZtf5.net
>>298
>とんでもない量の水が流失したってことでは一部流失って言葉も間違いはない

状況はまだ誰もが把握出来てないかもだけど、それは言い訳にすらなってない

301 ::2018/07/26(木) 12:53:44.76 ID:cu0XZKBV.net
>>295
金も手間も大変だ
全部韓国企業、韓国政府負担?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 12:57:51.44 ID:9Jg0Aa9C.net
>>301
南鮮が、すると思います?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 13:05:57.98 ID:d9Lukfve.net
>>294
しかも実物は粘土が只の赤土に置き換わってる

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 13:08:22.38 ID:CJ8rXlep.net
>>298
上の画像>>294見ると一部とは言えないんじゃないか?
って言うか、なんでこのダムがこんな事に成るか理解出来ない。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 13:08:49.73 ID:d9Lukfve.net
>>298
294の画像では根元までざっくり逝っちゃってますがな

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 13:17:06.38 ID:0CjpZtf5.net
とりあえず一番ほくそ笑んでるのは中国ってのは分かる

307 ::2018/07/26(木) 13:19:33.14 ID:cu0XZKBV.net
>>302
ラオス泣き寝入り?
中国が韓国をドツク展開?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 13:22:40.07 ID:jw5/SM0Y.net
>>281
NHK 「ラオスとタイそれに韓国の企業が出資」と51%出資の韓国を最後に回す手段で順番を変え、
どこが建設してるかは端折り、25%出資の「タイ電力の話では」
と、あたかも韓国の分担・役割が微々たる物のように伝えてる

・ラオス 建設中のダムが決壊 数百人不明か
7月24日 20時16分

先週から大雨が降り続いているラオスで、建設中のダムが決壊し、政府系の通信社は、数百人の行方がわからなくなっていると伝えています。
ラオスでは、先週から続く大雨によって国の全土で洪水による被害が相次いでいて、南部アタプー県では、23日夜、建設中の水力発電所のダムが決壊しました。

ラオスの政府系通信社によりますと、ダムの周辺にある6つの村が流され、これまでに数百人の行方がわからなくなっているほか、およそ6600人が家を失ったということです。
決壊したダムは、ラオスとタイ、それに韓国の企業が出資した合弁会社が、来年の運用開始に向け、5年前から建設を進めていました。
出資会社の1つであるタイの電力会社は、大雨によって貯水量が限界を超えたため、ダムが決壊したとしています。
ラオス政府は、被害の状況を確認したうえで、行方がわからなくなっている人の捜索や、被災した人たちの支援を急ぐことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180724/k10011547271000.html

309 ::2018/07/26(木) 13:23:39.03 ID:qtn4mEPi.net
ビーバーにも劣る韓国式ダム

310 ::2018/07/26(木) 13:25:18.06 ID:qtn4mEPi.net
>>308
21時のニュースでは10秒くらいで韓国には全く触れなかった

311 ::2018/07/26(木) 13:28:31.17 ID:Td+296Ga.net
流出って決壊となにが違うんだ?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 13:30:13.76 ID:0CjpZtf5.net
>>310
韓国が関わってなかったら全力で報道してたんだろうな
ラオス好きだからこういう事されるとよけいに韓国が嫌いになる

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 13:37:29.38 ID:jw5/SM0Y.net
>>310 >>312
あまりにも露骨すぎるなぁ

普通なら集めた受信料を使って特集番組を作り、無駄に精巧な模型と再現CGIムービーで
「では一体なぜこのような事故が起こったのでしょうか」と素人にはどうでも良い解説をするだろうに
もしこういう特番を組めば誉めてやるが、各種報道写真とうで全てが一目瞭然となった今、全力で朝鮮保護に回るだろうね

314 ::2018/07/26(木) 13:51:02.66 ID:H+6x52zv.net
>>108
紙屑ウォンで払いのけ

315 ::2018/07/26(木) 13:54:32.53 ID:Td+296Ga.net
ラオス政府がまだSKを強く批判していないようだけれど、
韓国人よりも大人だね。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 14:00:38.05 ID:ZjBjo3dX.net
>>221
本人たちは世界で最も優れた言語だって自画自賛してるぞw

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 14:03:18.14 ID:MwJ20k13.net
>>309

ジャスティンに謝れ!

318 ::2018/07/26(木) 14:07:41.53 ID:0lG8kYSh.net
ダムって「崩壊」なんてほぼあり得ないよな
どこか一点でも水溢れたら全部そこから溢れだして他の部分は圧が下がる
今回は実際に堤防部分が崩れたうえで決壊か

319 ::2018/07/26(木) 14:09:25.92 ID:RIpQ6czO.net
まさかとは本ダムからの水も逆流して流出してないよね?

320 ::2018/07/26(木) 14:26:13.17 ID:MHfJf5kQ.net
ダムの写真撮れば分かることだろうに、なんで出ないんだ

321 ::2018/07/26(木) 14:52:26.31 ID:lXOuELs6.net
ラオスのダム 韓国企業同士でなすりつけ合いが始まるw

SK建設「氾濫が原因ニダ! 悪いのは運営してる西部発電ニダ!」
西部発電「決壊が原因ニダ! 悪いのは設計施工したSK建設ニダ!」

http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/4/f/4fd9299e.png
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/6/96e14efa.png
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/b/c/bc5018d5.png
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/6/a6e9a418.png
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/f/df95ee46.png

屑民族w

322 ::2018/07/26(木) 15:03:36.47 ID:lXOuELs6.net
ラオスのダム 韓国企業同士でなすりつけ合いが始まるw

SK建設「氾濫が原因ニダ! 悪いのは運営してる西部発電ニダ!」
西部発電「決壊が原因ニダ! 悪いのは設計施工したSK建設ニダ!」

http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/4/f/4fd9299e.png
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/6/96e14efa.png
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/b/c/bc5018d5.png
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/6/a6e9a418.png
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/f/df95ee46.png
http://www.ilbe.com/10642019395
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/53890989.html

屑民族wwwwwww

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 16:40:53.91 ID:vikCAem3.net
まーた チョンか

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 16:46:37.72 ID:53vcgdT6.net
タイ企業の未熟な建設技術が招いた災害との見方が強くなっている

325 ::2018/07/26(木) 17:18:46.61 ID:nAYqlwuk.net
決壊前と決壊後の比較写真とかないかな。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:32:10.86 ID:W6/HUQJg.net
大雨って言ったって8月のスコール以下の大雨だしな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:34:44.97 ID:jw5/SM0Y.net
>>221 >>58
<;`Д´>ダムを(水漏れしないように)パンスしる

<丶`∀´>パンスしました

bangsu パンス=防水=放水

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:37:35.42 ID:UEDxOHCF.net
【ラオスのダム決壊】“手抜き”指摘も 韓国のSK建設は「想定外の大雨による自然災害」だと主張★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532590938/

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:45:41.31 ID:Lfd2ECsL.net
決壊だって。
でさあ、賠償金どーなっているの?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:46:21.65 ID:SCOK784I.net
>しかし、SK建設は「ダムの一部が流失した」と主張している

それ、決壊です

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:50:09.38 ID:luHAsZ6U.net
>>330
デスヨネ〜

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:50:46.69 ID:KRWkyCtw.net
騙された方が悪い、そういう民族だぜw
騙され損だぜw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:54:18.98 ID:mW60k+Du.net
韓国人と仕事は出来ないって知らないのか

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 17:54:21.25 ID:kyHKhCaL.net
SK社員の賠償政府肩代わり要求ローソクデモまだ?

335 ::2018/07/26(木) 18:20:01.56 ID:Jzhns914.net
韓国のセウォル号沈没と中国の新幹線埋め立てを見ても
まだ発注する東南アジアってなんだんだろうな

336 ::2018/07/26(木) 18:24:22.26 ID:Dbnn28ip.net
それだけ金がないんだろうな

総レス数 399
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200